>>110です
イベント中に気になったことは大体書き込んだので、最後に個人的なことを

事前に受け付けた通販の出が良かった分もあるだろうけど、新刊はもし本来の規模で何の問題なく今日のイベントが開催されてた場合に比べれば4分の1か5分の1くらい出た感じ
春に通販先行してた本は少しだけ、去年以前の既刊は動かず
すでに落ち着いたジャンルです

個人でやった対策は、マスクとフェイスシールド、コイントレー×2と釣り銭の使い回しをしないこと
わかりやすく消毒しやすい見本のみ机上に置いて、頒布する本はその都度机の下から出すこと
誰でも使える除菌ジェルの設置とウェットティッシュを多めに持ち込み
お品書きで対策を事前に告知し、協力してほしいことを書いておくこと

あまりスペースから出なかったけど、ビニールカーテンは島中ではほとんど見なかった気がする
フェイスシールドも、見回して探せば見つかるくらいの割合
コイントレー利用は多かった気がする

印刷所出展ブースで、緑〜の会社がフェイスシールドとかコイントレーを販売していて、逆に印刷見本とかは置いてなかった
来週もこの調子なら当日調達も不可能ではないかも

何度もレポ投稿したけれど、今後参加する予定や検討中の人に活かしてもらえると嬉しい
他に今日参加した人もお疲れ様でした
気をつけて帰ってゆっくり休んでください