X



コミックマーケット総合スレ(117)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 19:38:22.75ID:MlUCoL/h
年に2回(旧盆前後と年末前後)開催される最大規模の同人誌即売会、
『コミックマーケット』(コミケット、コミケ)の総合スレッドです。

【注】 コミックマーケット以外の、他のイベントの話題はそれぞれの専用スレでお願いします

◆前スレ
コミックマーケット総合スレ(116)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1509474067/
0682カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 05:31:59.01ID:ROTTpL02
アンテナが錆びて自分が傍流側にいると気づかないって奴っているよな
既に飽きたのを潔く認めらないタイプ
コミケに限らないが
0683カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 12:14:38.03ID:2fE3kH6N
ぶっちゃけ企業がこんなに参戦してくる前はこんなに人多くなかったよ。
マスゴミが倒れた奴を狙って撮ったりするから気をつけろよ。
0684カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 12:33:40.72ID:u9AnVTVB
コミケはオタク最大のイベントだけど
単純にオタクの流行=コミケ(同人誌)の流行でもなくなってるのも事実よね
本を作る層での流行がコミケの流行だけど、本を作る層がオタ系創作の主流ではなくなってきてはいる

企業も流行になってるものほどコミケは出てこないか手抜きして、自前イベント中心に回してる時代になったし
こっちはコミケ企業のメインだったアニメとエロゲが人気減ったせいだけど

コンテンツ発表や創作の場の一層の多様化と拡大で
コミケに頼らなくてもいい時代になってきてるのは良いことだけどな
0685カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 15:29:45.18ID:E2ps376+
>>656
乞食必死すぎ(笑)
働いた方が儲かるぞ^^;
0689カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 18:27:21.95ID:40rA8bFH
>>672
サークル参加してた時はチケットでヲタの友人に売り子やってもらったな懐かしい
売り子も楽しんでやってくれてたしいい思い出
0690カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 18:37:32.07ID:u9AnVTVB
自分のサークルのチケで徹夜組煽りにったら
闇スタに捕まってサークル停止食らいそうな
0692カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:18:01.04ID:AllwUMwU
あの場で徹夜するという行為自体も目的のうちだろうから
チケットもらっても徹夜しそう
0694カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:50:18.19ID:kLVP+n5v
そりゃ、今時はソシャゲかセックスやろ。
0699カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 23:35:10.41ID:kUKqzmEp
>>693
昔は発電機にこたつ持ち込んで麻雀やりつつLD プレイヤーとテレビで皆で鑑賞会にストーブでおでん作って食った
0703カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 01:24:59.94ID:QXP1EK8a
>>702
すげえなー
昔でもおしゃれな人たくさんいるんだね
今は垢抜けてるとか言われるけどあんま変わらんように見える
元代表が若くてなんかぐっときたわ
0705カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 01:59:08.10ID:v1IOj1wt
コミケに落選した人が当選した場合に出す筈だった本をバカスカ配りまくるっててのは何かに引っかかるのかね?
ちなみにこの人去年FGOだかの同人小説作って
あまりにも公式に似すぎた装丁なんかで引っかかって装丁を変えたことがある人っぽいんだが・・・

http://archive.is/bpGlN
http://archive.is/yXGJL
http://archive.is/fyYCX 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0706カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 03:23:37.59ID:cumJw7kI
配るのは何に引っかかるの?

FGOのは絵師まで同じのを揃え、ロゴからバーコード(ここ重要)まで丸々使っているからだと聞いたが
0707カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 03:49:55.04ID:F3icBi/L
コミケ行ったことないんですけど
好きな漫画家さんがコミケに来るらしくて、商業誌で書かれている漫画家さんに色紙を頼むのは大丈夫でしょうか?
0708カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 04:24:52.65ID:r/nKI6Vb
迷惑だからダメ
0709カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 05:12:30.40ID:ypfvUuja
>>707
特に夏コミは無理だろう、体力的にも

万一、その漫画家がコミティアという別イベントに参加していた場合は、色紙頼んでも
大丈夫「かも」知れないけども…
0710カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 06:26:34.25ID:rVyklFoA
>>707
基本的には難しいと思う
コミケは他のイベントと違って忙しいことが多いから
しかし、絶対に無理というわけでもないから何度か様子見をして暇そうな時間帯を見つけたらお願いしてみればいいよ。
あと色紙にお願いは無理そうなら感想のお手紙渡す二段構えの準備しておくのオススメするよ
0711カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 07:09:20.48ID:r/nKI6Vb
話の様子からだと、その商業作家さんは
サークル参加じゃなくて、単に遊びに来るだけのようだけど。
サークル参加なら色紙依頼は可能性はあるんだけどね
0713カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 10:48:29.33ID:F3icBi/L
>>711
サークル参加です

>>712
本買う気満々です
お金払って受け付けてくれる人とかもいるみたいなので無償で色紙をお願いすることに抵抗があります
0714カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 10:55:23.66ID:QXP1EK8a
本買ってそれにサインなら結構してくれるけど
どうしても色紙がいいならお願いしてみたら
0715カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 11:06:49.39ID:vAsehkdZ
>>706
言葉が足りなかった
「一般参加」で入場して知り合いのサークル回って配って回るそうだ
これっていいのかなって、べつに他のサークルに委託とかでもないらしいし
0716カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 11:29:15.47ID:ZWfAgZkZ
>>713
人気作家なら「遠慮しとけ」と言いたいところだが
お伺いして描いてくれるというならまあいんじゃね
事前にツイッターなりで聞いてみれば

最近は転売対策のために名前を入れる場合もあるからな念のため
0717カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 11:30:45.71ID:EGeqoHDz
fateの企業ブースの情報ってまだ公開されないのでしょうか?公式やツイッター見ても全然出回ってないですし。
0719カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 11:32:57.83ID:ZWfAgZkZ
Fgoの公式垢に問い合わせるべきだな
今日はFGOフェスで忙しそうだがそっちの新製品情報はいいのか?
0721カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 11:54:32.66ID:rVyklFoA
>>715
知り合いに配るだけならグレーかもな
会場内での販売というか頒布は禁止だけどな、余った既刊で相手の新刊をある意味タダでゲットって嫌われる行為だとは思うけどね
0722カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 12:14:07.42ID:i4DschRQ
会場でいがらしみきおにサインをもらった事がある
0725カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 14:24:45.73ID:Qzy+cCCI
グッサーの姫みたいなサークルは
サインはするけどスケブや色紙は抽選ならまだマシだけど
サインはグッズセットの抽選みたいな所もあるからなあ
0728カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 18:15:49.43ID:ZwrXLzPT
そして夕日に染まる水平線を見つめて
「俺たちは徹夜組を助けてやることができなかった…」
とか心にもないことを言いながら涙しよう
0731カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:26:30.12ID:JPAyHXnV
>>729
買いすぎて沈んだり、 ウィダー爆弾ならぬリアル水攻撃がありそう
徹夜組みたいなマナー違反に手漕ぎじゃなくモーター派がいたり
実におもろそう
0732カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:33:06.04ID:s+xjPJlv
コミケはそもそも人気作家はサイン厳しい
1人にやってるとわらわら来て列になったりするし
コミケではスケブもサインも出来ないって明記してる作家多い

あと色紙はサインも絵もだが転売されるしコミケでなくてもお断りしてる人多いよ
0733カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:39:19.45ID:2yIJdkQR
>>732
ワイスケブ頼まれた時にはまず名前を聞いて大きく書く→イラストの流れ
名前書かなくていいって言われたらその時点で断るわ
0736カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:52:21.59ID:i4DschRQ
>>734
オークションで流れてるの見たらねぇ・・・

それと軽く話して作品を読んでいるかで決める事もあるわ
それでも描いて欲しいって読者さんなら気が向けば描く事もある感じ

>>735
ホンコレやぞ
0737カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:58:29.96ID:i4DschRQ
今気付いたがID変わってたわ
0738カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 20:10:03.71ID:RwL00l/y
>>728
あの徹夜組が最後の一匹だとは思えない
コミケが続けて行われるとしたら
徹夜組がまたお台場のどこかへ現れてくるかもしれない・・・・
0739カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 20:38:30.84ID:7ZQQstlF
徹夜組っては徹夜したくてやってるんだろ
富士山昇るのにそこが山があるからみたいなノリの奴
本気で早く手に入れたいならコネつくってチケット手に入れた方が良いし
0742カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 22:24:32.35ID:3a6QOqBh
>>741
いやこれはスタチケだろ スタッフに配布される通行証
縦のギザギザが何よりの証拠
落札して通報してやれよw
0745カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 23:50:25.63ID:3a6QOqBh
>>743
スタチケ売るのばれるとヤバイからやめといた方がいい
チケにスタッフの名前が書いてあるからバレやすい
0747カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 00:09:34.56ID:LUS82Dir
スタッフチケットって仕事するための入場チケットじゃないの?
それのも1日目だけ仕事するとしたら2日目3日目を優先的に入れる特典みたいのがあるんか?
0748カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 00:11:06.26ID:UuvyxKwe
>>746
サクチケの方はサークル名しか記載されていないはずじゃ?
今ってサークル名と本名の両方が記載されてるん?
0749カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 00:15:02.87ID:UuvyxKwe
>>747
>スタッフチケットって仕事するための入場チケットじゃないの?

それはスタッフIDだよ

これとは別にスタチケが配布される
スタチケの本来の目的は自分はスタッフで買い物行けないから知り合いに頼んで買ってきてもらうための物
いわゆる買い子をしてもらう
0754カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 01:32:53.61ID:hiuRPHpu
>>655
結構買うんだな、企業ブースでは買わないの?
0763カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 12:17:40.34ID:pZgvpDW/
今年の猛暑を見ると行くのがやや引ける
0764カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 12:23:46.64ID:jIuEzA2C
暑さのピークは過ぎてるよ、もうジェノサイドは無い。
例年と同じくらいの暑さだろう。
それでも寝不足で行くと充分きついけどな。
0765カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 12:35:11.07ID:QfBsoaIt
昔はホテルでなかなか寝付けず半徹夜で行く事も珍しくなかったけど最近起きたくても起きられず部屋の灯り点けたまま朝だったって事もざらに。
0767カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 13:35:21.46ID:feM0jcMy
実質9日の0時からやぞ、一応抽選て事にしてるが当選場所は最初から決めてるだろうからボランティアの知人にならない限り先頭は100%無理だし上手い事4分の1か5分の1を当てても割り込みや後ろから無理やり突撃してくる奴もいるから良いとこ200後番台半だろ
0768カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 13:51:53.59ID:XdKRvUD6
1〜100番まではコネの番号だから一般は絶対に取れない、ちなみに裏スタの統制はかなり厳しいから割り込みとかは一発でしょっぴかれる
0769カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 13:59:32.92ID:Yacre7RL
>>768
1から100ははいれないけど100から200には呼ばれない所に怪しまれない程度の時間で手上げれば入れたりする
0771カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 16:07:10.95ID:XdKRvUD6
言っちゃあアレだけどコミケの裏なんて真っ黒だからルールなんて無いも同然よ、その黒い部分を利用してるに過ぎない
0772カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 16:26:26.24ID:01fl33Vm
昔から参加してるやつらはなんだかんだ言いつつも何度か徹夜したことのある人ばかりだろ
そんな俺も昔は徹夜してたが20代半ばから体が怠くなってきて資金的にも余裕ができてきたから徹夜止めて今はホテルに泊まって始発組なんだけどな
0777カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 17:57:59.37ID:DHfsQcxu
 
夏のコスプレスペースは無間ドブス地獄
 
 
0779カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 18:11:45.22ID:grle/08H
徹夜組が早朝組より足伸ばしたり▽下でコンビニ近かったり環境ええのはどうにかならんか
夢の大橋あたりに隔離できんもんか
0780カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 20:39:33.30ID:95Lv/Um/
屋上と門のコスプレ混みすぎ
牛歩すぎていらいら、来たことを後悔、一刻も早く抜け出したいってなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況