X



コミックマーケット総合スレ(137)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 15:00:57.36ID:ThuQlAjg
※コロナの話題が多過ぎるのでしばらく1レス目誘導

新型コロナウイルス雑談スレ 5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1584902783/
コロナの懸念があるからコミケは中止すべき Part.3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1584529445/

コミックマーケット98の開催見通しについて
https://www.comiket.co.jp/info-a/C98/C98Covid19Notice1.html

//

◆前スレ
コミックマーケット総合スレ(136)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1585025641/
0572カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 13:10:34.18ID:Pp5RlBt8
同人に限らず、民度が狂いはじめてる感

禁止って書いてないから許可だ!!
ダメだったら公式から連絡が来て止められてる!! 来てないからセーフ!!

マジでこの思考の人が多いし、同調する輩も多い
本気で電子レンジにネコを入れてはいけません…と記載しなきゃならない時代に逆行しないとヤベェ
0573カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 13:11:50.99ID:oXBhlsdL
>>558
以前コミケで当日版権出来ないか版権持つ会社に問い合わせた人がいたけど人多すぎて無理と言われたとか。
0574カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 13:15:50.99ID:L0WfOeG4
終息まで1年以上かかる見通しだしおそらく冬コミも出来ないけどお前らどうすんの?
0575カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 13:23:43.35ID:VbjAkLSU
>>571
そもそもout/safeの境がいい加減だったり論理的な線引きでない、法的な根拠も希薄、
今までそれでやってきたから、という慣例だけで通してる。色々権利上のリスクを冒している。
今回のミケ長期休止を契機にある程度の2次淘汰は起こるかもしれない。

Vツバか、一昔前はああいうアバター実況とかが産業になるとは想像もつかんかった
あと近年のコスプレの産業化もなんというか。どちらもヲタサブカルとアイドル興行系の
ボーダー領域かな。
0576カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 13:31:01.16ID:Jwz1RQcs
>>572
極端な人が多くなってるよね
コミケ中止かもって話が出ただけで怒り出したりしてる人がけっこういてびっくり
長期的なスパンで考えて妥協より目先の快楽を優先みたいな人が意外といた
逆に作家の方があらかじめいろんな想定しなきゃいけないから
「でしょうねー」みたいな感じで落ち着いてたり
0578カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 13:40:52.32ID:VbjAkLSU
まだいるのかよ是が非でもコミケ強行開催厨w
もう正式に中止決定、現実を見ろ そして一般/作り手を問わず多くのヲタ民が
中止の決断に安堵している 一歩間違えば日本もイタリア化するかもしれない有事に
目先のヲタ活動ガーとかいう場合じゃない。目先をみるなら自身の人命を考えろよw
0580カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 13:46:10.91ID:qZ4xdeQ4
ところで「3馬鹿は強行するに決まってる」とか
さんざ書き込んでた奴の謝罪書き込みがないんだが、
何をしてるんだ?

謝罪するならただのバカで済むけど、
知らんふり決め込むならバカの上にクズだぞ
0582カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 13:55:02.15ID:tnAcVSrJ
スタッフすらこの状況じゃ集まらないんだから
強行とか言う玉砕も許されないんだよ今のコミケは
0584カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 14:00:29.96ID:qN4RZTBY
コミケは一般の若い層がただの企業イベみたいなお買い物イベントとして認識しちゃってるの多いから
「何かあったら終わり」なんて思ってないし
逆に老害化しちゃってるベテラン勢はコミケの社会適応や環境変化についていけてないから
身内理論で固まって社会情勢に合わせた開催認識が出来てない

作家層はなんだかんだで中間世代が多いし
コミケ中止やら今後の開催の有無の実害くらうのは全部自分たちなわけで
一番現実的になるよ

>>682
ネットのネタでコミケを認識しちゃってる層からしたら
スタッフをどんな状況でもひるまない万能超人なんかと勘違いしてるからな
スタッフが足りてない、通常開催で消耗しきってるのも知らない
0585カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 14:04:43.31ID:YnN8MQ9D
4日開催はスタッフへのダメージがさらに酷かったというのも理解していないのだろうなぁ
0586カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 14:08:05.28ID:GUv+FQnz
強行派はスタッフが集まらないから中止になりますって言ったら仕方ないってなるのか
0587カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 14:10:45.83ID:RFNro+e/
強行派は強行派だけで開催してみたらいいんじゃないかな
世間の風当たりを身を持って知る以外に無いんじゃないかな
0590カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 14:15:11.69ID:Ol4jahV+
コミケが東京を離れる時期かも
オリンピックとの共存は難しく、あちらをやめさせることもできない
0593カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 14:29:05.45ID:Pkf8wdhY
東京医療現場がやばいな
オリ村拒絶ならサイトの現実もありそう。
ただベットより医師不足らしい。
0594カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 14:38:06.61ID:t9BgrnkR
印刷業界うんぬんはプリンプリントのキャラが倒産解雇で無職ライフさせられた漫画を見るとなあ
給与未払い常態化とか無駄な紙やら本の在庫抱えてたりとか・・・

ここらで7,8社くらいのまともな会社に再編した方がいいんじゃないのかな
0595カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 14:44:02.88ID:BljSL0Gf
>>523
>ホールつまりサークルスペース数も日数も未確定では募集できないし
>確定してから募集では事務期間が短すぎて開催できないはず
今まだ3月末だぞ?冬までには9ヶ月ある
タイムリミットだって当然あるだろうけどそれを言い出したら他の展示会も五輪も全部一緒

あと事務期間に関しては普段特に夏開催の時が2月締め切りで6月当落発表とかいうゆっくりペースだったから
それに慣れてしまってる分ともすれば短くなり過ぎてしまうのではと錯覚しそうになるのかも
0597カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 14:46:30.28ID:4BAv1RVj
オリンピックが予定通りなら冬も来年の夏もコミケは予定通りだったんだがオリンピック延期で来年の夏もだが今年の冬コミすら危うい。
0599カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 14:52:54.97ID:bQr4kVjC
人生全てをコミケに捧げているなら
尚更今回は中止しないと
今後ヤバいという発想になると思う
0600カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 14:55:51.61ID:BljSL0Gf
>>531
でも準備会はそれを待っていられないから先手打って自分達から次の日程を確保すべく
金銭的な補償も含めた話し合いを会場側と行う代わりに中止を決断した(可能性があると見られる)んじゃないの?
0601カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 15:02:32.82ID:BljSL0Gf
>>574
どーせ『治療薬もワクチンも全く無い状態がこのまま続けば』という悲観的観測による仮定の下での試算でしょそれ
0602カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 15:09:59.83ID:Rg5T8HM5
オリパラの組織委員会的にはいつ開催しても良いように、ビッグサイト西棟南棟のプレスセンター化工事を今夏中にしておきたいと思ってるだろう。
そうなると今年冬と来年春&GWは多分延命処置して残しておく青海仮設しか無い事になる。
こんな状態ではコミケは開催不能。ただ、プレスセンター化工事が来年まで延期されれば今年末の冬コミについては日程的な難はあるが開催に漕ぎ着ける可能性はある。

そして復活開催の時期はというと…。
来年の6月末までにパラリンピックまで終われば来年盆の夏コミ、オリパラが夏開催なら来年末の冬コミ、秋開催ならビッグサイト復元が間に合わず再来年盆の夏コミ。

準備会としてはこんな状況では次回日程など組めたものでは無い。
っていうか、コミケ存続すら怪しい。
0603カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 15:13:53.77ID:qZ4xdeQ4
>>601
1年以上かかるのは悲観的でもなんでもない
当然の前提だよ

逆に治療薬やワクチンが1年以内に完成すると思ってるの?
それはあまりにも無知すぎるよ
0604カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 15:15:26.06ID:qN4RZTBY
医療の見立てだと治療薬もワクチンも楽観的に見て1年でもしかしたらあるかどうかレベルだから
1年は悲観じゃなくて楽観論での期間
悲観的に見たら完成しないから集団免疫が完成するまで何年も大量の死者だして
ようやくなんとかなるってレベル
因みに新型コロナと同じ系統になるSARSはワクチン開発に失敗した

>>600
コミケだけ「特別」ってのは大量に自粛要請して相手がいる以上むりだろうし
準備会ができる交渉って東や青海使えなきゃ
冬に3日確保したのを空きがあれば4日貸してくださいとか
冬にコロナで問題で自粛になった時の支払いの取り決めとかがせいぜいだろ

それ以外の事はビッグサイト側も何もわからない状態だからスケジュール的に何の話し合いもできんだろう
0605カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 15:17:31.62ID:YvwW5vvb
コミケだけじゃなく基本イベント解禁で良いんじゃない?
ウイルスが無くなることなんて無いんだしいつ終るか判らん事で終息するまで待ってたらイベント業者や一般の催し物のプレゼン等をする会社も次々に倒産したりリストラ祭りが起こるぞ
0606カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 15:23:20.00ID:BljSL0Gf
>>602
使用を予定してる他の展示会が全部無くなる事を前提とした仮定じゃん
ていうか組織委はIOCがいつやるのかの時期を決めてくれない限り再確保する為の話し合いの場を持ちたくても持てない立場なんだぞ?
0607カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 15:26:12.92ID:BljSL0Gf
>>605
みんなが恐れてるのはそれよね
国破れてソシャゲあり、すき家ありって状態にまた戻ってしまっては意味が無いから

とはいえリーマンや震災の時のように金融を締め付けてる訳では無く
資金繰りや雇用や就職先の確保といった問題はそれこそ政府が一番先手打って対策を行ってる所、でもあるけどね
0608カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 15:27:05.94ID:qN4RZTBY
>>605
国も自治体も大手を振って言わないだけで
短期的には小さい娯楽産業やイベント産業は適当につぶれてもいいから
国の基盤だけは崩さないようにしようって方針なんだから
0609カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 15:29:11.45ID:5lUISpbY
>>604
SARSのワクチン開発失敗って何言ってんの
開発途中で終息したから作る理由ねえやこれってやめただけだぞ
0610カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 15:31:07.60ID:BljSL0Gf
>>603-604
それにしては色々な所から臨床研究に関するニュースが出て来てるのは気のせいなのか
あと医者の見立てというけどその見立てた医者がヤブなのかそうじゃないのかとか感染症や微生物に関する専門家なのかどうかを
よく精査もしないまま聞くのはどうかと、特にワイドショーの類へ出てる輩の多くの言う事は絶対真に受けちゃダメ
0611カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 15:34:51.70ID:BljSL0Gf
>>608
でもそういう『適当につぶれた』分野ほど
ずる賢く漬け込んで(人を奴隷扱いにするかのような)あくどい商売やる奴や反社(あるいはその周辺関係者)が
目ざとく目を付けて来てはさも自分達がゼロから興したものであるかのように喧伝したりするんだよな

(イベント等へ客として参加する事が多い側であろう)我々も注意深く気を付けねば
0613カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 15:40:53.45ID:qZ4xdeQ4
>>610
いやだから、
研究中の薬が実際に使える段階まで来るのに
楽観的に考えても1年はかかるんだよ
薬の開発は何年もかかるのが普通なの
0614カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 15:45:00.57ID:qN4RZTBY
コミケ開催に都合が悪い部分はマスコミがーは流石に
コミケ中止前も似たようなこと言ってた人だろうけど

>>609
すまん別のもんとごっちゃになってたわ
0615カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 15:47:18.48ID:Rg5T8HM5
新型コロナのヤバイ所。
 ・感染し暫く経つと発症前の潜伏期間でもウイルスをばら撒く状態になる
 ・高齢者や持病持ちが感染すると異様な程重篤化することが多い
 ・ウイルスがエアゾル感染する程強靭である
つまり、アッという間に感染が広まり医療崩壊して重篤患者が片っ端から死ぬ、…ってこと。
序でに中国発祥だったことで、代表が中国との関係ズブズブであるWHOが機能してないって事も非常にヤバイ。

高度情報化社会となり国家間の人の往来が激しくなってからは初めてでしょ、こんな感染力の強い致死率そこそこのウイルスのパンデミックは。
最悪全人口の半分を市に至らしめるかもしれないし、意外とあっさりワクチンやよく効く薬が開発されて早期の経済活動再開に漕ぎ着けるかもしれない。

やべ、書いててなんだか訳がわからなくなってきた。
寝るわ。
0616カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 15:54:13.26ID:Rg5T8HM5
>>606
もうコミケはビッグサイト以外では開けない。
コミケやめて別の小規模な何かになれば話は別だけど。
組織委員会云々についてはそのとおりだな。見識不足で申し訳ない。
IOCのお達し次第では今年中にプレスセンター工事が始まるかもしれない程度に読み替えてくれ。
0617カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 15:59:22.37ID:+lYvdr8d
冬コミはない。戦争が終わるまでコミケない。
0619カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:07:32.52ID:FISxEvwE
98と99が欠番でオリンピックの数ヶ月後の100開催だろうけど
その時に同人人口ってどこまで減ってるんだろ
半分も残ってればいい方か?
0625カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:19:51.97ID:qN4RZTBY
検査絞ってた東京と大阪はここにきて感染者不明が爆発して
ガンガン検査してクラスター潰ししまくってた愛知が落ち着いてるのな
0627カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:20:47.15ID:qN4RZTBY
>>625
感染者じゃなくて感染経路だな

つまり選択肢に合った夏に空港展示場でPS開催すれば…やっぱり無理そうだが
0629カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:24:08.89ID:9Bcq+bxe
コミケ潰れない為にカタログ買ってくれと書かれていたが
米やん岩えもん時代にはあったはずのプール資金はどこに行ったんだ?
今だって施設費用や諸経費多めに見積もっても十分な金額が手元に残る計算なんだが
0630カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:24:15.41ID:im/ftfjz
五輪延期になった途端にこれだからな
バレバレだったけど隠してたって事だ
これじゃ、中華の事言えんよな
やってることは全く一緒じゃんっていう
0634カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:29:36.14ID:i66WJiLE
そろそろ東京の医療施設パンクでパンデミックか
ま予想通りすぎてつまらんぐらいだな
ロックダウンで戦争以来の大混乱
コミケは数年出来そうにないな
0635カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:31:35.68ID:Pp5RlBt8
ハンタは人から人には移らないから、入ってきたとしても感染は広がらないよ
ネズミに襲われるような環境に居る人だけ
0636カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:31:58.47ID:i5JuxRwS
コミケについては、資金ぐりがどんぶり勘定で上がなんか流用なりして私的に使ったりしてない?ってな噂は随分前からあるのに
かたくなに収支発表拒むしな。どっちにしても肥大化した組織。どっかにスゴい膿が溜まってるのは間違いはないだろ
0638カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:32:58.45ID:qN4RZTBY
コミケも以前より色々な支出もあるだろうからな

足りないスタッフを警備員増やして対応してたし
その警備員も働き方改革で数がいるようになったし
0639620
垢版 |
2020/03/28(土) 16:34:27.56ID:qhrfNjun
>>633
ありがとう。
これCDに加えてイラスト集とかも付くという理解でいいのかな?
0642カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:39:26.30ID:L0WfOeG4
やっぱり冬コミもダメだなこれ

2020春 98中止
2020冬 99中止
2021秋 東京オリンピック
2022新春 ビッグサイト再オープン
2022春か夏 コミケット100?

どんなに順調に推移して
早くてもこのスケジュールだな
0643カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:39:45.16ID:gc90Nci3
法人が必要だからと最初に作ったのが株式会社コミケット。資本金1千万必要だった時代にわざわざ株式会社作るだけでもどんだけ金持ちだったんだよ?なのに樺ラして有限会社コミケットを新たに設立。
そりゃ色々疑われるよw
0644カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:42:56.76ID:Ol4jahV+
コロナが収まったとしてもオリンピックの日程問題は他人事ながら難しい
もうしばらくは大阪名古屋でやるしかないよ
0645カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:44:07.26ID:/TPJVwTL
幹部スタッフも無能なの多いが、「組織」から評価される訳でもないし現場の評価も無視で下から入れ替えがない なのはちょっとな
0646カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:47:12.65ID:xwNB8ko/
マジで狂信の利益のためにカタログ印刷しててもおかしくないと思われる時期まで発表
渋ったんだなw
0647カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:49:04.68ID:7AZ/Rps1
今は警備員やイベントスタッフふやしてるけど
一番金がかかるはずのコミケスタッフ人件費がタダだからね
そのスタッフも減って来てるし今後どうなるか
0648カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:49:28.77ID:qN4RZTBY
今は太陽だろカタログ

とりあえず今年1年は同人イベントないやくらいは思っとくかなあ
半分くらいネット活動比重置いてるからなんとかなるけど
0649カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:50:01.01ID:im/ftfjz
そもそも東京でやること自体間違いなんだよ
環境劣悪じゃん
現にうんkまみれで海使えなくてトライアスロンの水泳無くなったくらいなんだし
しかも五輪は儲からないからやりたいって国が全然いないんだし
0650カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:51:33.71ID:YxMmk+Rw
コロナの情報、欧米のは入ってくるけど
アフリカ大陸の情報は入ってこないから恐ろしい…
0651カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:58:08.67ID:G7bgulvu
まぁ多くのスタッフがホテル宿泊希望だし、x4だからその分の金はそれなりにかかってるとは思うが
0655カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:18:18.22ID:BiYvg2L0
野球とサッカーが客入れてやり始めたら
イベントだけ自粛しろと言えなくなるからどこも再開するよ
0656カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:19:27.08ID:tSHUUY8H
色々なしがらみがあっとは思うが、結局は決断が遅れた事が金銭的な損害増やした原因だしな。それも外的圧力でようやくだし。
どんなに周りの状況が悪くても都からの自粛要請なければ決められにずるずる・・・で更に先延ばしもあったんだろう
終戦に御聖断仰ぐ軍部かよってな
0658カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:23:31.03ID:tSHUUY8H
>>655
Jリーグ好きだけど、なんかもう今年中の通常開催は無理じゃね?な雰囲気になってる
チーム(感染者)から1人でも感染者出たらそのクラブの試合中止なんで
アウェーもいけなくなったし
0660カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:23:55.73ID:qN4RZTBY
>>655
野球は選手に感染者でて来月末開催は無理そうだし
サッカーはJ1はGW前は無理って判断して

どっちも下手したら開幕できん状態だろ
0663カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:28:44.54ID:Fyxx1JK8
金銭っていやあ、重症化なんかして入院ともなればアメリカほどキツクないとはいえかなりかかるからねぇ
0665カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:28:57.68ID:i66WJiLE
米国フロリダ州の大型老人コミュニティ(人口5万人)「ザー・ビレッジズ」の
多くの住民は新型肺炎はでっち上げと考えて、2週間前に
大規模パーティを開催した。その結果、新型肺炎感染多発。


日本もこうなる
0668カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:38:58.40ID:q3XfKJO2
>>667
本屋にいっぱいある自己啓発の本を
読むといいよ
0669カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:40:01.77ID:XeoG0T25
>>667
読んできたけど正直知らんがなとしか
テストが差し迫らないと勉強しないって人種なだけでしょこれ
基本趣味で好きで強制もされずに楽しんでやるはずのことをどうしてここまで他人任せでしか動けないのか
オンで作品も見てもらえるし通販だってあるのに何でそれを自発的に活用しようという意識になれないのか
イベントないから本作れませんていうならハイどうぞとしか
0671カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:41:33.79ID:7AZ/Rps1
創作活動がやりたいんじゃなくコミケに参加するのが目的になってたって事だろ
それは本末転倒ではないかい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況