X



【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル60泊目【状況】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 22:16:41.17ID:CgV0MMOj
イベント参加時に使うホテルに関して情報交換・雑談をするスレです

●華盛頓を始めとしたビッグサイト徒歩圏内ホテルや
 安宿(カプセルホテル・ネットカフェや
 標準料金1泊5,000円以下の宿)は以下の専門スレでお願いします。
 ※割引プラン適用後5,000円以下なら当スレで。

(※仮)
カプセルホテル・ネットカフェであれば滞在費10万円でも安宿扱いとして除外する意見が出ました。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1503562452/864


【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル59泊目【状況】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1504093835/

コミケ前日の安い宿泊方法を考える 15泊目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1439869641/

●関連板 ホテル・旅館@2ch掲示板
http://hello.2ch.net/hotel/
前スレ
お前らどこのホテルに泊まりますか?49軒目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1503562452/

回避
0114カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 13:39:43.17ID:9Vl6NL0Z
>>113
連絡来たけど値段は据え置きみたいだよ。
あと振り替え後、宿泊日3日前にもう一度本当に宿泊するのか電話確認してくれるみたい。
キャンセルするときは鷲に電話すれば、鷲の方からキャンセル手続きしてくれるみたい
0115カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 15:10:17.12ID:be1JYR7M
教えてくれてありがとう!それじゃもう少し待ってみて連絡こなかったらこっちから聞いてみる
0116カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 17:26:49.46ID:P14AE9yt
ヴィラに振り替えてもらった。しかし微妙に遠いな。
でも初めて泊まるからちょっと楽しみ。
0120カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 10:17:24.63ID:dai7fYiQ
犬は大浴場に比較的安価で入れるのとモールに直通できるのだけが利点かな
部屋の質は新しい以外は見所ない
0121カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 10:41:46.90ID:RbHyypbB
犬はレイアウトが微妙なのか16uの割にえらく狭く感じるな
併設の大浴場って、C99の時混んでたの?
0122カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:59:50.02ID:iRxq2P5Z
>>116
なんとか鯛か猿になりませんかね〜、って言ってみたけど非常にやんわり断られた。ダメでもともとで聞いただけなのに、こちらの気持ちや諸々のことを極力傷つけないようにとても爽やかに拒絶されたよ。さすがプロ。冬は鷲に泊まれますように。
で、犬は初めてだから確かに楽しみ。買い出しとかは虎より便利そうだし。
0123カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 21:29:08.45ID:ddq3kHU6
自分にも代理店からやっとメールがきた
犬にするかキャンセルするか月末までに好きに選べってきたけどどうしようかなぁ
0124カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 22:12:28.82ID:lnwZ9izU
C99は犬使ったけど悪くはなかったね
サークル入場口まで階段もなく直進だったから遠いとは感じなかったよ

スパは込み具合も部屋のTVで確認できるしフリーパスだから何度でも入れる
フードコートが直結だから導線に無駄ないのも便利だった
ホテルから一切外に出ないで買い物と食事が済ませられるのは替えのない利点だとは思う

部屋はいつもツイン以上しか使わないけど普通で可もなく不可もなくな感じ
つっても蜂や樫を知ってる身としちゃビジホに勝ち目はないしね
0125カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 04:28:25.26ID:ianDZ8Vq
電話したら前回もヴィラ振替だった記録が残ってて
また申し訳ありませんとか言ってた。
鷲に比べたら倍以上歩くのでそこそこきつい
食事や買い物は鷲だと最低TFTまで行く必要があったけど
ヴィラはほとんど館内移動で済むし、駐車場のカーシェアは
台数結構あって空き無しがほとんどない
低層階のスケスケ風呂がラブホっぽいのがアレだが
あと地下駐車場も部屋数に比べて少ない
満車の場合はショッピングモールの駐車場が使えるみたいだけど。
0126カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 10:06:24.02ID:nWPaiMfM
鷲と多分キャンセルになるだろうなと思い鯛も予約してたので結局鯛にした。後泊いれて3泊高え
0127カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 11:42:04.97ID:HYJmdy62
少しでも安く済ませるには早めに取らなきゃいけないけど
チケット取れるか分からないっていうのもネックだよな

コロナの状況じゃ開催すら無くなるリスクもあるし
徒歩圏もやっと選択肢増えてきて面白くなってきたっていうのに残念だ
0129カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:30:49.05ID:4NbaqhfL
象はゾウだけにハナから強気の値段だったね
もともと外国人狙いの戦略だったのかな
長らく猿に世話になってた身としては淋しくもある
猿カードから象カードに切り替えたけど使い道ねぇ
0135カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 00:52:26.53ID:bRD/NPNi
 JTBで1泊だけ予約してたらメールが来てた。
 というか予約したの忘れてたわ。

 いつまでに返事しろとも書かれていないので放置してるけど、
こっちも満室になったりしないのかな。
大変申し訳ございませんが、以下の宿泊施設のご利用を
ご検討いただきたくお願い申し上げます。

***ご提案施設***
施設名  :ヴィラフォンテーヌグランド東京有明
施設TEL  :03-6426-0505
施設情報 :https://hvf.jp/ariake-grand/
宿泊金額 :15,450円
宿泊日  :2022年8月13日より1泊
人数   :大人1名
部屋数  :1室
部屋条件 :ダブル禁煙 16平米
食事条件 :食事なし

※追加料金のお支払いはございません。
 予約時の宿泊料金のままでご利用いただけます。

大変お手数ではございますが、上記内容にて
ご利用いただけるかどうかのご回答をメールまたはお電話で、
ご連絡くださいますようお願い申し上げます。
0136カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 00:56:05.78ID:Xj0Bai3m
JTBでなく、鷲が鷲の予約分だけは犬の部屋を確保してるんじゃないか?
鷲と犬の差額は都が負担するだろうしな
0137カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 23:44:21.08ID:eK/DXV7B
鷲の予約がどのくらい埋まってたのか知らんが犬って鷲の宿泊客丸ごと受け入れられるほどでかいんだな
0138カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 12:32:37.17ID:vFw3ra4v
総客室は鷲830室に対し犬749室と鷲のほうがでかい
まぁ、昨冬のこともあるし、今夏の鷲の予約数なんてたかがしれてたんだろうとは思う
0139カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 14:07:29.88ID:WNN/7Fxq
象が今日だけ会員限定で一定期間内の割引きやってるけど
参加者からしたら部屋がもう予約で一杯だから意味ないんだよな
0140カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 17:55:21.71ID:3chYKr+g
鷲はかなり早い時点で夏コミ時期の予約不可に変更になってたからね
まだ予約受付数は少なかったと思うよ
0141カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 10:53:05.88ID:AyoA47Sp
年末のファーイーストビレッジが安いけども
遠いし上で悪評が出てるのがアレだなあ
0142カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 13:44:04.53ID:ARLkcKSC
年末は鯛スーペリアで1泊6,000ちょっとだな
キャンセル可のプランの中じゃ下限で取れたと思う
0144カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 17:31:16.37ID:ndXGvgHD
>>143
トリップアドバイザーで小まめに探しました。
経由するサイトによって金額変わるし再現が難しいのが難点ですね
0153カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 11:36:22.04ID:Yk/HudJb
格安プラン出してる海外のOTA使った人は
今のうちにホテルに予約通っているか確認したほうがいいぞ

予約確定のバウチャー出てても直前にオーバーブッキングでキャンセルになったりするから
返金の交渉材料増やす意味でも確定情報持っておくと有利だ
0154カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 22:13:36.45ID:YhWFsrlz
Expediaで某サイト経由して入ると、ホテル価格が半額以下の安さになるんだけどやっぱりこれも似たような事象かなぁ…
0155カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 23:33:54.82ID:wGAvuz/2
>>154
決済時にサービス料云々で金額変わる事も多いからよく条件を確認するのが大事。
特にキャンセルポリシーは事故が多い。
安さに釣られて飛びついた人の怒りの星1レビューが多いこと多いこと...

当日は連休中で国内サポートも即応できない可能性が高いしプランBは用意しておいて損はないね
0156カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 15:24:50.37ID:pdjacf5D
両日アーリー落選したからキャンセル確定だな
午前チケットなら家から始発以降でも余裕で間に合う
0157カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 12:47:26.97ID:TBllxJBR
うちも始発でアーリー間に合うけど徒歩圏なら2時間長く寝れるし
朝から電車乗りたくないってだけで徒歩圏とってる

アフターも出来ないから会期中は有明からほとんど出ない予定だけど
有明ガーデンのビアくらい行きたいよなぁ
コロナ収まってくれるといいけど...
0158カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 13:50:08.19ID:PeO2Xdvx
虎と象をダブルブッキングしてあるが、南か西のチケット取れたら象は放出予定
0160カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 15:50:44.82ID:JuMHftfT
虎は8000/泊で出てたからなあ
午後に用事ができて、駅から遠くて辛いのでキャンセル予定……
0161カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 17:51:35.93ID:KFmXMRO7
去年虎に泊まったけど駅からでも軽い散歩レベルなのにあれで遠いっていってたらコミケでは会場内を歩けないだろw
0162158
垢版 |
2022/07/18(月) 20:21:18.26ID:NAfBzrRf
>>160程安くは無かったけど、一泊あたり象より5000円程度安いんだ、虎は。
ただ、朝から酷暑の中で東の端まで歩くのはキツいんで、東しか取れない場合を考えると象を放出できないんだよ。
0163カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 20:36:41.79ID:JuMHftfT
>>161
辛いのは体力じゃなくて時間ね、午後の早い時間に用事が入ってしまったので虎まで荷物を置きに戻る時間が惜しい
0164カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 20:42:56.67ID:7/WvBs4c
1泊5000円はけっこう大きいね
虎の最大の弱点は距離でなく、コンビニが近場にないということだと思う
0166カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:22:28.81ID:EFQXUvLW
まさにドンピシャで再開発区域だぞ

2024年12月完成予定だがTV朝日の新社屋がG1区画にできるし
翌年には隣のH区画にも複合施設ができる
0169カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 11:08:58.55ID:L3+92dSi
飯屋のマンネリだけは最近になってようやくって感じだけどな
コミケがお盆や年末だから開いてなかったり苦労したわ
0171カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 17:44:00.16ID:L3+92dSi
そじ坊は狭いけど美味しいよね
向かいにある加賀屋もゆっくり出来るから好き

横にある韓国系?の店はまだ一度も入ったことがないわ
0172カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 21:45:07.82ID:arPM5g8o
TOCの方も少しは店があるんだが、コミケ中は休みなことが多いんだよなぁ…やってるのは青蓮くらいか?
0173カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 22:13:39.02ID:EFQXUvLW
青蓮は安くていいね。黒糖ピーカンナッツ無限に食えるからおススメ

TOCは青蓮、居酒屋、焼肉屋の3つは営業してくれてることが多いですね
でも営業してくれてるのに人入り悪くて申し訳なく感じるんだよなぁ
待たずに入れてゆっくり過ごせるのが好きだけどさ
0174カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 08:40:25.95ID:/ySiD9H8
虎泊なら夕飯はどこで食ってる?
散歩がてらTFTかTOCまで行く感じ?
前は余力があるとヴィーナスフォートまで行ってたけど閉館しちゃったんだよな
0175カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 10:52:19.49ID:Ful2atQI
虎泊ったことないけどTFTじゃないか?
どのみちキャンドゥとコンビニは行く必要があるだろうしなぁ
バス停近いからふらふら出掛けるのも面白いかもね
0177カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:39:24.54ID:lxJt8hA+
シティサイクルを使えば行動範囲広がるけど、東雲のイオンくらいしか行かなかったな。知らんだけで良い場所がありそうな気がする。
0178カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 14:19:53.22ID:LjH/KVzs
TFT、モスって閉店したっけ?
サブウェイの後も閉店したような
居酒屋みたいなある方は通路挟んで反対側の大きなとこが潰れてたな
それぐらい?
0179カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 00:55:50.08ID:+b9IuylB
今ならウーバーがあるだろ
0183カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 14:43:48.46ID:/JYrLg27
JRバスがBS⇔東京駅の大型バスだしてるから使ってみようかと思ったんだけどなぁ
個室で鰻食べてHUBあたりで適当に飲むつもりだったけどこの状況じゃ難しいか

徒歩圏もキャンセル増えてきそうだし金額下がるかもね
0184カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 15:25:39.05ID:PDKkNQhh
>>181
ラブホって部屋まで配達員来るの?
食事付きデリヘルとか私と弁当どっちが食べたいデリヘルとか
新しいビジネスチャンスしか思いつかんわ
0185カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 15:44:41.53ID:4+HuxB0k
高級ホテルのルームサービスで良いじゃないか〜
0187カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 17:17:54.52ID:4+HuxB0k
アーリーチケットの集合時間が早いからホテルの朝食バイキングは食っている時間は無いか
それに朝飯食うと大トイレに行きたくなるからいつものゼリー飲料になるんだろうな
0189カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 17:29:51.41ID:/JYrLg27
アーリーの東は受付が早いし待機場も屋外だ
屋内待機の西南と比べると格別に過酷になるね

受付後は戻るにも戻れないしいつも以上に準備していかないと倒れると思うよ
0190カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 17:55:13.56ID:T64jcgCw
コミケの東駐車場の仮設トイレは臭いで気絶しそうになる
小で素早く済ませるならともかく、大は無理…
0192カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 09:50:22.67ID:Nmz1JiRk
昔テレビかなんかで上空から待機列を撮影した際
ちょうど男性の下半身に太陽があたってたかなんかで漏らしてる疑惑の画像思い出した
あれ、ほんとにどっちだったんだろうか
0193カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 10:03:53.66ID:RuDlZaDS
限界が来たら立ちションもありか…
0195カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 13:17:57.07ID:RuDlZaDS
会場直後はまだホール内の大トイレもまだ綺麗だけれど
夏場はやっぱりあの汗臭さがキツいよね
0196カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 13:29:06.94ID:IBgX7DHh
しかし、うんこって何故あんなに臭いのかな
進化論によればうんこがいい匂いの種は淘汰されたと。そしてうんこの臭いのが生き延びたと考えられるのだが、うんこが臭いことのどこが進化に有利だったのかな。スカ島行って研究するか
0197カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 22:49:23.39ID:nRq7CKZj
>>192
俺も多分見た。(CMの提供クレジットが入ってるやつ?)
たしか、下半身から何かを漏らしていて、周りはそいつを避けるように歩いていたから多分大便おもらしだと思う(´・ω・`)
0198カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:25:00.38ID:iwPBOP6h
鯛も空室出てるな
とんでもなくお高い値段だが
0200カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 17:44:07.43ID:NJzpkIrM
馬鹿が引っかかると思ってるんじゃね?
あとはコミケがチケット制になって必ずしも徒歩圏ホテルが必要でなくなったことを
知らないとかな
0201カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 18:30:15.05ID:MJIoTfaI
今回象の上層階を運良く2泊4万いかないぐらいで予約できたけど今のシングルであの金額には唖然する
0202カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 20:17:16.47ID:OHfUZXbZ
象のコミケ参加者に対してのボッタクリ営業なんていつものことじゃん
同じお盆期間や連休期間でもコミケがあるときとないときの金額の差がでかすぎるしディズニー向けの一般には格安プランで提供してるしコミケ参加者を中心に舐めた営業してる象なんてホテルに泊まるやつなんてそこまでいねぇだろ
0203カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 20:30:18.10ID:VIQ9xoG+
ビーコンテやオークウッドのころから夏は冷凍庫や洗濯機が部屋についてる部屋が快適すぎてやめられないんだ
0206カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 21:43:42.89ID:Gxb3To+M
>>205
前にでかい部屋には洗濯機はまだあるってきいたけど今はもうないのかしら
それとも聞き間違えたかしら
0208カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 09:29:24.66ID:7sxBhx1n
>206
冬の時は洗濯機はあったけど使えなかった。
フロントに聞いたら、故障して撤去予定と。
夏にはなくなってるかも
0210カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 17:57:18.14ID:eh7ltw6m
象が高いって言うけど、金券屋かオクで株優買って割引になるのって象くらいじゃない?
公式サイトか公式アプリから予約した全プランにのみ使用可能だけど10%引になるから、それ込みでいつも比較してる
先月落札したときは4枚99円だった


ま、それでも高いけどな
0211カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 20:06:41.14ID:wLk1Dfmv
c99に象のデラスイ取れて泊まったけど部屋の洗濯機普通に使えたし今も公式の部屋詳細にも載ってるから多分使えるはず
0212カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 11:51:47.06ID:xibB9gZD
待機列で大便!!!!!!!!!!!
0213カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 16:25:38.21ID:2kjjco3b
後宿しないからチェックアウトしてから行くか14時までに戻るか悩む
帰宅前にシャワー浴びれるのは大きいけど14時までに戻らないと駄目なのもストレスだ

竹箒はやくお品書き出して
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況