X



コミックマーケット総合スレ(114) [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 21:24:06.21ID:pMjjiojb
!checked:vvvvv:1000:512
年に2回(旧盆前後と年末前後)開催される最大規模の同人誌即売会、
『コミックマーケット』(コミケット、コミケ)の総合スレッドです。

【注】 コミックマーケット以外の、他のイベントの話題はそれぞれの専用スレでお願いします

◆前スレ
コミックマーケット総合スレ(113)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1471924020/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0273カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 15:43:09.90ID:ATRRlwQk
その日は近所の水上公園がオープンする日で
オープンイベントで近所の女子大生がブラスバンドとか楽器の演奏をしたあと
プールで遊んでいく日だから俺は忙しいな
0276カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 02:39:47.25ID:mUo/0n+e
明日で11日

つまり夏コミ1ヶ月前。
いよいよだな。。
0280カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 21:38:15.17ID:VcmejL0t
徹夜まであと一ヶ月か、体調を壊さないようにしないとな
徹夜に対する体調管理は必死なんだよ
0282カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 00:05:05.15ID:cGlMeD+d
11日…!

ついにコミケ1ヶ月前

冬コミから長かったぜ…
0283カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 01:15:34.17ID:WqRtWlFZ
コミックマーケットカタログ92(冊子版)は7月15日発売予定/販売中です。
(コミケットサービスは1日早い7月14日発売予定です)

コミックマーケット92DVD−ROMカタログは7月22日発売予定/販売中です。
DVD−ROMカタログはWindows専用です。
0284カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 12:28:10.21ID:09q5lfuB
コミケ…軍資金…
0285カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 12:31:38.91ID:09q5lfuB
そういえばコミケの徹夜組って待ってる間何やって時間つぶししてるんだろうか…
0297カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 11:00:56.84ID:lU6H0T14
早割で東京行きのバスを予約完了
後は13日の帰りの新幹線の座席を手に入れれば
九割方準備は完了
0302カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 15:47:29.40ID:CmCdjLb+
泡Q10日から4泊開放
0303カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 00:22:53.35ID:Yzd8D7OT
暑い方が夜中の過ごし方は楽になって徹夜しやすくなるからな
晴れさえしてくれれば良いんだよ
0312カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/14(金) 14:41:49.05ID:NfTAYbA9
>>307
人件費すごいことになりそうだな…
0313カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/14(金) 14:44:23.62ID:NfTAYbA9
>>308
赤潮と暑さのコンボはツライ
0314カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/14(金) 14:44:41.43ID:cm1aIG/W
初参加がc86だったからジェノサイドコミケがどうだったかわかんないや
0322カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/14(金) 23:20:15.55ID:02Xa3Kx5
赤潮が怖くて徹夜をやめるものかよ!
0326カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/15(土) 02:24:14.34ID:NxwfBr6C
>>314
俺はC84からだったけど当時は金欠とどうせ最も欲する作品の同人は今は無いという失望感でカタログも買わず
コミケの人混みと熱気を体感する事が目的で購入は気が向けば程度のノリで土日の2日間参加したな
暑さ対策は敢えて普段の生活でやってるのと同じにしたけど炎天下で並んで待つ事はしなかったから何とかこなせたが
そういえばあの時車椅子に乗った人を多く見かけてやっぱり動員数が桁違いなだけに障碍者も多く参加してるんだなと納得してたけど
後で知ったがあれってとんでもない意味だったんだよね
2日間の滞在を終え無事帰宅してから事前と同じくらい色々と調べて最大の入場者数だった事もジェノサイドコミケだった事も知ったよ
その後資金も確保でき欲する作品の同人も奇跡の復活を遂げカタログも買い本格的に参加するようになったけど
以降は幸い比較的涼しい夏コミ続きなのもあるけど初参加であれを経験できたのは今後侮らずに済んで良かったと思うね
0328カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 03:34:59.55ID:OWqk0UwA
いつも紙カタログ買って5等分(表紙〜注意書き、1日目、2日目、3日目、マンレポ)
する為に、家でまな板の上に立てて包丁で力任せにタテ切りしてるが
刃が通りにくく力の方向間違えて失敗してしまう事も多い

力のある奴は刃物に頼らず握力と腕力で解決出来るだろうが
同じ様にやってる奴で上手い事切り分けてる人はおるまいか
0330カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 10:08:27.78ID:pdj1XpFC
まず目当てのサークルカットがあるページのみ
カッターで切り離す
そして背表紙裏表紙を切り離す
ホッチキスで止めてその上からガムテを貼る
同人誌並みの薄いカタログ完成
0338カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 20:51:50.79ID:KhDJrDvT
>>337
何年か毎に参加者アンケートやってるけどそれで出てくる平均年齢が
年々上がってるんじゃないっけ
上が出ていかないからあまり減ってないだけで若い層はそれほど
入ってきてないのでは…
0340カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 21:49:18.35ID:+OYK+Mji
若い層、特に女性はコミケに突っ込まずともオンリーイベント充実してるからなぁ
大手は書店売りでいいだろうしコミケに行く理由がなくなってるという話は聞く
0341カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 18:55:34.97ID:r7DZ0w84
老害を排除せよ
0343カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 23:18:30.92ID:qmxJM4u9
カタログに特典付く店って
とらのあな(小冊子)、メロンブックス(小冊子)、comiczin(手ぬぐい)、げっちゅ屋(タペストリー)、軸中心派(クリアファイル)、kbooks(複製色紙)
こんなもん?ほかにある?
0345カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 21:03:23.01ID:+Kp6I8UQ
コミケに行かれる方にも念のため、
池袋に行く女性の方は↓の人物に気をつけてください!

池袋サンシャインの「ナンジャタウン」に行ったり、
「アコスタ」などのコスプレイベントに参加される方は
https://twitter.com/mayohiga97」(マヨヒガ)という出会い厨に注意して下さい。

池袋のナンジャタウンにて未成年の女子、学生レイヤーに性的な目的で声をかけまくってるそうです。
実際、園内の多目的トイレに連れ込んでしつこく性交渉を持ちかけ、
断ると目の前で自慰と射精されたという被害を何回も受けた未成年女子もいます。
最初はDMで併せを誘ってくる手口を使います。みなさん、気をつけてください。

以上、下記ソースより抜粋、要約。
情報元ソースは→ https://twitter.com/tron_cosmaimai/status/885826232901697537
より。
0347カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 23:40:06.08ID:vFgdtI1t
コミケの少子高齢化のせいかしらんが
コミケの動員はどうもピークは過ぎた感じはあるからなあ
サークル応募はピークより1万近く減ってるし、一般もそろそろ頭打ちになってきたし
コミケがってよりは同人業界そのものが頭打ち感でちゃった感じだけど
若い層がガンガン入ってくるってのも少子化じゃまあ期待できんしな
0351カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 01:52:49.37ID:Xcz90UCZ
>コミケの動員はどうもピークは過ぎた感じはあるからなあ
> サークル応募はピークより1万近く減ってるし、一般もそろそろ頭打ちになってきたし
そうか?全然実感が沸かないが
0353カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 04:20:19.63ID:nfb0n2fj
一般参加者増えてないからね
体感でも減ってるって声があるし

昔はどんどん増えたもんじゃが
10万→20万→30万→40万→50万

ここから伸びなくなった
つか減り始めた
0354カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 05:39:37.67ID:rRQkBMZn
サークルの高齢化も大変だけど回線の高齢化はサークルのモチベに関わる気がする
歳をとると何が何でも欲しいってな欲求が薄れてきて、書店通販といつものお気に入りサークル周るだけで新規開拓しなくなる
マイナーや懐古作品だと数年前の既刊しか置いてない古参ばかりなのも珍しくないからつい優先順位が下がる
どうせ新刊ないだろうと思ってわざわざツイ支部調べたり島中まで回らないんで新規サークルが居ても気付かない
新規サークルの方も人が来ないと需要が無いと思ってオン専や書店専門になってオフをやめてしまう
若い頃は好みの本がありそうな島を回って思いもよらないジャンルの本に出会うのを楽しんでたが体力的に無理になった……
0356カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:30:51.42ID:ot6m6GWg
高齢の方で常連何人もいるけど
初回は必ず大人買いで全冊買っていってた
お隣が初見サークルだったらそっちも全冊買ってたし、高齢者の財力侮りがたし

サークル主で五十代はジャンル的に普通だし、買い専だと七十後半って方もいるね
0357カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:59:00.37ID:Xcz90UCZ
>>353
そりゃあビッグサイトに移転後会場の敷地面積や参加サークル数が拡張されてるわけではないから
60万人から増やすのは無理だし増えたら今度は消防法に引っ掛かるから増やせるわけないでしょ
0361カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 19:04:50.96ID:Qeg4cdHn
ツゲッザーのまとめじゃ三代表が2020以降のリニューアルで拡張してもよそイベントを入れたく無いから全館借りる事になるって言ってたけど、拡張した分でスペースの拡張とかゆとり持たせる方向に行くんだろうか
0362カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 21:16:12.66ID:mZAJclAf
>>361
南ホールができてもそれを全部サークルにするにはスタッフの人手が足りない。それよりも晴海のC館みたいな緩衝地帯を設けたいと言ってた

南ホールは2層構造で西ホールと直結する構造になるという。立体移動を極力避けるためにこうなると予想

東1〜7:サークル
東8:更衣室
西1〜2、南1〜2:サークル
西3、南3〜4:企業ブース
西4:緩衝地帯。午後からコスプレ広場

とりあえず、これだけあればサークル全員当選できるかな?
0367カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 22:32:30.70ID:vVvHNW8t
>>359
聞いた話だと、大型機材が大量に入るので、
平でしっかりした地盤の床が必要らしく、
単に広い会場とか、縦に大きい会場をメディアセンターにすることはできないらしい
0370カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 23:30:33.99ID:FchpfO3H
まあ確かにどんな同人イベントでも
(ブラックリストサークルの排除はともかくとして)
抽選ってあまりやりたくないだろうからなあ。
抽選の作業自体が手間だし、落ちたサークルから恨まれる可能性もあるしな

オンリーで、数サークル程度の超過だったらサークルスペースの配置を変えてでも
無理やりでも全サークル入れちゃうのがいい証拠
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況