X



新型コロナウイルス雑談スレ 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 00:41:59.43ID:vCJVlZsV
・同人イベントや同人に関する周辺産業(会場、印刷、備品レンタル等)への新型コロナウイルスの影響について雑談するスレです。
・同人イベントと著しく関係ない話題はお控えください。
・次スレは>>980を踏んだ方がスレ宣言して立てね。


前スレ
新型コロナウイルス雑談スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1582179038/
パート2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1582950409/
新型コロナウイルス雑談スレ 4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1584015063/
新型コロナウイルス雑談スレ 5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1584902783/

※前スレ
新型コロナウイルス雑談スレ 6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1587288177/
0423カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 20:32:42.56ID:m2ijEQc5
クラスター未確認のパチ屋のバッシングはすごかったのに
クラスター連発のホストクラブやキャバクラはバッシング受けないのは不思議だな…
0424カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:26:51.58ID:U9dMD5Io
>>423
身近な人が行ってるかどうかじゃね?
キャバクラ通いする父親はあまりいないけどパチ屋通いの父親は多い
地方なんか土日駐車場満車だぞ
ホストクラブにハマる女は水商売やってる女が多いし
一般庶民には水商売のクラスターはあまり関係ない話に思えるんだよ
0425カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 22:02:50.20ID:yPDmkWtp
パチ屋はスーパーや商店街の近くとか生活圏内にあったりするしな
キャバのあるところは年寄りや子供は近づかんし
0427カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 23:53:20.95ID:oBzHqOVz
>>422
言わないっていうかメディアが取り上げないからな
多くの庶民ジジババ主婦はテレビが取り上げないものは話題にしない
もともと働いてる人は3月の最初から無関心だったし
0428カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 23:59:13.00ID:bDcHKVqs
hs//youtube.com/watch?v=osVb0dj4DMg
0430カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 12:14:11.99ID:xcF0ehwJ
東京から来た取材陣が新型コロナ持ち込む可能性もあるし、いまの時期さすがに地元の取材陣使っててるよね?
0431カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 13:37:55.19ID:ebMz218Q
>>429
自分は社会人オタク装った無職だけど閉鎖して欲しかったし
ちゃんと働いてる友人は閉鎖してくれたら出勤しなくて済むのにと嘆きながら出勤していた
0434カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:51:58.15ID:XGOFqBbw
【俳優ニック・コルデロさん死去、コロナで右脚切断 95日間の闘病の末】
ブロードウェーの舞台で活躍していた俳優のニック・コルデロさんが5日
新型コロナウイルス感染症との闘病の末に、死去した。41歳だった。
妻のアマンダ・クルーツさんが、自身のインスタグラムで明らかにした。

5月に入るとクルーツさんは、夫が目を覚まし、非常に弱いながらも快方に向かっていると伝えていた。
しかしコルデロさんの肺は、新型コロナウイルスのために重度のダメージを負っていたことが判明。
「まるで50年間たばこを吸っていた人のようだと言われた。それほどのダメージだった」とクルーツさんは振り返る。

最近のCBSの番組の中でクルーツさんは、コルデロさんは両肺移植手術が必要になるかもしれないと打ち明けていた。
0435カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 20:03:15.10ID:l4/MfzAv
>>434
この人ミュージカル俳優だったらしいから肺活量だって鍛えてたろうし
持病も無かったようなのにね
高齢でも無いのに重症化したり後遺症残ったりする人と
無症状でケロッとしてる人の違いが明確じゃないのが怖い
0437カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 21:13:59.70ID:F4XyG8m3
今日も予定通りイベントの条件が段階的に緩和されることが決定したようだが
今度は誰が生贄になるんだろうな、やはり現職大臣クラスが逝かないと止まらんか
0438カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 21:31:14.85ID:kqdKy6GW
重症化しなくても後遺症で数ヵ月で20万近く払ってる大学生いたわ
陰性になったから国から金も出ない
0439カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 22:57:40.24ID:r/sudIuq
アメちゃんと日本はコロナの種類が違うのかな
0441カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 23:25:42.68ID:1iE/hRem
英国さんちのもくるよ
入国緩和するとニュースで見た
あと仏もだけどここ規制緩和したらこの前大爆発してたよな
予定だとそろそろ入国緩和になるはず
何が怖いって在英在仏日本人が帰国する事だよ
0443カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 01:01:41.08ID:e6KGIKsa
>>439
今回のコロナは変異のスピードが異常らしいから
その地域ごとに変異し続けてるんだと思われる
日本が比較的緩やかなのは悪性化がまだそんな進んでないのではという話だ
0444カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 01:14:17.35ID:3GmPt0qR
オリンピック中止でいいから、このまま鎖国しといて欲しいわ
出島を作って、そこだけ外国人を来てもOKにしよう
0446カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 10:48:10.12ID:UorNJIij
山田○郎に騙されたヲタが今回アニメネタをやったってだけで○藤輝○を信奉してたんだろうな
0448カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 11:42:27.41ID:6w8gWxfd
そりゃないだろ、明らかに後藤ヤバいし、政治家がオタクだからって入れるほど馬鹿にするなよ
0449カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 11:50:43.33ID:WBpTQJqp
今回後藤に投票したのもどうせ現職再選するからネタで記念に入れたみたいな層も多そうだし、仮にこの後国政選挙とか出ても政界に出れる可能性はほぼゼロだろ
0453カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 19:08:20.19ID:Qpnifk31
地方民なんだけど同僚が今月東京へ行くんだと
東京で暮らしている子供の用事で
遊びじゃないとはいえ不安だなぁ
0454カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 23:20:26.30ID:rCZy3c5l
>>452
知能が低いっていい方好きではないのだけど
他に言いようもないのであれだが
知的障害者やそのボーダーIQほど低くないけど
現代の日本の都心で生きていくにはIQの足りない
物事のその先だったり未来への想像だったり
なんで戦争が起きるのかとかそう言った事が考えられない
知能や知性が低い人たちが一定数いるわけだけど
都心はそれが17万人いるってことだけかと
0455カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 23:24:28.45ID:RfYf1Bs4
>>443
怖い話だな
どうもありがとう
0458カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 00:24:10.92ID:UeAQ2DW/
>>447-452
後○はネタで記念に入れただけとは思えないほど
こういう人こそ当選させるべきだなど過剰に賞賛する奴が目立ってウザかったな
謝罪したコスプレをも著作権を譲渡せよとかまで言い出してて
冗談とは見えないほど殺気立ってたわ
0459カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 02:28:46.92ID:VUTeQbsz
オタク間でもこれ広まるでしょ…

秋葉原のメイド喫茶店員9人の感染確認 全従業員検査で

東京都千代田区は7日、秋葉原のメイドカフェ「@ほぉ〜むカフェ」の秋葉原本店と秋葉原ドンキ店の従業員9人の新型コロナウイルスへの感染を確認したと発表した。
0461カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 02:56:43.72ID:VUTeQbsz
間違えてコミックマーケット総合スレに張ってしまったけど
こちらに詳細

秋葉原のメイド喫茶店員9人の感染確認 全従業員検査で

7/7(火) 19:51配信
朝日新聞デジタル

 東京都千代田区は7日、秋葉原のメイドカフェの従業員9人の新型コロナウイルスへの感染を確認したと発表した。
6月25日に店舗で3人の感染が判明したとの報告を受け、
全従業員約420人を対象に順次PCR検査を実施しており、7日までに394人の検査を終えたという。

 区保健所によると、カフェは同じ会社が運営する「@ほぉ〜むカフェ」の秋葉原本店と秋葉原ドンキ店。
検査は居住地で行うのが原則だが、従業員数が多いことから、
感染拡大防止のために早期に検査をする必要があると判断し、区で一括して検査することにしたという。

 従業員は接客時はマスクを着用しており、利用客には濃厚接触者はいないと判断しているという。
0462カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 11:31:36.85ID:N2bq3Moq
赤ブー、一般入場有料になっていたんだね
ここんとこ参加してなかったから知らなかった
ぶらっと入りたかったのに1000円以上払うのは痛いから参加やめるわ
0464カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 22:25:01.49ID:KWWKayJd
>>462
かなり前から一般入場は有料だったが
当日にパンフレット購入(1200円)か入場券(1000円)を入場口で買わされるシステム

今回からコロナ禍対策で事前登録して前売り券を買うシステムになったみたいだよ
0467カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 22:56:23.66ID:6JclJCQa
>>465
WEBパンフ


つーか赤豚って20年前から一般は有料では?
パンフ買わないと入れないし
ネット布教でパンフいらねぇって声が多かったから
10年くらい前からパンフ買わない代わりに入場料払う仕組みだったはず
0468カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 23:19:25.74ID:KWWKayJd
つか、イベント決行できるのかね
この感染拡大状態であんな会場のコロナ対策で
インテは実験台みたいな雰囲気で気の毒としか言えんが
来月の東京は開催したらシャレにならんだろ
0469カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 23:40:59.89ID:4e9MudEi
今週末のインテはガラガラでしょう
雨降るしサークル欠席率かなり高そうだし一般も事前チケ買ってまで行くほどじゃないと思ってると思う
赤豚はサークル参加費さえ懐に入ればペイできるんだろうが
プチあるサークル者なんかはこんな中でプチやりたくなかったって絶対思ってるはず
0470カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 23:59:50.86ID:KWWKayJd
>>467
それってさ、芸能は無料では見られないって前に書かれてなかったっけ

プレミアムって600円(税別)だろ。だとしたら入場料とられる上にそれって
たかだか600円だがこのシステムには払いたくないって思う人はいるだろうな
0471カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 03:19:54.17ID:boYDUklC
まぁ実際に同人イベントで感染するのかどうかってまだわからんかしな
今感染してる人たちも(夜の店と濃厚接触以外)なんで感染したのかってのもよくわかってないし
密室空間に換気もなく長時間マスクなしでいれば感染するってのはわかってるけど

インテやビックサイトは船や会議室、ライブハウスより広いし天井も高い空調も入ってる
人が常に歩くから空気の流れは常にあるんで換気の面では問題ない

会話も元々客とサー主が1時間以上長時間話すってことはないし
スペ内で売り子同士で話場合は長時間だけど向かい合って会話することってあまりない
今回から会話はしないように出し、全員マスクをするから飛沫の度合いが
過去クラスターになった場より低くなる

さらに個々が感染防止にアルコール消毒や手洗いうがいを徹底するって条件で
対面販売で感染するものなのか、ある意味実験だよな

対面販売で感染するなら正直もっと感染者出てるとおもうんよね
みんなスーパーやコンビニで買い物してるわけだし、地方都市のスーパーなんて
どの時間どの曜日ににいっても並ぶし
0473カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 03:51:02.16ID:GlYF6jCf
>>471
エアコンの風下にいた人が感染したってんで
エアコン使用は禁止になってるよ
だから熱中症が心配されてる
0474カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 04:17:13.79ID:z0XZx1jr
中国ではすれ違っただけで感染したとの報告あるし、開催したら
スーパークラスター発生で日本滅ぶレベルだわ
0476カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 05:31:15.63ID:N+lqznGb
>>471
スーパーだと床に線引いて客に等間隔に並ばせてる所が多いけどイベントの行列でそれは無理だよね

それに最近の女性向けジャンルってツイオフ会みたいな雰囲気になってて
客とサークル主も客同士もそこらじゅうで差し入れ取り出してはキャッキャやってる印象なんだけど
それをどこまで自重出来るんだろう
普通の買い物なら買うもの買ったらサッと立ち去る人ばかりだろうけど
そんな風に機械的に買い物するだけならわざわざイベ行かなくても通販で済ませたいって人多いだろうね
0477カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:09:17.59ID:b3rl7htT
赤豚は閑散時期のイベントは無料で入れたぞパンフ代くらい取れば良いのにと思った
問題なのはチケットかパンフの二択をやめてチケットのみにしておいて印刷所の存続のために
同人刷って下さいとか呼び掛けたことカナ
0479カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 14:05:33.68ID:Q60OLZH0
これはあかんな
民は何もせんでも自発的に経済止めるだろうけど
イベント解放は完全におじゃん
0480カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 14:33:39.92ID:BeHHt3N3
ニュー速いま「東京」のスレ立てられない規制が一昨日くらいから立っててなんかヤバそう
0481カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 16:19:35.79ID:nLuHwu+H
東京感染、1日で220人超えキタああああああああああああ
…これ冬とか来年GW(夏)どころか、ワクチンできて世界中に行き渡るまでマジで無理じゃね??
0482カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 16:32:33.21ID:e91yltJf
ワクチンと特効薬が行き渡るまで無理だな
治療薬があると言ったって重症者限定で20万円もするレムデシビルなんか使い物にならん
1人あたり数千円以下で全世界70億人に、数か月以内に予防接種できるレベルでワクチンが行き渡らないといけないわけだしさ
中小オンリーすらできないし
音楽もスポーツもイベント全般がパレートの法則を突き詰めて熱狂的金持ちの2割のファンで全体の8割の売り上げ出しているんだから
その8割の売り上げダウンをライト層中心に音楽なら配信やCD,スポーツなら中継の放映権、バーチャルや安価グッズ商品を薄利多売で売って儲かるのか?wwってことになるし
普通に考えたらライブに万円単位のチケットを払ってまで観覧に行くくせに、その歌手の値段が安い1枚数千円のCDすら買っていないwwwwという
考えられないような異常な消費行動が普通になっちゃったもんな
それを戻せと言われて戻るのか?
0483カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 16:37:23.01ID:e91yltJf
同人イベント自体がパレートの法則を突き詰めてヘビー層しかターゲットにしていないんだから
音楽ライブを万円単位の高額チケットを買ってまで行くくせに、そのアーティストの1枚数千円のCDすら買っていないような
普通に考えれば異常でありえないような消費行動をする消費者を相手にしている商売だからな
それをライブできないからCDや配信を安価に抑えても売れないwwwwってのが今の状態だろ
それだけリアルとか生に傾倒して高額出す前提になっちゃって、それができないからバーチャルであれば半額すら出さないのが消費者心理だしな
不況でもあるし。
同人界隈も同人ゲームとかそういうプロ製作の普通のゲームより安くてコスパ良くて家で巣ごもり消費する物が特に強くなるだろうね
マンガは既に巣ごもり需要で強いんだしさ。
0484カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 16:39:27.78ID:FTSR2vk1
でもステップ3のイベントの緩和はこのままするしgo toキャンペーンもやるんだろ?
一度決めたらやめられないのが日本の政府だし
0487カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 16:57:00.75ID:e91yltJf
パレートの法則でヘビー層で全体の大半の売り上げを叩き出すビジネスモデルを重視し展開してきた
プロ野球で言えば空中戦(テレビ中継とか有料放送)を軽視し、地上戦(スタジアムの観客収入)
映画で言えばレンタルビデオや有料放送などが空中戦で、映画館が地上戦だ
その地上戦が不可能になったからライト層大半の空中戦だけで、今のビジネスモデルを維持できるのか?ってこと
パレートの法則の狭く深くをやって利益を上げてきていたのが、できなくなったから広く浅くで同じ収入になるの?ってこと
0489カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 19:36:48.34ID:LTX0ruT6
大塚の人妻デリヘルにも行けないな怖くて
今週末はオキニの年上の人妻をたっぷり犯してこようと思ってたのに
0490カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 19:37:17.94ID:LTX0ruT6
誤爆失礼
0493カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 23:21:37.64ID:boYDUklC
>>474
本当にすれ違っただけで感染してるなら
日本でももっと感染者でてないとおかしいんだよね
この手の話は直接顔にくしゃみを受けたとか
それ以前に感染してた、1回目は無症状で気がつかないまま仮陰性になってたってオチだと思う
本当に空気感染やそのレベルで感染するなら
クールズも4月の東京ももっと感染してないとおかしい
0494カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 23:28:14.60ID:boYDUklC
感染は飲食が原因なんだから他人が2m範囲内にいるところで食事をしない
もっと言えば手弁当で飲食店を使わない
食事をする時は手洗いうがい、顔を除菌ペーパーで拭いてから
って徹底すれば感染はだいぶ防げるんじゃないかな
飲食業に打撃になるから日本政府は食事が原因って絶対に言わないだろうけど

最初にクラスター化した雪まつりも出店と飲食スペースが原因だし
熊本のマラソンも出店の屋台、大阪のライブハウスもドリンクと飲食タイプのライブが原因
病院も食事するのが原因だし、今でてる夜の店も100%飲食
飲食を外や店でしなけりゃ感染なんてしないんだよ
0495カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 23:38:25.56ID:WtdZTp/T
外出先で食事するときに手洗いうがいすることがまず難しいんだよ
だから外食しないに越したことない
0496カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 23:43:23.45ID:2//8VBN0
つまり同人イベ後のアフターなんて最悪の極みだけど
イベントではコロナ対策しててもアフターは我慢できずにいく人多いだろうな
0498カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 00:13:24.20ID:1gm2+REu
こっからは同人イベントはもちろんだが都内で行うイベント全般の開催を中止するように
都が忖度を求めるフェイズに入ったよね
イベントの緩和はするけど開催は許さないので自発的に中止してくださいということ
0500カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 02:45:29.94ID:BIi2HceV
>>495って男性?
自分はコロナ前から外食時に必ず手を洗うのは習慣にしてたよ
元々除菌ティッシュも持ち歩いてたし
周りの女子もそんな感じだったけどな
まぁ女子はお昼時はトイレでお化粧直しする人多いしその延長もあるんだろうけど

でもイベント会場のトイレは今の時期使う気にならない
公共のトイレの中でも何か汚いイメージがある
0501カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 03:10:34.23ID:IHl2thhl
12日のインテの対策ダメダメだけど
当日の予報は雨で警報出てるみたいだしこの状況じゃ一般少なそう
0502カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 03:35:58.52ID:capaa1iT
ビックサイトのトイレは綺麗だけどね
といってもトイレって基本窓ないし換気できないのが厳しいねぇ
基本個室だし
蓋を閉めても開けても手で触るとアウト便座に座る時点でアウトだし
ビックサイトのトイレはたしか消毒するやつあったから便座は消毒できるけど
入れ替わり立ち替わり換気できない状態で使うから結局密だよねぇ
0503カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 07:56:35.57ID:/qT39OsX
どんなにサークル側と一般が対策したとしても完全に防げる訳ではないってのがなあ
もしコロナになったら周りに迷惑がかかるし後遺症の話聞いたりするとわざわざ危険を冒してまで行く気になれない
0504カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 08:40:30.10ID:rA/4cBHt
個人がどんなに念入りに対策して行っても、都内で遅くまでマスク無しで飲み歩いてるような意識低い奴が一人でも来てたら台無しだからなぁ
0505カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 11:26:11.23ID:wg4dYN5Y
結局、救護室は特に対策なしなのかね
熱中症で運び込まれた人達がマスク外して横並びで仕切りなしで寝かされる室内って感じなんだろうか

無症状感染者が熱中症で運び込まれるってケースもあるだろうし
感染対策の対応できる医療スタッフが用意できているかも発表ないし
もしコロナ発症の方だったら最初に対応するアルバイトのスタッフが熱中症との判別できるのか
0506カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 11:46:32.60ID:czgbXqhP
裏を返すと全員がルール守りさえすればほぼ今まで通りの経済活動だって可能なんだけどな
人との距離をとって手洗いうがいをちゃんとするだけ

まあ性善説が過ぎる考え方だけど
0508カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 12:59:08.06ID:eBmXSfdK
4月くらいに数万人規模のイベント神戸だかでやってそこから感染者出てないんだから
問題ないと思うけどね
とか言うと「楽観視しすぎ!」と叩かれそうw
0509カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 14:11:30.49ID:YjlkJy9b
240人以上
0513カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 21:56:27.97ID:wg4dYN5Y
>>507
真面目な話、その場合ってどうなるんだろうな
本人が救急車呼ぶのか。そのままその場に倒れて最悪の事態を迎えるのか
無理矢理会場を出て会場近くの道でぶっ倒れて救急車呼ばれるのか
救護室に入れない方が世間に知れてしまって大事になるんじゃないのか
0514カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 22:18:41.25ID:FtUixqu8
>>513
自分で呼ぶか、倒れた時に周囲の人が呼ぶかじゃないの?
赤豚スレで開場前に待機列に並んでた一般が体調不良で顔真っ青になって
トイレ行きたいと訴えても近場のトイレをスタッフは貸そうとしなかったって話出てたし
0516カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 23:54:25.80ID:capaa1iT
>>509
これでgotoやるとかマジキチだなぁ
来週の4連休明けに全国にまたバラまかれるよ
この手のはオタクってより非オタとか家族ずれの方がバラまきするんだろうけど
時期的にオタクやバンギャ、独り身の旅行のせいにされそう
0518カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 01:11:30.92ID:sIen+7my
>>516
いや、みんな等しくばら撒く可能性はあるし
取材する場所によって取り上げられる人は選ばれるじゃないだろうか
0520カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 02:12:20.02ID:VctmFpjr
なんか夏のイベントやれる気がしないんですが
舞鶴砲雷に神戸かわさきに超トレジャー…
0521カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 03:54:38.32ID:sIen+7my
年初めに訪日観光客を止めていればもう少しマシだったろうに
今回のイベント規制緩和も同じ轍を踏む事にならなきゃ良いが
これから出る感染拡大を想像したら今は自衛するしかない気がする
0522カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 04:09:37.81ID:1NshgbuP
多分500人ぐらいまでは「まだあわてるような時間じゃない」ポーズ取るんじゃないかな
んでもっかい宣言、でも今度は東京1000人ぐらい行くまでは止まらんと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況