X



40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(20人目)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0307カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 01:30:59.73ID:B+wgUQ8O
俺は今回でコミケ参加終わるつもりだ
参加してるジャンルが長寿になってしまって見てもらえる人の数も崖ってるのに
ここ4-5年の配置が毎回西の端ばっかりで
一見さんにアピールも出来ない状態すぎてつまらん

次回参加しようにも半端な崖ジャンル…つまりうちのジャンルから削られるんでしょう?
0308カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 08:13:05.29ID:JPttC6yh
>>303
100はキリがいいから、やめるやめる構ってをするにはちょうどいいんでしょ
でも、本当にやめたくなった奴は、ただ黙って去っていくというのが多数だよ
来年は、夏冬とも4日間開催、一般参加者強制有料化、東閉鎖で青海で分割開催と
変更点多過ぎるから、やめるには今回はけっこういいタイミングだよ
0310カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 13:19:27.65ID:Dc0EYP/H
>>308
アピール読んだ?
有料化を検討だよ。
まあ、カタログ・カタロム・webカタログの一時的な値上げと踏んでる。
チェックは無理過ぎる。
0311カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 14:39:28.27ID:2CzF9v/X
コミケは人が多すぎて歳とってから人酔いするようになり小規模のまったりした即売会にしか行かなくなった友人なら居るな
実質引退ではないがね
0312カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 21:58:58.01ID:8CMukBH7
サークル参加してる側からしたら一般にも入場料としていくらか負担してほしいなぁ。ほんの少額でもあれだけ人来てたら相当な金額になるでしょ
同人誌だって一応頒布って形とってるしさ
0313カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 23:00:05.36ID:5ZEeOb3u
>>308
東が使えないってのは確かに痛いけど
企業を青海に配置ってのは
企業専を振り分けるって意味では有効かなって思う
両方周りたい人は大変そうだが
0314カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 23:12:12.57ID:2CzF9v/X
毎回準備会は事あるごとにルール改正してるし
注意喚起もしている
他スレでなんだよー4日ってー!とか企業スペースが離れ過ぎだろとか口しか出さんやつはふーんじゃ来なければいいんじゃないか?としか思わんな
というボヤキ
0315カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 00:07:32.03ID:agMUBPWv
ここは使い勝手悪かったTRC時代とか(冬コミで雪降ったよな)
幕張から急に晴海に戻ったのとか体験してる奴多そうだから
悪条件にはそこそこの耐性持ちが多いんだろう
0316カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 07:30:05.22ID:VL2VUPhZ
でも米やん時代を覚えてる古参には、近年の準備会の変質ぶりは目に余るだろ
でも、亡くなってからもう12年経過してるもんな
0317カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:08:03.33ID:Rb4K8nyE
まだ5年くらい前だと思ってたのにもうそんなに経ったのか…
規模が大きくなりすぎてなぁ。何をどうするにしても動きづらくて商業にも寄り添っていかないと行けなくなったんだろうなとは思う
0318カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 18:40:25.89ID:Z4gkFfxN
20年近く前に秋葉原のビル1階であったサブカル系?のイベントついでで、座ってた米澤さんと二言三言会話が出来たのが今となっては貴重な体験になった
0319カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 21:11:59.94ID:Jszah7Ap
2005年7月のSF大会での「コミケットの部屋」で御尊顔と御尊声を直リンしたのが最後だ・・・
0320カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 09:54:08.21ID:O94xuuCM
Dr.モローのリッチな生活で、米やん記念館に展示されてる本が友達から借りパクした本ってのは笑ったw
0321カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:00:25.79ID:VkzoZHGO
米やんだからそれが許されるんだよな
今の準備会代表にそれほどの人望がある奴はいない
0322カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 02:46:21.54ID:CzUwTRpQ
今日というか昨日だけど23年前に「ウィンドウズ95」が発売された日だってな
あの頃のPCよりスマホのほうがはるかに高性能…
0323カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 10:16:54.88ID:2p3eynaa
発売日に生中継してたな
阪神淡路とサリンの年
生中継見ながら徹夜麻雀してたな
0324カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 11:56:23.59ID:6HDt8TVM
東京五輪に続いて大阪万博も決定
まさか、自分が生まれるほんの数年前に起こったイベントがセットで来るとは

大阪万博会場はインテがある島の隣の島だからコミケと違って会場が使えないってことはないだろうね。地下鉄の混雑が激しくなるくらいで
(万博開催が決まったので会場まで地下鉄中央線が延長予定)
0328カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 08:08:15.55ID:4aHZIqdn
>>324
会場へのアクセス手段が、その地下鉄か地下道路しかないという欠陥っぷりで
大阪維新の会の放漫経営の誤魔化しのための万博招致だけどな
0329カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 08:17:27.81ID:pCFGNZhI
米やんは幕張コミケで、前日搬入時に館内を自転車で颯爽と移動しているお姿を目撃したのが最初で最後…
似顔絵そのまんまでびっくりした

大阪万博は何月から開催だっけ?
その間のインテックスは避けたほうが無難か?
0331カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:35:29.87ID:xzB/4Ovt
来年は元号変更
批判もある新天皇が誕生する
世の中を動かそうと色々な連中が動き出してるだろうね

NHKの番組ではっきりと天皇継承に必要な神剣が壇ノ浦で失われたと放送していてちょっと驚いた
ある種の人達には必要不可欠なのが神剣なのに歴史の事実とはいえはっきりと言ってたのは驚き
NHKはあちら側の勢力ではないんだなーと思った

コミケもそういう勢力含めて政治的思想的に中立であって欲しいもにだ
0333カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:02:57.90ID:oK48mnQ3
>>332
そこらへんは神剣の形代が造られた時の書物
神剣が壇ノ浦で無くなった時に何十年も大騒ぎした時の書物を読めば今の天皇家にある神剣が何なのか解りますよ
伊勢神宮に奉納された人間製の剣を便宜上神剣と言ってるだけだから

神剣は神話民話通りなら壇ノ浦で沈むはずもないのよね
意志あって勝手に動くし主も選ぶ神剣だから
0334カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:12:46.33ID:oK48mnQ3
>>333
補足
だから壇ノ浦で沈んだのは神剣の意志なのよね

ちなみに熱田神宮の見解は
家にあるのが本物
壇ノ浦で沈んだのも本物(正確には本物と同等の形代)

伊勢神宮に奉納され後に神剣と剣については熱田神宮は関与してないんじゃないかな
だって神剣は誰も見れないから形代を造りようがないのよw
0335カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:13:30.68ID:JROTthAx
その番組見てないがあの剣に関しては諸説あるよね
天叢雲剣と草薙剣は別物だとか形代とか
「移せる」んで問題無いとか…
本当に八岐大蛇の尾から出てきた神剣って
根っから信じてる人はいないでしょうけど
ああいうのはそういう「ドラマ」が重要なわけで
壇ノ浦に沈んだってのもドラマの一部にすぎない
0336カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:20:31.73ID:oK48mnQ3
ドラマというよりは一応「歴史」なんだけどね

当時の書物に
神剣なしで即位した前代未聞の天皇
神剣なくなったー大変だー
捜せーで二十年ぐらい探してる
でしょうがないので全然別の剣を神剣にした
ということが書いてあるのよw

ちなみに神剣なしで即位した天皇が後に反落起こして鎌倉武士にぼろ負けする天皇だったりする
0337カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 18:32:41.24ID:MBvxHpML
コミケに政治的中立をとか主張してる奴自身がまるで中立でないのは何のギャグのつもり?
0338カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 19:07:10.31ID:T1YWsMTi
剣はどー考えても神話に合わせて作ったとしか思えない俺が通りますよ・・・
だったら・・・(ry
0340カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 19:55:14.77ID:bcDKDQ37
ここにいる連中は風魔の小次郎世代だから

草薙剣って凄いよなぁ
払うだけで草を刈り続けられるってどんだけ鋭利なんだか
0341カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:31:03.03ID:oK48mnQ3
中立だから淡々と歴史の事を述べてるだけですけどね

ある種の人はねつ造してまで天皇家の神剣を本物にしたいらしいですけど

>>340
九頭竜殺し、八岐大蛇殺しの神剣で、使い手の倭健よりも強かったりしますので、日本の剣の中では最強の筆頭候補ですよ
0342カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 08:50:16.58ID:BNhpR+Xx
>>332
形代の話も、重大なことなのに
古事記日本書紀に形代の件が載ってないのが…

形代出来るなら壇ノ浦でなくなった時に何十年も探してない
天皇即位の時に神剣ないぞ?どうする?なんてことが問題にならないのよね

なにせ熱田神宮から門外不出で見たら死ぬとさえ言われてる
本物見たのはスサノオとヤマトタケルだけじゃないかなw
0344カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 13:34:20.30ID:cmG2KG2E
来年と騒ぎ立ててるが今すぐにでも新たな天皇と元号になる可能性もある
おそろしくてこんなこと表でいえない
0345カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 13:45:30.96ID:tUJPY6Bb
でも今年ヒットした映画って
病気で○か月後に死ぬ!死ぬって言ってた女が、脈絡もなく通り魔に刺されて死んだっていうだけの話だぜ
そして若者たちはそんな三文芝居を見て号泣してんの
0347カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 14:28:06.82ID:BNhpR+Xx
>>343
刀身を見たのは…という意味
ヤマトヒメも柄すら見てない可能性もあるけど

前後の経緯を見るにヤマトヒメなら神剣に見るのを許されたのかもしれない
0349カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 17:25:43.77ID:UWbQrSqI
>>348
若女将は小学生だよ
0351カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 00:18:37.41ID:XrPrmbPP
>>347
確実に見ている→スサノオ、ヲウスノミコト(ヤマトタケル)
見てる可能性あり→アマテラス、ヤマトヒメ
ですかね
0353カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 00:45:29.05ID:5i5uHUxU
>>350
あれって、女子高生が母が夜逃げして石川県の温泉旅館の祖母のところで働く事になったけど経営悪化して
ぼんぼり祭りの後に旅館が潰れるって話でしょ?
0356カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 07:16:46.13ID:yNN7rYko
>>353
若女将は女子高生じゃねえか
0357カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 18:16:49.60ID:DYhdSUii
>>331
もうすぐ記念すべきC100が迫っているが、恐れていたのは直前に天皇崩御で中止に追い込まれることだった(年齢的に十分ありえる)
でも、その心配がなくなってほっとした

昭和から平成に変わったときはまだ高校生だったけど当時の自粛ムードはよく覚えている
自分の高校でも体育祭が中止になった。あの4ヶ月間はちょっと異常な日々だった
0358カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 18:31:50.71ID:kFI9Z0qk
来年GWは改元
再来年夏はオリンピック
2025年春〜秋は大阪万博

その時期の同人誌即売会はどうなることやら
0359カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 18:44:31.25ID:67xEgesv
>>357
異常だったな
なんでもかんでも自粛自粛に不謹慎不謹慎

今の天皇になってかなりそういうのを変えたよね
0361カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 19:55:30.44ID:KUo1lZgc
喪中だったけど礼宮の婚約内定を発表したことで世の中の空気が変わったのは確かだと思うよ
0362カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 23:15:20.49ID:XrPrmbPP
昭和63年の冬コミも普通にやってたな
昭和64年1月7日(昭和最後の日)の翌日の1月8日に
サンシャインで同人イベントやってて開場時に
平成初のイベントとかアナウンスあったよな
0363カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 23:42:21.50ID:j8hXvhI/
時代が変わったって、ちょっと何かあったら
すぐ自粛自粛叫ぶ奴が出てくるのはこの7年間経験しっぱなしだろうに
0364カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 23:43:35.98ID:3YdSt23f
平成元年に高校生だったとか40どころか50歳くらい?
頭ハゲてたりする奴いそうだなこのスレ
0367カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 07:14:29.79ID:5HWzZugX
平成元年に高校生なら、現時点で44〜47歳くらいだろ
その程度の計算も出来ないのか
0368カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 07:44:09.11ID:34dPrrz8
ハゲがコンプレックスだから他人がハゲてる、俺は大丈夫だって思って安心したいんだろ
0375カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 00:11:23.52ID:n25AaYkR
最近シャンプーのたびに地肌の見える面積が目に見えて大きくなってきてる
新興国の森林が開発で減少するより早いペースかもしれん
数年前はハゲを笑う側だったが数年後には間違いなく弄られる側になっているだろう

でも怖いのは髪の毛を失うよりコミケに行ってエロ本買いたいという煩悩が
減衰してしまう事なんだよな
0376カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 00:53:42.39ID:dKjtDfDz
>>351
どっちにしろ今の天皇が偽物で即位してるのは事実

そりゃ惨めに無条件降伏して命ごいするのもとうぜん
0377カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 01:30:19.95ID:r3VeiGXK
だからってあのまま戦争続けてたらどうなってたかわからんし
終戦後に天皇制廃止されてたら欧米に今以上になめられてたかもしれん
0379カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 07:13:58.62ID:G9o8bizw
普通、いい年になったら趣味の話と政治の話は切り離すのが日本人の常識なんだけどね

・・・あっ
0380カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 07:25:15.35ID:PscJhl44
話しちゃいかんのは政治と宗教とやきうでは
0381カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 09:47:10.03ID:JK5R6w/S
80年代90年代におもしろおかしくサブカルやってた人がここに来て活動家みたいになってるの見ると
年取ってもバカやれるのって才能だよなって思う
0385カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 20:41:15.53ID:jvSHV018
Pixiv見るとプロレベルの人たちがすでにサンプル上げてるよね・・・
それより明らかに筆の遅い俺がまだ白紙なんだぜ・・・笑えよベジータ
0386カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 09:21:06.98ID:Vb1sxBe0
八岐大蛇退治は見方を変えれば
出雲勢力の姫と大和勢力の王子の
和睦か政略結婚の場で
大和勢力が毒盛って出雲勢力皆殺しにして宝も奪ったという話だからな
掘り下げるほど皇室の正当性がなくなっていく
0388カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 09:49:48.90ID:OZRz1gK/
ようやく株の年間の配当金が80万円超えた
夢の退職して悠々自適生活までもう少し

退職したらコミケやイベントに色々参加ですよ
0389カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 10:23:46.45ID:WsdBTPkh
昨日仕事でビックサイトの展示会行ってきた。
比べてもしょうがないが快適に周れた。
国際展示場駅前ロータリーは大規模な工事していたな。
0390カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 18:53:00.54ID:RPHDnu2w
>>386
え? 天皇家の正当性てそれ以降の正当性でねーの?
大体どこでも王権の確立時は血なまぐさいものだよ・・・
0392カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 08:17:00.13ID:xaO1AJlG
>>391
だめです……
0393カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 16:51:02.30ID:r+jiiW9S
>>279
>>281
>>284
全然関係ないが、カプセルホテルって
男性専用のところが多いから
そっち系の人が多くて、へたすりゃいろいろな意味で危険らしいけど
本当かな?
0395カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 18:46:40.25ID:q9dQUPjH
30年ぐらい、
沖縄から北海道までいろんなカプセルに泊まっているが

そんな経験もない
そんな話を聞いたこともない
0397カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 22:41:28.64ID:GMT0RE8E
そもそもゲイやレズに会ったことがないし話したこともない
カプセルやサウナにしても極めてマスな
そういう人達が集まる近くでないと居ないのではなかろうか
予め場所が決まってるってやつ
東京だと新宿三丁目付近か
0400カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 23:19:40.59ID:i9BnflMG
>>397
ゲイは今までにカミングアウトされた人は一人だけだなぁ
別にゲイやレズでも相手が誰でも良い訳でもあるまいし
ましてや痴漢行為をする奴なんて一般的な痴漢犯罪者率と変わらんのじゃね?
0401カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 23:38:44.96ID:xaO1AJlG
ゲイがゲイがって騒ぐ男は自分が狙われる対象になるのかもって初めて気づいて無意識に怯えてるって話を聞いたことあるな。迫害する側は、恐れてるから被害を被らないうちに潰しておきたがる
よく考えれば性被害以外にも強盗とか色々被害に合う可能性なんか山ほどあるのに
0402カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 23:49:02.66ID:O0Di4Dkm
>>399
宿泊と喫煙可能なミニスーパー銭湯だと思ってたらスゲー怒られて追い出されかけたことはあるけどな
0403カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:01:32.43ID:+ZJA9d1i
>>402って>>285でカプセル内でタバコ吸って怒られたって書いてた奴か?
自分はいい年こいて常識も想像力も無いアホですってアピールして楽しいのか
0404カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:06:18.99ID:v0eaKIEJ
カプセルだと大阪難波のカバーナが最高だったな
カプセルは清潔かつ安全なホテルだけど、中でもカバーナは中にスポーツジムもあり、そこも利用できる
浴場には10mあるかものプールもある
これが4000ちょっとで使えるにだから最高
0405カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:11:06.19ID:v0eaKIEJ
>>403
カプセルもそうだけど、
どこでも喫煙可能なんて施設などないからなー
コミケも喫煙可能ではない
0406カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:57:36.94ID:iMDUPZRz
もう公共施設で喫煙室無いところは吸うの諦めたほうがいいよ
なんかの区切りで一服なら喫煙室行こうってなるけど寝床で吸うなら「暇だと取り敢えず吸う」「口寂しくなると吸う」タイプだと思うから、思い込みとか雰囲気じゃなくて吸えるところかどうかを確認してから行ったほうがいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況