>>207,209

ttp://twitter.com/akihiro_koyama/status/1335074253020925952
|宅八郎が古のオタクからガチの憎悪を向けられてるの、アレが構造的にブラックフェイスと同じだったからだと
|思うんですよね。特定の属性を揶揄するために行われる非当事者による戯画的な演出。

ttp://twitter.com/yunishio/status/1334822755955396609
|かれが「オタク」を演じたのは、「普通の人」たちがオタクたちに向ける憎悪や軽蔑の視線を可視化し、
|その異常性を暴露し告発する意図があった。

一つの同じ行動に対して解釈も評価も完全に正反対。
見る側の立場の違いでここまで好き勝手に解釈できてしまえるのは、
つまるところ宅八郎の振る舞い自体には意味のある中身なんてものは無かったということなのでは。
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)