X



企業ブース総合スレ140 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0547カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 15:22:51.63ID:H0//YDOA
頼まれてたバンドリのおまけcd回収
あんまり人気ないのかなバンドリは…
0549カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 15:29:05.48ID:4B42NgML
>>533
通販未定のを買いに行くんだが?
0561カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 16:13:37.17ID:64M5lYEn
>>539
とらハから何年生き残ってると思うんだ
0568カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 16:40:09.84ID:EHnBkAKN
サイゲ余裕とかツイッターで言われてて
とりあえずいったらクリエイターズブックがほぼぎりぎりだった
かなり焦ったわ・・・
列なしだからまだ余りまくりかなーっておもって満足して買って
少し経過したあとツイッター見たら完売とか出たし
0570カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 16:47:37.00ID:ynzCQAIY
本日のアクアプラス
無制限スタートのためチケ組連中がWA2、うたわれ本を箱単位で爆買い
レジバイトが管理社員に確認を取るもOKが出てそのまま販売

WA2抱きまくら即死&その他WAグッズも品薄に

昼前になってやっと限定数を設ける&列形成中止

午後になりちょいちょい再形成→中止を繰り返す

WA2グッズ完売&うたわれ本2限に
WAグッズ完売の報に列の3分の1くらいがいなくなるw

形成中止し一旦全ての客をはけさせる

0から再形成開始
並ばず買えたって連中はこの時に並んだのであろう
うたわれ本1限に

うたわれ本完売
うたわれレコードは山積み
0573カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 16:53:12.23ID:zmvtiDJc
>>570
それのソース見たい
0575カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 16:56:39.63ID:7Z1362Ui
少なくともお疲れ様本とかずさセットは10時半の時点でそれぞれ限数3と2だったから違うな
開始時の爆買いは知らんが
0581カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 17:04:03.41ID:XU1Wor+U
つか今まで限なしで売ったことないだろw
0586カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 17:07:54.72ID:pMDb1Fup
10時開場 限なしスタート
チケ徹夜組が各数量10とか20で注文
当然会計も遅く後ろの連中が爆買いに怒る

5分くらいでスタッフが限数つける
(この時点ですでに数人で100は売れたと思われる)
0594カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 17:14:48.99ID:DkHK+DZ6
列形成が中止になったのは、スロープの寸前付近までしか列形成が許されなかったからだよ
(俺がこの付近でアクアプラスに並んだ直後に列形成が中止された)
下の西34は外に並ばせるスペースがまあまあとられてたみたいだけど
上の西2は下ほどには列の形成を許されてなかったみたい
だから、他のブースと比べて、アクアプラスを列形成を中止にしたと責め立てるのはかわいそうだと俺は思う
0601カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 17:25:49.58ID:f5neMEeM
初日に結構数出しちゃったっぽく感じるし明日のアクアプラスどうなるか

>>597
ちょっと覗いたけど壁サークルもポスターも張っちゃいけないみたいでポスタースタンドで小さいポスターなんとか掲げてて
斜め沿いの壁配置も露骨にショボく見えてしまって可哀想だった
0603カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 17:31:19.73ID:DQEE5avN
今回に関しては比較的まともに配置はしてたと思う
多くの待機列はちゃんと案内でてたし、混乱したのは「またここか」「やっぱここか」という場所じゃね?
毎度のことすぎる
0607カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 17:40:36.09ID:2MIEyQfd
アクアプラスと間違えてトイプラ列に並んでしまった
というか近くの人が「アクアプラスの最後尾ですか?」って聞いてスタッフがそうですって言うから何人も並んでしまったぞ?
暫くして気付いて並び直した時には目の前で列がスロープまで行って列形成中断になった
何とか買えたから事なきを得たが全員列形成再開待てた訳じゃ無かった……
0610カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 17:44:49.85ID:uyy0uAwU
■□■ 転売でらくらく月収50万になる方法 ■□■

必要なものは設定資料のコピーのみ
ヤフオクやネットに落ちてるものでもOK

これをレーザープリントするのですが、コンビニだと高いので専門業者を使いましょう
カラーでも1枚5円とかの業者が見つかります


成功者 コピーで月商100万の例!

https://item.mercari.com/jp/m478606222/
https://item.mercari.com/jp/m909441751/
こんな感じでコピーしたものがガンガン売れます

150枚のカラーでも1000円以下で印刷できるので
利益率はものすごく高い有料商材です

特に一般にも人気の高い作品が高値傾向です

遊戯王のコピー資料 8000円
https://item.mercari.com/jp/m139019282/
ジョジョのコピー資料 10000円
https://item.mercari.com/jp/m435908488/


偽サインやセーブデータと違い
資料自体に著作権はなくいくらコピーしようが法律にも触れないので
転売初心者にもおすすめです
0616カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 17:55:45.48ID:QXU5K+NY
なのは来年もこの在庫で頼みたい
映画版のキャラ使った抱き枕だろうし
転売不味いままが望ましい
0617カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 18:02:20.35ID:EHnBkAKN
タイプムーンは午前中にすでに「今から並んでも買えるかわからないよ^^」
とかふざけたこと抜かしてたな
部数ちゃんと調整してたらそんなことありえないのに
0623カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 18:14:32.74ID:s/BRYRA4
>>619
なのはに限らず、抱き枕ってジャンルが飽和してるからね
あと、簡単に安い単価で作れるようになったので、いろんな作品で潤沢に供給されるようになったから
無理にイベント限定グッズを入手する必要性が低くなってる
0626カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 18:19:27.39ID:CQNYNRY/
マネーの虎は大半が沈没で蹴り出されたチャンコが生きてるという皮肉
あそこで金貰えなかったからこうなったのか
出資あったらもっと凄かったのか誰にもわからない
0631カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 18:24:53.39ID:2OEnBF5r
私は仕事で二日目の参戦だしなのはとサイゲとタイプムーン後はナナシスだけは行きたい
始発組+チケットでどこまでいけるかやってみたい二度目のチケットを有効に使う
0633カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 18:34:47.27ID:DkHK+DZ6
>>631
2日目は在庫をアリバイ程度しか残してない場合が多いので
なのは、サイゲ、タイプムーンは2手目はフルは買えないと思った方がいい
(初日だとしても、チケ徹して1手目を速攻で終わらせなきゃ、それらで2手目は無理だと思う)
0634カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 19:14:25.29ID:umRUqNT4
>>629
まぁ知っての通り酷評した虎の方がビジネス的に負け犬なのは笑える

なのはの抱き枕は落ち目だけで人気作のは相変わらず高騰するし
業界には無くてはならないグッズに成長した
ただ、日本製は原価の割に作品人気が落ちれば異常に値下がりするのは確かにリスクあるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況