X



西と東どっちに並ぶべきか? その14 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0545カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 08:17:40.89ID:/WRmOeDo
西に並ぶとやぐら橋で企業と東で分かれるから大丈夫。
78は36を越えるから抜け道が開いていたら大勝利。開いてなかったら負け
0548カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 08:27:48.52ID:qCMhGKGQ
西で列に8時45分に戻れと言われてるけど今ウンコ列待機中
列はあと5人で個室は2個
ギリギリだな
まあ9時までは動かないでしょ
一応友達が荷物のとこに居るし
0555カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 08:49:44.94ID:lpYoKCp1
おまえらこれから来るならテレポート駅から来た方が
楽だし早いぞ
0566カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 09:04:25.48ID:1iCfxpLb
りんかい線国際展示場駅から降りて来た人らはイーストプロムナード通さないルートでつどい橋方向に流してるのか
0580カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 09:26:55.65ID:VMQyq36f
10時頃に着くんですが
テレポートと国展とどちらで降りたほうがよろしいでしょうか?
0584カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 09:33:22.23ID:qCMhGKGQ
この時間に展示場前は最後尾に並ぶ列に並ばされるぞやめとけ
初日駅前から列まで15分くらいかかったわ
0585580
垢版 |
2017/12/31(日) 09:34:48.63ID:VMQyq36f
ありがとうございます
おとなしくテレポートで降りることにします
0587カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 09:42:06.97ID:xMb44Y+j
テレポートから行くとさ、道がばーんと拓けてて気持ちいいんだよ
臭い波に飛び込む前に身を清めておくみたいな感じ
0592カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 09:55:38.17ID:Oo/s1qCl
始発西だが東西連絡通路の入り口が見える場所まで来れた。
東に並ぶより早く館内に入れそうだな。
0593カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 09:56:13.37ID:9ksaecdt
西始発直前で今ゴキホイ手前通路の前1/3くらい
西→東7初めてだからこの先詰まらず行けるか怖いわ
0596カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 10:02:41.19ID:qCMhGKGQ
7時15分くらいにならんで今やぐら橋上
夏よりは速いかな
15分〜20分には入れそう
階段が詰まる原因だから越えられたのが大きい
0600593
垢版 |
2017/12/31(日) 10:17:55.12ID:9ksaecdt
1010 東7場外駐車場側着
0601580
垢版 |
2017/12/31(日) 10:20:03.72ID:VMQyq36f
1001にテレポートに着いて
1015武蔵野大の前あたりで待機列に合流しました
0605580
垢版 |
2017/12/31(日) 10:46:42.11ID:VMQyq36f
>>604
ありがとうございます
こちらは1046に▽に着きました
0606カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 11:38:02.06ID:Kdyi1YSB
今回人減ったような気がするのは気のせいか?
若しくはスタッフの手際が良かったか
0611カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 12:33:42.93ID:UVOE7LbJ
テレポート着 9時10
最後尾着 9時16
ホテルサンルート 開始拍手10時00
パナソニック付近 10時10 止まる 10時14 動きだす
正面玄関口に入る 10時31
0612カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 13:32:02.76ID:RBJvjrHC
西東
4:30着 やぐら橋下列
9:05 列移動開始
9:20 BS逆三角形正面で停止 雪降ってくる
9:30 BS内入場しゴキホイ4567列真ん中より後方で待機
10:02 東6
10:05 東5最後尾
人は例年通りで減ってはいない感じ、少ないとゴキホイの前の方になる
ギリギリ天気が耐えてくれたと思ったら13時頃雨降ってたね
0613カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 13:39:50.43ID:Uvpc+xJU
>>556ですが、
途中降りるか迷いましたが結局国際展示場正門まで行きました

908国際展示場正門着
917つどい橋と夢の大橋の間の最後尾に着いたと思ったら雪?みぞれ?が降ってくる
935列動く
〜動いたり止まったり〜
1000サンルート横で拍手
1014逆三角形正面
1028やぐら橋上がる
1031正面エントランス入る
1036東2入る
0614カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 13:44:15.60ID:pQGKKjhr
コミケ長年参加してるが
7時西並びでビッグサイトの三角が正面に見える位置でビックリした
間違いなくこれまで、一番西が少ない3日目だったわ
0616カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 14:03:26.26ID:UX9V8Anc
西東ルート、初手東7
0623 国際展示場正門駅着
0629 パナ前ラスト2列目後方確定
0925 列移動開始
0945 逆三角形下でストップ、このまま拍手
1010 東4
1015 東7

前回の3日目は売り切れてて買いそびれた所がいくつかあったけど、今回は1つ逃しただけで、途中予定外のサークルにも寄ることが出来たから満足。
0617カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 14:04:30.39ID:Pkp3kCzo
640 国展正門駅
705-10逆三角形広場(アルゼビルとパナビルの間)
935-938移動
948逆三角形手前で停止そのまま10時
1003移動開始
1010東456

何時も同じぐらいに到着してるのにまさかTFT側で無く広場側になるとは思わなんだ
0619カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 14:22:07.92ID:/WRmOeDo
1020待機列
1045入場
1050東3ホールへ
やっぱり10時過ぎてから行った方が待ち時間も少なくていいな
比村みたいな超大手には行かないからこれが一番楽
0620カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 14:26:29.35ID:RBJvjrHC
このスレ見てると信じられないが東に並ぶのが実際に多いんだろうな
昨日の杏仁みたいなイレギュラー除くと西東で鉄板だよ
0621カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 14:27:37.23ID:H/oOW+mC
西東だけど10:00に待機列で>>619より入場遅いわ
0623カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 14:34:22.70ID:y5fo+ivq
0617 ゆりかもめにて展示場前着
同22 逆三角形を正面にした植栽D-5付近で列確定
0935前後 列移動、階段を登る
同45頃 逆三角形直下着、そのまま拍手を迎える
1000 開幕
同06 ゴキホイ進入、東1へ
同08〜09 東1 C島のサークル着
同13まで 東3 壁サークル最後尾

例年と比較してどうだかは知らんが東よか全然早い気がする
東3のFGO島は面白い事になってたな
11時までに全部買えたので概ねよし
0627カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 14:59:54.17ID:R50AnV9x
5時に起きるつもりが疲れててダメで、駅に9時着になったが
10時40分ぐらいには東館に突入できた。
流石に買い逃した本が多かったが、今朝は寒すぎて腹の調子も悪かったし
早めに並ぶのは無理だったわ。
0628カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 15:09:21.58ID:EwoC7Jj8
起きられず11時半に着いたけど
達成率はいつもとあまり変わらない感じ
0629カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 15:59:32.43ID:fEXW+aja
8:00くらい りんかい線国際展示場駅
8:15くらい チケで入場

いつもの3日目(西東)より2時間遅いのにいつもより2時間早く入場
そういう問題じゃないって。
0630カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 16:04:57.85ID:fEXW+aja
>>629のように
今回1回も一般参加していないのでこのスレに協力できません。
すいません。
例年は一般参加した日は待機列到着時間と入場時間を書いています。
0631カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 17:00:22.03ID:wktYyMDA
テレポートから西へ
9:40西最後尾着
10:35ビッグサイトに突入
ほとんど立ち止まらなかった
地図で距離計ったらバス乗降場から東駐車場入口まで1km歩くのね
0632カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 17:31:37.74ID:+pMJJiVX
10:30国際展示場前の待機列最後尾
11:00東3ホール

>>621
下手に10時位の西に並ぶとその後の駅前待機列より入場が遅くなる
以前の俺がそうだったから10:30位に移した
0634カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 18:38:17.13ID:ehuEn4Kt
初手東7、8で2、3に並んだ方のサンプルが欲しいな。
やっぱり遠回りして入って行くのかな?
0636カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 18:46:03.50ID:mwK3S2wS
6:15国際展示場駅到着、西待機列D-3
9:30前後に列移動開始
10:00逆三角の下で拍手
10:06前後に東5入場そのまま外へ回って東7から東8へ。
10:14東8到着。
0638カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 19:04:59.77ID:yohc3M81
905つどい橋待機列最後尾着
935移動開始
1000サンルート付近で拍手
1025やぐら橋通過
1035東2着
0642カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 20:07:06.77ID:8qhf4R/2
8時の時点で看板に「もう東には並べません。理由は忖度してください。」って書いてあったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況