X



【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル64泊目【状況】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カタログ片手に名無しさん (アウアウカー Sabf-+KRQ)
垢版 |
2019/11/22(金) 12:29:03.53ID:ZevFxpNDa
!extend:default:vvvvv

東京ビックサイトに最短距離・絶好のロケーション
東京ベイ有明華盛頓ホテル、ホテルサンルート有明、
ホテルトラスティ東京ベイサイドに泊まって下界を見下ろし
ムスカの如く「見ろ、人がゴミのようだ!」と叫びつつ
2018年10月にダイワロイネットもオープン。

……と思ってもなかなか思うように予約が取れない為、
コミケ前には「椅子取りゲーム」のような状態が起こります。
此処ではそういった人のための情報交換・予約放出告知や当日の下界Watch、
泊まりたくても泊まれない人の雄叫び等を語るスレです。

☆華盛頓関係
□有明華盛頓ホテル公式HP
ttp://washington-hotels.jp/ariake/
□直接予約(電話・ネット)なら藤田観光の株主優待券で宿泊料50%off
ttp://www.fujita-kanko.co.jp/ir/yutai/
□◆QecvAHIsによる試作版の華盛頓天麩羅(7泊目)
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/4794/template.htm
□Template for 華盛頓(11泊目)
ttp://template2.web.fc2.com/

トラスティ、サンルート、代理店サイトのテンプレは>>2-以降
※前スレ
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル63泊目【状況】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1564738645/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0573カタログ片手に名無しさん (スププ Sd70-q9eN)
垢版 |
2019/12/30(月) 22:41:40.74ID:TcMAADsnd
はい、象のwifi 完全に逝きました。
フロント問い合わせても問題ないの一点張り
二度と止まらんし高速wifi 完備とか詐欺上等なんで消費者庁に凸るわ。マジで潰れろ糞ホテル
0578カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ ceac-ieRt)
垢版 |
2019/12/30(月) 23:53:18.60ID:5Y+tkzj70
>>576
10Fより上
今は使えてるが1時間くらい前に完全に接続できなくなってた
初日からこんなんばっかだから一応証拠にスマホで動画撮って
消費者庁に提出する
高い宿泊費とっといて流石にこれはねーわ
3年くらい前に猿に泊まった時は全然大丈夫だったし
去年は鯛だったけど当たり前のように速度も出てた
0580カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ ceac-ieRt)
垢版 |
2019/12/31(火) 00:08:17.01ID:vRn+dK4S0
>>579
別に?
こっちは金払ってる客なんだから当たり前の話じゃ?

まぁとりあえず楽天トラベルにも書き込んでおくし
これ以上被害者が出ないように徹底的に根回しするわ

お前ら高い金払ってコミケ当日のホテル泊まって糞回線だったら
笑って許せるの?
0588カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 8494-7XdC)
垢版 |
2019/12/31(火) 01:12:12.07ID:Wc+pQ5Kl0
2013年から18年まで毎年猿に泊まってたけど
有線も無線も繋がらなくなるのは毎度のことだったなw。
まぁここまで値上がりしたら文句言いたくなるのも少し分かるけど。
以前は予備の回線としてwimaxを1日だけ(UQ1day)契約してたけどもうサービス終わるんだよねぇ。
代替出来るサービスあったかな?
0589カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ ceac-s6BM)
垢版 |
2019/12/31(火) 01:32:44.34ID:vNVwOG370
Wi-Fi繋がらなくても普段の閑散期は5000円程度のビジホならこんなもんかレベルだろ

それを2万で売っているから文句が出るのだ
0591カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 4eb7-fJ/L)
垢版 |
2019/12/31(火) 03:25:00.82ID:v/h49R/+0
いままで猿と鷲にコミケ時期に何回も泊まってるが
接続も速度も問題なかったぞ
複数人がヤバイって言う象がヤバイんだろ…

コミケ目的の宿泊でネット使えないなら、他のホテルを予約するわ
0596カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ ceac-0lNz)
垢版 |
2019/12/31(火) 06:01:57.64ID:vNVwOG370
そういうのはここで言わないでホテル側に言えよw
0603カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ dc4d-s6BM)
垢版 |
2019/12/31(火) 08:14:18.26ID:RV/krQ720
>>600
部屋番号をフロントに密告しとけよ
その部屋のやつブラックリストにできるかもしれない
0605カタログ片手に名無しさん (スップ Sd02-VP/t)
垢版 |
2019/12/31(火) 08:44:35.67ID:xlAuj3gtd
>>604
夜からドア半開きで大人数がたむろしてる部屋がいくつかあって、朝見たのもその部屋からだったが、一人2万払って17平米の部屋に人と荷物ですし詰めになってたなら相当物好きだな。
一応、ホテルの人には声かけといた
0609カタログ片手に名無しさん (ドコグロ MM2e-XRAk)
垢版 |
2019/12/31(火) 15:09:02.74ID:7Yl8r2bZM
今日の一般入場が酷かった。
ゆりかもめビッグサイト駅から虎の前⇒象とTFTの間⇒鷲のマック前を右に曲がって入場してた。
リストバンドありもそのルートだった。初めて虎見たよ
0610カタログ片手に名無しさん (オッペケ Srea-Tfn9)
垢版 |
2019/12/31(火) 15:35:19.83ID:+2C/MpDZr
鷲は暖房切ってカーテン開けておくとちょうどいい
象がいろいろ面倒になったな
0620カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ ba16-wnpD)
垢版 |
2019/12/31(火) 22:03:26.07ID:Nj0Dh4Mi0
象、最終日でも荷物預ける料金取られなかったし
ツインの部屋にフットマッサージャーはあるし
スレで見たのと話が違って戸惑った
特別な部屋やプランでもなんでもなかったので不思議
0623カタログ片手に名無しさん (ベーイモ MMc2-RN+j)
垢版 |
2019/12/31(火) 23:14:42.43ID:gvFyhu0zM
>>616
今回別件で似たような事出来ないかをフロントで相談したのだが
無理デス言われたよ
0626カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 1ea1-G2Sp)
垢版 |
2020/01/01(水) 04:02:16.81ID:lSchdDkz0
象にまだいるんだけどレイトチェックアウト実質なくなっちゃったんだね
会員外でも12時チェックアウトだから全くメリットがない

1月2日から始まる象の先行予約やろうと思ってたけど悩む
0638カタログ片手に名無しさん (アウウィフ FFa5-zXRy)
垢版 |
2020/01/01(水) 11:10:43.41ID:i6m47At9F
外人の方がいろいろ対応してくれないか?
日本人は、言葉は丁寧だけど突っぱねてくるし、見下されてる対応だろ
0646カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ ed0c-EUxY)
垢版 |
2020/01/01(水) 16:18:30.57ID:hLf5MNbj0
夏冬と東館使えなくて列確定からの移動時間激早なのは
徒歩圏のメリット尽くなくなってたな

今年冬から東館も復活するけど、以降もこんな感じなら徒歩圏もあまり必要なくなってくるな
0648カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ fdd6-VzRc)
垢版 |
2020/01/01(水) 16:47:05.95ID:b6nniNeH0
以前から何度も出てるけど、
泊まりたい奴が泊まればいい。
それこそ徒歩圏というには少し遠いし、
前のスレで徒歩圏対象外になってたと思うけど、
ヴィラフォンティーヌ辺りができたら
さらに部屋数増えるわけだし。
ttps://www.hvf.jp/ariake-grand/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況