X



【赤豚】サークル参加情報交換スレ152【赤ブー】 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 20:27:10.35ID:Q0ejgLRw
こちらは赤豚イベントの、サークル参加者のための情報交換スレです。
                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
都市イベントのほか、全国などの赤豚主催onlyイベントの
サークル参加に関する話題も、こちらでどうぞ。

◆見当違いの議論はノーサンキュウ。マターリ語りましょう。
◆締め切り破りの申込書投函の話題は嫌われています。
◆間に合うかどうかは、自分で赤豚へ電話してみましょう。
◆配置図うpはクレクレもあげるも自重汁。チケ届くまで待て。
◆次スレは>>980踏んだ方がスレで宣言して立ててください。

【赤豚公式サイト】
http://www.akaboo.jp/

【公式twitter】
https://twitter.com/AKABOO_OFFICIAL

※前スレ
【赤豚】サークル参加情報交換スレ147【赤ブー】 (151スレ目)
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1458810775/
0247カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 18:41:13.80ID:4FthwtQZ
まぁ、中の人じゃないからそういったことがあるかないかと言われたらないとは断言できないね
ただ、表沙汰になった時にライセンス料貰って二次創作と公式が明確に繋がっていたことが
公になるリスクを考えると何%貰っても割に合わない気がする
キャラのイメージを損なう本や成人向けを金を取って黙認していたなんて
同人やってないファンからしたら相当ショックよ
それだったら聖地でやる町おこしイベントみたいに多少頒布内容に制限をかけてもガイドラインを作った上で
大々的に一緒にやってることをアピールしていった方がお互いのためになるんじゃないかな
0248カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 18:43:09.28ID:O7pIOozk
誤魔化したい赤豚の社員だろうかw
赤豚はオンリーイベントを開催するためにライセンスなんてとってないよ
自社の一応原作つきだけど版権は自社にあるオリジナルアニメのオンリーを
赤豚も貴方もずっとも開催してるけど一切とってないと断言出来る
うちは同人やオタクと良好な関係だからうちでとってないなら
J禁だの救エア絵ニックスだの厳しいところと交渉してるはずもないと思うよ
ただ交渉に来られたらそのイベントの内容を公認しなくちゃいけなくなるから
うちですら許可が降りるが難しいけど
だから許可をとらないで企業が金儲けのために開催していいという理論には
ならないけど面倒だし中にいるのはファンだから黙認って事だよ
0249カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 18:46:11.46ID:O7pIOozk
後出しのようになったけど
自分>235で既に赤豚が自社アニメのオンリーイベント開催で許諾とってないの言及してるんで
0250カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:07:49.05ID:yIJF15nX
>>249
>>235を踏まえたうえでライセンス料を払えと言ってきたところにのみ払ってるんじゃないかっていう推測だよ
あなたの会社が既に赤豚や貴方に払えとか使うなとか言った上で無視されてるならすまん

別に赤豚に限らず一般企業の一般商品だって他社にパクリだと言われたので取り下げたり、逆に正式に手続きしてクリーンにしたりするんだから、
赤豚だってまずはなんの契約もなしにオンリーを開き、権利を正当に主張してきた企業には相応の手続きをしてるって可能性はある
今出てる情報からはライセンス料を払ってるとも払ってないとも分からないのに、払ってない前提で同人グッズよりも悪質とか違法アンソロと同等と決めつけてるから可能性を提示してるだけ
というかサークル側としては問題のないイベントであってくれないと困るのに、証拠もなく積極的に悪にしようとする心理が分からない
0252カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:24:27.92ID:lVoosSsw
あんまり気になる人は
二次同人読むのも書くのもやめたほうが気持ちがスッキリすると思うから
そうした方がいいんじゃないかな
赤豚にそこまで危惧してるなら参加しない方がいいよ
0253カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:36:24.01ID:O7pIOozk
>>250
仕事してないだろ?
企業間の話で無断使用して相手がいってたら払うというのがどういう状態か解ってない
無断使用を指摘された時点で警告・訴訟上等の状態で払えばいいではなく
交渉もしくは裁判の上和解程度しかないよ
貴方の頭の中の世界は企業が版権を無断使用でも公式が言ってきたら
払えば全然大丈夫☆というものかもしれないが
0254カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:46:36.27ID:O7pIOozk
企業アンソロやグッズと企業である赤豚のオンリーを同じように言うなと言うけど
それって企業アンソロやグッズは叩きたいけど
赤豚オンリーは自分もでてるから擁護したいだけでしょ
全て黒よりのグレーゾーンでただ黙認され見逃されているだけだよ
全部同じ穴の狢
ただ黙認し許されている隙間に住み着いて粛々と活動中するのみ

そして言ってきたら払えばいい!なんてのはむしろ悪質で
もし言ってきたところにだけ払っているのなら企業として大問題だよ
ライセンスは払わなきゃいけない自覚があった上の
言ってこない会社については無断使用していた事になってしまう
それって裁判では罪が重くなるだけなんだよ
前々から言っている通り訴えに出るところなど少ないと思うがね
0256カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:07:52.36ID:NoYSt2jf
ブラックなのは企業アンソロも企業オンリーも同じ
いつから赤豚がクリーンな会社だと誤認した
同人イベント会社なんて元々清濁合わせ飲む勢いだよ
いつの間にか自分は清いと思って他は許せねぇと狩りだすけど
みんなみんな自分の顔が見えていないだけで黒よりの灰色なのが二次同人だよ
0257カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 22:12:04.91ID:DIzkHz/V
明日は始発新幹線組は途中の雪で遅れそうな予感
大阪は降らないけど琵琶湖のあたり降るよね
0259カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:34:37.93ID:qliDrI9j
それまで晴れてたり曇ってたりしてても名古屋を出て暫くした辺りからトンネル抜けると
雪がゴボーって降ってたりしてビビる
そして再びトンネル抜けると何も降ってなかったりするんだよな
0260カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 00:54:47.91ID:dUZrvpr4
北陸勢は朝サンダーバードが動くかどうかだなあ…
と思ってたけど関東名古屋からの遠征組もマズいっぽいんだね

何年か前の東京でこの時期大雪だった日にイベント開催した時は開場時間遅らせてたけど
今回も開場遅くしたりの対応は無理なのかなあ
大阪自体は雪降ってないから難しいかもだけど
0261カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 01:10:00.96ID:UjbYbZOf
自分は観光がてら前日入りしてたけど
今日の昼〜夕方の時点で既にサンダーバードもしらさぎも止まってたし
在来も遅れてたからどうだろなあ…
0262カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 10:05:22.37ID:AMknOXme
ミケ準備会が今日の都市に出店って
そんなに女性向けサークルの申し込みが減ってるのかね(旬以外)
都市とオンリーだけ出てれば十分だから
10年落選無しだった自分も今年からミケ不参加だ
0266カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 16:16:11.41ID:96U+NmDO
インテ今日だよね
天候関係で欠席した人多かった?
新刊は月末のシティや春コミに持ち越しかな
0267カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:18:33.19ID:ZyvzICGP
インテはただでさえ人少ないのに
夏と冬も人が来ないんじゃ遠征組は旨味なくなっちゃうね
0268カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:23:34.96ID:pNr5ywF+
関西に聖地があったりUSJでコラボするジャンルの人はインテ遠征しても楽しそう
東京のイベに出れるならそれに越したことはない
0269カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:31:55.96ID:4EaifvTV
インテ、やっぱサークルも一般も人が少なかった
プラス気温の低さもあって普段より寒かった

あと体感だけど交通機関ってより、体調不良で欠席多かったような
季節柄かな
0271カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 20:55:42.87ID:SRx/Bm9K
>>262
オリンピックの年は会場の都合で
GWにコミケやシティやその他イベント団体連名のイベントをコミケ名義でやることになる
その前段階としての布石でしょ
0272カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 21:35:27.72ID:8DBBHxvN
今回インテ←→新大阪でシャトルバス出してたがこれも大阪でイベントやる準備かな
因みにサークルチケットは入口チェックなさそうだったしドナドナされたサークルも自分は見なかった
0275カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 21:54:31.97ID:XM+4tWon
少なかったか?

いつも通りの賑わいで駅も相変わらずの混在だったじゃん
少なく感じるのはジャンルのせいじゃ…
0276カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 22:02:05.53ID:XM+4tWon
入場口のチェックはなし
あれだけ大きいとやられても入り口詰まるから出来ないよな
連れられていったサークルは自分も見なかった
みたらし団子が会場焼いた餅でサイズも大きくやたら美味そうだったけど
下から持ってくるとすぐに列が出来て完売を繰り返して結局ありつけなかった
お汁粉だのラーメンだの登場してインテは食の祭典だなぁと思った
カヌレ屋は今回どこに出てたんだろう買えなかった
メロンパンはビックサイトの時より売れたんじゃないかなずっと列ってた
自分は6号天井階
天井階は天井階の癖に今回は盛況だったと思う
0278カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 22:14:38.89ID:XM+4tWon
>>277
向こうでも指摘されてるけど知識が古い
最近インテの大型イベント行ってないだろw
今回広場に一般並べてなかったじゃん
0281カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 22:27:33.82ID:XM+4tWon
>>280
その割にエレベーターの導線の知識が古いままで
今回のエレベーターの導線もトンチンカンな事言うんだ?
0282カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 22:37:59.19ID:XbLf2KHM
多分
・外のエレベーターから登れるなんて!規制してないのね!今日は人いな!
正しくは昔と昇りと下りを入れ替えただけで一方通行規制は1日中やっている
昇り下りの入れ替え後
最近は天井階行きが昔よりスムーズになっているのを知らない

・広場に一般が全然いない!人いな!
正しくは館と館の裏から一般列を並べて入場をさせるやり方に最近は切り替えているだけ
0283カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 22:41:46.80ID:C6u9SZoH
知識古いんだねごめんなさい
去年の1月は広場にたくさん並んでたから余計に少なく感じてたよ
体感的にはスペースいても買い物しても普段の1月より少ないと思ったけど勘違いだったみたいですいません
0284カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 22:43:47.38ID:XbLf2KHM
個人的には人はいつも通りの冬
去年とその前がユーリとおそ松とで
冬に急激に成長したジャンルがあったお陰で少し違っただけという印象
去年よりは少ないが騒ぐほど人がいない訳ではなくいつも通りの正月明け大阪
0286カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 22:50:35.83ID:mmTbcTJC
ここ数年毎度冬の新刊が100は確実に出たのに半分も行かなかったから人少ないせいにしたい
ちなみに長期安定ジャンルなので流行に左右されてない
0287カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 23:38:19.63ID:mq2HrBLi
うちもじわっと売り上げ三割減った
読み手さんに私が切られただけかもしれないけど
年齢層が高いジャンルなので、三連休中間日でなく
明日仕事で雪かもと言われたのが響いたのではと
思っている
年齢層が若い目のところは素直に今日センター試験かもね
0288カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 00:37:26.97ID:jJowKNlp
タクシーで帰った時に運転手さんに今年は連休中じゃないせいか人少ないねって言われたよ
0289カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 01:05:27.63ID:YodF9C7I
東京の大イベントならともかくインテはなぁ
寒い中朝から並ばされるくらいなら通販で〜って人多そう
0290カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 05:04:47.94ID:EevC0b9u
毎回同じ時間に行くけど今回電車スカスカで日にち間違えてないよね?って友達と不安になってたよ

本町で積み残し発生する時間帯なのに弁天町からでも余裕で乗れてた
0291カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 06:57:51.88ID:8M8upS0l
いつも当日は書き込み少なくて翌日から増える感じだけど
今回は嘘つき書き込みも含めて必死だなーって思いましたまる
0292カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 07:18:25.78ID:dL89otpU
ここ数年という単位で見ればたしかに人は減ってきてるけど
人が減ってるが故に最近は中庭の屋根のない部分には
待機列作ってないはずなんだがなあ
数年ぶりに参加して過去の状況と比べて人が少ないって騒いでる人がいるのか?
0293カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 07:34:38.52ID:tNxaKoBE
連休じゃないし天候も悪いし、普通に来る人初めから少ないと思う
もとが多いからそんなスカスカとかは思わなかったけど、比べると少ない
0294カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 07:38:36.14ID:jLx8Br5S
インテは搬出で並ぶのが嫌だなぁってイメージだったんだけど
今回搬出の列が一日中ほぼなかったしどこの館も早かったみたい

8月は搬出いってないのでわからないけど8月も早かったの?
最近は搬出はやくなったならありがたい
0295カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 08:04:07.57ID:16CB57QC
インテで先が見えないくらい搬出列ができる事はなくなったよ
撤収早めのジャンルだけど最近はそこまで並ばず搬出できてる
0296カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 08:25:40.20ID:8M8upS0l
>>292
人が少ないからではなく
入場列解消方法が変わったから中庭には並べなくなった
今はおおまかに館ごとにまとめ区分けしてそれぞれの導線ごとに入れてる
だから昔と比べ天井階も直接入ってくるから一般の到達が速い
0297カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 08:30:12.47ID:dL89otpU
>>294
搬出が早くなったのは
クロネコの料金値上がりに伴って基本着払いのみになったからだよ

マジで知識古いままの人多いんだけど1人なのか複数いるのかどっちだよww
0298カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 08:57:24.94ID:jLx8Br5S
>>297
ありがとう
東京も着払いが多くなったのに搬出相変わらず混むから
着払いにするだけでインテがあんなに搬出楽になったの驚いた

搬出楽ならまた参加しようかな
0299カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 09:11:34.40ID:r7QonIDf
はいはいインテ大盛況大盛況
電車内も激混みだったし入場も時間かかったし帰りの搬出もタクシー列もすごかったよー
0302カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 17:15:01.20ID:plX+Zpqj
朝のインテ前タクシー降車場がすごく空いてて「もしかして遠征勢は少ない?」とは確かに思った
普段なら同じ時間でも降車場に縦列駐車でタクシーがみちっと詰まってるけど
昨日はタクシー2〜3台くらいしか停まってなくて快適に降りれた

自ジャンルはもともと関東からの遠征サークルが多いジャンルなんだけど今回のインテは
翌日休みじゃないのに遠征するのはキツいからと不参加組がぼちぼちいた&参加組も新幹線遅延でギリギリ〜遅刻が多かった…
あと雪で帰りの交通乱れるのを恐れて普段なら閉会までいるようなサークルも12時くらいで帰ったりってのはあったし
天候と日程が人出に響いてる感じは少なくとも自ジャンルではあったなあ
0304カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 18:09:45.60ID:P7Z8tfRW
>>303
ほかのナビオのイベント名(tokyo123)みたいなやつを28日のイベント名でアドレス打ち替えたら出て来るぞ
0324カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 01:32:08.17ID:5tjW3+DJ
搬出並ぶのが嫌だからいつも閉会までいるよ
でも周囲は13時〜14時には大抵帰っちゃうなあ
0325カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 02:41:37.00ID:nD2kKpwg
13時には落ち着いててそれから居ても3冊くらいしか出ないからとっとと片付けたい気持ちと
11時ごろに一般が増え出す斜陽ジャンルでたった2時間のために約5千円払って交通宿泊にうん万かけてると思うとね…
0326カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 05:15:50.17ID:XbUKiXxj
13時くらいから片付けることがポツポツ出て14時には半数が撤収
14時30分過ぎると最近はサークル開いてるところの方が少なくなってる
でも閉会までサークル開いていて撤収し搬出だと
赤豚もミケも最近では貴方ですら
宅配から帰ってくると撤収が始まっていたり翌日準備が始まっていて迷惑そうな顔をされる
これでは最後までサークル開いてるのは無理
0327カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 05:27:40.29ID:nD2kKpwg
その1日の2時間のために何ヶ月も原稿して印刷代参加費遠征費払うの急にアホらしく思えてきた
そりゃオンが増えるわ
0328カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 05:30:44.16ID:pK4iKs3U
2時間…なんかびっくりだ
13時で引き上げること多いから11時開場で
ほんと2時間だけ販売か
しかも買い物にも行くから実際に売ってる時間はさらに少ない
0329カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 07:07:46.14ID:kxwukgre
それは売るのだけが目的になってるから愕然とするんであって
本来は原稿描いてる時間や本になる過程を楽しんだり
完成品を見て達成感を得るのまでがセットの趣味だからなぁ

原稿描いて形にするの楽しいじゃん
0331カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 07:27:09.65ID:yLChuMSs
旬との相乗効果でこれでもかと売れた時の爽快感は他に中々ない
マイナーすぎて厳しいかと思った本や自分のオリジナル本が1冊売れた達成感も中々ない
わざわざ自分の本を購入するために会場に来たという人
感想、差し入れ、サークル同士の交流
これも中々ない
オンだと気楽過ぎて薄いんだよね
ファボも気楽につけれるから沢山つくと嬉しいけどイベントのガッツリ感とは違う
あと書店で500売れるのとイベントで500売れるのじゃ全然違う
イベントだと1日で500売るのも大変だしね
0332カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 08:55:43.53ID:ohsf3/KR
昔はまだファン活動ですってのが本音はともかく建て前としてあったけど今は>>331みたいに人の褌でお手軽にチヤホヤされたり儲かるのが楽しいっての隠さない人が多いね
0333カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 11:35:06.94ID:AwHXxeqN
いきなりどうした
なにかこじらせてんのか
まあ甘いもんでも食えや

     r‐、 __ r-、
    >'´    `Y   < ホットケーキどぞー
   山i  ・ , ・ i   
   |ゝ.,,,_^,.ノ
    と/ ll ll ll ll、つ ミ三ミ 
  / ̄二 ̄ ̄二 ̄(ミ三彡) ̄
. /(⊂ ⊃)(⊂ ⊃)  ̄ ̄
/.   ̄ ̄  
0334カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 12:40:03.04ID:ThBUlDN7
ナビオが遅いと荒れるよね

過ぎたイベントのナビオいつまでも出してないで
さっさと10日後に迫ってるイベントのナビオ出してほしい
0335カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 13:09:43.16ID:XbUKiXxj
>>332
チヤホヤされて喜んで何が悪い
人間なんてそんなもんだよ
反応なく無視らてれたり苦情で喜べるのはマゾだけだよ
苦労して作ったもので儲けてなにが悪い
税金だって納めている
ストイックに苦行のような事ばかり求める高尚さんはそういう事を嫌がるが
そんな高尚ばかり押し付けては作家は逃げるよ
人の褌で!と二次をせめるならちょっと前にもめていたけど
人の褌を使いオンリーイベントを営利目的でやっている赤豚でもせめてみたら?
0336カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 13:26:42.90ID:9scOu7zR
>>335
オリジナルでやれば好きなだけ天狗になっても儲けても誰も何も言わないよ
赤豚がどんな大犯罪やってようが何の免罪符にもならない
0338カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 13:47:42.08ID:Jm8471en
この時間でも出ないってことは今日もナビオ更新なし?
だいたいいつも昼過ぎだよね
0340カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 14:29:10.69ID:UAej7fjk
どヘタレだけど335の気持ちわかるしそれでいいと思うけどなあ
2次創作貶すような人はそもそもこのスレ見てるわけないし
0341カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 14:40:39.04ID:wbKcALKC
自分も二次創作してるけど人が苦労して作ったキャラやストーリーをタダで下敷きにしてるくせに苦労アピールはさすがに笑う
0342カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 14:56:29.21ID:hv1nl8yl
今ヤフオクに28日のサクチケ出品してるcara…なんとかって人
評価みると自分の手書きイラストを過去に出品してるから
そこから見バレ必須だが無事なんかww
0343カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 14:59:23.12ID:hv1nl8yl
>>340
煽ってんのはID変えのいつもの一人でしょ
沸騰すると同じ内容で口汚く煽ってID変えて連投するからわかりやすい
0344カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:02:08.14ID:udye/l87
一次も二次もやってるけど、一次だって先人が積み重ねてきたジャンルやお約束、表現方法にタダ乗りしてるし、
一次だったら好き勝手やれるシーンでも二次なら原作との整合性を考えて諦めたりってのはある
使う頭が違うだけで苦労してることには変わりないだろ
二次は法的に微妙なんだから声高に叫ばずおとなしくしておけってのなら分かるけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況