>>747
>>749
これも加えて
印刷会社の曳航社から独立し代表の旧姓を一文字取り今の赤豚の屋号、名前からケイコーポレーションの屋号に

関東のイベを仕切る東京文芸+東京の印刷会社、それに赤豚が加わり共同でシティ行っていたが分裂
東京の印刷会社は赤豚側に付き、開催元が別のシティがそれぞれ開催されていた

当時は企業イベントが頻繁にあり、同人イベも会場確保が難しい時期だった
赤豚に会場を確保され取る事ができないと東京文芸の社長が愚痴っていた

東京文芸も大概なイベンターだったから赤豚になって企業らしく経営してくれるかと思ったら
現状を見たらそうでもなかった。と同人師匠の親戚の弁