>>709
713

とりあえず矛盾点を挙げて整理しておいてくれ
案件的には消費生活センターですね

こっちは財務で動きます
儲かっているハズなのに返金を回避してる気がする
という線で東京都と所轄の税務署(四谷かな)に相談してみるわ

なんかアルトバリエの連中も動いているらしい
ハンクラ作家さんは個人事業主の形態とってたり
旦那がいたりようは社会での戦い熟知してるのが多いから侮れん
2ブース(約25000円前後)も多いし、そういうサークルは複数回だろうから
未解決50000円クラスはゴロゴロいるはず

赤ブーには恨みも何もないけれど
こういうお金の問題って
例えば10年来の親友でも5万があやふやになって連絡中断したら
関係性が変わるでしょ?

マジ金策でテンパってんのかな?
未だに何かの間違いだと信じたい