X



【赤豚】サークル参加情報交換スレ163【赤ブー】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 03:08:43.79ID:kWrr+18T
こちらは赤豚イベントの、サークル参加者のための情報交換スレです。
                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
都市イベントのほか、全国などの赤豚主催onlyイベントの
サークル参加に関する話題も、こちらでどうぞ。

◆見当違いの議論はノーサンキュウ。マターリ語りましょう。
◆締め切り破りの申込書投函の話題は嫌われています。
◆間に合うかどうかは、自分で赤豚へ電話してみましょう。
◆配置図うpはクレクレもあげるも自重汁。チケ届くまで待て。
◆次スレは>>980踏んだ方がスレで宣言して立ててください。

【赤豚公式サイト】
http://www.akaboo.jp/

【公式twitter】
https://twitter.com/AKABOO_OFFICIAL

COMICCITYイベント開催レポート
http://www.akaboo.jp/event_report/

※前スレ
【赤豚】サークル参加情報交換スレ161【赤ブー】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1582695396/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【赤豚】サークル参加情報交換スレ162【赤ブー】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1583374551/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 08:10:46.73ID:BE7dyh4P
12日申込みした組だけど、計画倒産するつもりじゃないかと思ういちばんの理由がサークルチケット送らないことなんだよね
その前の大阪までは送ってきたから返金してもらうつもりだけど、12日のはサークルチケットさえ手元にないから返金さえ出来ないもの
0852カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 08:29:42.71ID:JJssu0Fb
なぜ来年のイベント予定を発表したんだろうか…何事もなかったかのように見せるため?
0853カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 08:47:18.69ID:XeBynepR
法律変わって払い戻し処理しなかったのが寄付されるようになるからそれ待ってるのか?
4/12を早く返金処理したいんだけど
0856カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 09:43:45.00ID:yumOoY7X
返金いらない!クラファンお布施!を呼びかける奴、個人で勝手にやってほしいわ
サークル者は赤ブーに感謝してお布施って流れ押し付けるなよ
やりがい採取のブラック企業じゃん
0857カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 09:54:17.36ID:eY+WEAPs
集まったサークル参加料の内訳も謎だし、一般参加者からの入場料もどういう内訳なのか気になる
先月のイベントは久々に一般で行ったら、入場料として¥1,000払って小さなチケット1枚貰って終わりだったからな
自分はパンフ無くても構わない派だけどさ

あのチケット1枚が¥1,000な訳ないから会場費やスタッフの人件費に充てられるのは分かるけど、サークルと違って事前に参加者の数は分からないから、あまりアテに出来る金額ではないよね
サークル参加数 × 一般参加者数(予想)で大体の売上高を計算して、当日の人入りによって儲かったりプラマイゼロだったりなのかな
0859カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 10:03:33.91ID:eY+WEAPs
>>856
赤豚が焚き付けたせいか、印刷所を支える為に同人誌を作ろう!ムードにも困ってる

そりゃ印刷業界には生き残って貰いたいんだけど、周りのサークルが「食費を削ってでも印刷する」みたいな、冗談でも言わないで欲しい事をTwitterで表明してくるから気持ちが塞ぐ…
同人活動は使命ではなく趣味でやりたい

印刷所の広報Twitterも自主的に呼び掛けてたりするけどさぁ、赤豚も余計な事してくれたわ…
0860カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 10:17:18.72ID:eYuSLMQq
このままなら本売れないだろうし刷らないわ
食費削る言ってる人たちもどうせ口だけでしょ
0861カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 10:18:53.06ID:wRSTZISK
>>852
いつもと変わらない状態に見せないと
一斉に回収に来られて即座に立ち行かなくなる

取引先が倒産しそうだと情報が流れた際に上司から
いつもと変わらない内容で電話をかけ、まず電話に出るか
電話口におかしな様子はないか、電話の向こうがザワついていないか
電話が終わったらその会社が今までと同じような動きや状態か調べるように言われたよ
0863カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 11:00:05.60ID:wRSTZISK
普通の会社の考え方はそうなんだが、この業界は特殊で一般企業の常識とはズレていそうだし
あとは単にに目先の考えしかないのかなと思った

イベントがない→仕事がない→準社員(バイト)に余計な金を払わない方向で!
返金や質問の電話がウザい、出ても言う事が同じ→せや!休みにして電話に出ない事にしよ!
本当に会社を休みにして問い合わせ電話に出ない事にしたか
休みって事にして社長や事務方は出勤して登録電話番のみ対応しているかは分からんが
0864カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 11:03:31.96ID:+QQVEXnG
ツイで赤豚応援のためにクレカ作るって人を見かけるけど倒産しそうな会社の提携クレカ持つのって危なくないんだろうか
0865カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 12:32:19.04ID:SzAzFOKx
オタクは自分に酔いやすいし流されやすいからチョロいのかもね
やたら使命に燃えてるやつを見ると冷める
0867カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 13:01:00.84ID:hR25AH9K
新たにクレカ作るのにはどうかなと思うけど
クレカ決済にしておくのはいいかもしれない
0875カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 13:52:22.31ID:MmtD5IyQ
さすがに来年の1月は大丈夫なんじゃないのむしろ夏インテ申し込むならこっち申し込んだ方がまだマシ
0876カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 13:54:41.79ID:YrPuJdGG
収束する見通しなんかわからないのにイベント乱立してなんとしてでもオタクから集金するぞという強い意志を感じる
0877カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 14:02:03.43ID:rYWXHoh4
延期じゃなく中止にして欲しい
5月インテ鮮度大事なネタで新幹線作ってるから中止なら書店で出せるけど延期ならずっと抱えて鮮度落ちる
0880カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 14:49:44.51ID:eY+WEAPs
レンタルショップとかスーパー、ガソスタなんかで気軽に勧誘してるクレカって大体そんな感じだよね
ただ、合併やら倒産やらでクレカ申し込んだ店自体が無くなると、何か問い合わせたい時の窓口が変わってたりして戸惑うという
0882カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 15:26:16.57ID:9RiwoJ1M
インフルみたいに冬季に流行るものだったら冬にまた広がる可能性ない?
秋までにワクチン出来てなさそうだし
0883カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 15:34:27.64ID:u6jaURHQ
武漢で最初の流行が始まったのは11月
それまでにワクチンが完成しないまま
ウイルスが変質してより強力になってる可能性の方が高い
0884カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 15:47:23.79ID:3hqRrpls
>>882
季節性ではないってさ
ただ湿度が上がれば飛沫が飛ぶ距離落ちるからマシになるかもね程度で温かい国でも流行りつつある
しかも感染者増えてくと変異しかねない上に
2月3月に自粛抵抗したりふざけてたイベンターや商業施設が多かったせいで
5月末まで確実に潰れる見込み
0886カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 16:16:02.29ID:GEgeWHUt
五輪の振替日程決まったとは言えビッグサイトも冬以降の調整なんてできないと思うんだけど本当に大丈夫なのか?
会場決まらないと募集もできないよね?
0887カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 16:35:10.07ID:jF7+GauM
さすがに会場と話つけて場所確保したから告知したのだと信じたいけどもう何を信じればいいのやら
1/24以降は併設オンリーも決まってないけども
0888カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 17:21:14.39ID:H5cI4UHk
とりあえず手当たり次第会場抑えてるっぽいから何が何でも金巻き上げなきゃいけないループに入ってそう
でもこのままだと延期が延期になって振替まで年単位で待たなきゃいけないんじゃ
もうわけがわからないよ
0889カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 17:30:15.91ID:DNrYOavX
いつ取ったんだろう
来年とはいえ今は契約やってないよね?
やってるならコロナの場合の補償とかも契約にないと困るし
0893カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 17:43:25.09ID:DNrYOavX
まさか…
それとも最近の鼠作品はオッケーになったとか?
趣向が違うキャラはっかだしファン多そう
0894カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 17:52:51.03ID:er40ee8C
鼠のこと知らないんじゃね?
オンリーの告知画像に公式ロゴ使ったりもしてたり
最低限の知識がないスタッフがいるのでは
0897カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 18:01:02.05ID:2F+bqm72
返金してないしそんなにすぐ倒産はしないと思うけど末端スタッフは前日まで何も知らされなさそうだし、そう言う事に気付く人は既にやめてそう
0898カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 18:23:30.15ID:xViBsS51
ネズミ一発アウトじゃん
王国心臓の時に散々印刷所からも扱わないって言われてたのに
0899カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 18:25:53.74ID:FLQ1J4UZ
最近は印刷所も刷るし豚がやってるかは知らないけどディズニー作品のオンリーは前からあるぞ
同人誌も普通にでてる
0901カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 18:29:53.93ID:kkwhC6+n
そもそも鼠が厳しいって言われるきっかけになった事件って小学校の卒業制作に無断で使われた件であって同人じゃないんだろ
0903カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 18:31:31.76ID:PgNgvBUz
公式が二次創作のガイドライン出してない作品なんていっぱいあるじゃん
鼠だってそういう企業と同じだよ
豚叩きで鼠二次やってる人らまで叩きかねない流れはよくないと思う
0907カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 18:40:56.58ID:WY2oUj+Z
今って鼠二次やってる人普通にいる時代なのか
叩きたいというか素直に驚き
二次的な意味ではまったく興味ない分野だから全然知らなかった
0910カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 18:47:39.67ID:r1li0DcW
新規イベント決定!のツイに貼られてる画像の処理適当過ぎて草
スマホアプリでスクショ繋げたの?w
つか来年3/21がHARUじゃ駄目なのか 2月はまだ冬ですわ…
何かもう全てにおいて計画性も楽しませるセンスも皆無でこのところの糞対応以前にイベント会社として終わってる感がすげえ
0914カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 18:57:35.46ID:FT0X6EyT
コミティアのお知らせも至極真っ当な上各所への気遣いも忘れないいい文章だわ
こういうなら自然に応援したくなるんだけどな
0917カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 19:11:21.08ID:DNrYOavX
>>916
三月がいいなあ
空いてるところを取れればいいんじゃなくて
それなりに間隔開けて開催してくれないとね
2月は春って感じしないし
0918カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 19:14:44.91ID:7lKlye4e
コミティアの対応すごいな
文面から各所への配慮が感じられる
赤豚は一銭も払いたくない意思しか感じられなかったのに
0919カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 19:21:27.31ID:tHMOjzVb
鼠が一発アウトって言われてるのネットが普及しきってない時代だから今はまた違うみたいだよ同人誌がグレーなのは違いないだろうけど
0927カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 23:37:32.87ID:M939T6ad
印刷所入稿目前だがインテ直接搬入で申込みしようか迷う
中止なら中止って早く発表してくれ
0928カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 23:41:20.10ID:6dJKolkT
ティアとか庭みたいに非営利団体じゃない方が柔軟に対応できるのか単に赤豚がその日暮しなのかどっちなんだろう
ていうか自由に動けるようになっても公式を支えないことには二次できないし赤豚は一番後回しだわ
0931カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 00:25:50.82ID:NYQ9SMdC
>>927
自分は直接搬入の方が割引きいたから直接で申し込みした
中止になって自宅に返ってきて書店に入れる送料を考えても
直接搬入の割り率の方がお得だった
利用する印刷所とかその辺計算してみたらどうだろう
0932カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 00:39:06.28ID:qlilMnAE
糞豚の何がムカつくってやる気満々でしたが自粛要請があったので仕方なく延期です!うちは悪くないもんぴえんって被害者ぶってる所
諸般の事情に鑑み〜くらい言ってみろよコミティアがマトモ過ぎて涙出たわ
今まで赤豚利用してたけど今後したくない
SNSで余計な事言わない貴様の方がまだマシだと思う日が来るとは
0933カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 00:54:38.21ID:gzLjnrJA
>>927
大阪人だけど毎日毎日患者が増えてる
コレで開催するとかバイオテロって言われるのが関の山だし他のGWのイベントは軒並み中止してる
0935カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 01:35:05.69ID:DL0L2zrg
GWのイベントは中止になると思って行動したほうがいいだろ
たかだか一ヵ月でイベントやっていいよ!どんどん集まれ!な状況がくると思ってる?
0937カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 02:21:52.44ID:sNC6OLME
5月のイベントが開催出来るって思考の人って何処か違う次元に居る人なんだろね
連日のニュース見てりゃ今の状況がどんだけヤバいか分かるだろうに
0938カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 02:45:01.32ID:e6eNdisL
梅雨があるんで夏には一旦落ち着くけど
だからといって緩めばまた同じだからな
世界的に収束しないかぎり
全国から人が集まるようなイベントは自粛方向だろうね
0940カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 06:00:28.46ID:9DZnWdI2
雨降ってると換気しなくなるんだよな
は?って思うわ
雨でも窓開けろと
余計にクラスター
0941カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 09:35:16.00ID:Lyrk4YU6
YOUも昨夜呑気にGWイベントの受付中ツイートしてる
会場からNGか都からGW外出自粛が出ない限りスパコミ中止にしないと思うよ
0945カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 10:41:41.21ID:h87ZxbG3
例え自粛要請が出なくても今の状況ではとてもイベント行こうと思えない
YOUも赤豚も大変なのかもしれないけど逆に無責任に感じる
0950カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 13:07:19.48ID:Hy11eD50
>>949
来年も延期したオリンピックの開催影響受けるなら2月がHARUコミになってもおかしくないと思う
再来年は3月に戻るんじゃない?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況