X



サンファン・布袋劇同人イベントスレ

0001カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 08:04:33.52ID:ggwtJ5N+
同人イベント絡みの雑多な話をするスレです
公式関連の話題は本スレへ

・サークルや個人を容易に特定できる具体的書き込み・ヲチ・晒し禁止
・キャラカプ・嗜好叩き禁止
・キャラ萌え・カプ談義は801板の該当スレへ

本スレ

Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 42
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/doll/1555195244/
0004カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 15:16:16.66ID:XU5L6qvz
オンリーの件もこういう情報共有スレがあればあそこまで大騒ぎにならなかったのかもと悔やまれる
ツイッターはシステムの関係で全体像が見え難く集団ヒステリー状態に陥り易いと改めて認識した
0013カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 12:47:41.31ID:fKDiCf8R
15年ぐらい前の夏コミでも一般参加で木偶持ち込みがあったんだな
しかも1人でなく何人も…おそろしい
0014カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 15:34:02.08ID:Zof7ktWD
恐ろしいと思った理由が書かれないと意味が分からないよ...
本当に今後も案じるべき問題だと思うなら
人物も木偶も特定される要素を入れずにフェイク入れて仮のシチュエーションで書いてみたらどうかな
0015カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 22:24:02.44ID:F2IOYe5d
15年も前に日本で木偶を持っている人が複数いた事に驚き
今よりもっとドマイナー趣味だよね
0016カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 00:13:09.47ID:eGIlQONr
>>14

一般参加者が何人も木偶連れて来て近隣スペースにはみ出して迷惑をかけていた模様
やられたサークルにしたらたまらないよ
はみ出しは一人でも印象悪いのに大人数でやってたらジャンル全体が白い目で見られそう
十年以上昔からそういう人たちの集まるジャンルなのかと思うとなんだかねぇ
0017カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 13:48:35.33ID:EoFJ3XuF
>>16が言う問題って、確かに迷惑行為ではあるんだけど
本質は「木偶を持ってくること」じゃなくて「近隣へのはみ出し」じゃない?
0018カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 15:50:47.13ID:uISCIIp/
二次創作オタク独特の考察や妄想するタイプより
ウチの子で集まって映像観ながらワイワイしたいタイプが多い印象ある
0019カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 16:06:58.54ID:DN7uwcys
偶主の一部がやってる・やりたい事は同人本イベントじゃなくドールイベントのいわゆる「うちの子お披露目卓盛り」だよね
そりゃ粛々と本を売り買いしたい人たちとは親和性悪いよ
ドール界隈も自分の人形を持ち込んでドールショップを実質占拠する常連軍団は嫌われがちだしようは空気読めって事なんだよね
0020カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 00:28:01.26ID:TbXMQF7H
はみ出しは迷惑だから毎回やっているなら関係者に意見をしてみたらどうか
ジャンル全部を指してるけどあなたもそのジャンルということだよね?
このジャンルで私が見た事があるのは
サークル前で知り合い同志が立ち話していたのを主さんが近隣と通行に邪魔だから退く様に注意していた
0024カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 21:14:47.49ID:fptWvBLQ
匿名も怪しまれるからね
言う側は言葉で責めすぎず受け取る側は非難と受け取り過ぎず今後気をつけようで済ませないか
0025カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:25:35.50ID:e7okQs1q
それが出来れば揉めないんだが
比較的年齢層が高いジャンルなのに
いやだからこそ凝り固まって面倒くさいのか
陰キャほど群れると変に強気になるしな
0026カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 03:21:15.17ID:BzYb54b6
10年以上前にあったことを引き合いに実際は常態化していないらしい事を
その状態が常であるかのように懸念していても不毛では
0028カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 14:33:49.35ID:AwYQJmLc
本人出禁のような書き方は間違った情報を与える
日本と台湾の許容範囲は違うと意識してオタ向けカフェでも持参が出来るか問い合わせるべきだった案件ね
0029カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 15:05:33.06ID:AwYQJmLc
このジャンルのファンがざわつく原因の一つに、日本と台湾の違いを各自が既知の常識で判断している事がある
非難より、違いを理解して知らないなら教える優しさで問題を解決したいし、私が知らずにやっていたなら教えて頂いて馴染めるようにしたいですよ
ファンの話は板違いだね
0030カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 15:44:12.32ID:Bk4NilPe
日本のイベントに台湾の常識を持ち込むのがそもそも間違ってるから
この間の景品の件も指摘されまくってたけど
台湾は版権意識が低い上に公式とファンの距離感が近すぎる
あれを日本でやったら確実に炎上
0031カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 20:42:05.58ID:FNt65/Yf
あの件はそこまで突っつかれる要素を感じなかった
昨今の公式と二次の距離を置きたい感覚とは違うけどさ
結局お目こぼしでやってる二次だから、公式が見ていないはずがないし
ファンと公式の距離が近いのはファンも公式も礼節をもって程よい距離を保てるならいいと思う
公式とファンが距離を置くのは
距離が近いために発生するやっかみや、マウント的な自慢や、馴れ合いに公式ちょろいと勘違いしたオタが公式を意のままに動かしたくて執拗になる等のトラブルにならないようにだと思う
0032カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 22:15:48.46ID:E/Mps1Sy
台湾のファンの内情がわからないから公式の過剰サービスが軋轢を生んでいるのかそうでないのかは不明だけど
日本は2.5舞台俳優の腐媚びなんかがよく問題視されてるし細かい事が気になり基本的に横並びじゃないと嫌がる国民性だからね
景品の件は気付いたら大騒ぎになってたが品物が高額かつ希少なのが同人イベントへの客寄せ行為ととられたのが叩かれた理由の一つ
諸々の件で運営側の態度が悪すぎたのも一つ
これ以上は個人叩きになるから言わないけど感情的にならず表向きだけでも丁寧に発言するべきだったね
あと内輪の相談は鍵垢でしたほうがいい
年齢が高いとSNSの怖さがわからないのかな
0033カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 23:15:30.68ID:h/piWTy+
景品の件、大きな声では言えない空気だったけど
「公式グッズはだめ、同人グッズにしろ」の意見に対しては
それがいちばんやっちゃダメなことだとしか思えなかったわ
公式側は黙認してるだけで絶対に存在は知ってるでしょ?ってことで
まあこの件の問題はそれだけじゃなかったけど

ところで公式の腐媚びを問題視ってのも変な話だよね〜としか思えない
受け入れられないのは分かるし、作品から離れるのも分かる
公式に意見を送るのはいい
でも炎上させるのはまんま「オタが公式を意のまま〜」だとしか
0034カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 01:14:26.01ID:GHpwVyW8
SNSの怖さを知らないって年齢関係ないよ
自分の親や学校名出してるのに喚きちらしてた若い人もいるから個人の意識の問題では
きっかけが景品ってだけで日常の不平不満のはけ口にしただけじゃんどっちも
檻の中から糞を投げ合うのはいいけどやりすぎ注意よ
0035カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 01:47:39.42ID:FWaInv0w
それより当事者じゃない人達がジャンルに嫌気して去ってしまったのが痛手
元々人口が多くないのに益々過疎になった

同人イベントの同人景品はジャンル大手が描いたポスターや
キャラカプイメージのグッズみたいなのはよくあるけど
女性向けジャンルで公式グッズを景品にしたのは聞いた事ないな
男性向けジャンルではたまにあるらしいが高額品ではないみたい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況