X



【COMITIA】コミティア&創作同人イベント147

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 17:15:22.55ID:cJre1DTQ
前スレ
【COMITIA】コミティア&創作同人イベント146
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1581308416/

各地方コミティア、そうさく畑、その他の創作オンリーイベント
および総合イベントの創作ジャンルの話題もこちらで

コミティア
http://www.comitia.co.jp
名古屋コミティア
https://n-comitia.com
関西コミティア
http://www.k-comitia.com/
新潟コミティア
http://gataket.com/comitia/
北海道コミティア
https://elysian.dojin.com/h-comitia/
みちのくコミティア
http://www.adv-kikaku.com/comitia
九州コミティア
https://www.q-comitia.com/
the woRks original
http://blog.livedoor.jp/overdose_co2/
MGM2
http://mgm2-official.com/
オリComi
http://www.youyou.co.jp/only/original/index.html
夢を紡ぐ創作の集い
https://yumetsumugu.com/

COMITIAに関する疑問、質問はまずオフィシャルサイトのFAQをチェックしてください。
http://www.comitia.co.jp/faq.html
テンプレは>>2-3あたり
0636カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 01:18:05.73ID:E7UOnPqR
CF関係は知ったタイミングで既に目標金額いってりゃ良かったねで終わらすなぁ
自分も金があり余ってるような生活してないし
あとオタク関連のCFは金額で俺らSugeeeみたいな謎マウント取るようなのいるから
そういうので冷める場合も多いw
そりゃ一人でそんだけ出資したならすげーかもしれんけど
0638カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 02:49:49.82ID:mEM06SXs
>>633
別に金だしたから偉いってわけじゃないんだから
そういう言い方はおかしいだろ?ん?

>>635
文中に流し書きしたってわかるかよ。しかも大雑把な数字しか言ってない
ちゃんと表としてみせるもんだろが普通
そういう社会常識が欠けてるところが同人誌即売会はダメなんだよ

経営難を助けてくれってCFなのに、目標額越えても受け付けてるのもどうなんだって思うがね
0641カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 06:24:50.50ID:f11Hm/Gx
8000万突破しとる
参加人数も1万人行きそうな勢い
0646カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 08:31:50.59ID:Y4MeJLZp
これもうそのままツイッターに口座番号晒して振り込んでもらったほうがマージン取られなくてよかったろ
0649カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 15:13:07.99ID:W8SnSJPc
>>648
口座に振り込みでもCFでも税金は普通に法人税かかるだけだと思うけど何が違うの?
>>646は振り込みだと同じ金額集まる前提で(わけないが)手数料取られない分だけ得って意味だと思うけど
0650カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 15:26:50.58ID:T8ZQ8tXy
マジレスするとに「口座にお金ください」ではCFで得られるほどの利益は出ないと思うよ
CF自体がお祭り的イベントでもあるし何人がいくら支援してるのか可視化される
「他の人もやってるから自分も出そう」って便乗勢は結構多い
リターンという特別感も「自分が支えている」という実感も大きい
0653カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 00:23:46.29ID:7Op6qQGI
京アニのときは寄付した人は申請すると控除されたけどCFは寄付じゃないから控除されないのかな
でもリターンなしの寄付コースもあるしよくわかんねえな
0654カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 00:32:54.64ID:src2YxJv
>>653
原則的に寄付を贈る側、受ける側で税金が控除になるのは公益に寄与する類の寄付だけ。
色んな意見あるだろうが京アニは悪い意味での特例になったと個人的に思ってる。
ああいう悲惨な事情があるにしてもあくまで京アニは営利を目的とした私企業だからね。
0655カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 00:37:21.26ID:ugR5elY3
まぁ今はコロナ関連でばんばん特例で控除対象になってるけどね
CFは寄付っていうより投資に近い感覚かな
0657カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 10:10:05.39ID:v+L/xj/d
コミティアはこれを機に認定NPO団体になって欲しい。
国の文化庁から賞を貰えるほどに貢献している団体だから公益性が高いとして認定も貰いやすいだろうし
この先においても、また寄付が必要になったとしても、クラファンで中抜きされて減額することもないから、寄付する側にとってもメリットが大きいし会計の透明性も確保できる
また、組織維持にとっても税制免でのメリットが今の有限会社体制よりも安くなるので存続しやすくなる
肝心のノウハウの継承についても、今の代表任せの状態から、きちんと社員化することにより安定した専業体制が整う
色々変える時期に来ているのは確か
0658カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 11:06:07.50ID:NREYWwKx
> クラファンで中抜きされて減額することもないから、寄付する側にとってもメリットが大きいし
ただの寄付ならお返しなくなるから寄付する側にはデメリットでは

> 会計の透明性も確保できる
透明性確保したくないのでは

> 肝心のノウハウの継承についても、今の代表任せの状態から、きちんと社員化することにより安定した専業体制が整う
面倒だからやらないのでは

コミティアだけ(か知らんけど)の会社ってのがそもそもいびつすぎるのでは
0660カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 13:04:11.46ID:7CNASCrK
何言ったところでCF告知から現在に至るまで会計出さない時点で問い合わせも無意味だと思ってるんでしょ
自分もそう思う
0661カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 13:36:46.48ID:sh8Rbf5V
>>660
細かい会計収支までは流石に出せないでしょう。
足元見られて893とかに脅迫される
可能性もなくはないからね
6000万赤字でこのままでは続けられないんでしょう
それで充分
0662カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 14:00:19.40ID:b//Zu+L5
透明性だの公益性だの綺麗事言うと893や天下りが涎流して近づいてくるからね
まあどのみちナカムーが辞めればそれまでのティアとは別物になる運命だけど
クラファンで多少延命したってだけ
0666カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 18:13:36.84ID:sh8Rbf5V
>>664
そこらの黒字前提企業と一緒に考えてんじぇねえよ
コミケもそうだけど、ホントは会社でやりたくないんだけど
続ける都合上仕方なく会社としてのやってかなくちゃいけないから仕方なくやってるんじゃないか。
会社にしてない同人イベントだって沢山あるし
ホントは赤字前提で本業持ちながら働いてその利益で会場借りてサークルさん集めて趣味でイベントやりたいんだけど
(昔の同人イベントはみんなそうだった。コミケもそう。)
黒字にして続けなきゃいけない事情になっちゃったからこうなっちゃったんだよ。
詳しい事は知らねえよ。(なんで続けたいかとか?)スタッフやった事ないし。(無報酬で大変そうなのは分かるけど)
でも困ってるなら助けたくなっちゃうじゃん。お金でなんとかなるなら出すだけだし楽だし
あとコミケもコミティアも株式会社じゃねえ。
0668カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 18:30:24.83ID:sh8Rbf5V
>>664
糞長い文章書かせやがって(誤字脱字一杯あると思うすまん)
要するに赤字で困ってるからちょっと支援しただけ
じゃあ何で支援しちゃいけないの?いけない理由でもあるの?
自分が支援したのは昔色々世話になったから(言葉にならない恩義は今も感じてる)
0669カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 18:51:57.07ID:nifqwHyL
皆イベント行けない間なにしてるの?絵描いてるの?
今年冬は無いかあっても盛り上がらなさそうだ
あの空気感の中で実際に本とか見て刺激受けられないってのはちょっと寂しいな
0671カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 19:50:06.94ID:7yN8BjAk
イベント行かない分出費も減ったけど収入も半減したので
書店委託で買うときは本当に厳選して買うようになった
イベントのときは深く考えないでやっていたジャンル買いや序で買いは全く出来なくなった
0672カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 20:23:44.50ID:1bvN9YDw
>>666
そうやな
有限会社であること悪用して収支隠し続けてるからなコミケもコミティアも
なんで赤字前提神話をまだ信じてるん?
禄な資金周りやってないからこそ収支公開してNPO化しろよって話なのにそこだけ無視で長文とか草生えるわ
0673カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 20:59:55.85ID:ptmCxuyT
同人に金払わない分、他の趣味や飲みに使うからコロナ後に同人に金が出せなくなりそう
0676カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 01:07:51.18ID:R2FeOEuB
たつきのサークルだけ長蛇の列
それを買ったらみんな他のサークルをまったく見ずに会場の外に出ていった。
会場はスッカスカ。
けものフレンズ全盛期だった時期だからコミティア119だか120だったかな。

あれを目の前で見たからもう二度と参加しないから言うが
中村、お前も成蹊のバカな先輩の安倍晋三みたいに都合悪くなったら黙り込んで突然代表を降りるんか?
あの大学はゴミしか作れないんか?
お前は一次創作が売れるような努力をイベント代表として何かやったか?
コミティア、何年経ってもコミケの偽物のまま何も変わってないぞ。
イベント、無理に開催して回数だけ続ければいいってもんじゃないんだぞ?
0677カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 01:53:33.36ID:TOZfAqXT
たつきのサークルは大昔からピコ手で参加してたろ
それで人気出てイナゴが飛んで来ただけなんだからあれはあれでええやん
0679カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:10:31.16ID:yCkEqhEe
>>661
本当に金足りないのかわからないのに、実態のわからないとこに支援できるのは馬鹿か信者くらいだろ
それでも集まってるんだから馬鹿と信者の多さハンパないな
0681カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:33:46.78ID:x5KSk45E
>>676
なんだガイキチ反安倍か
反安倍=人間としてのマナーがなってないクズっていうのはもはや常識だからな
昨日も反安倍がユーミンにさっさとタヒねばよかったのにみたいなこといったしな
反安倍になると人の礼節を失うようだ
反安倍は人間として恥ずかしいから隠せよwww
0684カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 08:30:48.89ID:TdU6Yphp
もう行かないイベントに執拗に絡んでるのか分からない
もう他の趣味見つけて同人界に戻ってくるなよ
0685カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 08:59:21.05ID:pQt1Bd/w
そんな具体的な文句あるなら見えるところで公彦に直接指摘すればいいのに
そんな度胸無いからここで吠えてるだけのおじさん見苦しいわ
0686カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 09:23:53.56ID:JjtpLvsz
会計の公表の指摘はtwitterの返信でもう書かれていたが
コミティア側は無視を決め込んでいるようにしか見えないけど
0688カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 14:08:43.79ID:sI8fmBdo
昔でいう黒い交際費とかなw
私腹を肥やしているわけではないが税務的に経費と認められず
支出先を公開したら今後の開催ができなくなるという…
0690カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 16:56:02.60ID:yCkEqhEe
>>689
疑問に感じない方がおかしい
こういう予算で、こういう支出があって金がないから支援してくれならわかるけど、何も言わないで金くれはただの乞食じゃん

信者と馬鹿は怖いわ
0691カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 16:58:02.24ID:CVZWawau
>>685
お前が
「こんな事言ってる奴がいるんですぜ、
二度と生意気な口きけないように
きちんと会計公表してやって下さいよ」
的にチクる形で言ってもいいんやで

文句言う奴は敵扱いで相手にしなくても
味方の言うことならほっとかないだろw
0692カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 18:02:24.73ID:1l8V0TYQ
頭沸いてる奴がいるな

どうせティア出て全然見向きもされないで逆恨みしてる粘着質なバカだろ
0693カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:53:16.89ID:P2yZTaeM
心配(?)しなくてもこれだけ派手に金集めりゃ税務署だって注目してるから不正なんかできないでしょ

ただ馬鹿の命令なんて聞いても百害あって一利無しだから無視でいいんだよ
0694カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 01:21:24.70ID:iH+RdgR7
不正をやってると開催収支の公開は全く別の問題
てか不正をやってるとかはそれこそ妄想だ
0695カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 04:02:13.90ID:7Xi/UviK
参加者とイベントには相性と言う物がある。
>>676 はコミティアと相性まったく合ってない。
一生来なくて良い。
他のイベント行き捲くって
自分に合ったイベントを見つけた方がいいよ
0696カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 08:11:40.66ID:JuHgp3PJ
バカな発言が続いてるが自演が多いのかバカが多いのかわからんな
収支公開しないコミティアに金払う奴多かったし、バカが多いのかもな
0699カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 09:51:50.75ID:RJVvGDEj
コミティアのやり方が気に食わないなら他のイベントに参加すればいい
いっそ自分で主催して欲しい
選択肢が増えるのは大歓迎
0700カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 10:05:22.18ID:pWxYt8iQ
物理的に無くなるか無くならないかってときにほんとクソくだらねーことでハッスルしてんだな
0701カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 10:28:57.65ID:ETYOlNQt
無くなって欲しいんだろ
金取られたと騒いでたサークルはイベントが無くなれば
溜飲が下がるもんな
0702カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 10:54:11.44ID:YXyuJ3sp
収支収支うるさい奴のせいで話題ループしすぎ
ここまで延べ8800人が存続のためにお金払ってる現実から目背けないでね
あと自分が売れなくて大手逆恨みするドhtrと
二次もやれっていう理解力足りない奴もまとめてお帰りください

とりあえず早くコロナは収束しろ
0703カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 11:39:48.30ID:NgPStXJV
煽ってれば構ってもらえるからおじさんがイキってるだけでしょう
本気でムカムカしてるなら運営に電凸して中村氏に直接言えばいい
0704カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 11:53:52.50ID:fGd8RHVH
というよりは重箱の隅をつつくことでCFに参加しない自分を正当化したいんでしょ
本来なら >>636 みたいな感じでバカが金払ってるな程度で自己完結すればいいのに、こういう輩は仮に収支公開してもまたなんか理由つけてケチをつける
0705カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:11:04.87ID:M1oN9eiD
カネの使い道云々とかの話じゃなくて
これだけ皆から支持されてるコミティアがこの先安定して運営が続けるようにするために、今の代表任せの体制からNPO 団体に移行して存続しやすくしようって話しだろ
0706カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:20:39.85ID:owyZPPE3
営利企業でも非営利団体でも
今の社会の状態がつづいたらCF関係なくどっちにしても潰れる
0707カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:35:21.20ID:bhva9MhE
今まで流れをロムってたけど、確かに今回のクラファンは若干疑問があったよ。周りの参加者も割と口にしてる人が多い。クラファンそのものは大歓迎だし自分たちも支援したけども、額も額だし、年内のイベントがキャンセルになったとしてどうしてそんなにマイナスが出るのかという説明が納得いくものではなかったのは事実。
ツイッターではビックサイトを1日借りるのに500万だと言っている人がいた(嘘が誠かは知らん)が、もしそうだとしたら人件費でどれだけかかってるんだ?って。事務所だってそんなに大きくある必要もないんだから。
0709カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:49:20.83ID:NgPStXJV
ビッグサイトの利用料金は公式サイトで全部明示されてる
東ホールを3つ使うのに大体1000万要する
0711カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:02:27.40ID:/gUfARs/
固定費470万て月額?
なら社員の給料が2/3ってとこかな
今回のCFで色々と運営見直す所は精査して持ちこたえて欲しいね
無いとは思うけどもし味を占めて二回目やるとなったら
その時はちょっとおかしいんじゃないのって言うかもしれんけど
0714カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:40:16.28ID:Ez+QBOHx
何度もCFやるなら一回解体してまた始める時にCFやればいい
次いつ開催できるかなんて全く見通しが立ってない
0718カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:04:48.57ID:gwd/nASw
>>707
全文同意

その上で、今出てる情報でクラファン出資してもいいという人はもちろんしたらいいと思う
0720カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 00:17:06.87ID:Z1MZZm7d
弱小イベントはサークル参加者を募って、スペース代出し合って
その資金で会場借りてイベント開く。
でもビックサイト借りる場合は一年前に入金予約しないといけないから
一年前以上前からサークル募集掛けて開催一年前に締め切って
その募集具合で会場規模決めてビックサイトに入金予約しないといけないが
マジそれやると一年後の予定なんて誰も分からないからその規模での申し込がない。
じゃあどっかからお金借りてキャンセル返金認めて短い期間募集かけて仮にサークルそこそこ集めたとする。
しかし、外からの圧力でイベントが中止なる。
サークルさんから集めた金は当然キャンセルで全額返金するが
会場費は一年前入金だしイベント側の都合キャンセルで当然帰って来ない。
(会場側もそう言う決まりだから仮に裁判しても勝てる筈がない。つうかビックサイト実質都が管理運営してるし)
コロナの影響でこの状況が当分続くかもしれない。
こんな事、繰り返し捲くってら赤字膨らみ放題だわなw
あと、東京のテナント料ってビックリする位高いから固定費そこそこかかる。
あと回収した見本誌の倉庫管理費もあるか。
(あれ結構金掛かるんだよね。コミケは年間一億だっけ?)
近くのワンパラみたいにお店でもやって毎日収入があれば資金調達もしやすいんだろうけど
イベントしか資金調達のあてがないコミティアは色々厳しんんだろうねえw
あとコミティアは利益率の高い公式グッズその他がまったく売れてないし
(カタログは利益率余り高くない。つうか本作ってるサークル参加者なら常識の範疇か高すぎると売れないし買いたくもないし)
グッズ通販もやってないし、そのノウハウもないから独自通販も出来ないわなあw

何が言いたいのか自分でもよくワカランw
0723カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 02:32:56.28ID:2flRqOty
否定派は会社が利益出すことに反対なのか
そいつらは内部保留も無しに収支と出資がイコールな会社で働いてるのか?
0724カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 03:37:44.45ID:TJFFlTDh
内部留保というより
ティアは他主催と比較して中止判断がわりときっちりしてる分もう一回中止返金もありうるわけで
次も安全重視で中止の判断ができるための資金と思えばマシな方では
0725カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 06:10:07.39ID:4kKu8TLP
向こう何回か分の会場抑えてるからキャンセル料がとんでもないってことか
見本誌の管理も確かに大変だな
やっと腑に落ちたありがとう
0726カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 09:33:55.53ID:KiUWQ5nb
運営母体同じなJ-GARDEN中止の損失は当然CFに含んでないし
抱えてる負担は考えてるより大きい
0727カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 11:41:27.52ID:Nf239pHA
今回のCFはコミティア存続の為だからな
説明なしに他イベの損失の補填に使うとしたら詐欺だろ
収支内訳出せば他イベ損失に使っても文句は出まいよ
0728カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 12:41:01.53ID:LsMnxJ5o
宗教法人は収支開示してない。
そこに寄付する奴はアホ。

コミティアも収支開示してない。
そこに寄付する奴はアホ。

でも他人が寄付するなとかいうことじゃないでしょ。
それでええやん。
0729カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 14:49:28.31ID:UgvXjKKH
>>728
アスペレスだが宗教法人は公にではないけど信者から請求あれば収支開示義務あるよ。
法的に決められてたはず
0730カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 16:31:55.93ID:lO00Xz/K
アホだろうとなんだろうとお金出したい人が出してる
出したくない人は出さないしそれでいいじゃん
続いて欲しいから出してるだけ
0731カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 16:47:28.97ID:Y7NIZtwM
とにかく今後の同人イベントはすべて参加者の自己責任だ。中止になっても強行開催して感染してもそれは自分が悪い。
しかし集金だけして開催しませんってイベントだらけになるのはよくない。
そうなったらもう同人イベントは終わり。スポンサーの信頼も一般のサークル参加者の信頼もなくなる。

それに注意して欲しいのがエアイベントなんてまったく売れないからな。コミケだろうがコミティアだろうが同じ。
印刷所しか喜ばないから絶対に刷らないこと。

COMITIA実行委員会
COMITIAofficial
「エアコミティア133」に合わせて創作同人誌を出してみませんか? ハッシュタグを使って情報を発信したり収集してみてください
。#エアコミティア_印刷 →同人誌印刷所PR用#エアコミティア_新刊 →新刊情報PR用#エアコミティア_通販 →通販案内・同人書店PR用
(A) #COMITIA #エアコミティア
0732カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 16:57:45.01ID:bUIVBrKN
あーあ、印刷所は潰れちゃうね
作りたいときに本が作れなくなるわけだ
昔の最小部数100の高いオフセットしかなくなるね
0733カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 17:01:57.45ID:agvuLrHt
いや元からコミティアというか一次創作の本は一部除いてそんなに売れてないからね
なんかめちゃ勘違いしてるコミケ層が最近お客さんで来てるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況