【こみトレ】こみっく☆トレジャー【大阪】66
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 09:43:45.40ID:Dk2lXl2G
こみトレについて語るスレ
次回開催は 2018年1月21日(日)

■ 公式サイト
http://www.aoboo.jp/
https://www.aoboo.jp/neo/item/p0090.html

■ 前スレ
【こみトレ】こみっく☆トレジャー【大阪】64 [無断転載禁止]©2ch.net (実質65)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1503791712/

・徹夜厳禁、ペナ有
・オフ会の話は他スレで、このスレでは誘導のみ
・次スレは>>970踏んだ人が立ててください
0508カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 19:25:22.15ID:B23E7KDK
宅急便は大阪市はほぼ関係なさそうだけど
自分も1週間以内は余震で電車止まる可能性あるから、行かないというか電車自体乗らない

http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/info/info_180618.html
いつもヤマト運輸をご利用いただきまして、ありがとうございます。
6月18日朝に発生した、大阪府を中心とした地震により、宅急便・クロネコDM便にお届けの遅れが生じています。
【お届け遅延が発生している主な地域】
大阪府
茨木市、高槻市、枚方市、三島郡島本町、箕面市(今宮・上止々呂美・下止々呂美)
※上記以外の地域でも、交通規制や道路状況などにより
荷物のお届けに遅延が発生する可能性がございます。
0510カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 19:53:51.84ID:IS9R0nIq
>507
影響出てるよ。関西出荷の荷物が、いつもならS川で午前中届くのに
今日は16時頃だった。台風直撃でもない限り大雨程度なら10時配達
が12時過ぎなのに、あんまり遅いんで今日は届かないと思った。

>503
大きな催事場って勝手には入れないとこが殆ど。入るためには会場側
か主催者が発行する入構許可証とかの掲示が必要。構内での事故や
トラブル防止からも事前に登録してないと勝手には入れない。まぁザル
な会場は別だけども。
0511カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 20:40:39.49ID:+8kMEyB0
>>510
関西出荷を一括りにされてもな
お前は馬鹿か?
今回被害のあった北摂と南港のある大阪市では拠点とか全く違うし
0512カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 20:48:55.89ID:5oJE1JsL
入場待機場所はいつもの大屋根の下が当たるかどうかという場所だな。
同時イベントは陶器まつり。これならまったりムードなインテックスを味わえそう。
0514カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 22:03:54.54ID:jXnm3gH5
人手に影響するから欠席にした可能性
今のところ物流交通は復帰してるし届かないと確定はしていない
コミケで出したほうが良いやろな
0515カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 23:36:41.60ID:3EY2r2E7
つーか大阪がこんなになってるってのに同人なんかで浮かれてる場合か?
3.11の時は赤豚だって開催自粛したっていうのにこっちは良いのかよ
0516カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 23:43:23.46ID:zViQwPeO
>>515
なんでもかんでも自粛すれば解決するのか?
東日本大震災で自粛ムードが蔓延して停滞し何をするにしても批判して息苦しさを感じなかったのか?
0517カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 00:10:45.64ID:Kn5K8KQK
>>515
被害の差が違いすぎるわ
阪神大震災レベルならまだしも
大阪でも高槻枚方周辺だけであとは電車が遅延しまくってるくらいでもうどこも普通なもんだ
0518カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 07:18:03.04ID:Se0i0PD9
>>500
俺の知る限りは書類不備以外で落選が発生したことはない
書類の不備もコミケみたいに1文字の誤字すら許さないみたいな厳格なものじゃなくて
常識的に理解できる間違いなら問題なく配置される
0519カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 11:32:26.30ID:0gwQ1Tou
まさにもろに被害受けた地域やけど、遅延するかも~とあらかじめ連絡受けていた木曜到着の荷物は、普通に今日の午前中に届いたわ
こちらが水曜に地方へ送った荷物も、普通に木曜に到着してるし
断水も終了して冷凍食品や飲料が空だった店舗の棚もきっちり詰まってるし、流通は完全に戻ってるよ
0523カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 19:46:42.49ID:6Rz52D05
今日までこの暑い中お風呂に入れないような人達が
わぁい流通も大丈夫だからイベントいこー!とはならんわって話だよ
0526カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 20:03:09.59ID:0gwQ1Tou
今ガス通ってないの高槻と茨木の一部だけやぞ
それも復旧かなり早いペースで進んでるし
大体会社やら学校あるんだから、風呂屋くらい行くやろw
どこの土人だと思ってんだよw
0533カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 07:10:25.85ID:3BN7k6q6
>>529
くっさ 酸っぱい匂い撒き散らかすな不潔男
0535カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 09:51:17.37ID:HBT7mKZC
【富豪きどり、株主″】 マイトLーヤ『日本人の投機家たちは、高いビルの窓から、飛び降り始める』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1529546724/l50


株は企業のもので、ギャンブル場のものではない、株式市場は廃止しろ!
0549カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 14:07:26.66ID:PqymUu1+
開場直後
全体的にはすいてたけど、人気ジャンルのとこはいつもと変わらないぐらいだったな。
赤の方は寄らず。
0552カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 18:12:01.59ID:NiJUctR1
わりと人多かったよ
本の出も悪くなかった
地震無ければもっと盛況だったかもしれんけど
0555カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 19:39:23.97ID:FxTegQsm
最後まで人多かった
ピークは11時半〜1時かな
島の通路が通りにくいくらい混雑見せてた
0559カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 11:24:43.20ID:0i7E7F/F
今回企画として同人誌計量ってのがあって
館内で買った同人誌の重さを測って一定の重さ以上ならガチャ挑戦
で、ガチャで景品がもらえるってやり方

一番良い景品は次回こみトレの先頭入場権利かな
来る人限定だけどw

サークルに適当にシール渡して取り扱い困らせてた頃より進歩してる
0562カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:18:11.02ID:5jagnxxR
>>561
サンクリで6の目を引いたときの絶望感
1の目ならヌルゲーだが

>>559
当日に末端スタッフまで情報が行き届いてなくて
なんですかこれ?そんなもん知らない扱いされたりして
0563カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 09:17:25.05ID:Rzxer6xb
トレ魂のパンフ早く無くなり過ぎ。
確かにネットで見れるけど即売会は紙のパンフが欲しいな。
0565カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 07:51:10.95ID:HDJboItS
洪水でそれどころじゃない人も多そう

てかこんな状態で再来週の舞鶴オンリー本気でやるのかいな
舞鶴線いつ復旧するか見通し全く立ってないだろうに
0568カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 23:59:27.47ID:ozkqeZXW
ここもある程度間近にならないと過疎だからな。

これもいつものことだけど募集延長来るだろうな。夏の赤豚でも延長になってるし。
0570カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 16:38:53.05ID:I89D6BMc
>>568
逆に何の前触れ無しで「なんと今回は延長ありません!」てきたら
いつもより何割減るか見てみたい気もする

…まぁいつも延長確認してから申し込んでる身なんですがねw
0572カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 22:40:10.66ID:7UP+qPaX
>>570
最終日の駆け込み多いらしいからなあ
トレの場合は本来の最終日と延長の最終日どちらのが多いんだろw
0576カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 14:20:58.75ID:2dEKQLsd
大阪にIR来たら新しい展示場が出来てインテックスはお役御免になるんかな
あ、でも中央線から乗り換えなしで行けるようになるんで今より楽にはなるのか
0578カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 20:22:24.68ID:2dEKQLsd
晴海が1959年間完成1996年閉館で37年
インテが1985年完成で今が2018年なんで33年
丁度いい頃合いとも言える
0579カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 22:23:42.18ID:M1045qEN
インテの旧6号館と7号館は10年も持たなかったんだっけ?w
0581カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 13:50:59.25ID:gZ3QTw1k
トレジャーってコミケ参加してたら行く意味ないよな
サークルのメンツは大幅に見劣りするし新刊があるわけでもない
サークルも一般参加もコミケより大幅に少ないのに会場狭いせいで人口密度は大差ない
0582カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 13:56:44.44ID:FVN1rrpA
トレジャーはコミケ行けなかった人がコミケ新刊を求めて参加するイベント
サークル側もコミケ新刊を数十冊持って行くだけなんで気が楽
0583カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 14:28:37.59ID:oOY5YFN3
たまに大手がこみトレ合わせにグッズを出してたりするよ
あとコミケで回れなかった島の発掘
0591カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 20:09:42.31ID:hW/qMi0p
コミケが一番の繁盛期なのは間違いないけど
コミトレは二番手に来る程度には儲かるんじゃないの
コミケ売れ残り持ち込んで遠征できなかった組の需要で捌けるし
0593カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 21:43:39.29ID:laXesLeE
あまり多くないだろうけどコミケは遠くてちょっとというのとかコミケ落選で大阪へとか
0594カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 23:35:42.80ID:q4SFdiEI
配置まだかな〜
0601カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 18:37:35.41ID:EcsUytDQ
サークル参加証発送が8月上旬、NAVIO公開が先行は中旬、一般は下旬公開
ところでNAVIOプレミアム登録してる人って本当に存在するのか
0602カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 13:24:39.70ID:DCB4epe6
トレジャーでクイズに答えて貰った卓上カレンダーさぁー
8月10日の金曜が祝日になってるから
今年の山の日は土曜だと思ってたが勘違いだったか、ビバ三連休!と喜んでたのに
カレンダーの方が間違いだよ、控えめに言って死ねばいいと思うよ、糞が!
0603カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 02:31:36.49ID:JODg0WO6
>>602
赤豚青豚の数字間違い(特に年号とか)はデフォ。
絶対に信用してはならない。

・・・と言いつつもスペ番号だけは間違いって無いんだなw
当初の発表(島中)は間違いで実は誕生日席でしたとか起こって欲しいんだがww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況