X



【赤豚】サークル参加情報交換スレ162【赤ブー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 11:15:51.76ID:gkKXn/8Q
こちらは赤豚イベントの、サークル参加者のための情報交換スレです。
                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
都市イベントのほか、全国などの赤豚主催onlyイベントの
サークル参加に関する話題も、こちらでどうぞ。

◆見当違いの議論はノーサンキュウ。マターリ語りましょう。
◆締め切り破りの申込書投函の話題は嫌われています。
◆間に合うかどうかは、自分で赤豚へ電話してみましょう。
◆配置図うpはクレクレもあげるも自重汁。チケ届くまで待て。
◆次スレは>>980踏んだ方がスレで宣言して立ててください。

【赤豚公式サイト】
http://www.akaboo.jp/

【公式twitter】
https://twitter.com/AKABOO_OFFICIAL

COMICCITYイベント開催レポート
http://www.akaboo.jp/event_report/

※前スレ
【赤豚】サークル参加情報交換スレ161【赤ブー】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1582695396/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0701カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 12:59:57.74ID:OJVdcOji
当時も活動してたけど幕張使うのかよってかなり非難と開催に懐疑的な声あったよ
仲の悪かったコミケに張り合うつもりだったのかね
晴海時代からスタッフの教育もダメだったしほぼ独占だから強気ていられるんだろうがそれもあと10年もてば奇跡だな
少子化以前に年齢的に上が抜ける
0707カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 18:28:57.79ID:+fsy9ORo
別に同人で食ってないしイベ無くても仲良い人とはオフで会えるから通販だけでいいし豚なくなっても構わん
0709カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 19:35:58.22ID:5A1ka1pK
東京のイベント行くのお金かかる田舎者だからたしかにイベント無くなってもあんまり収支変わらないかもしれんw
ポスター印刷代や宅配便代売り子に払う金もいらなくなるしな
0710カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 20:08:48.15ID:BTQknwxf
4月にサークル参加予定
まだ1ヶ月くらい猶予があるけどここ最近の赤ブーのグダグダ対応に欠席するか真面目に考え始めた
お金かけて東京遠征したけど会場内は閑散で爆死、あげくコロナ持ち帰って新クラスター形成&行動履歴オープンでオタバレなんて最悪のオチがつくのは嫌だ
0711カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 20:28:16.02ID:vSsow4gf
旬ジャンルでそこそこ描けてるなら爆死はないんじゃね
それ以外なら遠征してまで参加するメリットはないと思う
0712カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 20:42:47.10ID:P188Xz7t
クラファンや寄付してまで存続させようって気にはならないな…
二次創作は売れ売れ出来ないし
赤豚にお布施すべきな空気が続くならサークル参加も続けにくいわ
0713カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 20:52:39.87ID:fGgsciFi
お布施なん言ってるのはほんの一部だよ
赤豚がなくなったら残念だけど大金出したりはしないなぁ
0714カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 21:12:45.84ID:+JNe1MgL
公式ならまだしもグレーなイベント会社なのに
それなりの金額の寄付強要する時点で言い出した人とは距離を置くわ
0715カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 21:19:16.64ID:5uSKD7H7
赤豚さんを助けよう!とかいってる人達は
本当に赤豚心配してるわけじゃなくて
イレギュラー自体にも全力で一丸となって
立ち向かう私達!ってシチュに酔ってるだけだと思うな
厨ニ病の延長線みたいな
0716カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 21:57:58.81ID:ZLwhKJM3
>>715
それな。
ツイを眺めながら、したい人だけ寄付すると良いよ
だけれど、しないの?不満げ的な雰囲気は出してくんなよ。と思う
0717カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 21:59:56.21ID:oGHRbxy8
>>710
同じく4月イベント参加予定の埼玉県民だが
この様子だったら欠席しようと思ってる
隣県住民ですら欠席考えてるんだから
遠方の人は無理しないで良いと思う
0718カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 22:10:03.70ID:WvJLmIy+
スレ違いかもしれんが…
赤豚のイベで運送業者が搬出断ったって事を運送会社に働いてる友人に話したら今月の某運送会社の従業員の感染発覚後から業界全体がピリピリしてるとのこと

事業所から感染者が出ると営業停止で数日間その事業所エリア一帯の物流が死ぬ事になるから
しばらくは何処の運送会社も感染リスクがあるその手のイベでの搬出業務を断る可能性が大きくなるかもねって話してた
0719カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 22:40:25.70ID:B0AzlTd/
>>708
708が言いたい事とはズレてたらすまんけど
自分はグレーゾーンな二次だからこそ対面販売にしがみついてる感じがある
二次同人風情が書店販売けしからん!の時代を知ってる婆ってのもあるけどさ
だから赤豚自体はどうなろうが知ったこっちゃないけど
同人イベが絶滅するのはやっぱり困るところがあるなぁ
0720カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 22:42:57.93ID:6/ZOUOYe
一般には頒布しないでサークル同士の物々交換なら細々と続けられるとは思うわ
でもそれは既にシブやツイでやってるんだよな
どうしてもイベントじゃなきゃダメな理由が分からない
0721カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 23:21:15.40ID:Jg1hdyPR
>>720
言ってみればそれは 対面販売>書店通販 型頒布量サークルだからじゃない?
ぶっちゃけある程度描けるとか認知度があるなら
通販だけに切り替えても出るもん。
うちはTwitter交流してないから(新刊単品で)対面販売30の通販500とか
最大でも対面販売250の通販1200とかだからイベントなくても可搬入して搬出料取られるより楽
0724カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 23:57:31.45ID:6SeBqAOK
アングラな趣味っていうのが染み付いた世代とツイ支部世代じゃ平行線だと思うよ
自分も>>719寄りで目の届く範囲の人達だけで楽しみたいのと本の実物好き
0725カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 00:29:30.53ID:ppjm0ute
二次創作はイベント対面販売ってのがあるからお目こぼしされてる部分もあると思うんだよなぁ
書店はあくまで次点、おまけ的な扱いさてると思う
これを書店メインでやりだしたら
商売として活動してるって判断でお縄になりやすい可能性が出てくる
女性向けだとDL販売が今だに禁忌になってるのもそういう理由だし
0726カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 00:34:05.11ID:aNjvwtAQ
書店販売DL販売NGはあくまで建前上のことであって
摘発されれば対面書店DL関係なく全部ブラックだぞ
0727カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 00:37:31.28ID:lmuqRkyL
赤豚消えたら新しいイベンター出てくるから大丈夫
近年のyouの対応がよくなってきたから多少期待してたけど
数打ちゃ当たる催行センスの無さとコスまみれでまともな作家が敬遠する悪循環断てなきゃ無理だな
サイトもださいし
0728カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 00:42:30.51ID:8w7of1dI
>>725
こういう奴がいるから赤豚が付け上がるんだよ
さっさとDLに移行すれば楽にファン活動もできるのに
対面ガーとか二次はNGダーとか言ってるから
それで生活を支えられてる専業や赤豚や同人専門印刷所が延命してるだけだろ
いずれ確実に女性向け二次もDLが主流になる
結局は利権絡みでしかない

それに年齢上がって主婦になると紙の同人誌買えない置けないからDLで買うことが多い
対面即売会に固執してるのはもう同人誌しかないみたいな
高齢毒女自転車操業の専業が必死に抵抗してるだけだろ
0730カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 00:57:04.97ID:fBtD/3AQ
ビックサイトをメインにそこそこ大きい同人イベント会場を
赤豚が押さえまくって他所に使わせないようにして
まずは東京文芸を関東から排斥して
更には他の新規のイベンターが参入できないようにしていた
って感じだったらしい
0731カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 01:01:59.86ID:9ksnD/gA
>>727
むしろ豚に妨害されまくってもまだ生き残ってるのはしぶとい方かと
コスまみれってのも需要あっての結果な訳で
例えば二次創作で金儲けがグレーでなくブラックになったとしても
コスイベ交流会として形を変えることも可能だろうしね
豚は規模は膨れ上がったけどその裏で開催が数回飛んだだけで
会社傾くくらい経営センスないときてる
このままコロナが長引いてしまうと
震災のときに学ばなかったツケ出てくると思うけどどうかね
0732カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 01:06:52.28ID:ppjm0ute
>>727
とはいえ新興企業でオタクのオの字もしらんイベンターが
出張ってきても困るだよなぁ
ウエイウエイ系イベンターとか学生起業とか
同人イベントって独特のノウハウだし
0733カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 01:19:27.05ID:HlaGEv6H
私のようなババが「販売」ではなく「頒布」って何で言うか
二次創作同人誌って元々はファンの個人的な会報で、印刷費を会員が持ってくれるって建前のシステムだから
お目こぼしもその前提
だからDLだと印刷費がかからないから金銭のやり取りはダメってなる
女性向けはデジタル移行するなら支部ツイのみの金のかからない世界になるだろうというかもうなりかけてる
男性向けは知らん
0735カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 01:22:02.16ID:rxRW8x92
>>728
言ってる意味がわからん
二次でDL販売がNGなのは頒布の域を建前としても保てなくなるからNGなのであってそれは利権がらみ以外の何者でもないんだけど
あと専業の方がDL販売やりたがると思う
今のDL販売って印刷代かからないのに本と同じ値段取ってるし
0737カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 02:23:11.27ID:265lOxxq
>>732
人気ジャンルでオンリーやろうと思っていた主催が募集が来ないで中止にしてたな
明らかに準備告知期間が短すぎて無理だろって内容だったし
他の業界じゃ、ある程度働いたら独立するってパターンあるけど
赤豚や貴様の元スタッフで独立した人いないのかね
0738カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 02:25:35.60ID:aNjvwtAQ
建前の言葉の意味知ってる?
所詮建前だからいざ訴えられたらどっちも同じってこと
0739カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 02:43:04.46ID:A8Y39w7H
>>738
だから悲惨な方向に行かないように建前は死守しましょうねって長い間続けてるんだろ
何で勝手に建前を取っ払って無理やりDLと同じ土俵で語らせようとしてんの?
建前すらない時点で話にならないんだよ諦めて寝ろ
0740カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 02:46:04.77ID:Cfffo8tv
その建て前ってのも何十年も前の話だしな
2次は1ページにつき10円でコピー代分貰うようにしたら?
0743カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 06:44:05.74ID:GxLlyh9k
単純に対面頒布が好きなんだよなあ
今回の延期で書店のみでやったけど味気なかった
0744カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 06:47:23.08ID:V4eSqAAD
5月インテの開催可否もまた直前告知なんだろうなあ
コミケの動き見てから決めそうだし
0745カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 07:01:05.65ID:wkI5we+V
先の予定もうかつに申し込めないな
気になるプチオンリーが大阪であるけど遠征しなきゃならないから
〆切ギリギリまで決められないかも
0747カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 10:19:41.81ID:QYuZLEf9
>>730
大昔赤ブー本社は神戸にあって、阪神大震災で物理的に
潰れて(焼けて)しまって、元々あった四谷の東京支店を
本社にして東京文芸を排斥したってこと?
0748カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 10:59:55.32ID:Cfffo8tv
>>745
7月と8月どっち?
うちはカププチ7月だけど
あれって申し込む予定のツイート流せる仕組みなのに
まだ一人しか見てないよ
かなり申し込み数は寂しい事になってそう
ツイで赤豚に募金やらクラファンやら言うならイベント申し込んでやれと思ってしまったw
0749カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 11:11:23.07ID:uz5l6o47
当時から活動してる婆だけど、赤豚の本社があったのは神戸市兵庫区だけど建物が焼けたって話は聞いたことない。震災で潰れたのは印刷屋系のコミストだよ。対応が良かった(参加ただ券くれた)東京文芸追い落として、同人バブルで調子乗って東京行ったんだな…と思ってたが?
0751カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 12:36:19.00ID:yaQjsXQ2
エアブーやるのか
参加できない上旅費のキャンセルでダメージ受けた状態で
開催おめでとうございますとかレス貰ってるの見ると吐き気する
あれ嬉しいサークルいるの?
0752カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 13:20:34.12ID:fBtD/3AQ
>>747
>>749
これも加えて
印刷会社の曳航社から独立し代表の旧姓を一文字取り今の赤豚の屋号、名前からケイコーポレーションの屋号に

関東のイベを仕切る東京文芸+東京の印刷会社、それに赤豚が加わり共同でシティ行っていたが分裂
東京の印刷会社は赤豚側に付き、開催元が別のシティがそれぞれ開催されていた

当時は企業イベントが頻繁にあり、同人イベも会場確保が難しい時期だった
赤豚に会場を確保され取る事ができないと東京文芸の社長が愚痴っていた

東京文芸も大概なイベンターだったから赤豚になって企業らしく経営してくれるかと思ったら
現状を見たらそうでもなかった。と同人師匠の親戚の弁
0756カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 22:56:27.25ID:qKfA11/m
裏話と言えば
ちょっと前に赤ブー代表のインタビュー取材してる同人誌が出てたな
名前出すのは控えるが
0757カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 22:58:18.53ID:NWqwNWkC
>>748
8月のプチオンリーなんだけど昨年開催発表された当時はコロナも無かったから盛り上がってたよ
予定ツィートもそこそこ見掛けた今は目先のイベントがどうなるかに振り回されてる人が多い感じ
遠征前提だと足に宿にでイベント参加のみで済まないし今の状況見てると凄い振り回されそうで
普通なら早目に申し込みたいところだけど最終締め切り目前くらいまで決められなそう…
0758カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 01:20:14.88ID:oHvoX/+9
オリンピック延期になったら来年もままならないだろうし今後のこと考えてしまうな
一応専業だけど大して売れてないしギリ20代のうちに結婚相談所いこうかとか真面目に思ってしまった
0760カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 03:41:32.08ID:8QmmT2Z3
>>758
ハロワもついでに行っとけ
エロ同人で食ってますって正直に言って付き合いたいと思う異性にロクなのはいない
0763カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 05:19:53.05ID:Ls2j+GV3
結局はすべてオリンピックしだいなんだよなぁ
オリンピックさえなけりゃ政府も
いくら感染しても関係ないから好きなだけイベントしろやって
なってただろうし
0764カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 09:03:39.93ID:Ih1wLu40
既婚だけど配偶者の職がこのままだとヤバくなるから
どちらにせよ専業ならハロワに行くか
商業メインにシフトした方がいいかと
0766カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 10:31:04.00ID:nCUq2B0S
在宅自由業?
内容を詳細に説明する日がいつかくるはずだからそれが大丈夫なのかというのと
結婚しても続けられる理解がある相手がいるのかということ
続けるのは嫌だと言われたら無収入になる
それと結婚相談所だと20代ラストだと動くのが遅すぎるというところがネックになる

オタクのいる場でなら年齢関係ないし相手にも理解あるし恋愛オタ婚すりゃいいのに
0768カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 10:38:44.48ID:leTekFIN
「いくら感染しても関係ないから好きなだけイベントしろ」なんてなったら最悪すぎるわ
イタリアみたいになりたいのかよ
0769カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 10:50:49.94ID:tM4g7dxc
イベントやりまくって感染者爆増したら専業じゃない人は同人どころじゃなくなるよ
どこも人手不足になりそう
0770カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 11:45:47.20ID:5wx/ES9j
>>766
スレチだけど結婚相談所で20代ラストって遅すぎるの…?
758と同じようなこと考えてたから戦慄してしまった
0771カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 11:48:10.21ID:3f8zwemj
スレチだけどって言えばスレチ話していいわけじゃないし
赤ブー関係ない話してる人たちはまとめて消えて
0773カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 12:15:00.53ID:sgkVYjUs
>>764
うちは配偶者が五輪特需受けてた所なんで中止がすごく不安
延期になるとどうなるかって感じ

派遣なんかはハロワ行くように厚生省も言ってるみたいだね

漫画家ってBLの事かな
自分がバリバリやってた頃はアンソロジー出してる会社がそれぞれのレーベル持ってて引き抜かれてたわ
投稿してプロになった子もいるし割と簡単ではあった
専業で20代ならそっち狙うとか?
まあ経済冷え込むと真っ先に切られるのは娯楽だし婚活と同時進行かな…やってる子相当病んでるからオタ婚の方がいいのかもね
しかしコミケ無くなると出会いの場も潰されてしまうんだなあ
0774カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 12:15:16.82ID:HwV3/QbX
コミケ側が開催2ヶ月前に中止の可能性もあるかもと告知できるのに赤ブーときたら…
0776カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 12:24:28.11ID:MJRUsAkf
今の情勢で職失ったり収入が落ちる人は大勢いるし経済悪化するのは目に見えてるんだから
一部の金持ちかバカ以外はこのタイミングで婚活結婚出産控えるだろ

転職するにも厳しくなるからイベント開催か否か気にするよりマジで早めに動いておいた方がいい
0777カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 12:30:48.01ID:wtAljbVq
赤豚の件で残念なのは、中止や延期より界隈が赤豚クラファンだの赤豚は一番の被害者だの経済沈むなら強行しろだの、後先考えない人達が多すぎて少し冷めたことだな
イタリアやアメリカが強制自粛し始めたらようやく静かになったけど
0778カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 12:36:26.79ID:Pf6wZ35d
夏インテ申し込むか悩むわ
もし中止延期の際は振替か返金かコード提供かっていうのもっと早めに明確に全イベント共通で決めておいてもいいんじゃないの
0779カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 12:41:13.37ID:tw3KIGnv
平常時なら4月の東京フェスそろそろスペース発表があると思うんだが
どうすんだろね
またスペースやサーチケだけ出して
開催するかどうかは直前まで粘るのかな
0781カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 12:45:20.52ID:pTZDB1LI
豚の姿勢は東日本大震災で大炎上した後に決めた「自然災害で中止の場合は返金無し」で一貫してるはずなんだけど
去年の台風や今回のコロナ騒ぎが続いたせいで返金やコード提供が特例に見えなくなってるよね
0783カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 12:53:44.99ID:x/hIQcgm
台風はともかくコロナはもうイレギュラーじゃないし中止延期で返金ないかもなんてわかってて6000円前後払って申し込むの博打同然
0788カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 13:44:38.03ID:Ih1wLu40
でも訳の分からん赤豚さん救済クラファン()よりはマシかなと思う
開催できるならそのまま参加するだけだし
0789カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 14:12:47.29ID:xhia5TEu
>>786
良いんじゃないのか。お金の使い方は自由だし
自分は別の面にお金を使いたいからしないが
まぁお金に余裕のある君らが是非頑張ってくれよ
今後コロナが落ち着ついて問題なく開催されたら自分は申し込むよ
って感じだな
0790カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 14:42:18.67ID:WIythHHE
秋以降にプチ控えてるからその頃になっても治ってなかったら怖いな
五輪も中止じゃなく延期とかになったらまた会場問題で揉めそうだし
ただでさえ青海とか南館とかイレギュラーなんだからやめてほしい
0792カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 16:50:34.28ID:n2dln5+Z
延期に延期、また延期だとね…
春の映画見込んで申し込みしたサークルもいくつか知ってるけど
開催がいつか分からないそもそも映画も上映するか分からないだと一気に冷え込みそう
アニメも下請け国がコロナで倒れて放映時期の延期とかきてるし
何処も彼処もグダグダだよ
赤豚も一年先は存在してないかも
0793カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 17:02:29.73ID:xhia5TEu
赤豚は5月は開催をしようとする気がする。で、また各所と散々揉める
一般参加入場料はかなり旨味のある売上だろうから
それが入らないのはキツイんじゃないだろうか
0794カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 17:18:08.85ID:5U+md5BM
>>786
それツイで声高なだけじゃない?
申し込み推移とかちゃんと見て言ってる?
2月のコロナ騒動開始後くらいから意識して申し込み数見てるけどしばらく大阪中心になる割には伸び悩んでる印象
0795カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 17:32:38.24ID:UwxkNABW
実際申込者激減したら大きい箱すら借りられなくなるから
半年先には何らかの形でトドメ刺されていてもおかしくない
パンフ刷らずに一般から入場料取ってた悪徳赤豚は潰れて当然
0797カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 17:58:57.77ID:Skc64GAU
このままだと赤豚だけじゃなく娯楽関係の仕事は倒産でコロナ収束した頃楽しもうと思っても難しそうだな
0798カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 18:06:40.80ID:ACGLDUa1
今年いっぱいは同人含めて娯楽関係壊滅だと思うよ
買い手もこれから確実に来る不況見据えて
今より更に財布の紐硬くなるだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況