X



コミックマーケット総合スレ(116)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 03:21:07.84ID:ipIy3bL1
年に2回(旧盆前後と年末前後)開催される最大規模の同人誌即売会、
『コミックマーケット』(コミケット、コミケ)の総合スレッドです。

【注】 コミックマーケット以外の、他のイベントの話題はそれぞれの専用スレでお願いします

◆前スレ
コミックマーケット総合スレ(114)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1495887846/
コミックマーケット総合スレ(115)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1502577917/
0929カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 16:28:45.07ID:XVaQpUYf
”コミック”マーケットって謳っているんだから、どこかのタイミングでコミック(漫画)による創作物以外をシャットアウトする事も出来たんだろうけど。
少なくても今の準備会には排除する気はないと思う。
0930カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 17:32:35.45ID:TO1FWX4T
準備会の指示に従う限り、来るものは拒まず、去るものは追わず。
昔からそうだろ?
0932カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 19:55:23.38ID:S8pYDeUs
理念が場の提供から場の継続に変わりはしたがあらゆる表現活動を受け入れるってスタンスは一貫して変わってないぞ
元々同人誌のみを想定したイベントじゃねーぞ
0936カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 21:00:08.67ID:Gb9ZaI7M
絵が書けない奴はどうすんだよ。
鉄道サークルは文と写真だけの本出してる所が多いぞ。
0943カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 06:02:55.22ID:y3rEYHgf
もうね、辛抱たまらんくて、年末が29からお休みで、お盆も会社そのものがお休みの会社に転職した
これから毎回参加できるが、今まで5回に1回ぐらいしか参加できなかった20年間を返して欲しい
0956カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 17:28:19.71ID:ODaxmkrG
俺がいつも買ってるスパゲッティーの同人の人が3日目で今回壁になったのはいいんだけど、おもいっきしエロに囲まれててさすがにかわいそうだった。
0957カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 19:39:46.74ID:0mDuksEQ
>>956
スパゲッティの同人とか気になるじゃねぇか
0960カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 08:37:12.13ID:zf7paJaH
今まで100円だったのが500円?
台車+箱数個のパターンだったからちょっときついが、昨今の運送業界を見ると仕方がない
0964カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 11:33:33.60ID:n2ZlBZ+T
高すぎると判断して手搬入とか西翼とかの代替手段使える人には使ってもらって
宅配の数自体を減らしたいってのもあるんじゃないの
何年か前の夏コミで宅配搬入荷物がバラバラのカオス状態になってたみたいな
トラブルもあったし1個100円程度のコストではろくな人員も増やせなくて
もうギリギリの状態でやってたであろうことは想像に難くない
0966カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 11:58:03.84ID:WlGczacc
500円にした結果人員増やせるなら増やして欲しい
伝票チェックしないせいで他人に間違われて荷物持ってかれた事あるし
0968カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:12:42.46ID:BAmTmriU
トラックヤードに荷物を届けろってだけなら正規の宅配料金だろうけど預かる手間がしんどいんだろうな

>>966
値上げしても人員は増えないしサービスも良くならないぞ
0969カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 17:36:51.53ID:zf0gbjT0
手数料100円でも500円でも必要経費なら払うけど
当日会場で小銭管理がしんどい
小銭忘れて取りに帰ったり(これは自業自得だがw)
設営任せた売り子がこのシステム知らなかったりして
なんか事前に回収してもらうシステム欲しいと思ってた
出荷時に払って箱に支払い済み証貼るとか
0970カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 17:38:49.26ID:zf0gbjT0
>>969書いててそんな経費かかることできないって自己解決
受け取りに小銭がいる、を忘れなければいいだけか
すまん
0971カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 20:26:23.35ID:hE/S0fs/
二回連続で落ちたぞ。まったく原因がわからん。
一回目はオリジナル、二回目は他の二次創作。
これどうやっても受からないのか???
問い合わせしたいのに電話番号も書いてないし。
最初からある程度活躍してるサークルしか受からないようになってるのか???
0972カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 20:57:59.21ID:hkYhUBAB
電話で問い合わせをしようとしていることで
あなたが説明書をよく読んでいないことがわかる
0975カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 21:55:04.96ID:9gzS76Bo
2020年GW『DOUJIN JAPAN 2020(仮)・コミックマーケット98』開催のお知らせ

2017年12月23日

コミックマーケット準備会
------------------------------------
赤ブーブー通信社
COMIC1準備会
コミティア実行委員会
スタジオYOU
博麗神社社務所
character1 JAPAN
0976カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 22:33:22.01ID:bo3VLodu
公式サイトに詳しくかいてあるけど最近宅配搬入断られるイベントまででてきてるらしい
ただしいくらなんでもいきなり5倍の500円ってのは日本郵便がぼったくりすぎる
一軒ずつ配達するわけでもないし再配達も必要ないからその分人手いらなくなるんだから
イベント用に倉庫確保して仕分けするだけで500円とるとか明らかにおかしい値上げ
普通に考えれば宅配業者にコンペさせて安い業者と契約結ぶべきだし
0977カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 22:38:23.88ID:bo3VLodu
本の入った荷物を客の前で放り投げて箱ぶっこわしたり
中身ぶちまけてギャハギャハ大笑いしていた今なら大問題になる事やりまくってた
フットワークという極悪DQN宅配便が昔はペリカンと一緒に使われてたけど
そこはコミケ運営の親族が経営者で利権ズブズブだったんだよなあ
日本郵政だけを搬入に使ってるのも利権の匂いしかしない
0978カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 00:26:15.17ID:jyfpQihg
そいや行こうと思ってたサークルが何人か落選してたな
買うの楽しみにしてたのに残念でならない
0979カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 03:09:42.95ID:WSDRRaKR
コミケの当落って完全ランダムなの?
例えばシャッター前になるような超大手が落選したりすることってある?
0981カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 12:11:32.92ID:Z86nv/mm
>>975
コミケットスペシャル扱いにしてC98は五輪で欠番扱いでいいんじゃないのかと思った
CSだと即売会としての形から逸脱しても許される部分があるけど通常だと不満が出まくるだろうし
0982カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 19:33:12.57ID:MlUCoL/h
まだ気付いてる奴少ないっぽいけど
荷受け所で郵便局員に金払うのは良いとして
領収書どうすんだろ
5箱で2500円 10箱なら5000円だぞ

つか次スレ立ててくるわ
0984カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 20:01:14.33ID:y3/o8PdH
>>983 乙

コミケウェブカタログの無料期間って何か短くなった気がするが
2、3週間くらいはあったような?今回は1週間ほど
0985カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 20:11:12.89ID:/PeOoN8u
>>982
100円だった今までも領収書は貰ってないから、これからもないんじゃなかろうか

経費に落とすのも伝票控えにメモしておけばいいって税理士さんが言ってたし
0986カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 20:11:21.88ID:2JukmRe7
>>983
1週間と言うか明日で終わるな無料期間

手数料増やしても実際は人員が増える訳でも無く従業員の給料が上がる訳でも仕事量が減る訳でも無く
手数料だけ上がって粗利だけが上がって上層部ウハウハが現実なんだろうなと思ってしまう
0987カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 20:19:00.91ID:y7wS0B1E
>>979
抽選を信じる奴って、
自民党の政策が国民のためとの主張を
信じるお人好しか馬鹿なのかどっちだ
0988カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 20:19:01.34ID:MlUCoL/h
ウェブカタログって課金プランがあるのは薄っすら知ってたけど
まさか単なる閲覧にすら制限かけているとは思わなかった
サークルだから気づかなかったよ
どおりで支部のブクマなんかと比べてお気に入り数が極端に少ないわけだ
一応細かく更新してたけど見れる人が少ないなら無駄だったんだね…
0990カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 20:23:33.67ID:MlUCoL/h
>>985
うちの税理士さんは「領収書は求められたら出さないといけないものなので貰ってきて下さい」「(領収書は)無い筈が無いものです」 だわ
メモ書きとか一切許されないんだよね
985のルーズな税理士さん羨ましい
100円時代は我慢したけど流石に新料金は高すぎて我慢できないわ
0991カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 20:28:42.31ID:zNQEDesp
>>988
前々回までは無課金でも割合フツーに見られたけど、悪知恵そそのかした奴が居て結果閲覧ライフとか言う嫌がらせ装置が出来上がってな
0992カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 21:00:11.23ID:Nb/oSDWZ
領収書って出ない所もある
自分が使ってた印刷所は納品書で勘弁してとかだったし
申込書セットには領収書出るんじゃないかなぁ
0993カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 21:56:52.47ID:MlUCoL/h
>>992
納品書が領収書を兼ねるのは普通だからいいんだけどね
金を受領した側が発行したものが全く無しってのは有り得ないから参るわ
申込書セットも領収書欲しいから今まではわざわざ通販で買ってたんだよね
会場でも貰えるなら有り難い夏コミで試しに聞いてみるわ
0997カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 04:12:44.34ID:VnWkHdqp
Webカタは勝手に課金延長されるのとかと言って予め切るとその時点で見れなくなる合わせ技が糞の極み
0999カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 08:10:20.56ID:T8+moMOK
まぁ確かに公式が便利っちゃ便利なんだろうけど
今他にも無料で使えるサービスあるから困らないな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 225日 4時間 53分 59秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況