X



「COMIC1(こみっく いち)」その59 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0590カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 17:33:44.05ID:yvi5e9wF
>>588
>同人誌イベント行く層とワンフェスやゲームフェス行く層は違うから
そんなことは無い
同人とワンフェスは親和性が非常に高い
0592カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 18:10:56.29ID:9FWHF3G2
同時開催イベントどっちも行きたいイベント被る人も当然いるけど
それ言い出したら声優のライブやアニメイベントやら土日祝日開催被るの当たり前だろ
つかワンフェスと被ってる人なんて極少数しかいないぞ
0595カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 09:07:18.46ID:4xEj/r8e
>>593
メロブのオンラインイベント
参加無料だけど見本誌寄贈しないと参加できないみたい
リアル会場で販売するならわかるけどオンラインイベでは売れないのに
0596カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 08:20:55.17ID:PjrycV2w
バンナムもワンフェスも会場や自治体からの中止要請はないと思うが
ただ、バンナムは入場料収入は微々たるものだかに人数制限は収支には影響しないが
ワンフェスはどう50%を守って入場させるのか…
チケットさえ売ってしまえば2時間待ち3時間待ちでも収入には影響しないがw
0597カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:25:48.57ID:sV9kROOX
ワンフェスはダイレクトパスがすでにあるからな
完全前売りにして制限かけるのは可能だと思う
スタッフは死ぬだろうけど
0598カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 16:56:26.50ID:oTFSeC5e
>>586
分散してくれたほうがどの主催者としても有難いに決まっておろう
0599カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:45:00.45ID:aVhTGltU
バンナムフェスは去年と同じなら16時開演だから
閉会までいたいとかでなければ十分間に合うと思うが
0606カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 06:36:48.22ID:GxJ5DPmr
ログインしないと申し込みできないから本人確認あるなら終わりじゃね?
知らんけど
0610カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 18:39:04.70ID:ACpz6+/B
何回QR表示させてみたけどどうやらログイン時間がコードに付与されてるっぽく毎回違うコードが表示されたわ
転売するなら垢ごとになるがリスキーすぎじゃね
0614カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 22:35:09.12ID:I/KAyipt
まだ行くかどうか迷ってる段階だから買ってないな
(コロナでなく参加サークル的に…)
行くって決めてる人はチケ買えばいいけど
0615カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:09:44.65ID:OXnYxUCg
公式 HPに館内3000人入場って記載されていたような
それ以上だと12:00入場になるそうで
3000人って通年だと少なく感じていたからアーリーチケットに申し込みはしておいた
まぁ、例年よりかは参加者は少ないだろうね
0619カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 11:07:12.72ID:jQWHLVjG
当選したけど500番代…
今まで始発で来てたときは恐らくそれ以下だったはずなので出遅れ確定
0624カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 17:08:26.46ID:shqVYBF0
>>623
同日の例大は2000円なのに頑張ってるな
0626カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 00:18:30.14ID:W4aTF2/9
アーリーチケット落ちた人ってどの程度いるんだろう
SNSをパッと見た限りだと落選した人がいないくらい皆当たってるんだが…
0627カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 01:53:54.49ID:nRE09Bxb
コミ1はアーリー2000、一般1000(3000人超えたら入れ替え)
例大祭はアーリーなし、一般2000(入れ替え確定)、午後枠も2000
キッズの多い例大祭からむしる北條汚ねえな
0628カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 04:14:08.13ID:C3C1Bafo
サークル者だがサークルマニュアルってどこで見る?てか案内ページまだなのか?
搬入先の住所が知りたい
0629カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:12:28.59ID:rmHDDuJb
一般チケットでも入場は開場後数分くらいの差しか無いんだろうか
いつもは8:00過ぎに行っても割とすぐ入れてたけど
0630カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 06:22:11.71ID:+7tQa7Kx
>>628
このイベントガバガバだから・・・

※サークル参加案内は10月上旬発送予定です。お楽しみに!

2020年10月上旬を目処に、当選の場合は参加案内等を発送予定ですが、Webからのダウンロード形式とすることを検討しています。
2020年10月上旬を目処に、発送時点で送付が難しいと準備会が判断した場合は参加案内・関係者証は当日のお渡しとなります。
0632カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:41:41.23ID:FAapww6R
入れ替えに引っかかるのが怖くて
アーリー申し込んだけど900番台とかいい笑い者だな
0633カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 15:15:45.14ID:W4Nh6ZeY
自分は大手目当てじゃないからこれから購入する
入れ替えに引っかかっても最近は時間潰せるところも多いし
腰を下ろせる場所がなければウォーク系のアプリでもやってれば良いし
0639カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 20:53:30.02ID:nUcO2r2j
まぁカタログ代プラス千円で早朝列形成→現地待機数時間が無くなるなら楽よ
のんびり朝食食べて集合時間までに着けばいいのだし

どこのイベとは言わないけど、通し番号無しのアリチケ売るだけ売って
早く入場したけりゃ結局始発とか馬鹿なんじゃないかと
0640カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 21:31:39.12ID:euGgcXk0
早朝から列形成しての入場準備ができなくなった結果
入場がgdgdになり始まってみたらアーリーチケット組の最後方が11時半とかまで入れないなんてあり得るけどな
で12時に非情の館内入れ替え措置w

人数では段違いに少ないこないだのサンクリですらスタッフの対応は後手後手だったし
0641カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 21:36:16.81ID:ofnA1r5U
集合開始は何時ごろになるんだろう
それによって取る宿の選択が変わってくる

今までは始発に繋がる立地最優先だったから
もっと安くて快適なところにしたい
0642カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 23:33:25.73ID:pkktHvNP
>>640
サンクリは、スタッフは100番単位でコーン置いただけで、列形成ほとんど関与してなかった
参加者同士で自主的に順番確認して、特に揉めることなく開始前までに列出来上がっていた

コミ1も同じパターンになるのかな スタッフが番号一つずつ確認してたら列形成間に合わないだろうし
0643カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 08:37:17.18ID:sjr6prcy
通常チケ民なんだけど整理番号頭のアルファベットがBからなんだが先頭にはAから始まる人達がいるって事でいいのかな
アーリーがAで通常チケ(1次)がBから始まる整理番号?
0644カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 08:58:00.07ID:JFJzPc1o
>>643
サンクリのときはそうだった
コミ1も同じチケットシステムを使ってるから同じだとは思うけど…

ただコミ1運営なら全チケット内で入場順くじ引きして100番ごとシャッフルとかやらかしかねんしw
0645カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 11:10:17.39ID:NK21rbhn
チケット導入&コロナ対策で大変なのに、そんな余計なことやってる余裕は無いぞ
ただでさえいつも人足りてねーぞとか言われてんのに
0647カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 21:12:25.73ID:HApovFkb
民間施設のサンシャインとほぼ公営施設のビッグサイトでは管理者の意識が段違い
0648カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 21:34:29.71ID:zp+tAoKU
サンシャイン展示場もビッグサイトも株式会社だが
サンシャインは前身が製品輸入協会で当時の通産省、今の経済産業省の配下
都知事の顔色をうかがう必要が無いというのが違うな
ビッグサイトは都の指揮下にあるし。株主が都だからな。
0649カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:41:57.41ID:VX7+gAaY
今回は休むサークルもいる可能性あるし秋だし微妙だろうな。
しかも時間仕切られたんじゃただでさえ前無双とか行く意味なさそう
0652カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 09:38:51.81ID:1ziXO42J
当日のイベントJ庭だけかと思ったら東方例大祭もあったんだな
交通機関が混み合いそうでそっちが怖い
0653カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:17:41.51ID:nACrKpEo
>>649
そもそも、休む前提で申し込みをするサークルは稀有な存在だと思うよ
様子見をするサークルは、徹底して様子見をして
今年の同人誌イベントには、サークル申し込みすらしないと思う
0654カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:28:48.83ID:E+bO+hQD
>>653
主催者に寄付する感覚で

コミイチはコミティアみたいに堂々と募金ちょうだいと言い出したりしないだろうし
0655カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:44:44.69ID:b/+HzuJm
>>654
これ
募金とかなんちゃらクラウドって早いもん勝ちなところがあると思うんだが
(出す側の財布って有限だしね…)
コミティアがあんだけ集めてるのも早くに募金集めに乗り出したからでしょ
コミケもそうだがなぜ早くにオタクのみんなオラにお金を分けてくれ!と言えないのか
0657カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:58:38.64ID:qbWsGOUq
クラウドファウンドは募金じゃないぞ。投資だ。
製品や役務を提供しますから、その製造や準備のお金を出してください
だから寄付ではないから預かった金を目的以外に使うのは詐欺同然
投資の条件として提示したリターンの約束の品物や役務を渡せなければ
債務不履行で倒産したことになるし、債務不履行になるのを意図していたなら詐欺だ。
サークル参加費をリターンにするのは、募集でそう提示しているのなら合法だが
0661カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:57:41.04ID:d6Ufg302
何を勘違いしてるのか、無知なのか知らんけど、電子チケットだから当日もクソもない
クレカなら当日も16時まで買える
0662sage
垢版 |
2020/10/11(日) 11:25:05.72ID:EpfBh4Dn
集合時間のメールって送られてるの?
0664カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:46:03.50ID:QetQp7JB
だからさ、事前購入無しで当日会場に来てもスタッフが事前購入してないから入場出来ない。帰れ、とか言わないんじゃないのか?
例えば13:00から当日ペーパーチケットで販売とかさ
どのみち未成年者はクレカ利用が無理だろうから何らかしら対応しそうに思うが?
0667カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:35:52.01ID:76xow2Rb
他のイベントもライブポケット使ってたりするけど当日もわざわざそれで買わせてたの?当日券的なのは無し?
0669カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:44:36.75ID:92+Rd5+R
せめてメロンのオンラインと思って作業してたけど無理っぽい
みなさん楽しいコミ1を
0670カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:08:42.84ID:Siqxf4ru
先週電子チケの存在知ったわけだが、今更買っても入れるのかなり後になると思うと行くの自体躊躇ってしまう
0672カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:11:39.84ID:QetQp7JB
ライトな層を否定するシビアな即売会なのですね
初心者やライト層を拒んでいると縮小していってしまいますが
0676カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 12:16:24.78ID:uY2RD/KS
久しぶりのイベントだから雰囲気だけ味わって来るか
間違ってもコロナ拾わないように対策して

金払ってなんも買わないのも勿体無いけど、サークル側も新刊出すとこ少ないんだよな
0677カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 21:41:29.55ID:NZNtf3iH
ヤフオクでアーリーチケットがサークルチケットと誤解されるような出品で落札されてるな
通報されてBANされそう
0680カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 03:09:07.34ID:5LST4POj
>>679
ありがとうございます。
朝早くに行く必要はなさそうですね
0681カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:22:20.72ID:/9DG3FrR
参加者が少ないのはコロナリスク減らせていいけど、サークルが数絞るの怖い
アーリーで終わっちゃうかな
0682カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 12:29:14.19ID:gwedF3fk
いつの間にやらキャパ倍になってて
入れ替え制の実施の可能性ほぼ無くなってるんだな
ありがたいっちゃありがたいけど
0683カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:28:56.03ID:l95l39o7
>>681
アーリーも買った人間全て来るわけでも無かろう。
それにboothとかで事後通販やるサークルは出るから、会場で買える自信無いならそこで保険でも掛ければいい。
0685カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:31:01.62ID:jbbdD6r+
今回からチケット購入制なのか
地方だから行きたいけど今の状況じゃ無理だからな
何年後に普通に東京に行けるんだろう
0686カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:57:52.98ID:l95l39o7
>>685
マスク手洗の徹底、不養生・・・特に睡眠不足で免疫損ねるような体調じゃなきゃ感染発症する可能性は十分低くできる。
サンクリ2回ほどやってるけど、クラスター発生したって話は全然出てこない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況