X



40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(20人目)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0691カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 10:58:41.25ID:u3r78uCd
昨日のテレビを見ていて、
昔、コミケ会場付近で宮崎勤についてどう思うかって
インタビューされたことを思い出した。
そのときは、ここにいるみんなは同じことを
思っているが行動はしないって答えたよ。
0692カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 11:34:40.32ID:EYPli/MT
こんなスレあったんだ、しかもなんて穏やかなスレなんだ…
関西住みで、しかも義母の食事を用意しなアカンから
会場までは行けないや
皆さん楽しんできてください

インテなら行けそうだけど、購入した薄い本をどこに隠すかが問題
0694カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 12:03:20.73ID:wNHhmxHP
>>692
オフィスによくある、スチール製の鍵つき書庫でいいやん
「仕事で参考にする重要書類を保管している」と言っとけば
0695
垢版 |
2018/12/29(土) 12:08:16.62ID:wNHhmxHP
本物の資料も多少入れておくのがミソ。
フラットファイルの表紙に薄い本(穴はあけない)を挟み込んで、隠すついでに分類すれば整理にもなる
0696カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 12:16:46.74ID:dqeHpr4L
風邪引いた、今39度。3日目参戦予定だったけどオワタ orz
みんな体調管理に気をつけれ
0697カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 12:24:30.48ID:aSZxg66n
こちらも今日行くつもりだったけど、風邪でダウン
明日から帰省するので今年は行けず、残念無念
0699カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 12:47:15.39ID:ix9oVbV5
>>696
                 _  ─
      彡 ⌒ ミ  ─ -  ‐   一
   ┌ ( `・ω・)       ─
    U     /j 撃墜
    |   〈   スババババ !
     | /ヽ i
    ー´  ー'
0702カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 15:10:03.86ID:9JN1J2Qd
まとめサイトやTwitter見て行った気になって
薄い本は通販で年明けに到着
こたつでヌクヌク戦利品を楽しむ

企業には興味ないし、もうこのスタイルでいいや
0704カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 16:23:20.94ID:MI5v1Go0
帰りは新木場から有楽町線で抜けてくのが空いてていいわ
遠回りになるけどりんかい線大崎方面のラッシュはしぬ
0705カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 16:24:07.28ID:rUq9VIgr
40過ぎて非正規だと10~20代の頃よりさすがに金銭的な不安で同人誌爆買いなど出来なくなった。
昔は平均4万は使ってたけど今日はたったの7冊で3000円ちょい。
すごく中身をチェックして買うようになったけど何年経っても本を置く時の気まずさには慣れないね。
0706カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 17:24:05.23ID:KIDZIhon
>>705
そういう無駄な繊細さ、すごくよくわかるわw
20代頃までは、まさか中年になっても治らないとは思ってなかった。
0707カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 19:07:13.33ID:Y0aSjGGz
かつて頒布もしたけど、気に入らなかったなら趣味が合わなかっただけとしか感じてないので気にしなくていいよ。
それより見本誌じゃないのを強くめくったりしないでねと。

それはそうと、まどマギがぜんぜん熱のこもった作品見かけなくなったな。
0708カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 20:10:09.28ID:X0YKgvyH
帰りのバスで高齢の腐女子の方々が旦那や息子の話で盛り上がってた
独身のイメージが強いけど結婚しても盆や年末にコミケ来る人いるのね
0709カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 20:29:34.10ID:cA+/Dq7R
秋葉原の食べ放題は今日から31までどこも満員だなー

一人ものなので一人焼き肉の店を探すか
0711カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 20:48:16.25ID:9E/GDiIL
声優の藤田淑子さんが亡くなられた
享年68歳
お悔やみ申し上げます

年金65歳支給でも元をとることなく亡くなる
年金70歳支給だと支給前に亡くなる
そしていままで掛けた年金積立金金は国が持って行く
悲しい国になってしまったもんだ
0713カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 21:06:30.31ID:qAEWm3jn
もともと年金とか保険って、そうやって成り立つシステムじゃないんか
0714カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 21:07:53.29ID:QqKVicoT
>>711
支給前に亡くなった人の分を支給開始年齢まで生存した人で山分けすることで
やっと体裁のいい金額になっているカツカツなシステムなのよ
0716カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 00:29:05.89ID:8r/+rOgP
ごちうさ、ポプテピピックならわかる。
今は乱造しすぎだし、当然駄作聞く価値も無い歌もあるから。
イントロ10秒で意味不明なのは聞くまでも無い。
0717カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 02:13:02.23ID:i/cn56v5
あまりの寒さに体調がついていかない感があるので、行くかどうか悩んでいたけど
これだけは買っておきたいってのが1冊出るので、そのためだけに最終日に行くよ(´・ω・`)

ギリギリまで休めないし、冬はアカン
0718カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 02:36:43.41ID:eiLcMjfW
昨日初めて始発で参加したけど想像以上に楽だった
フリー入場待つより歩く距離短くて済むし前泊できるならこっちのほうがいいや
0720カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 08:01:22.97ID:vhC49rde
>>715
ばかだなあ
水樹奈々の曲を聞けよ
アニメのストーリーに関係なく全部水樹奈々に合わせてるから


いやわかんなくていいよクソだし
0722カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 08:22:52.25ID:f9JNq2Mi
現地でコミケやってるのにアニソンスレになってるここってホントはお前らコミケ行ってないし40代でもないだろ?
0723カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 08:31:43.82ID:Ku4SsYpm
三日目に昼頃行くので
0724カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 09:16:07.97ID:vhC49rde
今東にいるんだけど暇してる
黒髪メガネのリュック背負ってるオタクっぽいの居たら俺だから話しかけてくれ
0726カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 09:25:09.84ID:6/xmYHqp
>>724
会場に数百単位で居そうだな、いやもっとかw
0730カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 09:40:10.04ID:SvMZji+8
923以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします (JPWW 0H7e-p6Zm)2018/12/30(日) 09:12:35.184ID:AQVx2it4H
今東にいるんだけど暇してる
黒髪メガネのリュック背負ってるオタクっぽいの居たら俺だから話しかけてくれ
0739カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 14:46:06.61ID:/GR31vNa
昨日がはまりジャンルだったんで最後まで全力で突入
今日は頼まれ物その他若干だったんでもう楽な調整日
そして明日はジャンルも場所もバラバラに多数点在するもう一つの全力投球日
しかもそのまま新幹線で帰省

20年前は夏コミ最終日を大汗かきながら大量の本を背負って一日中歩き回った後に秋葉原寄って店巡りして帰ってたのに、今はもう体力が続かないから真っすぐ帰宅しかない
加齢と老化を如実に感じる
0740カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 15:28:41.34ID:e7arKN1s
>735
ふつーに輪切りのソーセージだと思う
いいなー美味しそう
今夜はシチューにしよう
0742カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 17:10:35.46ID:XeDY4J8Q
>>739
20年前と比較するとコミケ参加者の人数が10万単位で増えてるし(公式発表が過少申告してたらそれ以上)、
年末は閑散としていた都内も今は外人観光客大杉でまったりできなくなってるし、加齢だけじゃなくて環境の変化も大きいかと
明日は買い物終わったら早々に新幹線に乗って、帰り道の名古屋駅西あたりをふらつこうと思ってる
0743カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 17:38:37.20ID:FoMqz5tQ
西で倒れて緊急搬送された香具師はどうなったかのぅ、、、
ネット情報だと命に別状は無いって話だが。
0744カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 17:39:55.42ID:rbwl/Rd/
1日目と3日目両方行こうと思ったけど昨日行って無理だと思ったから3日目の欲しい本は全部同人ショップの通販で済ませた。楽な時代になったな。
0746カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 18:38:26.74ID:3VTNEVcS
祭の雰囲気を味わいが為に毎回徒歩圏内のホテルに泊まってる。
疲れたら直ぐに戻れるから体が楽だし。
0747カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 18:42:52.71ID:/ZwQL1cH
>>739
そういうのを自覚出来るだけでマシというか
この前倒れた山本弘みたいに端から見ていても明らかに不健康なのに
根拠も無く自分は健康だと自惚れているのが多いからね
0750カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 20:24:30.26ID:PCeIVzcG
>>732
クリームシチューじゃないの?
具大杉。うまそうだけど

>>705
俺も慣れない
壁サークルだと自分が買わなくてもーで平気だけど島中だとね
こればかりは仕方がない
0751カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 21:30:37.08ID:7gTQMuHL
コミケ前日に会社がほぼ倒産になる通達があった
社員の9割解雇して俺が所属している部門も解散だと
ボーナスなんて一度ももらったことがない上に残業代も出してもらってないブラックだが
さすがにこの年の瀬に倒産するとは思わなかった

社長と役員だけは残ってあとは全部バイトにすると聞いて(だからほぼ倒産)
どうやって報復してやろうかと考えてる悲しい年になってしまった
0754カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 21:47:46.40ID:/6sQAysa
会社都合なら離職票もらって新年ハロワだ
半年以上働いていれば保険出るで
国の制度はとことん利用せい
0755カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:02:08.78ID:PCeIVzcG
>>751
計画倒産みたいなもんだな
この国は証券のインサイダーやりたい放題で強者のズルはやりたい放題だ

かける言葉ないが>>754みたいに制度をとことん利用しましょう
0756カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:04:41.96ID:7gTQMuHL
>>754
>>755
ありがとう
自分もこれは計画倒産みたいなもんだと思う
会社都合で部署解散・解雇だから年明けたら失業保険の手続きに行く

まあそれでもコミケは楽しかったのが自分にとって救い
FGOの壁列で死んで来たw
0757カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:10:40.11ID:Ik03gMWU
>>756
まあ、日本人ほど嘘つきで卑劣な民族はそうはいないからな

日本人の中でも最悪な連中に当たったことを教訓にするしかない
どこもそうだが日本人も悪い奴ばかりではない
むしろ良い人のほうが多い

最近の日本は変な方向に行ってるけどな
一部の国民と一部ではない政治家の過度な自衛隊賞賛はやべーなーと思ってる
0758カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:16:55.28ID:55OKIXJe
>>751
ここで会社名をさらしてもバチは当たらん状況だな、、、
0760カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:53:28.46ID:tVWgTjqE
帰りの新幹線が遅延していて改札からなかなか通れない、乗れないで非常に疲れた
車運転して帰るのしんどくなったから新幹線使い出したのに、体力衰えてるなあ

これからは帰りに不測の事態が発生したときのことまで考えて、どこかで余裕を
もって行動しないと今日倒れた奴じゃないけど、路上やどこかで倒れかねないな
0761カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:58:11.69ID:S6oGGMKf
不急の事態時に段々対応できる体力なくなってくるよね…
自由席の立ちは辛かったわ
0764カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 08:04:07.32ID:+SgQxQkH
昨日の救急搬送された人どうなったの
中年以上でのコミケ参加は現地で
どうなるかわかんないから怖いわ。
変態エロ同人誌を所持したまま死ぬのだけは嫌だ。
0765 【中部電 74.4 %】
垢版 |
2018/12/31(月) 09:18:28.24ID:AobcYKls
さっき新幹線に乗った、これくらいの時間で充分だな、
今回は西には行かないし、、、
0766カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 09:29:16.39ID:DS1Xc9nz
カタロムは便利なんだが
新規開拓には向かんなぁ
過去履歴で簡単にチェックできるからと、地図作成がギリギリになってしまう
0767カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 09:34:56.36ID:vBHlmGT8
泊まっているカプセルのすぐ隣が銀河英雄伝説カフェだった
信号待ちでビルの上のほうみたらヤンとラインハルトのレリーフが…今更気がついた
予約制で31日は休みなので行けないが銀英伝ファンとして次は行ってみたい
0771カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 10:32:34.49ID:D0QlIdED
湯気か…BDではきえるんだろうな

3日目駐車で並んでます
快晴。風も微風止まりで暖かい
日光浴気分で気持ち良い
1日目は寒く2日目は風強くめっさ寒かったが快適だ
これは館内は熱くなりそうだw
0772カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 10:35:43.82ID:p9jklsnI
>>756
お疲れさま。
少し休んで、また歩き出せ。
ブラックと手を切れたと思って喜ぶべきかな。
俺は本日も出勤で日直。
何事も無ければ明日からは少しだけ休み。
現地組の健闘を祈る。ご飯前には手洗いとうがいをしっかりね。インフルエンザもだけど、感染性胃腸炎の人がすごく増えてる。人混みではマスクも有効。

>>764
お知り合いの書き込みによると
搬送中に意識回復。
無事みたいよ。
0773カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 10:59:09.10ID:vbQr145e
体力と相談して3日目不参加
とりあえす行くだけ行く、という選択肢は年を追うごとになくなったな
0775カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 11:13:51.71ID:ErqIuI2K
40過ぎてもごちうさ大好きなんて言えない
もちろん西に並んでる
0777 【中部電 64.8 %】
垢版 |
2018/12/31(月) 14:02:56.10ID:AobcYKls
全目標をクリアー、
行く予定の無かった西も人並みに流されて行ってみて良本を手に入れた♪

国際展示場駅のコインロッカー、点々とだが空きがあるとは、、、
ともかく戦利品を預けて身軽になった♪
撤収作業までしばし休憩。
0778カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 15:21:44.68ID:Z6ESwqer
昨日の心停止はすれ違いだったけど、今日は開場の30分後くらいに東3で若いのが白目剥いて大の字にひっくり返っている所に遭遇。
スタッフが搬送していたが、動かして大丈夫な状態だったんだろうか?
0779カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 15:21:54.44ID:G7q1Xreb
>>768
ポトフかな?
美味そうだ。
冬はスープがいいねえ。

仕事中に差し入れのチョコパイで胸焼け。
もう若くないなあ。
0783 【中部電 78.0 %】
垢版 |
2018/12/31(月) 17:36:53.73ID:AobcYKls
撤収作業東123終了。
さて、反省会まで休憩。
0784カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 17:41:40.87ID:oRtDbuAM
>783
お疲れ様ー
設営日は仕事だし撤収は体力残ってなくて1回も参加したことないから尊敬するわ
引退までに1回は参加したいんだけどなー
0785カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 17:41:53.34ID:Z7EULuux
終わった
満足いく結果でした
風もなく温かいコミケでした
りんかい線は1630頃だと座れるくらいにすいてるのね

来年50になるけど特に体も問題ないなし
充実感ある披露です

カウンター席のある店で一人焼肉の食べ飲み放題で打ち上げ中です

皆様良いお年を!!
0789カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 18:30:39.20ID:6CLE90wj
疲れたから今回は三日目の評論系だけにした。
それでも三万円近く飛んだわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況