X



コミックマーケット総合スレ(119)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 18:17:13.83ID:XUt9HR+4
年に2回(旧盆前後と年末前後)開催される最大規模の同人誌即売会、
『コミックマーケット』(コミケット、コミケ)の総合スレッドです。

【注】 コミックマーケット以外の、他のイベントの話題はそれぞれの専用スレでお願いします

次スレは>>980が立てて下さい

◆前スレ
コミックマーケット総合スレ(118)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1533366421/
0120カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 14:20:44.94ID:dsmYVMyJ
国際展示場駅の混雑を避けるためにいつも東テレから帰るんだが来年はそっちも混みそうだな
0121カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 15:44:07.40ID:0GBxB4mZ
今さらだがゴキホイやオススメルートを一方通行にしたらいいんじゃねーかなって思った夏でした
それだけでもかなり混雑緩和にはなると思うんだけど
0122カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 15:47:41.86ID:0GBxB4mZ
ゴキホイは東から西へしか行けない
オススメルートは西から東にしか行けない
に固定は無理なのかね
0123カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 17:16:04.63ID:rBonNwDj
プロムナードに日陰になるような街路樹が無いのは。「まだ育ってない」ではなくて…
意図的に大きくなる木は避けているそうだな。
ホームレス対策とも台風の強風の対策とも噂はあるが、真相は不明。
まさか痴漢対策ではなかろうとは思うがw
橋になっている部分に木を植えられないのは当然だけどさ。
0125カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 17:26:12.50ID:iouaPFbj
>>124
これってコミケに遊びに来てた警察官の人がたまたま見つけて現行犯逮捕したんじゃなくて巡回警備を行ってたんだな
0129カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 18:04:30.23ID:svzYDnlT
コミケ初参戦で目を回しながら男性向け同人40冊ほど購入
ほぼ一冊500円
一通り目を通して手元に残したいもの以外の30冊を秋葉の買取店へ

買取価格15000円
売るの始めてだからカルチャーショックだったわ
同人て高く売れるんですね。なんかサービス料とかいう謎明細が2000円ほどあったけど
0132カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 19:49:14.91ID:svzYDnlT
いかに大手同人販売店のマージンが大きいか分かる
まぁ全国展開で代理販売してもらえるから作者としても頼らざるを得ないんだろうけど
0133カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 20:05:25.74ID:iouaPFbj
とらのあなとかメロンが無かった頃は即売会でしかエロ同人手に入らなかったんだろ?
そう考えると多少はね?
0138カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 21:13:55.99ID:svzYDnlT
買取レシートには本の題名まで明記されてるのがほとんどで
これらは委託されてコード管理されてるのだと思った
価格は250〜300円
『同人誌1』みたいに題名無しの本も何冊かあって、恐らく委託拒否系
価格は500〜1000円
一冊だけ2000円で買い取られてる本があって後で驚いた
どれが高価だったのか店員に聞けばよかった
0139カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 21:30:04.59ID:VUFuzw6v
委託の関係でオフセ表紙カラーが進んだのもある
ピコ手が大半の時代からすれば良くなった、電子化が進むと・・・
0140カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 21:39:40.00ID:iouaPFbj
>>138
これで学習たからって転売屋になるよ
3日目の帰りにらしんばん寄ったら5年目の放課後のグッズセットが30個くらい置いてあって笑った
0141カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 21:49:16.42ID:zpdKXg+T
わしの本、オフセット40P200円で売ったのにヤフオクで1500円即決になってた。
いやそれはさすがに…
0142カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 21:58:11.12ID:KmAUtYVu
それを買っちまうやつが出てからまた報告してくれ
そのまま落札されずに落ちるなら閲覧民に笑われるだけで済む
0144カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 22:01:57.91ID:EpYyeN3p
>>133
その頃は個人店とかで中古品が
店の言い値で売られてることが多かった
(未使用の新古品なら良い方で使用品ならどんな使われ方したか・・・)

未使用の新品、それも大手の人気作品が
通販で手軽に買えるようになった現在は恵まれてると思うよ
0146カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 22:04:46.21ID:zpdKXg+T
>>144
古本屋で、大手じゃない、見たことない古いエロ同人誌がいっぱい並んでるのを見るとワクワクした。
安いのがあるといっぱい買って帰ったものだ。
当たりハズレがあったとしてもそれも楽しかった。
0148カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 22:09:31.71ID:mBBRx8Gj
そういやまだc94の申し込み数って発表されてないの?
これまでの流れからすると41000件になっていると思うんだが。
0149カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 22:10:45.93ID:EpYyeN3p
>>146
たしかにそういうわくわく感はありましたね
通販でも作者個人(の住所)に郵便為替送って
作者から郵便や宅配で送ってもらってました
(今も個人通販はあるだろうけど多くはないはず)
0150カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 22:11:57.80ID:svzYDnlT
はじめは羅○盤に持って行ったんだけど「待ち時間3時間以上。外出禁止でよければ!」
みたいにやや高圧的に言われたのでスゴスゴ引き下がって駿○屋へ…
1時間半程度で携帯に連絡もらって買い取ってもらったんだけどコミケ直後の
この忙しい時期だと複数店舗で買取価格比較なんてとても出来んね
0152カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 22:22:04.53ID:mBBRx8Gj
>>151
材料が少なすぎるが…
男性向け・評論・学漫・鉄道系→最終日確定(と思われる)
創作少女・グッズ→休みやすい日曜固定だったから男性向けの混雑を避けて三日目か?
JUNE→土曜or日曜固定だったから創作少女に合わせて三日目か
高齢女性が多そうなジャンル(芸能・マンガ・アニメ)→休みやすい二日目or三日目か
ゲーム系→若い人が多いので今回も平日(一日目)確定か
ゲームが一日に収まらなそうなんで、最終日からギャルゲーとアイマスを切り離したうえでゲームに合流し、
東方・同人ソフト・デジタルがどっか適当な日(二日目か三日目)に移動
ぐらいかねえ。
0154カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 23:16:41.82ID:mBBRx8Gj
4日間だと最終日は7000~8000ぐらいのサークル数になると思うが、
c94基準で考えると男性向け+ノンジャンル+評論+学漫+鉄道系で6620ぐらい。
ここに創作少年を足すと8276、ギャルゲーなら7402
鉄板面子に創作少年orギャルゲーかねえ。
0155カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 00:06:48.78ID:HNAM+Typ
冬はこれまでのジャンルから別のジャンルに変えて申請するんだが、不安でしょうがない。
自分の作品はAというジャンルとBというジャンルの両方の要素を持ってたから、とりあえずずっとAで参加してたんだけど、
冬はBの人と合体スペースで出すことになったので、Bに変えることになった。

申込書書いてて筆が止まったんだけど、夏の販売実績のジャンルがすべてAで
次回の販売予定のジャンルが新刊だけBで既刊は当然すべてA
誌名にずっとつながってる通し番号が入ってるから不自然すぎる。

もうこれ落ちたわ。
憂鬱だ。
0163カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 01:02:20.85ID:H9cMKL58
来年ソロだと限界かな
今回はサークル企業共に前情報調べてたから三日目以外は余裕
前回冬コミが発参加で失敗して教訓にはなった
一番回るとこ多い三日目は気力と判断でなんとか回りきった
それでも間に合わなかったグッズがあった
そこまで人気じゃない作品でもユーザーが集まってるとヤバいんだな
後事前に暑さ対策したとはいえ冬コミって優しいとひしひしと感じた
0166カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 02:57:53.59ID:wDs081Qc
サバイバルみたいなつもりでずっとフルで一般ソロ参加して
最初の頃に比べて圧倒的に大量消耗しない3日間が確立できるようになってきた
評論に出せるくらいのネタは普通に溜まってる
0167カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 04:37:36.32ID:0jRmtfrE
>>141
なら自分がその値段で頒布すべきだったな

>>144
巣鴨にあったけんちゃんちの漫画塾に初めて偶然足を踏み入れた時、
眼前に広がる夢の光景に、俺はそんなことまったく気にならなかったよ
便利になると贅沢が当たり前になるんだなあ
0169カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 04:44:19.90ID:0jRmtfrE
>>159
分からん。
誘導スタッフの個人的な特別待遇組かなw

そんなことあるわけないと思っていたが、動画終了直前、ゆりかもめを降りたばかりの人がフリー入場するのを見ると
あるんだなあと思わざるを得なくなる
0170カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 05:35:25.00ID:/xqdcGAC
愛知在住で、知り合いにコミケ行く程のオタが居ない為、3年程ソロで参加してきたけどそろそろキツくなってきたから5・6人の共同購入する仲間を探したいんだけど、いいサイトないかな?
てか、自分みたいのって珍しいのかな?待機列だと皆誰かしらとそういう話してるから
0171カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 05:46:44.08ID:wDs081Qc
珍しくないはず
マイペースを崩したくない、自分の嗜好晒したくない、プライベート詮索されたくない、何らかの気持ち良くない理由で手の切れ方をしたくない
諸々、オタク同士というだけでは解消し切れないコミュ障壁は多い
そしてそういう人間だからこそ他人に打ち明ける機会も無くてサイレント化するので多数か少数かも把握しづらい
違うかな?
0172カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 06:36:48.77ID:ERq9Ks6c
大学からの友人10人ちょいのコミケ共同購入グループが10年以上も継続してるうちのグループは珍しいパターンなのかな?
0174カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 06:58:30.82ID:jCIFYygZ
俺もずっとソロ参加
俺が関わりたいのは2次元美少女であって3次元のオタクに用はない
0175カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 07:09:01.05ID:vcSWqKl7
共同購入は確かに回収率は上がるんだが、どうしても会計トラブルやバックれのリスクがあるからな…
そういうリスクに対して何らかの担保になるものが用意できる関係の人間を集めるのって難しいんだよな
0176カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 07:26:25.17ID:JzYFTjDF
共同は友人以外厳しいな
5chでもファンネル頼まれてやってもバックれ上等だし
知り合い以外は信用できん
0177カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 07:46:48.39ID:yjztMKEO
自分はずっと三人前後のグループで共同購入やってて、他の連中がWFとかの立体系に乗り換えるとかで離脱し最初に
ソロ参加した時は凄い不安だったけど、いざ参加してみたらシングルの気軽さにびっくりした。
共同の時はノルマや定期的な待ち合わせで時間カツカツで落ち着く暇も無かったけど、ソロで自分のペースで回ると
新規開拓や作家さんとの交流も出来るようになって今までがほんと時間の無駄のように感じたわ。
外周牛歩大手とか、この自由さと引き替えなら別にいらないなって感じだしw
0178カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 07:54:31.07ID:dIeEjgBc
共同購入はしないけど
友人と参加する場合でも、待機列と飯時ぐらいしか一緒に行動しない
待機列も移動時間までホテルにいたりするし
飯も好みが合わない場合とか結構きついから一人の方が気が楽だって思う時もある
0179カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 08:11:24.01ID:IH+Hw227
友達ならまだしも今から共同購入目的で仲間を集うってのは得策じゃ無さそうやな
来年は今まで以上にソロ参加は綿密な計画が必要だが
0182カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 09:45:28.94ID:c9wgs3eT
ツインかセミダブル取りたいので組みませんか?というのはやりたかったりする
ソロで安めに泊まれるとこは結構回ってしまったから
0185カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 09:52:39.90ID:SRyzARK0
赤の他人と同じ部屋に泊まるくらいならカプセルのほうがまだマシだろう
それこそトラブルの元でしかない
0187カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 10:48:57.59ID:h1b2DcyA
>>172
大学のサークルで卒業後も共同購買やってたがあるときいきなりハブられた
理由聞いたら就職してて彼女もいてて気にくわないで一致したからと
0189カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 10:56:42.14ID:aKRGs1Mh
普段から見下す態度をとってたのかもな
あいつら彼女もいねーし就職もしてないんだゼ〜って
0190カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 11:00:40.93ID:KvBSDOOi
ワイいつも友達と二人で参加してるけど開場してからはお互い好きなとこ回って終わったら合流して秋葉原でメシ食って帰るだけやな大人数で共同購入とかも昔やってたけどケンカとかのトラブルがあって懲り懲りですわ。
0191カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 11:05:01.46ID:Wy6ZKH1l
>>17
30年前のコミケ番組にも子供ばんばん映ってるから
今さらやめろと言っても無理だと思う
むしろサークル側が表紙ポスター配慮するべきかと
0192カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 11:12:38.56ID:h1b2DcyA
>>189
サークルの皆さん実家がお金持ちで働かずに遊んで暮らせて生身の女は要らないと豪語してたからまさかの理由で驚いた
こっちは無産階級のおうちの子だから働かざるを得ないのに
0198カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 12:11:39.56ID:/qfGH2mI
>>159
この移動が何日の何時頃行われていたかによるな。
初日ならば、サークル組と企業組で列が分かられている。
今は合流させるが、以前は早朝の頃のりんかい線組とゆりかもめ組で列を分けることもあった。
列圧縮後ならば、国際展示場駅から来る組とセンタープロムナードに並んだ組&東京テレポート駅から来る組で導線が変わる。
0201カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 12:45:02.22ID:XuCN2hEl
>>159
日蔭が出来てないから多分最終日の11日かな?
ホテルサンルート脇(動画の左上の建物正面)歩道に待機列が
無いから10時は過ぎてると思う

西待機列が「虹の大橋」を使い切ると東京テレポート方向の
誘導&列形成を止めて、りんかい線国際展示場駅前広場に
列形成を始めるので多分、右に出来た細い列は、ゆりかもめ
国際展示場正門駅か有明駅から伸びた列だと思う
(11日の東待機列は8時前に閉鎖され並べなくなっている)
0203カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 13:22:58.02ID:ERq9Ks6c
>>181
非正規は1,2人いるけどフリーターは0だな

>>186
それは……はい(^-^;
既婚者は4人だね

今まで特に大きなトラブルが無かったのは運が良かったのかな?
全員お互いに家まで知ってるし金銭トラブルはこれからも無さそうかな
数年前にグループの一人の勤め先の会社が倒産寸前で給料4ヶ月未払いでコミケだった時は他の全員からカンパがあってそいつもコミケ参加できたくらいには仲がいいよ
0204カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 13:43:28.66ID:HHCXIzpq
170です。色々な意見ありがとう。自分も本当は友達じゃない連中といる位なら、1人がいいから今までソロでやってきたんだよね。でも今回1人で90サークル回ったのと、来年からの4日間開催で流石にキツイんじゃないかって思って。
でもトラブルとかも困るから、やっぱ地道に周りのオタクを誘うしかないかあ。
0206カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 13:56:08.71ID:Y5VISbRS
>>32
3日目、西待機列TFTの横断歩道、いつもはスタッフ+警備員で回していたところが警察官+警備員となっていた。
警察官が車が来るたびに列を止めていたのでいつもよりも列が渡る時間が短くなっていた。
(いつもはスタッフが車がある程度溜まるかある程度列を通すまでは車側を止めていた)
0207カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 14:19:42.71ID:XQNpXIU4
今回の夏コミは異常だったわ
去年は11時半に入場制限解除でさほど苦労せず東に行けたけど
今年は12時過ぎに入場制限解除したものの会場内の通路で立ち往生して
東に行くのに30分くらいかかったな
お目当ての同人誌は島中、極端な列にはならない壁中心だったからほぼ買えたけど
0209カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 15:11:34.87ID:1F6kz3oI
>>191
18禁エロやってるサークルが自分の子供を連れてくるんだから意味ないよw
オタク同士の夫婦で両者とも18禁作家とかだとエロに対する感覚が麻痺してるから
某有名な猫のなんとかって印刷所も社長が小さい娘にコスプレさせて
某ロリコン向けエロイベントぷになんとかに参加してエロサークルの間回ってるし
0210カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 15:26:30.79ID:VzD49UGr
しかしビックサイトは拡張に伴い
位置関係が分かりにくくなってる気がするな
移動距離も長くなり過ぎだし、これが東京に一番近い
大型展示場ってのもなんだかな
オリンピックでもっと使い易いの作ってくれればなぁ
0211カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 15:44:20.19ID:qlGDCoCG
来年企業だけ別の場所だけど、同人しか普段行かない自分からしたらありがたい。

サクチケで企業ブース行ってた人はどう入場するのか楽しみw
0213カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 16:08:58.00ID:fohRQM86
露出バカ垢凍結されたか
つか補導しろよあれ後マーンにレンズ突っ込んでるバカは檻に入れとけ
0217カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 17:27:55.40ID:f+HUhh/M
>>9
今回とらのあなも効果無いとみたか叶姉妹のCMも無くなったし、何処ぞの落ちかかってるタレントが「コミケ行ってみます〜」っての有ったっけ?
やってたけど「みんな興味ない」からスルーされたのかもせんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況