X



40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(16人目) [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/09(日) 08:22:49.32ID:rlBjsZ5x
前スレ
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(15人目)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1472625987/

過去スレ
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(14人目)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1458638364/
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(13人目)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1451559968/
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(12人目)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1439634787/
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(11人目)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1423163363/
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(10人目)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1414912085/
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(9人目)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1407248783/
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(8人目)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1390219740/
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(7人目)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1386210456/
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(6人目)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1378339547/
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(5人目)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1374241414/
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(4人目)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1357209955/
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(3人目)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1344303419/
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(2人目)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1313473989/
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1296394893/
0014カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/12(水) 07:50:29.75ID:Zf843pV4
自作ゲーム即売会「ゲームマーケット」に1万人超
http://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1750500.html
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
https://bodoge.hoobby.net/columns/00001
カードゲームを自作する1 【自宅でカード印刷】
http://tanishi.org/?p=801
100円ショップでボードゲームを自作しよう
https://sites.google.com/site/jun1sboardgames/blog/makeyourbg
ノーアイデアでボードゲームを作ろう第1回「100円ショップで物を買う」
http://boardgamelove.com/archives/boardgame-make-1/
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/
実際のところ、自作ボードゲームってどれぐらい売れるもんなの?
http://roy.hatenablog.com/entry/2016/12/20/220102
ゲームマーケット2016春にて初参加サークルさんに作成数アンケートをとってきました
http://hidarigray.blog35.fc2.com/blog-entry-614.html
0022カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/18(火) 01:10:14.04ID:aSU19qpe
最近のマイブーム

遅れてきた断捨離じゃないけど、
部屋の片付けで、本・マンガ・同人誌をどんどん捨ててる。
駿河屋に売ってもいるけど、これがけっこう金になる。
0024カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/18(火) 08:53:06.80ID:H2Ch5P14
十年単位で即売会通いしてるとモノがたまるので、気持ちは分かるな
あと売ると自分が大事だと思ってたものが意外と買い叩かれて凹むけど
同時に二度と入手出来ないと思ってたものが意外と後から買えることも分かる
0025カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/18(火) 23:16:17.07ID:WgCD9X7v
雑誌やムック系は一部除いて処分(資源回収)したけど
同人誌はどうしたもんかと悩んでるよ
それとわからんように束ねて資源回収でいいのか刻んで可燃ゴミか
同人誌はその辺の雑誌よりいい紙なんで考えてしまう
0029カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 00:22:24.85ID:VYMdIssL
この前PSOのオンラインサービス終了(DCとGC)から
10年が経過しているのに気付いて戦慄…もう10年経ってんのか
連日ラグオルで冒険したりパイオニア2のロビーで屯したり
チャットしたりしてたのが懐かしいよ

当時ちょい有名なチームの末端にいたんだけど
同じチームの人達今何してんだろうなあ…
0039カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/23(日) 15:57:17.01ID:zarbz/J6
『巨人・大鵬・卵焼き』の言葉は昭和40年代前半から昭和45年頃の時期の文化を背景にして誕生した流行語である
▲この頃の小学生だな
子供は風の子と強制的に外で遊べなオタ素質には厳しい世情。つーか白黒TV普及ギリギリ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況