X



【赤豚】サークル参加情報交換スレ171【赤ブー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 17:43:02.08ID:gX0FtUuU
こちらは赤豚イベントの、サークル参加者のための情報交換スレです。 

          

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
都市イベントのほか、全国などの赤豚主催onlyイベントの サークル参加に関する話題も、こちらでどうぞ。 




◆見当違いの議論はノーサンキュウ。マターリ語りましょう。 


◆締め切り破りの申込書投函の話題は嫌われています。 


◆間に合うかどうかは、自分で赤豚へ電話してみましょう。


◆配置図うpはクレクレもあげるも自重汁。チケ届くまで待て。


◆次スレは>>980踏んだ方がスレで宣言して立ててください。 



【赤豚公式サイト】 
http://www.akaboo.jp/ 

 

【公式twitter】 
https://twitter.com/
AKABOO_OFFICIAL 

COMICCITYイベント開催レポート 
 
http://www.akaboo.jp/event_report/ 

 

※前スレ 
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1592282562/(5ch newer account)
0688カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 02:45:52.01ID:KR6AhHtS
8月参加したいフォロワーが
3月と今じゃ状況が違う
東京都は検査対象広げてるんだから
数が同じでも騒ぐなってRT回してきた
3月は重傷者100人に対して
7月は無自覚症状100人なんだから騒ぐの当たり前だろと
あちこちうろついて感染者増やすんだから
絶対越境させたら不味い
インテは府民だけでやってくれ
0693カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 03:37:14.15ID:enLs7rnk
毎回スレチの話してる人とかGOTOの人とか
本人は気付いてないだろう文体のクセでだいたいわかるよね
0694カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 03:38:26.98ID:pA5oF0Mc
>>682
慌てて病床の確保をレベル2にしたけど今はまだ1000床確保だから
このまま増えたらあっという間に埋まりそう
まぁそうなったら都から自粛の要請が出て東京は中止の可能性も高くなるんだろうな
0696カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 06:26:37.52ID:jeywqKBj
>>685
ただ歩いてるだけならなんでもない
周囲で感染者が会話してたら詰む
マスクしてても感染の危険はある
0700カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:43:45.36ID:JhTYq/t/
まあこの状況で人の集まる趣味のイベントに自ら赴こうとする人達なら問題ないと思ってやるよね
0701カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:57:23.34ID:X9NAI9++
危険性を考えて遠征しない、参加しないタイプのたちは
仮にやむを得ずイベント出ても無言だしアフターしない
0703カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 10:10:34.78ID:qOU7WpiR
地方者はまず今年はイベント出なくなると思うよ
感染して持って帰るのが恐ろしすぎる
社会的に家族巻き込んで死ぬもの
開催はしても買いに来る人は少ないだろうなあ
0704カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 10:16:56.14ID:gg7NESPE
一般はnavio登録+前売りになってハードルが上がったけどそこまでして会場に来る人は減りそうだし
サークル側も求められる対策が面倒そうだからどちらの参加も減りそうだし
どちらしろ赤豚の売上は下がるだろうから今年のイベント中止してクラファンに切り替えた方が被害少ないと思われる
0705カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 10:22:13.21ID:HqgRb7gE
本当の地獄は人のいないイベントの蓋を開けた後だよね
いざ苦労して開催しても人ガラガラじゃあイベント参加のモチベ起きない
サークルが減れば一般も減りまたサークルが減る
0706カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 10:38:50.68ID:NI8OFqmH
一般の前売りチケットにかかる手数料で同人誌1冊くらい買えそうだから余計に参加意欲が下がりそう

スケジュールに問題が無いか確認してからのチケット購入、暑い季節にマスク装着して移動、待機列(有るのかな?)で待たされた後に、換気の為エアコンが期待できない会場内を歩き回って目的のスペースへ赴き、お喋り自粛でサークル主とロクに会話も出来ず無言で本を買い、手早く黙々と買い物を済ませて帰宅…
その間なるべく飲食を控えて感染防止、トイレもなるべく利用しなくて済む様にする……

普段よりハードだな
0709カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 11:46:38.48ID:8D1v3gmB
なんで検討でダラダラ疲労するんだろうな?
検討する前にさっさとやれよ
豚も返金してクラファンしろ渡したくない人から金を強奪するな
0710カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 11:57:09.70ID:3Fv/6A3V
これは8月東京無理だな
まだ返金申請締切前なのが救い
今日明日駆け込み多いだろうな
0713カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 12:26:53.53ID:fr+ZTuJI
コミケや赤ブーにクラウドファンディング無理でしょ
台所事情さらけ出さないといけないし用途不明金とか返さなかった椅子代とかどうなったか説明できない
0717カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 13:25:07.92ID:gg7NESPE
コミケはこれまでの見本誌の保管代やカタログの印刷代も赤豚の比ではないだろうし赤豚スレで一緒にsageることはないでしょ
そんなに台所事情が知りたいなら国税局にタレコミしたらいいよ

東京の感染者数が増えても自粛の要請だけだし赤豚社員は関西まで行くしイベントも開催するでしょ
0718カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 13:34:19.00ID:svXa2nSt
コミケは申込書に1000円取ってその中に返金手数料含まれてるのに中止で返金はなぜか半額だったんだっけ?
豚以上にくさいんだよなあ
0723カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 14:29:24.89ID:vmHX298v
東京の陽性者数ちょろまかしてる疑惑でこの数だから8月はまず無理
インテも厳しい
都のコロナ対策サイトのグラフが正式数ならやばい
0724カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 14:51:41.10ID:mpf6rcJg
東京の感染者数これからどんどん増えるだろうけどまだ8月の返金申請締切前なのは不幸中の幸いだった
まだの人はみんな返金選ぶだろうな
0725カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 14:51:55.79ID:vNjmELT3
4月とちがって重傷者100人じゃないから問題ないって風潮強くなってきてない?
都はなにも対策出さないし会社は在宅できてたのに7月からは普通に満員電車で通勤に戻ってるしなんかもう疲れた
赤豚きちんと返金してくれるならもう今年イベントなくていいやって気持ちになってきた
0729カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 16:21:40.02ID:DeIiA9OQ
クラファンして十分資金が集まっているうちはまだマシ
そのうち出す方がクラファン疲れでだんだん資金が先細りしていく
0730カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 16:22:56.85ID:il0Ex2R+
>>728途中送信してしまった…
>>725
解除出た翌週に意味もなく4〜5人で群れてマスク無しで練り歩いてる奴らが大量にいて
コロナ終わりだ打ち上げだー!みたいに遊び歩いてたの見て
日本人てここまで馬鹿だったのかと絶望した
そいつらがリラックスして寝そべってたベンチ、宣言中もマスクなしで道ばたで生活してる腐ったゆで卵&ドブの臭いがする浮浪者達が
毎日座り込んでベタベタ触ってるベンチだったけど阿呆に近寄りたくなかったから教えなかった
飲食店も4人以上で集まって唾取らしながらギャハハハギャハハハと騒ぎ散らすDQNばかりだし
なんかもう対策とか広まらないように…考えてるの馬鹿らしくて疲れるよね
国もどうせ老人が減ったら高齢化社会対策になってラッキーぐらいに思ってるから
わざと広まるような対応してるんだろうな
0734カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 16:43:01.26ID:0WuBvZOH
書き込むスレはいっぱいあるから選ぼう
にしても7/12インテはさすがにだめでは追加椅代どうするんだ
オンライン申込みなのに紙とか意味が分からない
自分は今回は出ないけど知り合いが延期の延期だし
台風から何度も繰り返して学習しただろうに宅配搬入させてからの中止とかやめてほしい
0737カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 16:47:31.91ID:mpf6rcJg
搬入させてからの中止はほんとにやめてほしいよな
去年のスパークの時は返送費は赤豚持ちだったっけ?
0738カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 16:50:08.48ID:vGwNx/8Q
台風中止の荷物返送はサークル側の負担だよ
天災だから仕方ないと思いつつかなりの金額できつかったわ
0739カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 16:58:22.59ID:mpf6rcJg
サークル側の負担だったかすまん
往復の宅配代って結構馬鹿にならないし小規模のサークルなら手持ち搬入の方がこの時期安心かもしれないな
0741カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 17:03:20.11ID:L88nmFAk
なんの役にも立たなかった荷物が行って帰ってきただけで6000円くらい飛んだからな
1箱で関東近郊からだとしても3000円くらい飛ぶよね

火花についてはコロナと違って仕方ないけど単純につらい
追加イス返金しないのはおかしいが
0742カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 17:06:00.24ID:M5Q2j2Tl
宅配搬入の返送も金かかったけど箱本経由の荷物も
返却や別イベ手配で万単位の金かかったなぁ
うちはまだ本の売り上げでその辺もペイ出来るけど
ギリギリや赤字でやってるサークルは厳しいよね
0743カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 17:35:03.74ID:0WuBvZOH
>>737
去年のスパーク1日目の時は返送費は全額自宅宛ての着払いだったよ
しかも2ランクくらい高い金額でこれは猫の緊急対応なので仕方ないが
とら委託から入れて余りは無料で戻す予定が凄い宅配費を取られてしまった
そして追加椅子代は1銭も帰ってこなかった
0744カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 17:37:26.55ID:gI5vUu98
>>740
中止延期要請きた方が返金要請しやすいから中止延期要請きてほしい
サークル参加費も追加椅子代も返してほしい
0745カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 17:45:49.28ID:0WuBvZOH
赤豚は会場側がやめてくれって言うまで粘る感じ
どっちかが無理だと言って保証するのかのチキンレ―スは五輪も似ている
妄想だが豚会場に返金保証されてもさらにそのまま参加費も取りたいのかと思えてしまう
0746カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 17:53:51.49ID:jTX2fs2O
インフルでも熱あるのに無理矢理来る人いるくらいなんだからコロナでも同じ事起こりそうで怖いわ
0748カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 18:24:24.13ID:mpf6rcJg
飛沫防止用ビニールシートが付いた2スペ分の広さの大型ポスタースタンドあるの知ったけど赤豚は衝立ではなくこれを用意すべきでは?
0749カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 18:39:02.84ID:gg7NESPE
Twitterで欠席報告が相次いでるカプオンリーのイベントの為にわざわざ金がかかるような2SP分のポスタースタンドなんて用意する訳がない
0751カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 19:30:40.69ID:Y+wvz+gX
このままだと7.8月あってもサークル参加者が叩かれるというか陰口言われそうだよなあ
クラスターなんて出したらジャンル撤退しなきゃならなくなりそう
0754カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 20:47:04.43ID:jeywqKBj
>>753
まじで?
毎日全ページのスクショとか無理だっての
こんなに信頼を失ってどうしたいのか
まだバレないと思ってるのかな
0755カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 20:54:28.99ID:pbBHZG3q
参加者は表立っては叩かれないと思うけど鍵垢とかDMとか通話とか見えないところで陰口言われるのはある
うちの界隈はまさにそれ
0756カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 21:00:41.94ID:gg7NESPE
6/30付で一般の前売りについてと救護室について追加してるね
ここまでして無理に開催する必要があるのかと思うけどインテもこの内容で許可してるなら会場利用のガイドラインの意味がないね
0760カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 21:49:06.60ID:pEFevigu
>>748
ポスタのやつだよね
あれいいなぁと思ったけど豚は金欠だからまず無理そう

河野大臣がツイッターで使ってるテレビみたいなやつならまだ安そうだけど
印刷所のお友達から融通してもらえないのかね
横の微妙な仕切りとかマジいらん
0761カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 22:08:45.21ID:3Fv/6A3V
とりあえず大阪の追跡システムは任意になってる
衝立の画像は来週に発表になるのかな
0762カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 22:39:45.75ID:R3aAxlY0
大阪の追跡システム利用したことある?
デパートで入り口にあったけど気付かない人が殆どでコード取り込んでいる人なんていなかったよ
赤豚も強制にしない限り同じ事になりそう
0763カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 22:45:18.90ID:6nu9iF1p
動物園や飲食店で都のコロナ見守りサービス使うようスタッフが誘導してる映像見たけど
あくまで任意で強制はできないのかなという説明内容だったから大阪のもそうなのかも?
QRコード読み込ませるのに立ち止まらないといけないので人が多いとたまっちゃいそう
待機列にお品書きみたいに回せたらよかったけど不特定多数が触ったらよくないもんね…
0764カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 23:10:27.03ID:6aliCUEC
ふぁー東京124人
これ来週には200人超えるだろ
これで東京から遠征なんてしたら顰蹙買うどころじゃないだろ
もともと東京から行く人少ないとは思うけど
インテ出る人は予防に予防かさねてなー
お金は袋かなんかに入れて触らないで
帰ってからアルコールにでも浸けて
0767カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:12:51.65ID:z7vqjNKs
イベントあればオフセットで刷れるけど
通販のみだとオンデマ部数しか出ないんだよな
入稿悩む
0768カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:38:16.78ID:PPrZZaX6
延期される可能性どんぐらいあると予測する?
5日前発表やらかした豚だから来週何があっても驚かないわ
0770カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 01:53:13.51ID:LdHqN+Cb
イープラスまで準備してインテからもガイドラインに準拠してるお墨付きもらってるから延期・中止はしないと思う
0771カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 02:47:57.99ID:nqYYuNo8
>>769
企業が活動はじめたら結局こうなるわな
東京と関西圏なんて一番仕事で行き来される都市だし
しかも出張ってなれば接待にしろ観光にしろ
夜の街での飲み会がセットみたいなもんだし

豚のことだから来週は強行するだろうけど
その後からの週になったら府知事が禁止するんじゃないかな
東京と違って府知事は政治に左右されないし
0772カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 06:12:02.12ID:wfmaxheF
赤豚社員、臨時スタッフ、東京から参加するサークル一般は全員2週間以内に受けたPCR検査証明書持参
なんて無理だしな
0774カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 08:43:47.11ID:SmEjMed6
この状況だと集団生活送ってる学生も社会人も遠征躊躇うよな
自分だけが体調不良になるならご自由にだけど関わった人達立ち寄った施設そこで働く人達全員に迷惑かけることになっちゃうし
0775カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 08:51:17.97ID:z6ZQUSa4
参加者に丸投げでないコロナ対策をして開催すれば良いだけの事なのに
後付けしたコロナ参加条件に抵触するから参加できない人には返金すれば良いだけの事なのに
カード払いの参加費返金は逆ルートで返金すれば良いだけの話なのに
0776カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 08:52:20.07ID:O7P5c2kp
田舎だけど数日前はもう夏は補助金もらってどこに旅行に行くかなんて雰囲気だったのに
地元で2ヶ月ぶりにまたコロナ患者がでて雰囲気が一変したよ
爆サイで特定の動きとかもあるしまじで特定されたら社会的に終わりそう
0777カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 09:22:19.85ID:CjWq7j+Q
大人しくしてるから申し込み時と規約変えて来たんだから参加費返して
最大限努力してくれれば応援したけど企業としての姿勢が本っっ当にあり得ないからもう最悪の事態になっても自業自得だと思うわ
0778カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 09:54:41.40ID:wmb4q+n6
4月組は振替・返金案内ずっとないって言ってたけど
今のタイミングで申請できるから迷わず返金申請できて逆に良かったのでは?

スパコミ組の自分は迷ってる間に返金申請期間終わってて後悔しかないわ
そもそもスパコミ組に与えられた期間短すぎじゃね?
0779カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 10:06:19.78ID:NUHYmOEi
ほんとスパコミ組の返金申請期間短かったよな
申し込み多かったイベントだから期間短くして少しでも返金したくないのが透けて見えた
0780カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 10:13:45.48ID:q6dvDwVt
7月のオンリーは返金希望なんだが消費者センターの受付時間が短すぎる
電話しかないよね?
0781カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 10:19:11.87ID:sRxhFJ6d
倒産とか言ったら法に触れるんだかねっ!国税局に連絡とか言わないでッ
パチンコ屋と同じとか言うなァぁぁキーーっ!!スレチスレチスレチどっか行けーッ!
は、おさまったのね。はよマトモな感染対策追加発表しなよ
0783カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 11:01:17.98ID:nE6Wec2J
何か最近ヤバいのわかってて買い取り続けて本だけ手に入れ金払わずに倒産した明○堂思い出すんだよな……
0785カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 11:31:56.40ID:q6dvDwVt
>>782
ありがとう
返事をもらうには電話しかないんだね
でも問い合わせないことには始まらないから送る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況