X



【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル60泊目【状況】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ aa6d-n93d)
垢版 |
2018/01/03(水) 23:54:52.37ID:wmvqP1vL0
東京ビックサイトに最短距離・絶好のロケーション
東京ベイ有明華盛頓ホテル、ホテルサンルート有明、
ホテルトラスティ東京ベイサイドに泊まって下界を見下ろし
ムスカの如く「見ろ、人がゴミのようだ!」と叫びつつ
オークウッドも新たにオープン。
2017年オープン予定のダイワロイネットにも期待してみよう。

……と思ってもなかなか思うように予約が取れない為、
コミケ前には「椅子取りゲーム」のような状態が起こります。
此処ではそういった人のための情報交換・予約放出告知や当日の下界Watch、
泊まりたくても泊まれない人の雄叫び等を語るスレです。

☆華盛頓関係
□有明華盛頓ホテル公式HP
ttp://washington-hotels.jp/ariake/
□直接予約(電話・ネット)なら藤田観光の株主優待券で宿泊料50%off
ttp://www.fujita-kanko.co.jp/ir/yutai/
□◆QecvAHIsによる試作版の華盛頓天麩羅(7泊目)
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/4794/template.htm
□Template for 華盛頓(11泊目)
ttp://template2.web.fc2.com/

トラスティ、サンルート、オークウッド、代理店サイトのテンプレは>>2-以降
※前スレ
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル59泊目【状況】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1504093835/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0285カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 1362-6+Fv)
垢版 |
2018/06/12(火) 19:08:23.55ID:HuT6Q33j0
猿や鷲は寸前に予約キャンセルされて痛い思いをずっとしてきたのだろう
一般客や旅行会社相手にはきつくできないから、コミケ客にターゲットを絞っているな

>>282
さりげなく景気の良い話を混ぜやがって
羨ましい
0315カタログ片手に名無しさん (JP 0Hd6-ptKX)
垢版 |
2018/06/19(火) 09:14:13.36ID:tTsEWLhjH
まあ周りのホテルも値上がりしてるとなると比較してなら結局徒歩圏かなとなるかもしれんけど2万超えるともにょるな
すでにほぼ二万みたいなもんだけど
0322カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 6265-mB4K)
垢版 |
2018/06/19(火) 20:47:48.11ID:XFkN8nhq0
いくらなんでもビジホでハイクラスの値段と比較するのは…

そこまでは苦しいけど、まあまあボッタでも旧樫の設備(洗濯機とキッチン周り)あれば出すなあ
なくなるの今でも悲しいわ
0324カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ c99e-m0US)
垢版 |
2018/06/19(火) 22:47:51.72ID:c8Ka3fBa0
多分あると思うのとなんならウィークリーマンションとかでもいいんじゃって気がするけど使ったことないからわからん
詳しい情報探すなら多分ホテルスレの方がたくさん情報転がってる気がする
0334カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 6265-mB4K)
垢版 |
2018/06/20(水) 20:45:15.57ID:2jeUV/bu0
コミケでしか買い物しない&人気ジャンルのが欲しいとか興味が幅広い、とかで買い物たくさんならあり得るんじゃない?
大物とか重いのだと抱えて歩くの大変だから置いてきた方が楽そうだし
まる1日使えるなら徒歩圏3往復はできなくはないな
0335カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ c99e-m0US)
垢版 |
2018/06/20(水) 21:15:34.93ID:i1lLsVCF0
東行って一度戻って西行って一度戻って最後にふらふらまわるなら三往復になるかもしれない
そうかあのクソ重たいのは一度部屋に戻してまた練り歩くのも良いのか
でも戻ってる間に売り切れたらとか考えるとついあのまま歩いちゃう
0340カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 46eb-aEiy)
垢版 |
2018/06/20(水) 23:23:06.51ID:1z0eGY9t0
それでも儲かるからね
今や転売先は国内だけじゃないし
アフィカスもいち早くスキャンして掲載しないと
ロビーとか廊下でガハガハ笑いながら転売話してる人
色々見かけるからそこそこいると思う
0344カタログ片手に名無しさん (JP 0H8f-U/mL)
垢版 |
2018/06/21(木) 09:27:16.98ID:cRfXUsCMH
両手にゆずトートもって歩いてるけど50から100が限度だわ
それ以上は重いと言うかでかくなりすぎて邪魔というか
ただ一度戻るともう一度出るのに少し気力が必要になるな
0345カタログ片手に名無しさん (スプッッ Sd1f-zNOW)
垢版 |
2018/06/21(木) 11:10:33.28ID:NC5IeSbgd
>>342
100入るカバン2個を両肩で担げば十分
2往復はあったとしても、3往復はやりすぎ
一番の理想のカバンは、モローさんとこのトートバック
担ぎやすいし、量入るし、カバンの破損はまず無い
0349カタログ片手に名無しさん (JP 0H8f-U/mL)
垢版 |
2018/06/21(木) 14:27:56.97ID:cRfXUsCMH
モローってDrモローだと思ってたけどブランドの方のモローなのか?
薄い本って百冊で何キロくらいだろ8kgかな米袋一つずっと肩から下げてると思うと重いな
0350カタログ片手に名無しさん (アウアウカー Sa93-ciyS)
垢版 |
2018/06/21(木) 14:58:09.90ID:tdZuJt4/a
一般的なB5コピー用紙は1枚3.04グラム
一般的な上質紙は約3倍の9グラム
平均的な同人誌は20ページ500円
1ページあたり25円
10万円で4000ページ36480グラム
つまり36キロ超え
重いわボケぇ!
0358カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 9f57-fJsd)
垢版 |
2018/06/22(金) 03:17:25.88ID:hOScn8JF0
夏はコミケの利便性だけで徒歩圏取ってるけど
地方民の自分は、秋葉や中野のオタショップや色んな美味い飯屋にも行くから
そういった面では交通不便だしなぁ

ムスカごっこも最初の2回くらいは楽しかったけど、もう飽きた
0362カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ ffeb-eRFB)
垢版 |
2018/06/22(金) 09:45:44.86ID:7KBu5u2l0
>>357
それな
あの祭感を味わうために行ってる
いつも仲間と秋葉あたりに移動して打ち上げしたり
東京の汚い定食屋巡りするのが好きだからそっちで泊まっても全然いいんだが
深夜に国展駅に戻って、まだうろついてる同志を見かけるあの瞬間が好きだわ
0378カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 7f65-GbiU)
垢版 |
2018/06/25(月) 20:25:38.46ID:gGOtJ19e0
上手く波長があえば楽しそうとは思うし自己責任で好きにしたら良いんだけど、
万が一事件とか有ったらマスコミが大喜びで騒ぎそうでちょっとだけ心配

そういやホテルって出入りとかロビーとか勝手に撮影されたりはさすがにないのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています