X



コミックマーケット総合スレ(119)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 18:17:13.83ID:XUt9HR+4
年に2回(旧盆前後と年末前後)開催される最大規模の同人誌即売会、
『コミックマーケット』(コミケット、コミケ)の総合スレッドです。

【注】 コミックマーケット以外の、他のイベントの話題はそれぞれの専用スレでお願いします

次スレは>>980が立てて下さい

◆前スレ
コミックマーケット総合スレ(118)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1533366421/
0487カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 14:49:32.43ID:H5vg2TFA
オリンピック後にはサークル参加費一万円とか行きそう・・・
只で楽しんでる一般豚をなんとかできないのかね
0490カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 15:20:12.43ID:0d3og4OS
>只で楽しんでる一般豚

何のためにコミケに出るか考えなおしてもいいんじゃね
ジャンルなにか知らんけど一般がタダなのが嫌なら
企業とかオンリーで済む話
0492カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 15:59:09.87ID:Vnj0QSUj
ティアで夏コミで買いそびれた本を買って
これまた買いそびれたコミケのスポーツドリンクも飲んだし
これで俺の夏は終わったな…

スポドリ、エントランスだと全部売り切れだったから
ほぼ無人の西で買って飲んでちょっとしんみりした
0498カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 20:01:49.16ID:LBph3XV7
>>487
晴海だった頃カタログ必須だった気がしたんだけど
入場前カタログ上に上げてーとかやってなかったっけ?
今参加者大杉て無理なのかな
0499カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 20:12:25.54ID:u0LICC7F
有明でも冊子版メインだった2000年代初頭まではやってた気がする
WebやROMカタログが増えてきて現状では意味がないってことなんだろう
0501カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 21:11:47.18ID:/9hy5dql
>>487
それよりはカメコを有料にするのが先じゃないかな…
0502カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 21:31:25.58ID:OAsFlJxo
分厚くなって掲げるのが大変になってきたのもあるんじゃ
あと企業参加でカタログで儲けなくてもよくなったのもあるじゃろ
0503カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 21:44:16.45ID:yrh+cHpy
チェック要員に人割かれるのとチェックつけてしまうと入口に詰まり起こしてしまうのが理由では
0504カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 22:19:28.69ID:vcAJFfdy
サークルカットって400dpiでいいんだよね?
強制的に600dpiで出力されるって書いてるけど…
0511カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 05:51:05.41ID:lXqL6zzp
>>504
DPIが無視されるのは、印刷の時のDPIの指定だけ。
原稿自体のドット数は指定されているから、それに合わせて作るだけ。
0512カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 07:21:09.19ID:NN++5wWy
カタログって利益出てないって聞いたけど本当かね?
0513カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 08:48:07.60ID:lXqL6zzp
>>512
なにをもって利益というかだな
印刷所からの納入価格よりは売上の方が上にはなっている。
編集の人件費とか会場での販売の人件費をまともに算入したら、大赤字。
0514カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 09:42:53.11ID:dOQSwxHj
>>509
企業の費用も上がっとるしそもそも机椅子等の備品、申し込み等にかかる事務手数料等々一番金がかかるのがサークル関係
コストかかる割合の多いとこに負担を多く求めるのは自然な事じゃないかね
ああ、あと米やん時代からならカタログ代も値上がりしてるから一般の負担も増加してるな
更に言うなら>>569情報からスタッフの金銭負担も上がってるからサークルスタッフ一般企業全部負担増加してんぜw

スタッフの金銭負担が上がったなんて話聞いたことねーがな
0516カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 11:14:26.80ID:dOQSwxHj
>>515
あれは上がった理由がスタッフの自業自得で別に準備会が金を出し渋ったから上がったわけじゃない
サークル参加費もそうだが上がった原因を考えたら米やんが存命だったとしても上がってただろうよ
その辺全く考えずに現代表ガー米やんガーとか言ってるから>>459っつったんよ
確かに負担増だけど現代表だから上がったってわけじゃないから除外してたわすまん
0517466
垢版 |
2018/08/20(月) 15:02:07.23ID:eNuMSYCH
>>467
"ダミーや複数だと確信的に疑われる条件" ない…と思うのですが
具体的にどんな条件があるとダミー・複数と思われるのかわからないと
対応のしようがないので…困っています
配置担当者のいやがらせというのもあるかもしれないです
(でないとこれだけ落ちる理由が不明)
0518カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 15:41:36.88ID:PD5brSRp
コミケのサークル抽選って平等公平では無いからねえ
スタッフによる恣意的な選択だから

スタッフに気に入られればずっと当選し続ける
0519カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 15:45:47.12ID:G0k63UaP
ダミーサークルなんて島いきゃいっぱいあるけどな
準備会だって知ってて放置してるだろ
0520カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 15:46:59.41ID:waU5KDDU
コミケ以外のイベントでも定期的に新刊作ってるサークルは明らかに落選しにくいしなぁ

準備会としては特に人気ジャンルはある程度新刊作れる保証がされてるところを当選させたいっていう気持ちはわからんでもない
0522カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 16:02:31.56ID:bmfJHPUD
テニプリの作者が抽選のものに疑いかけられてて謝罪してた
にしても5名は少なすぎるんじゃないかい
0526カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 17:39:18.47ID:RMpU64Sv
>>524
翡翠亭はグッズを運営側に流してスペース買ってるようなものだから意図的に出ないとでも言わない限り落選は100%無いんだよなぁ
0527カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 17:41:18.90ID:eZyX1UVf
シャッター常連全部落として島中や偽壁に委託しました
島中配置したサークルが8割ダミーでした
こんなんなったらイベントが成立しねーからな
ある程度恣意的な抽選はやってない方がおかしい

ゆーても3万数千あるサークルの中から何の目立った実績もないサークルが
偶々配置担当の目に留まって、更に何の面識も無いはずなのに10何年に渡って嫌がらせとか
ジャンボ宝くじで1等当たるよりありえねーと思うがな
0529カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 18:01:08.81ID:UIf+1H82
いつも迷うんだけど
カタログ用のサークルカットは乳首OK
webカタログ用は乳首NGでいいんだよね?

カタログサークルカットの乳首ではねられるの嫌なので。かといってどんな本を売るのかははっきり表明したいので乳首は出したい
0531カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 18:29:56.26ID:5iOm2fqt
>>512
カタログも申込書もそれ自体は儲かってるに決まってるだろ
むしろカタログみたいなものを利益が出ないようにどうやって作るんだよw

それよりコミケの場合は申し込み書が某印刷所の利権になってる事が問題
印刷所の儲けのために未だにアナログの申し込み書を購入させられてる
コミケ運営が儲けたいならオンライン申し込みで手数料上乗せすればいいだけなのに
アナログ印刷を続けてる理由は印刷所の利権だから
0533カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 18:55:51.41ID:B4D2fvLG
msとかwebカタログとか大概利権化したガンだよねぇ
webカタログとか本当にコミケの関係者が仕様書書いて実装してるのか疑問に思う出来だし
0537カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 19:34:36.30ID:G0k63UaP
>>536
わいもカタROMで自分専用宝の地図プリントアウト安定やな
でも分厚いカタログ現地に持ってきてる人は結構見かけるな
0539カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 19:50:47.04ID:Ct12D4CD
元々Webカタログは2500円も払えない貧乏人御用達だったからな
500円で済む以外に選ぶ理由が無かった
今はアプリにデータ落とし込む用とか、MacやiPhoneユーザーで
Webカタログしか選択肢が無いとかで使わざるを得ない人もいるけど
0540カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 19:50:50.03ID:zxoFZfTT
お目当てがほとんど買えなくて分割した冊子と無料配布とかチラシとかしか入ってない紙袋もって帰還する時の空しさよ…
0542カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 20:35:03.72ID:whoNNUzL
>>536
カタROMとウェブカタは検索どう違うの?
0544カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 20:47:21.79ID:G0k63UaP
>>542
基本webと一緒やな
自分専用の地図がプリントアウトできる
後無料プランはクソ遅い上にすぐライフ切れになるがカタROMはそうなることはない
0545カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 21:08:44.57ID:B4D2fvLG
>>542
webはリスト機能が使えない
これはカタロム側の実装の仕方にも問題があるんだけど、他人がカタロムとかで作ったリストを読み込んだ時にリストのチェックだけ外してメモを残しとくとリストから消したのをそのまま買い物リストとして読み込むバグがある

後お気に入りサークルと買い物リストが無条件で紐ついてるのも使いにくい

ソロでだけ買い物するならwebでもほぼ問題ないと思うけど、グループで分担するためのリストとか作るのには今のところ向いてない
0547カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 21:54:30.54ID:+fZYASuT
カタROM派の皆さんは使い終わった地図をうちのスペース前で捨てていくのやめてもらえませんかね
0550カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 22:08:23.17ID:JxIGLjQq
>>525
いくら大手でも三連の「お客様控え」を申込書に貼って出したら落ちるんだよな…
それで初めて三連になった後のコミケが大混乱したらしいし
0551カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 22:08:35.64ID:dOQSwxHj
>>547
忘れるでもなく落とすでもなく捨てている、冊子の地図でもweb印刷でもなくROM地図だと分かる
そんなレベルで凝視出来てるならこんなとこじゃなくて捨てられた時点でそいつに注意したらどっすかね

>>549
記事コンテンツの中にあるよ
0555カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 22:55:45.78ID:McF/1ko7
>>546
ただでさえページ開く時間も掛かって制限が必要になるような負荷も無いのに
数回前には無かったライフとかほざき出して閲覧"妨害"をする圧倒的乞食体質
カネ出せって主張でしかないものにああいう単語を持ち出してるのがマジで反吐が出る
人間らしい良心も誠実さも一切無い
0557カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 23:17:09.43ID:TPPbdDpl
幕張時代まで100円代?だったのが信じられない
91年に再び晴海に出戻った時に今の1,000円になったんだよな
0558カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 23:47:28.92ID:BKYv3EG4
かつては渋でかなりの人気作家だったのに
コミケで5回連続落選食らってるうちに世間から忘れ去られてた人がいて
ひっそりC94で復活するも告知も1000rtもいかず埋もれたままだった
こういうのって救済策とかあるんじゃなかったの?
0559カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 23:52:20.61ID:JxIGLjQq
>>558
3回連続したら救済されるが、ちゃんと過去の番号を明記しないと救済されないらしい
ってか落選してる間に他のイベントに出てればよかったんじゃという気もするが
あるいは誰か他のサークルに委託してもらう
0560カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 23:54:38.73ID:KxLoXgJ5
オンライン続けてるにも関わらず忘れられるくらいなら
コミケに出たってそりゃ需要ないやろ
0561カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 23:56:52.00ID:mlzBAn95
救済つっても書類不備とかなら救済はないしな

てか、たかだか5回連続でコミケでない程度で忘れられる程度の人気なら
コミケ出ててもすぐに忘れ去られて終わりだろ

同人イベ一切出てこない人気オン専なんて腐るほどいるわけだし
気まぐれで数年ぶりに出るような半オン専サークルでも列作るのとかもいるんだし
0562カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 23:56:53.83ID:rpB6lmCc
そもそもコミケの当落とSNSの人気ってそこまで関連あるかな
商業とは言わずともきちんと活動していれば人気は維持できると思うけど
0564カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 00:01:49.31ID:j4AGKKJt
>>562
最近は関係強い
SNS人気から急に爆発するサークルも多いし
オリジナルなんてSNSの影響強いしな

逆に商業と同人人気が薄くなってる感じがある
エロ原画とかやっても大して人気に影響でなくなったしな
0568カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 01:59:35.64ID:0WXNaWTC
エロゲ原画家が人気だったのは単に一時期エロゲブームだったから
絵柄もセンスも古いしエロゲ原画家って以外に価値ないから
ブーム去ったら人気落ちるの当たり前
0570カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 06:19:20.81ID:uYMbrjrP
SNSで何千RTされてる中でも大行列なところとそうでないところの差があったりして不思議だよ
0571カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 06:40:14.68ID:V1UO+ZaX
>>555
負荷がどうこう以前にWebカタログは課金して使う物
基本無料のソシャゲじゃなくてお試しで一部機能が使える買い切りアプリに近い
お前は体験版無しのソフトに対しても良心的じゃないとか抜かすのか?貧乏人w
0573カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 07:21:47.49ID:DhbZDHy+
>>568
10年後には自己プロデュースきちんとできてないソシャゲ絵師の大半が今のエロゲ原画家と同じ状況になってそうだよな
0574カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 08:59:13.00ID:43wKPSnw
絵師の栄枯盛衰は繰り返すね
漫画家公式サークル大行列やアニメーターの設定本人気からの
エロゲンガーの天下ときて今はランカー無双
実力あるサークルが爆発的に増えてるから
ちょっと前に大行列してた所が数年で閑古ってもう普通
0575カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 10:41:19.57ID:HqI7iCvQ
どちらかというと、オープンヲタなワシ。
とはいえ、ワシの友人がFBで、ワシをタグ付けして『塩川正朗くん(僕の本名)の元嫁見つけたずら!』と、二次元キャラのポスターやらPOPやらをアップするのは正直いただけないずら。
アニメヲタ、漫画・ラノベヲタだからといって、全てのキャラを二次元の元嫁と言うわけでもないし、好きなキャラ=ワシの元嫁でもないし。
そもそも、『ワシの嫁』って言い方自体が好きじゃないし。
隠している趣味という意味だと、究極のロリコン性的嗜好かなぁ。
あまり人には言えないレベルなので…。

あおしま
わかさぎ

しおかわ
まさあき
0577カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 10:52:43.50ID:3kAcwlHp
男向けだと10年くらい前に勢いあったのいじとか灰村とかは消えかけてるしな

フミカネとか黒星みたいに15年以上コンスタントに仕事のあるイラストレーターはすげーと思うわ
0579カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 11:13:41.41ID:5vxW7cum
結局現在のトレンドに対応出来てないイラストレーターが消えていってるだけだから残当だわ
0582カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 15:05:45.56ID:R7tzInZG
でもいわゆる323絵の登場以降、絵柄的な進化は頭打ちになってる気はする。
ウケるバランスってのがあれで完成されてしまったので、後は純粋な技術力の勝負になって来てる感がある。
0583カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 15:44:34.62ID:fTQqyltI
絵柄的な進化はし続けてると思うけどな
日本人以外の絵とかわかりやすいぞ
ちょっと視野せまくない?
あと若いこの絵とか見てる?
0584カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 16:10:14.64ID:VoCWLm5Q
pixivとかで中華系とか目力におっとか思う
マレーシアのスカイはカントク系、台湾のReiは王道

みつみが未だ壁とか偉いと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況