X



「COMIC1(こみっく いち)」その57 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0241カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 11:09:32.97ID:Vv9XGId0
>>240
同じく、WEBカタログ見れない。
昨日の夜まで大丈夫だったのに……
0247カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:26:06.54ID:1w0JFxDa
ttp://www.bigsight.jp/event/index.php#eventSection
ビッグサイトHPのイベントスケジュールのページにコミ1の予定がないんだが
04/30(月)開催であってるよな?
0248カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 20:17:17.95ID:5zgl1xMR
comic1初参戦です
コミケと違ってカタログを見せる必要があるらしいですが、入場時にカタログの表紙を見せるだけでいいのですか?

ググっても情報が出てこないので
0251カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 20:45:29.19ID:5zgl1xMR
>>249
そうなんですか
掲げるだけなんですね
0252カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 21:31:52.63ID:NFGD3cEL
同じくコミ1初心者
混雑具合はどんな感じなん?
コミケは良く行くけど、こっちは初めてだから勝手がわからん
一応行くなら始発覚悟ではいるけど
0253カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 21:44:53.88ID:2BnU2ZzL
>>252
コミケと比べると全然歩きやすい
買うものにもよるけどシャッターじゃないなら始発しなくてもいいと思うよ
開場は10時30分

カタログ必須だから注意な〜
0254 ◆mz0SGdkQTY
垢版 |
2018/04/28(土) 21:46:51.80ID:n/ddezlp
>>252
大手サークルは並ぶけれどコミケほどじゃない。列の長さは半分以下。
島中も人が密集して身動きが取れないなんてことはまずない。
0257カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 21:53:34.85ID:NFGD3cEL
おk、把握した
シャッター前に誰おるか分からんからなんとも言えんけど、大手は行くつもりだから始発決めるわ
カタログは明日探しに出るわ
情報ありがとう
0258カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 21:56:18.79ID:BzEkIjBX
コミケのも死んでる
仕方ないのでローカル保存しておいたおきにから詳細出してツイターとかの情報みて作業中
0259カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 21:58:12.02ID:fvLU88+g
初参加のものです。
カタログって当日でも購入できるみたいですが、
当日購入って時間かかりますか?
時間かかるなら明日カタログ探しの旅にでようと思いますが。
0260カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 22:15:22.91ID:hpoGifJY
>>247
合ってる
ビッグサイトのそのページには私的イベントは掲載されない

>>248
それでいいが、毎回カラーコピーでもばれないだろと思いこんで不正するやつがいる
たいてい捕まってる
0262カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 23:24:14.88ID:u8FWc0o6
>>259
買えるよ
朝7時過ぎくらいから列先頭位の場所で販売される
販売時間はずれたりするので断定は出来ないが、入場前に余裕で手には出来る
0267カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 07:23:53.75ID:Xr2YUoq3
>>247
主催者が公表を希望しない催し物はこのページに載らない
例えば会員限定の特別セールとか

コミ1もある意味一般人お断りの秘密セールみたいなもんだからw

ちなみにコミケットは流石に知名度が上がりすぎて隠せないので
数年前からちゃんとこのページに載せるようになった
0268カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:40:48.67ID:qBuIz9y5
>248

260の補足。捕まるとカタログ買ってから最後尾まで並び直しをさせられるのを
見たことがある。カタログ買いにいってる間に列をどんどん縮められて自分の
場所がなくなるため。

販売場所を探して時間を使うなら、今日手に入れて明日はさっさと列に並んだ
ほうが賢いと思うが。
0269カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:07:32.24ID:OgGZy9Ba
ブラウザIEに切り替えてなんとかカタログみてるがこのくそ忙しい時に困ったものだ
早く治せ
0272カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:49:41.93ID:3W/w6E2N
東5ホールと6ホールのお気に入り登録してあるサークルは、
スクショ撮ってフォトショとかで加工して印刷するだけにしてるけど、
一番多い東4ホールはまだだった…

コミケWebカタログみたいに印刷機能がないからな

最悪明日はDolphin Browser起動してスマホ見ながらしかないか…
0273カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:55:37.92ID:3W/w6E2N
確認する為だけに火狐をインストしたがやっぱり見れないわー
0278カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 12:08:00.69ID:SiBIbiF2
みんなイライラしてるけど書いちゃう

昨日の夜dolphinで見れたのに今は見れない
昨日の夜chromeで見れなかったのに今は見れる

何だこれ

あっスマホね
0282カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 16:06:50.81ID:UQVtrRe3
初歩的な質問で申し訳ないのですが、一般列っていつ以前に並ぶとペナの恐れがあるのでしたっけ?始発で行けば大丈夫でしょうか?
0291カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 17:49:18.51ID:doz3PcsQ
俺は始発で行って現地購入だわ
始発は始発でも地元駅始発だから着くの8時ごろだけど
0293カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 18:23:33.02ID:Ix8bmN/l
しらみつぶしに取扱店舗に行ってみたんですが全滅でした…
とりあえずカタログは当日に買います
色々と情報ありがとうございました!
0294カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 18:38:39.18ID:/D5IVlq2
当日現地でも買えるから心配する要素は無い
万が一買えなかったとしても、開場後入場して階段下りてカタログ掲げる段階で
逸れてスタッフにきちんと申告すればその場でカタログ買える
0296カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 19:50:41.89ID:aoyukNg+
行き着けのサークルチェック終わってゆるキャン本探したいんだけどどうやるんだろ
紙媒体のカタログなんて久しぶりで探しにくいわ
0297カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 20:28:14.14ID:D/2GA1WP
>>293
メロンやトラも駄目だったの?
そこら辺ならまだ普通に買えそうだけど
0298カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:09:33.20ID:7RwqTpqj
自分も秋葉原のとらとメロンに行ったけど店員に売り切れって言われた
当日に買うから問題ないけど特典がもらえないのが残念だが
0300カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:48:31.23ID:STn8FGpq
現地は徹夜勢が既にいるそうな
列形成は早朝だけどな!!
0301カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 22:08:36.62ID:e4UsLFNt
明日も東京駅から臨時バス出てるよな?
コミ1行くの初めてだからコミケと同じ感覚で移動するけど
0302カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 23:27:54.67ID:c5oIeTen
並ばないで入場できるの何時くらいから?
秋は先に例大祭逝ってからコミ1行ったけれど、開始30分くらいで列無し。すぐ入れた。

欲しいのは委託ありの本だから行かなくてもいいんだけれど、
大手でも売れ残るグッズとかあるし、評論島が面白いことになっていたり、いろいろ見て回るだけでも楽しい。
0303カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 00:21:04.11ID:jG//CkaS
あと10時間ほどでコミ1か
自分はゆっくりと11時頃に入場だな
お目当のサークルを回ったら全然チェックすらしてない掘り出しものサークル探しをしよう
0306カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 01:17:09.71ID:5AqAkdjV
りんかい線始発キメようと画策しとるが、用事終えて帰ってきたらチャリ鍵盗まれてて早くも計画がポシャりそう…
誰だよくだらんイタズラしたやつ
0309カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 01:46:54.23ID:fcI7EaTt
当日age

秋のコミ1はまだ試行錯誤でサークルもそこまで参加してなかったからあまり参考にならんよな
次は参加サークル増えるんだろうか
0310カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 01:48:09.76ID:GYifW6v1
列形成(列固定)時間は、何時くらいから始まりますか?
0318カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 03:57:51.11ID:9xNgWWqK
日の出くらいにいけば余裕なのに外で待つ人たちは体力あるなぁ...

会場近くのカーシェアで車中泊でもしてたらいいのに
0322カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 04:20:21.57ID:w91ir4h1
起きた
初参加だぜ
コミケより緩いとは聴いてるが一応始発で行くぜ
0326カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 04:55:14.72ID:re7b2Ocp
今回初めてのコミ1サークル参加なのですが、アクリルキーホルダーは見本として提出する必要はあるのでしょうか?
マニュアルには紙媒体と布物についてしか記載されていないため不安です。
0327カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 04:56:14.32ID:ZNBbMkRU
既に2500人はいるわ
びびった
0332カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 05:05:13.73ID:ZNBbMkRU
深夜組ペナルティ食らってる
0335カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 05:11:54.71ID:ezbrSo1V
>>332
どんなペナなの?
始発組を先に入れるとかかな
0336カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 05:13:29.79ID:ZNBbMkRU
>>335
西から東駐車場まで行進
0338カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 05:16:24.61ID:3ld1hx+3
>>330
大バディ祭あるから多分東っぽい
徹夜東、始発西になる可能性もないとは言えないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況