X



【こみトレ】こみっく☆トレジャー【大阪】67

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 15:27:02.23ID:3zA2IZmQ
こみトレについて語るスレ
次回開催は 2018年1月21日(日)

■ 公式サイト
http://www.aoboo.jp/
https://www.aoboo.jp/neo/item/p0090.html

■ 前スレ
【こみトレ】こみっく☆トレジャー【大阪】64 [無断転載禁止]©2ch.net (実質65)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1503791712/
【こみトレ】こみっく☆トレジャー【大阪】66
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1516409025/

・徹夜厳禁、ペナ有
・オフ会の話は他スレで、このスレでは誘導のみ
・次スレは>>970踏んだ人が立ててください
0785カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 01:37:28.23ID:twGIzGWO
絶対人は多いよ。
夏コミは人が多過ぎて、いつものように買えない人が続出して、トレで挽回を狙う人が多くなる、はず。
0789カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 03:47:15.17ID:ptbhbkwQ
大阪の会場の問題は会場そのものより交通網の脆弱さにあると思う
この交通網じゃ大規模会場作って大規模イベントやっても電車がパンクするだけ
道も悪いから名古屋の万博みたいなバス総動員戦略をとっても道が詰まるだけ
アホみたいに今の大阪の政治家は大阪で何かをぶち上げる事で活気をと思っているが
大阪に必要なのはそういうんじゃなく100年見据えた都市改造なのにな
血液に当たる交通網が脆弱なままでは何やってもパンクするだけ
0790カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 07:31:32.04ID:H5+y5w+P
大阪中央線、桜島線と京阪中之島線を延伸するんじゃなかったっけ?
結構な量に見えるんだが
0791カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 09:09:24.64ID:mY7PoliO
>>789
ん?
インテックス大阪は解体だぞ
新会場は地下鉄も延伸されるし新大阪から直通だし輸送力はビックサイトよりも多くなる予定だよ
0793カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 12:01:44.30ID:OOvrCFIL
そりゃ僻地でないとでかい箱を作れるスペースがないからね
そして僻地じゃ交通の便が悪くなる
0794カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 13:49:34.75ID:XOOG/jsM
>>790
延伸するんじゃなかったっけ?っていうけどそれほんとに実現できんの?
イベントが終われば閑古鳥がなく場所だぞあそこ
WTCなんて巨大ビルが寂れまくってるんだが
0795カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 18:02:00.86ID:F2+rDj0z
地下鉄は確定、JRはIRが実現したらUSJと絡ませることが出来るから大丈夫かな。京阪はカネを何処がどの位負担するかで揉めると思う。
0796カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 21:21:28.19ID:qn1XBa0M
同人板じゃあんま詳しい人も少ないだろうから画像投下しとく
まず万博が決定してるんで、中央線が夢洲に伸びるのは確定
で、まだ計画段階なのが、JR桜島線の延伸と京阪中之島線の延伸
これは大阪市がIRを夢洲へ誘致出来たら動き出す見込み
で、そのIRに大規模会議室や大規模展示場が建設予定で予定通りビッグサイト以上の展示場が出来たらインテックスは閉館予定
もし、この三つの延伸が実現したら首都圏の湾岸地区の交通網とそこまで大差ないと言える
つーても中央線の延伸以外はまだまだ先の話だけども
https://i.imgur.com/GYRxGwS.jpg
0802カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 19:57:53.42ID:XQ8GHukf
全国のニュースとかだとG20会場として紹介はされるけどインテックス大阪とは誰も言ってくれない…
0803カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:33:53.23ID:WLRvM6X8
まじであんな床コンクリの展示場でやらんよな?
どっかにVIP用の貴賓部屋とかあるんだよな?な?
0804カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 03:08:22.67ID:0ada67+C
こみトレで売れたいな
コミケ落ちたからほんとそこしかねぇんだわ
グッズでクリアファイルとかだとしょぼいか?タペストリー作るべきか?
0805カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 10:11:05.25ID:vUdds1HW
>>804
時間とカネ、後はお前さんの気持ちの問題
『売りたい』のならやめとけ、『創りたい』のならやればいいと思う
クオリティが高くても品数を増やしても、超大手サークルでもない限り絶対売れるなんて保証はないからね
0806カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 11:53:53.74ID:J6jC7xey
コミケとは違い、超大手にはバンバン金を払うが島中の中小にはホント金出さないからなあ
関西がという訳じゃなくて、コミ1もサンクリも似たようなものだけど
何か作りたいものが決まっているならオンリー行ったほうがいいぞ、もちろんイベントがあればだけど
0807カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 18:16:01.13ID:0ada67+C
そうだなコミケ落ちてあせってたわ「作りたい」のが大きいから作ってみるよ
こみ1やサンクリはあるんだがこみトレ初めてでどのくらい売れるか未知だ
せめて同じくらいでてほしい
0809カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 19:28:55.02ID:C3OgpdH0
>>806
そうだよなー
欲しいのはいくらでも出すけど
いらないのはタダでもいらないのがこの世界だもんな
0810カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 21:32:27.31ID:/bF4F853
>>804
でもさー、コミトレってコミケと比べるとめっちゃしょぼいよ
規模も客数も、コミケの1/100ぐらいじゃね?
開催時間も4時間?ぐらいしか無いし
そんなとこで売れたいなって、売れてもたかがしれてるやん
0811カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 21:46:50.43ID:0ada67+C
>>810
コミケにきた人間が全員自分のところにくるわけじゃないから
そこまで高望みな客数は考えてないわ草
コミケと同等の売り上げは期待してないけど何もイベントでないよりは
旅費差し引いてもトータルで黒になるから行くって感じよ
0813カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 00:57:49.79ID:CCS4RONU
>>808
いまさらの質問返しで申し訳ないが抱き枕って流行ってるよな
あれってオジリナルキャラ以外でもやっていいものか?
作ってる大手は見たことあるけどあんまりよくないもんかとひよってて
自分オジリナルエロじゃねぇからさ
0814カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 09:13:19.04ID:Up44hLdO
会場のインテックス大阪のエアコンがサミットのおかけで新調されていて
凄く効くようになっているな
0817カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 11:04:23.49ID:LS59KmDe
ニュース見てたらいつもイベントで行ってる場所に各国首脳が揃ってて改めて凄いなと思う
0818カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 11:26:56.29ID:GDYwzABP
信じられねぇ
俺ここでロリショタ本売ってたのかよ
0819カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 13:18:05.11ID:nKCsMAcT
エアコン新調?もったいねえ、あと数年で解体するんだろ?インテ
っていうかまじインテのどこで会議するんだよ
0824カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:34:50.68ID:CCS4RONU
>>823
反応感謝けっこうやってる奴いるから大丈夫か変な心配しすぎたわ
そんなこといったらタペストリーも同罪だもんな
確かに売れ残る方を心配することにするよ
0825カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 23:34:50.98ID:sZdGiG+V
最近だとグリッドマンの同人抱き枕が版元から連絡受けて中止とかそういうのはあったから
コンテンツごとの厳しさ度合いは調べといて損はないと思う
0827カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 01:19:25.11ID:hc2n734M
受注生産こそ版元から連絡きそうなもんだけどな
どっちにしろこみトレでは抱き枕はやめとくよ様子見する
0833カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 19:46:11.38ID:voEtHV/T
ギリギリというのはなんとか原稿を間に合わせた者の言葉だ
まだ口にするには早かろう
0843カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 22:25:30.72ID:DnseyqMr
調べたら確かに2階にあるね会議室
何も知らずに下で売ってたのか…
つか2階があるだなんて知らんかった
0844カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 01:16:26.00ID:sOZPMFBE
そういや6号棟の上にあがる、長いエスカレーター、昔1度だけ上がったわ、確かNMBの握手会やってたと思う
なんかキモイというか危なそうなのいっぱい居た、オタクより危ない感じした
そういやあそこは確かに綺麗な作りだった
0846カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 02:33:53.62ID:k+LducmU
当日ポスタースタンドのレンタルってあるよな
あれって毎回数足りなくてなくなっちゃったりする?
0847カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 13:03:16.49ID:myJM/uJD
コミケで青豚がレンタルしてた時は設営時間後半でも普通に借りれたよ
ただかなりボロい
留め具が逝かれてて交換してもらったわ
0858カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 10:22:52.45ID:7SNGQezS
たった二日延長した所で参加サークルが増えるとは思えないが……
そもそもやる気ある奴はとっくに申し込んでるわけだし
0859カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 11:46:02.58ID:S+nDE/cT
たった二日延長した所で夏休みの宿題提出が増えるとは思えないが……
そもそもやる気ある奴はとっくに提出しているわけだし
0866カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 09:13:38.38ID:CrBwO4or
>>865

2019/01/20 こみトレ33 1587サークル
2018/09/02 こみトレ32 1452サークル
2018/01/21 こみトレ31 1608サークル
2017/09/03 こみトレ30 1589サークル
0870カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 18:05:43.94ID:IsDE9c7K
こみトレ35が凄く増えそう
コミケがない分遠征結構聞くし
0876カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 01:32:26.21ID:hikXT3pB
無限軌道とかも並んどかないと物によってはすぐ無くなる
コミケからこみトレはある意味嬉しいわゆっくり回れるし
といっても人気サークルは開場一時間はコミケ並に混雑するけど
0877カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 02:17:24.47ID:BUm4w3B4
初めて参加するけどコミ1さんくりコミケと違うところってあるか
なんか特別にあれば教えてほしい
0878カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 08:26:10.18ID:vrsYyodr
人は少ないけど、コミケの在庫や折り本中心になるので、壁は1時間内に回るつもりで。
1時間後でコミケの13〜14時頃のイメージ
0881カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 01:56:23.52ID:/yBhc7Os
配置地味に楽しみだ
コミ1サンクリコミケでの配置と似たようなものになるのかどうか
0882カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 10:42:31.73ID:gGWUcdSo
ただあくまでコミケの予備みたいなもんだから
確実性を求めるならコミケで回る
お目当てサークル前回来て今回来ないとかざらにあるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況