(*´∀`)イベントでの差し入れ57(´Д`;)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 10:46:46.55ID:to7MMjyg
・受け取った差し入れのアレコレを思い出と一緒にこっそりここで吐露。
・吐露に対して突っ込み、批判はダメダメ(・X・)

・本来、差し入れは必要ありません。サークルさんは本を買ってくれることで充分嬉しいと思っています。
・差し入れよりも「応援の言葉」「本への感想」を嬉しく思う人も多いです。
・物品を差し入れしたからといって特別扱いされることはありません。
・その場で礼を言われたら、それで終了です。
・その上「後日改めて礼が欲しい!個人的につきあいたい!差し入れする代わりに本が欲しい!」
などと考える人は差し入れはやめましょう。相手に迷惑です。

テンプレ>>2-3周辺はあくまでも一般例です。
個人の嗜好等に左右されるため人によっては逆の反応になることもあります。
また、実際は迷惑していても礼を言われることはありますので
「NG品をあげたが自分は喜ばれた!」と推奨するのはやめましょう。
基本は「こんなのもらいましたー」という報告系のスレです。
重複防止のため次スレは>>970以降、宣言してから立てましょう。
立てた後現行スレに報告。

前スレ
(*´∀`)イベントでの差し入れ56(´Д`;) [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1503734235/
0317カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:07:17.08ID:af2seD/e
27日のイベントでもらったバラ菓子
一人じゃとても消費しきれなくて今日悩んだ末にいくつか捨てた
食べ物粗末にした罪悪感で胃痛
あと箱菓子でも8日〜12日が賞味期限のものが多くて辛い
めぐリズムと関東じゃ売ってない強力なカイロが一番ありがたいよ
0319カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 19:52:54.07ID:VcnvGGBg
先週のイベントの差しれをようやくチェック出来た
交流有る人からならバラ菓子詰め合わせもまあ…って感じだったけど
賞味期限は書いてあるものにしてほしかった
あと一応賞味期限内だけど密閉包装じゃないバラ菓子もあって食べるか迷ってる
0321カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:02:26.02ID:QyvGtQJ3
羊羹とか最中とか大嫌いな人間なんだが(特に公言はしていない)
金沢の人からお洒落な羊羹貰ってせっかくだから食べてみたら
メチャメチャ美味しくてこういうのもあるんだと感動した事あったな
0323カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 15:17:56.49ID:9AMwN0j1
この時期になると昔いたジャンルで手作りチョコの差し入れが流行した悪夢を思いだす
ジャンル者にパティシエ()がいて、バレンタイン時期のイベントに合わせて手作りチョコ配ります宣言を発端に手作りチョコが流行した
貰った手作りチョコはそのまま処分したけど、パティシエ()のチョコは興味本位で袋から出してみた
岩のようなチョコから毛が生えてて戦慄した
でも一番キツかったのは手作りチョコを差し入れに持っていかなかった自分が料理苦手なんですねって数人からpgrされたこと
0324カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 00:50:14.14ID:msX4aOi6
>>322
羽田空港限定のとらやの羊羹セットは箱も可愛いし色もネーミングも風雅な感じで気になるんだが
この大きさでこのお値段かと思うと毎回悩んだ挙句やめてたんだがそんな美味いなら今度買ってみよう
0325カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 01:27:53.87ID:ctrBRCMG
ぶっちゃけそこまでとらやのようかんの美味しさが分からない…
最中は美味しかった
自分が貧乏舌なだけかも知れないけど
0327カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 12:16:24.64ID:ctrBRCMG
>>326
自分は正直あんまり違うと思わないんだ
で、自分がひどすぎるのかと思ってぐぐってみた
「ロケットニュース とらや ようかん」
で出てくるページで、とらやと108円のようかんを7人が食べ比べて
あんまり違いを感じられてない記事が書かれてるから
わりと分からない人がいるんじゃないかなあ…
0330カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 15:53:29.36ID:9vUrwr/S
フォロワーから「割れてますが、どうぞww」って割れたせんべい押し付けられた。
ウケ狙いのつもりだろうけど、割れてるって分かってるものを 人様に寄越す神経が信じられない。
0331カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 17:27:08.74ID:8hO3DRNb
隣接したサークルの人が
名前忘れたけど駄菓子みたいなのくれたことあったw
挨拶するとき、どうぞって。

数年ぶりにコミケに出てみたんだけど
ああ、こういうノリあったわ
懐かしいなーw
と色々思い出してた
0335カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 08:26:40.91ID:L8LWh9Re
いらないイコールおねだりと受け取るのは
自分の何かしらのアクションが相手に欲されてるという前提を絶対に外さないから
あなたとは付き合えない興味がないと言ったらだったらどうしろっていうのそんなに私が嫌いなのと食い下がるのと同じ
相手と自分の関係が途切れるなんて発想はなくて距離を置くことができない
0337カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 11:34:31.81ID:1AY6z3xz
リアのころサークル様に熱い思いを捧げなきゃ!とか暴走して手作りマドレーヌを
配りまくったことを思い出して死にたくなる

そのあと手作りはよした方がいいって知った……

今はそれなりのブランド品を捧げている
でもマカロンはやめればよかったかな……マドレーヌが抜けきっていないと思うと怖い
0339カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 13:20:42.88ID:Vg2xPJ9G
>>337
手作りマドレーヌを反省した結果がマカロンは微妙すぎるww

いやマジでちょっとやめた方がいいと思うよ
マカロンってオシャレお菓子の代名詞みたいになってるけど
本気で美味しいのはごく一部だし
美味しいやつは賞味期限がめちゃくちゃ短い、下手すりゃ生菓子
ついでにあの独特の食感自体が苦手って人もいるし
フレーバーも多種ありすぎて苦手なものに当たる可能性高そう
0340カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 13:29:11.64ID:TfhpVPw5
マカロンって美味しいのはあまり貰いたくないな…
あそこまで日持ちのしない菓子だと思っていなくて宅急便で送ったら期限が切れてしまったことがある
0342カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 15:18:18.36ID:00XG5hlP
>>337
賞味期限は最低でも夏期常温で1ヶ月以上は保つやつにして欲しい
箱開けてマカロンだったらガッカリしてそのまま捨てるしかない
搬出だけでも受け取りまで1週間は想定してほしいし
全員が即座に開梱して貴女の差し入れから真っ先に食べるわけでもない
どうせ熱心に差し入れするなら相手の事情を最大限考慮した猶予を持って欲しい
0343カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 15:33:44.34ID:OBYMlJw8
自分は手搬入手搬出のピコで差し入れも貰っても2つ3つだから多少賞味期限短くても
市販の美味しいお菓子なら嬉しいけど数もらう人とかそんなにお菓子食べない人は困るよね

リアちゃんならモノ自体は迷惑でも断ってもゴリ押ししてくるとかじゃなければ
好感度が下がるほどではなく苦笑いで許せる範囲ってあるけど大人は気をつけなきゃな
0345カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 14:55:53.40ID:cC1OdC4f
そうそう
お菓子食べないタイプだと困るんだよね
自分は1人暮らしで自宅が仕事場だから
誰も食べることのないお菓子がどんどん溜まっていって
捨てるのも悪い気がして差し入れ箱に入れてあるんだけど
今見たら賞味期限3年前のお菓子が…(流石に捨てたゴメン)
高そうなものは出来るだけ売り子さんに引き取ってもらうんだけど
全部押し付けるわけにもいかないから溜まる一方だよ
差し入れ要りませんっていう人には渡さないでお願い
0346カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 02:01:29.34ID:fByDUaYB
菓子板の和菓子屋さんが集うスレで
なぜとらやの羊羮が美味しいのか質問したら、
「いい材料を使っているからです」との解答だった
0347カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 06:50:36.45ID:zvwnv8wS
>>345
差し入れ要りませんといっても目の前で「受け取れません」と断ってないから溜まるんだよね?
それはもう「差し入れはお断りします」とはっきり言って頑として断るか
「健康上の理由により差し入れは(要らないが)食べ物以外でお願いします」と方向転換するか
売り子さんに「この間三年前のを捨てた、家にあっても減らないから荷物になって悪いけど
会社とか配れる場所があるなら持てるだけ持って行って欲しい」と頼んで押し付けるか
どれかにするしかないんじゃない?
断わるのも悪い気がして受け取って全部押し付けるのも悪い気がして持ち帰って
捨てるのも悪い気がして溜め込んで罪悪感がなくなる頃に捨てるにしてもフードロスには違いないし
悪い人になりたくないからとはっきり拒絶しないで持って来る人を悪者にして察してちゃんしてても状況は変わらない
0348カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 07:57:34.65ID:rEqsqn9j
>>347
サークルをスパルタしても買い専が変わらないなら
どうせその駄菓子が捨てられる状況は変わりませんよ
0349カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 09:35:00.75ID:dwHYg7tw
>>347
「差し入れいりません」と既にハッキリと断りを入れられてる上で
それでも差し入れ持ってくる人に対して
目の前でも更に断ってあげるのはハードル高いだろ

サークルは飼育係でも保護者でも無いんだから躾は担当外だわ
どこまでサークルに期待してるんだろう
0350カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 10:31:05.35ID:wuvP/7DP
お気持ちは有り難く頂いて捨てるしかないよなぁ
フードロスとか言われてもロスしか道ないようなものを送りつけてくる方が悪い
なんで自分で選ばなかったものの始末やロスで無駄な責任と罪悪感を引き受けなければならないんだよ

あれを思いだすな
好き嫌いは行けませんアフリカの飢えた子供達が〜ってやつ
0351カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 13:56:16.31ID:zvwnv8wS
>>349
自分は捨てるの平気だから断らないけど自ジャンルには差し入れ要りませんサークル
結構いるけど皆普通に断ってるよ
「ごめんなさい受け取ってないんです…」「あ、そうですか…」というやりとり結構見かける
回線が受け取り拒否された差し入れを余らせて自分で食べずに捨てるとしても
知った事ではないし
要りません書いてても実際持ってくと普通に礼言って笑顔で受け取ってたら
なんだ社交辞令だったかと>>264にあるみたいな解釈されて差し入れ終わらない
0353カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 17:23:38.38ID:kkEzfhck
というか差し入れいりませんって事前に告知してても
見てない人はいっぱいいると思うけどな
スペースのポスターにでかでか書いてあるならともかく(それでも気づかない人はいると思うけど)
Twitterでつぶやいたとか支部のお品書きには書いたとか
その程度だと告知としては弱いよ
本気で要らないんなら渡されそうになった時にちゃんと断らないと
0354カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 18:17:50.81ID:rEqsqn9j
スペース前で愚痴愚痴言ってるアホカシクバリをあんたらがひっぺがしてくれるんだったら断ってもいいけど
クチだけの奴らに指図される謂れは無い
0355カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 18:40:50.28ID:Z0VtZUfZ
事前の差し入れに関するアナウンスを見てないって
それこそありえないでしょ

渡すつもりの無い人が見ないのは分かるけど
差し入れしたい相手にアレルギーや食べられないものが無いか
下調べするのは最低限じゃない?
その時点で差し入れ不要のアナウンスは見るでしょ

もしそれをすっ飛ばして差し入れ押し付けに来てるなら余計に悪質
0356カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 19:12:00.56ID:oVd5aXqs
>>355
ありえないでしょとか言われても
見ない人は見ないんだからしょうがない
「差し入れするんならアレルギーや好き嫌いは確認するはず」というのもあくまで個人的な感覚だし
確認した方がいいのは確かだけど
大半の人はそこまで物事考えてないよ
プレゼント=喜ばれるはずって思い込んでるんだから
0358カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 01:37:54.54ID:bBibOm6B
持ってこないで欲しい≠ノ散々絡んだ行き先が菓子ねだられてる≠ノなる思考回路マジキチ
0360カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:30:11.35ID:WXAmGPWm
文句ばっかりやな
うちはドピコだからなんだろうと差し入れだけでありがたいわ
食えないなとおもったら誰かにあげるか捨てるかだし
苦手なものがあれば申し訳ないけどこれは苦手ですすみませんって書くだけだわ
アレルギーまで心配しろとかここはよほど大手様が多いんだろうなあ
0361カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 20:08:59.12ID:J8hOxT93
お菓子マジでいらねえ持ってきても断りますお気持ちだけで結構って言い続けてたら誰もお菓子持ってこなくなったよ
たまにツイートとかから私の好きそうなものを選んで持ってきてくれる方がいて、悪いなあって思ってしまう
0365カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 00:01:24.24ID:f5Ztg4F0
>>360
見ず知らずの人に食べ物を渡したいって時に
アレルギーや渡しちゃいけないものを気にかけるのって
渡す側のマナーでしょ
どんだけ育ち悪いんだお前
0368カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 03:23:51.55ID:k9oRoo5B
普段交流のある相手に当日サーチケを譲ってもらうことになったのでお礼も兼ねた差し入れ(一般入場代程度の菓子折り)を渡すつもりなんだが、同程度の差し入れを隣のサークルにも渡すのはやめた方がいいだろうか?
そっちも普段から交流はあるんだけど…
0370カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 04:45:09.58ID:iMMxDTAd
>>368
当日チケットもらうサークルの隣に挨拶がわりに渡していいかって話?
それともいつも買ってるサークルが偶然チケットもらうサークルの隣で、隣接サークルに同じような差し入れを渡すのはおかしいかって話?

前者ならやめたほうがいいと思う
後者なら別にいいんじゃない
渡すならサークル側からじゃなく通路側からで

あと菓子折りって基本かさばるイメージあるけどどれくらいのサイズ想定してるんだろ…
0372カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 07:58:43.71ID:ugz1c5wK
>>360
そんなに小規模ならくれた相手がわかるでしょう
それならスレじゃなくてSNSや新刊で直接お礼を伝えればいいのよ
お礼じゃない感想はそうはいかないでしょう
TPOってものがあるのよ
0373カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 11:13:02.02ID:JHOAjt1v
一筆箋やカードで応援メッセージ付けてプチギフトにして差し入れですってしてくださったのは嬉しかったなぁ
0374カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 12:19:21.97ID:p2yXSF4h
最近の差し入れって応援の意味合いよりも「私が来ました」ってアピールのほうが強い印象ある
0375カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 03:00:52.15ID:8sK6mxNR
小分け菓子+Twitterアカウントの記載されたメモは本当に微妙
私にと言うよりはジャンル者にばらまいてるんだろうなーと思ってしまうから
新潟の方に頂いた綺麗な和柄巾着に入ったお菓子(お店でセットされて売ってるやつ)は凄く嬉しかったな
地元の美味しいお店のだから渡したかったって言われて嬉しさ倍増したなー
0378カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 11:58:54.24ID:0zzR+FYF
最近はサークルが海鮮にバラ菓子配ってて目を疑う
イベント規約的にどうなんだろな
でもプリントチロルとかノベルティにするとこあるしセーフなんかな

あれ邪魔だろ……それこそサークルが配るならペラくても新刊とか無配だろ
0380カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 18:33:12.97ID:vnYr0Dn6
>>374
それな
バラ菓子にデカイ名刺同封して配り歩いてる人いるけどどれだけ自己顕示欲凄いんだよと思う
0381カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 19:01:53.20ID:/P6vjpVO
>>378
新刊や無配(ペーパー類)は時間と手間がかかる
バラ菓子ならその辺の適当に突っ込めばいいしラク
サークルごっこしたいだけなら十分なのかもね
0382カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 20:56:23.26ID:NNfrwUvH
ばら菓子にツイ垢だけの名刺とかは微妙だけど
ジャンルの手描きのイラストとか自作のステッカーつけてくれるの自分は嬉しい
少数派かもしれない
0383カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 03:19:56.66ID:/WRKVtgw
コメントとか名前描いてる紙にイラストが添えられてるくらいならいいけど
ポスカとかステッカーは困るなアクリルキーホルダーも困った
イベントの規約的にも気持ち的にもアウト
0384カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 14:40:47.11ID:3mYQeaYb
自分は同人絵付きのマイクロファイバータオルいただいたことある
在庫処分なんだろうなぁっての感じたわ…
それともわざわざ差し入れ用におつくりしてるのか?まさかな
0387カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 11:47:44.04ID:oBvwS2K/
余ったのであげますって失礼だろ…

上にも出てるけど自ジャンルもサークル者の差し入れがバラ菓子袋詰めにに自分絵付きの名刺が入ってる
交流広い人がみんなにばらまいてる印象
海鮮の人はきちんとした差し入れ+メッセージカードに応援してます!とかつけてくれて嬉しい
長い感想とかじゃなくてもその一言で元気になれる
0388カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 18:37:30.92ID:Z9lq5wxC
>>385
名前も知らない人からもらう時点で頒布されてる気分だわ
マイアイテム配るのは身内だけにしてくれ
0389カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 20:08:24.24ID:ccRJazj5
同ジャンルのサークル者が開場してすぐに挨拶に来てスペース前をガッツリ塞いで喋られた挙句に
「そういえばコレ渡して無かったですよね」とギフト箱をバラしたと思われるリーフパイ1つ押し付けられた
後ろで本を買うの待ってる人がいるのをチラっと確認したはずなのに気付かない振りしてるのも常識を逸脱しすぎ
菓子に罪は無いが胸クソ悪いし処分させて貰った
ドマイナーなジャンルなんだから開場前か午後に来いよ全く
0391カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 20:39:50.45ID:xYGV1PYm
差し入れにメッセージカード入ってたんだけど別人宛てだった
逆カプの人宛てだったから私宛てのメッセージカードはその人にいってるのかな?と少し微妙な気持ちになったよ
渡す前に確認してくれ……!
0392カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 12:21:21.94ID:8qQ8cfZ7
イベント初心者です
前回初めてイベントに参加して、すごいいい話を描く憧れの絵馬神の本を購入
大手なのに人当たり良くて綺麗な人で、ますますファンになってしまった
次の初夏のイベでは感想書いた小さいカードとプレゼント渡したくて、気が早くもデパコスのリップバームとかハンドクリームとか日常で使えるパケの可愛い物を探してるんだけど、趣味もあるし迷惑かな、友達でもないのにそんなのあげてウザいかなと思った
近づきたいとか覚えて欲しいとかじゃ全然ないし、嫌われたくない
もらったら困りますか…?
0394カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 13:08:20.90ID:zULz9ZIv
>>392
大丈夫ですよ!ってここで言われたら贈るのかな
気持ちは分かるけど肌につけるものは体質的に合わなかったり色味の関係で使えない場合があるから
その人本人が(友人知人宛ではなく第三者に向けて)クレクレしてる訳でなければ止めた方がいいと思う
その熱い気持ちをカードじゃなくて手紙にしたためた方がいいのでは
0395カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 13:27:18.69ID:V00o9g1p
>>393>>394
バイトしてた時にお客さんから手紙を貰ってちょっと引いてしまった経験があったので、あんまり知らない人から手紙貰って引かれないかな?と考えてカードにしようかなと思ったんだけど、スレで手紙嬉しいってコメ多いから凄く勉強になりました
スレチでしたね、申し訳ない…移動します
0398カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 00:03:11.25ID:1Rf3pNXL
こんなにもバラ菓子は要らないって意見出てるのに人様の差し入れ画像見るとバラ菓子、めぐリズム1枚ぺらっとっていうの多いよね
これもう絶対無くならない風習なのかな
海鮮のツイでも今からお菓子詰め詰めします大変だけど喜んで欲しい(汗)みたいなの見る
0399カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 07:21:15.55ID:r1iU+6xl
キットカットの大袋から一個出したやつとかね
キットカットなら小さい箱のあるんだからそれでいいじゃん
0400カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 10:25:21.64ID:uJ+fRYaE
金かけたくない一心でしょでも交流はしたいから安い菓子バラして誰彼構わず配りまくる
0401カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 10:36:13.37ID:FuphMhar
カードで良いんだけどなぁ
時々ツイに流れてくる感想カードとか

バラ菓子の代わりに挨拶カードとかテンプレ出来て流行ったりしないかな
保管が楽だし手書きとか嬉しいし
挨拶状とか手紙文化っぽくてワクワクする

でも最近の若い子は自宅にPCどころかプリンターもないらしいから印刷出来なくてバラ菓子かな
0402カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 16:31:17.65ID:T111mJmU
バラ菓子が綺麗に包装してあると
そこにお金掛けず本を買うか感想カード書いてもらえたら100倍嬉しいんだがと思ってしまう
元々交流のある人からバラ菓子貰うのは気にならないけど
バラ菓子で交流図ろうとする人は申し訳ないけどあまり印象良くないんだよなあ
0403カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 21:03:54.62ID:0ion+ULN
スレチだったらごめん
狭い界隈だからオフ者みんな繋がってる様な所で活動してるけど仲のいいサークル者からバラ菓子の差し入れを貰った
でも後から一般参加を公言してた大手には高級デパ菓子を差し入れてた事をツイッターで知った
デパ菓子欲しいわけではないけどあからさまに差をつけられてる事にもショックだし自分は安くてもデパ菓子差し入れてるからモヤってしまった
0404カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 21:26:22.84ID:P6KXavYy
>>403
憧れのサークルさんへの差し入れってことで悪気はなくても差が(もしかしたら必要以上に)出ちゃったんだろうね

ある意味親しさの現れでもあるけどもやったり気を悪くするなってのは無理な話だと思う
大手さんへの差し入れは貢ぎ物とかお世話になった目上の人へのお歳暮枠みたいな感じだったんじゃないかな

自分は、だけど両隣の人への挨拶菓子と売り子さんへのお礼コミの差し入れとツイで絡む程度の好きサークルさんへの差し入れが全部同等品ってこともないし
まぁ管理面倒だから全く同じ品用意することもあるけどその辺は人それぞれの感覚だし
0405カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:05:29.17ID:0ion+ULN
>>404
値段の問題じゃないが200円くらいのプチギフトと2000円の箱菓子とかなら気にならなかったんだ
自分の方はうまい棒とチロルみたいな詰め合わせだったから余計差を感じてしまった
好きな人にお金をかけたい気持ちはわかるし貰えるだけありがたいのは事実だから今後は自分も差し入れの内容を改めようと思う
少しすっきりしました吐き出しにレスくれてありがとう
0406カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 00:03:18.54ID:FrIDsDH8
>>405
こっちこそ読み返してみたらクソバイスみたいなレスしちゃったなと反省してたから丁寧にレスしてくれて安心したよ
今回は乙でした
次は嬉しいし差し入れがくる呪いかけとくね
0407カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 01:18:38.88ID:Vbe2Gsl1
村ジャンルだと小分け菓子断れないからキツイ
お徳用キットカット一個とかメッセージカードも無しに渡されても誰が誰だか分からないし失礼って思わないのかな……
小分け菓子ってリアちゃんまでだろ許されるの
自ジャンルはそんな感じだから200円くらいのプチギフトくれる人は丁寧な方だなって好感度上がる
何でお徳用分けるかな……
0408カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 22:39:18.53ID:INJW2+Fu
村ジャンルってほんとバラ菓子文化だよねぇ
差し入れと言うよりもう田舎の寄り合いで菓子配ってる感じ
ジャンルの友達同士ならその方が気楽だけど
一切絡んだこと無い人にそれやられると失礼だとしか思わない

しかも今回の差し入れで
バラ菓子1個をラッピングした袋の中に
逆カプ自作エロイラスト入れて来たサークルが居てドン引き
一切絡みの無いサークルにエロイラストって常識疑うわ
もうそいつは心の中の「絶対に交流しないサークルリスト」に放り込んだ
0414カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 22:31:53.91ID:rFJ1iQ81
ひなあられを模した白ピンク黄緑色の折り紙の折り込みの中が自作絵+コメントになってるのが来た…
開けづらいし嫌がらせかよ
0416カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 12:51:26.29ID:c4uiYePh
手紙でなくてもメッセージカードでもいいかな?
感想書く段階で頭がカオスになってしまうから上手く纏められないのだ。
短い文章でもいい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況