X



お前らどこのホテルに泊まりますか?46軒目 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 00:14:46.08ID:YnWIRQUn
イベント参加時に使うホテルに関して情報交換・雑談をするスレです

●華盛頓を始めとしたビッグサイト徒歩圏内ホテルや
 安宿(カプセルホテル・ネットカフェや
 標準料金1泊5,000円以下の宿)は以下の専門スレでお願いします。
 ※割引プラン適用後5,000円以下なら当スレで。

【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル56泊目【状況】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1470966818/

コミケ前日の安い宿泊方法を考える 15泊目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1439869641/

●関連板 ホテル・旅館@2ch掲示板
http://hello.2ch.net/hotel/

前スレ
お前らどこのホテルに泊まりますか?45軒目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1472618549/
0002カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 00:15:14.36ID:YnWIRQUn
このスレでよく出てくるホテル一覧
***大井町***
・アワーズイン阪急(泡Q)
・東横イン品川大井町
・ヴィアイン東京大井町
・ホテルアミスタ大井
***品川シーサイド(品シー)***
・ホテルサンルート品川シーサイド(3√)
・ハートンホテル東品川
***青物横丁***
・東横イン青物横丁
***大崎***
・ニューオータニイン大崎
・ダイワロイネットホテル東京大崎
***五反田***
・京王プレッソイン五反田
・東興ホテル
・ホテルサンルート五反田
・東急ステイ五反田
***品川***
・品川プリンスホテル
・東横イン品川駅高輪口
・京急EXイン品川
***汐留***
・ヴィラフォンテーヌ汐留
***潮見***
・アパホテル東京潮見駅前
0003カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 00:15:39.45ID:YnWIRQUn
エージェント・直接予約先
楽天トラベル
http://travel.rakuten.co.jp/
ベストリザーブ・宿ぷらざ
http://www.bestrsv.com/
一休.com
http://www.ikyu.com/
じゃらん
http://www.jalan.net/

東横イン
http://www.toyoko-inn.com/
京急EXイン
http://www.keikyu-exinn.co.jp/
西鉄イン
http://www.n-inn.jp/
アパホテル
http://www.apahotel.com/
スーパーホテル
http://www.superhotel.co.jp/
コンフォートホテル
http://www.choice-hotels.jp/
ドーミーイン
http://www.hotespa.net/business/
R&Bホテル
http://randb.jp/
0004カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 00:16:12.12ID:YnWIRQUn
セレスティンホテル(東京都港区芝3-23-1)
http://www.celestinehotel.com/jp/index.html
ヴィラフォンテーヌ田町(東京都港区芝浦4-2-8)
http://www.hvf.jp/tamachi/
ホテルJALシティ田町 東京(東京都港区芝浦3-16-18)
http://www.tamachi.jalcity.co.jp/
相鉄フレッサイン東京田町(旧:トレストイン田町)(東京都港区芝浦3-14-21)
http://fresa-inn.jp/tamachi/
Hotel Gracery(東京都港区芝浦3-8-1)
http://gracery.com/tamachi/
HOTEL DOUBLE(ラブホ)(東京都港区芝浦2-17-11)
http://hoteldouble.com/

会員向宿泊施設(一般利用可能)
シーサイドホテル芝弥生(旧弥生会館/日の出)
メルパルク東京(浜松町)
東京さぬき倶楽部(旧讃岐会館/三田)
三田会館(三田)
東京海員会館(晴海)

●ホテルスレまとめwiki
http://w.livedoor.jp/c-hotel/
0009カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/29(土) 18:12:21.88ID:DRQyhxlb
992 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/11(火) 18:03:17.17 ID:???
>>990
よけいな事すんなボケ
くだらねえゴミが何やってんだよ
やっぱりアホはどこまでい
ってもアホだな
頼んでねーっーの

993 名前: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[sage] 投稿日:2012/09/11(火) 18:07:30.06 ID:???
          ____         _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
       /_ノ  ヽ、_\      ( んもう…私の…ばかばか!!
     / (● ) (● )\   (  また本心と…違うこと…言っちゃったお……
    .///////(__人__)///\   ◯ ほんとは…素直になりたい…のに////
    |.               | 。O   ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
     \               /
     .ノ           \
  /~´              ヽ
 |    l.              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0010カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/29(土) 19:29:09.50ID:dXDVdRnY
都バスは上手に使えばお得
0026カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/30(日) 22:38:09.82ID:tWebFFwO
定宿を決めたら、そこの会員になれば割引も効くし、半年前から予約取れる処あるけどな。
ちなみに俺は冬コミはカタログ販売になったら予約するし、夏は冬のカタログが販売になったら
確認して2月に予約する。
0033カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/31(月) 05:52:30.03ID:ZHZBsitz
大江戸線沿線だからギリギリでも余裕
都営まるごと切符で往復激安
0035カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/31(月) 12:01:44.45ID:RzlF1QaU
近場と安いホテルから埋まっていくから早めの予約は必須。

まぁ、コミケが二の次なら今くらいからでも予約は余裕だったりするが、最近は外国人客が増えてきたので油断は出来ない。
0039カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/01(火) 10:00:43.63ID:m8VrKq5z
まとめの人は沿線近辺なら片っ端から乗せるつもりのようだから、
今まで穴場扱いだったところもそうでなくなるかも
ただ、渋谷メッツ程度は穴場とは言わないんでない?
0040カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/01(火) 10:15:42.32ID:kuTvXgqy
楽天じゃらんに掲載してるとこは見つけやすいから穴場って程ではないかもね。
メッツなら新幹線とのパックツアー分があるだろうから、
そっちを探すかパックツアー分の解放を待つかかねぇ。
0047カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/02(水) 08:42:16.46ID:Y7Zd5Y1d
>>43
どうなんだと言われたらスレチと答えるわwww

マジな話ファーストキャビンって居心地悪くないのだろうけど千円ほど足せばまともなビジホに泊まれるし
選択肢にはならんなぁ
0050カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/02(水) 14:34:45.72ID:d7h8BtUF
泡のお風呂でお前らとお風呂入るの楽しみにしてるぞ
0051カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/02(水) 15:00:38.62ID:uCoPxHO/
ホモ乙
0059カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/02(水) 22:57:01.99ID:d7h8BtUF
冗談は置いといて王様混みすぎて萎えるわ
マツコのビジネスホテル特集見てランドリー無料のホテルよかった
0064カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/03(木) 03:12:42.91ID:iPOO9mIt
夜間はホームレス対策で閉鎖されている所多いから、実際はネタレベルだと思う

そもそも、ビッグサイト周辺なら、徹夜組は徹夜列で固定されてるそうだから、トイレ泊やる意味も特にないのでは
冬だと寒さのあまりトイレに避難している奴は多そうな気がするけど

豊洲だとネットカフェの入ってるビルが終日解放されてるから、ネットカフェの取れない人が通路で座ってるのを見たことはある
0068カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/03(木) 19:17:53.91ID:VCmjF5lD
さっきネットで冬コミで泊まるホテルを探してたんだけど、ここ数年で都心のビジネスがやけに値上がりしちゃってるのな(´・ω・`)
リーマンショック前後なら新橋あたりで一泊8000円前後で泊まれてた部屋が1万円超、しかもこの冬は大晦日が高騰。
やっぱ外国人旅行客が増えてるから強気なのかなぁ、東京五輪が終わるまでこの状態が続くと思うと鬱だ
0071カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/03(木) 23:09:41.95ID:7wwAIYUs
両国や森下ならまだ安いかと
0073カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/03(木) 23:32:08.05ID:7wwAIYUs
比較的安めかつスレ違いにならない範囲内

秋葉原に近いし
ビッグサイトへは
地下鉄大江戸線から門前仲町でバス乗換
乗換1回だけ
往復は都営まるごと切符利用で決まり
交通費も比較的安くつく
0081カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/04(金) 03:10:50.42ID:gHUDAR8C
バスはのんびり行くには悪くない
階段ないから楽だし

時間に余裕持って使えば便利
0082カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/04(金) 07:18:17.46ID:M1NLcpGY
>>72
両国、森下はホテルによるよ、上を見たらそれなりに高いホテルもある
鉄道が使えるのは悪くないが、このスレでは都営まるごときっぷを使う事自体を
目的にした奴が、手段と目的を逆転させて連呼してるから気を付けろ
0085カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/04(金) 08:46:56.60ID:M1NLcpGY
インバウンドだけじゃなくて、日本人の需要についても、盆と正月はビジネス需要がないから安かったんだけど
最近は休みを都内のホテルに泊まって過ごすという需要が増えてるからね
0086カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/04(金) 10:18:58.19ID:+8sMkt6m
ワシントンは前払い制度キャンセル不可のプランだしてるから予約はしやすくなってるみたい
けど、2万オーバー出したくはない
だからシーサイドのホテルを早めに予約して会場までタクシー使ったほうが利口だと気づいてしまった
0092カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/04(金) 13:27:29.50ID:BUiZi5PI
なんでも何もネタが無けりゃ更新しねーよ
そもそもあれはこのスレのまとめじゃくてまとめの中の人の俺的便利なホテルまとめだからな?
そこんとこ勘違いすんなよ
0093カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/04(金) 13:46:59.12ID:+CY45VnF
>>83
全体的な値上げはあるけど昔は大晦日は需要無い日でかなり安かったんだよ
夏コミはまだその傾向が残ってて日曜価格で泊まれるがここ数年で大晦日のホテル需要が高まってどこも土曜価格かそれ以上が多くなった
0095カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/04(金) 14:33:01.16ID:gHUDAR8C
時間帯次第
0103カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/04(金) 17:10:47.55ID:bKUTq2/O
>>94
身一つで乗るのならば初電でもない限りほぼ問題無し
カート等ちょっとした荷物があったとしても埼京線から直通の電車を避けるとか
国際展示場駅の階段最寄りになる扉を避けるといった工夫で快適に行けるよ
0106カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/04(金) 17:58:13.51ID:+ofYX02t
大井町駅はホーム中央付近に出入り口があってそのあたりに人が滞留しやすいから
時間によっては1両目や10両目近辺は空いてるのにホームが混雑しててそこまでたどり着けないとかあるかも。
0108カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/04(金) 20:30:54.32ID:gHUDAR8C
嫌ならりんかい線辞めたらいいだけ
0117カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/05(土) 21:49:09.88ID:6AbQWOOD
>>113
これは俺の方法だけど

いつ、どのホテルを、何日から何日まで・どのタイプの部屋に・電話なら受け付けた係の名前も

これらを紙に印刷しておく。そうすれば時間が経っても確認できるからね
0120カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 07:31:50.07ID:G6dW1E89
自分はネット予約が多いけど予約済み画面をプリントアウトしたの持っていけば大丈夫だよ
そこまで心配なら数時間後に予約確認のTELしたらいい
でもやっぱ当落がわかった後急に予約状況変わるよね どっちにしろギリギリに予約しようとするのはなぜなんだよ
0125カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 14:15:39.91ID:WAmpBFf2
ここで新橋自慢は珍しいが
0127カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 19:15:57.28ID:WAmpBFf2
ゆりかもめ停止で即死
0131カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 20:04:05.30ID:WAmpBFf2
本当
0139カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 23:06:52.75ID:0dJ90eyx
>>133
風速計つけたり、橋梁部分にフェンスつけたりして、まめに運行管理とかやってんですよ
CCTVの性能も開業当初よりも良くなってるから、無人でも現地状況の把握をしやすくなってる
現に、ゆりかもめが止まったのって、ここ数年はほとんどなくなってますよ

ゆりかもめsageに必死になってるのは、いつものバスキチガイだけなので勘違いしないでね
0146カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 08:31:44.44ID:u1CUlYS+
>>140
バスは、中量、中速度、中距離輸送を低コストで実現できるのがメリットなので
駅から離れたホテルの送迎とか、駅から離れた中小規模即売会とかならいいんだよ

このバスキチガイが嫌われてるのは、バスが良いとか悪いとかいうのとは別次元の問題
「バス最高!他の交通手段はクズ!そしてバス推奨するオレカッコイイ!」
っていう趣旨の書き込みをひたすら続けて、他人のアドバイスをガン無視してるし、
自分は関係ないスレでバス関係の大量に書いてるのに、他人の書き込みはスレ違い
呼ばわりとか、そういうのを年単位でやってるからなので
0151カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 18:10:43.00ID:L/IWKHOm
>>149
まあそういう事だよな

そして、ホテルに泊まってまでコミケに行くこのスレでは
ちょっと渋滞や事故があっただけで遅延して
一度に100人程度の人数を運ぶことも出来ない
そんな交通手段を選択するバカはいないよな
0154カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 22:17:21.30ID:hBuVYYu1
2chにおいて数えるまでも無く最多のスレチとは「スレの中にいる人間」に構う書き込みである

荒らしに構うのも荒らしとはつまりそういう事で、こいつが荒らしだと指をさした人物以上のレス数をそれに構うアフォが潰している
0161カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 08:11:30.50ID:cufMZOOD
>>160
確かに京葉線ホームのある場所は新宿といっても代々木寄りだからなぁ
新宿のホテルのある場所からは遠いよなぁ
近いのは小田急サザンタワーかサンルートってところか
それか検索しても出て来ない宿w
0166カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 14:47:29.96ID:YcIv4aDJ
新宿は大江戸線利用者向き
新宿に複数駅あり
都庁前も使える

大江戸線とバス乗継
都営まるごと切符利用で安くて空いている
0175カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/09(水) 10:00:20.91ID:0tQ/U1xs
100人のオタクがいれば100通りの泊まり方があっていい
社会ってのはそういうもんだ

夏コミの予約取りやすいのは4月より前ぐらいかねぇ
5月はちょい厳しいね
0190カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/09(水) 15:51:46.76ID:g6A3qlye
ホテルに必死になるのってみっともないんだよ
考えてみろよ
ホテル予約で一喜一憂するのと取れなくても余裕とでは全然違うだろ?
もうねなんというかせせこましくて見てるこっちが悲しくなってくる
食い物にむらがるコジキを笑えないぞ
0198カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/09(水) 19:29:28.01ID:coqpqfP+
>どこの店も閉まってそうなんだが
んなことはない。
自分の体験だけど、C87の時に泡Qの1階に食べ物売ってるとこ(デパートの地下の食品売り場みたいな感じ)で
購入してホテルに帰って食べたよ。
0203カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/09(水) 20:14:34.26ID:jIaCQMks
いや去年も泡泊まったんだが食品館は確か6時、近所のめぼしい飲食店も7時くらいには閉まってたんだよね
撤収してダラダラしてたら間に合わなかったもんで皆はどうしてるのかと
0208カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/09(水) 22:58:36.59ID:jIaCQMks
>>207
調べたら去年の暮れは大戸屋9時リンガーハット10時までだった
あとはファミレスと飲み屋は除くとだいたい6時〜7時半ラストオーダー
うろ覚えだが確か大戸屋はすげえ混んでた気がする
今年はなるべく早めにホテルに戻るわ
レスくれた人ありがとう
0209カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 00:40:45.65ID:LaarE/g2
冬コミの泡Q泊まりの時の阪急食品館は楽しみの一つだよ。
お惣菜に刺身に寿司買って部屋に持ち込んで宴会気分。
3000円くらい使うプチ贅沢。カニの刺身おいしい。
0217カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 16:17:53.34ID:phQp5NXH
新宿は交通関係、周辺施設両方充実してるから確かに便利なんだが、
駅の作りが複雑なのとでかすぎるせいでどこに何があるか把握してないと逆に不便になりかねん
0222カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 18:19:02.81ID:nVvakkfl
南口は近年出口は増えたけど割りと単純なダンジョンだよ
東に行くにも西に行くにも都合がいい

靖国通りからガード挟んだ西のビル街の眺めがかっこよくて好きだ
東京スゲーってなるwww
0225カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 23:14:36.95ID:sSFYArr4
新宿と梅田だけは駅前でも迷いやすい
0229カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 08:28:20.24ID:ZCE8PqhF
死去w
0232カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 00:16:56.42ID:OixNY9FW
死去とは酷い
0233ジャップ・エンド教 ◆.9yaQt1zVo @無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 03:40:17.98ID:Mh97mn6k
【ジャップ・エンド教は世界に光をあたえる】


我々ジャップ・エンド教は、アニメ・漫画・同性愛者を根絶し、美しき世界を創ろうとしている。美しき世界の創世を妨害する者には、聖なる裁きが下されるだろう。


1:アニメや漫画は秩序を乱す有害文化であり、すべてのキモオタは殺処分されなければならない。

2:女は子供を生むために存在している生物であり、男に犯されることは女の義務である。女という生物は本能的に『犯されたい』と思っているはずなのだ。

3:同性愛者のけがれた精神は、我々大韓民国人の聖なる精液によってのみ浄化される。同性愛者の女は我々に犯される義務がある。



          ≪ジャップ・エンド教≫
0237カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/14(月) 11:31:16.34ID:jdCMBiLr
まあ何度でも生き返る模様
0238カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/14(月) 19:51:35.51ID:vCDmt1Ir
ちょっと思ったこと。
ウィアインや東急インといったJR系や電鉄系のホテルにイベント参加時に泊まるとき、ここのスレ住人のJRや鉄道会社の社員の人はやっぱり社員証を提示したりして社員割引を利用したりするの?
0239カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/14(月) 20:07:58.73ID:odHpOkqX
社員割引きがあるかどうかは知らんけどあるとするならこういう時に使わんでいつ使うんだよ
社用での出張先での宿泊とかなら経費で落ちるんだし使いどころが無くなるぞw
0247カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/15(火) 12:01:12.98ID:Mcwlp5xK
フィギュア飾ってるデスクなんてももう珍しくないのにな
うちなんかウルトラマンコラボの空き缶置いただけで注意されたぞ

ホテルの話に戻すけどもうだいぶ埋まり始めてるな
コミケももうあと一か月半なのかとしみじみ思う
0251カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/16(水) 17:08:57.44ID:DivtCP9V
前に今ぐらいの時期にホテルチェックしてたら
8000円ぐらいしてたはずのプランが急に5000円になってて
急いで乗り換えたことがあったわ
オプション付きなのに早割より安くなってて謎の値下がりだったんだけど
今思うと一時的な価格表示ミスだったのかもしれんな
とにかくラッキーだった
0255カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 16:21:13.70ID:uenzV2bQ
とうとうホームレスか?
0259カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 23:42:22.70ID:zPGH9ft0
全国のビジネスホテルの詳細情報書いてます。

出張ビジネスホテル宿泊記
http://plaza.rakuten.co.jp/traveljapanhotel/
0260カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/19(土) 04:39:24.96ID:1tvsoQhh
そういやいつ頃からかトリバゴとかいうホテル比較サイトがCM打ちまくるようになったな
あれどうよ、俺はFlashみたいな動作してる時点で捨てた
だいたいCMの鬱陶しい企業っていうのは品質の悪さを広告量でカバーする意図があるから胡散臭いんだよな
0273カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/22(火) 00:47:35.82ID:co6bxv3P
自分はとりあえず8月末〜10月くらいに確保して直前まで料金見てる感じだな
現状より下がったら予約し直し
キャンセル料が直前までかからないところ限定だけど
0275カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/22(火) 08:59:58.08ID:Q0UibUNv
浅草のニュー栃木屋、先月泊まったけど個室良かったお
カプセルは煙草の煙が流れてきてオススメしない
大浴場(狭いサウナもあり)も個室もまぁ狭めだがひとり旅なら問題なかろう
そばのツクバホテルもいいかも。
楽天トラベルにある
0277カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/22(火) 17:02:21.74ID:Q0UibUNv
>>276
10月の金曜夜にニュー栃木屋に泊まったのだけれど、
楽天カード会員だからポイント使って宿代(飯無し)3300円からもっと安くで泊まれたわ。

年末だと値上がりしてるだろうけど
それでも5,000円以下みたいやね。

コミケ未経験の俺が言うのもおこがましいが
コミケ後は汗だくになるだろうし寒いから
大浴場でのんびりあったまりたいもの。

カプセルも悪くないだろうけど
横浜の萌え絵カプセルが売りの
ビジネスインニューシティは据え付けロッカーが
幅30センチくらいの細長いもので、
コートやリュックを挿入れたらもう戦利品はまず入らないだろうな
そばに別料金の大きめロッカーがあるが。

ニューシティは大浴場の風呂がとても良かった。
料金も栃木屋と同じくらいだった。
横浜だからちょっと遠いけど、港の夜景や中華街寄るのもいいかも。アニメイトもあるし。
0282カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/22(火) 23:35:09.75ID:pB21EIq3
ホテル公式の早期予約&連泊割引を適用するとけっこう安く泊まれたので
4年前まで浜松町の芝大門ホテルを定宿にしてたけど、
あの辺は飯食うのにチェーン店しかなくて不便だったし、
どのみちゲーセンやヲタショップ回るのに秋葉行くから
上野、御徒町、お茶の水辺りをローテーションで回ってる。

芝大門を定宿にしていた頃は毎回カート引きずったお仲間が「空室ありませんか?」って飛び込みで来て断られてるの見たなぁ。
宿を替えたら不思議とそういうの見なくなった。
0287カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 15:04:56.47ID:EinuXWpX
調べたら北九州空港→羽田空港ならスターフライヤーが
5時半発7時着を今は出してるみたいだからたしかに可能だね。
北海道からだと最速でも9時過ぎるんだな・・・
0288カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 15:19:34.44ID:xYZETMwa
>>286
福岡から大阪は新幹線で2時間半だし
九州からの飛行機だと伊丹着が早いものが多いし
那覇からでも関空着が9時5分ってのがある
まあ、東から西へ向かう北海道とかは時間がかかるよね
0291カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 16:56:58.24ID:D5XrhkQJ
空港へは車で行くんだろ

自分も名古屋だけどやぐら橋閉鎖にほんのちょっとだけ間に合わないんだよなww
コミケ以外なら開始時間遅いから間に合うんだが
0292カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 19:53:03.55ID:JhKwyU7r
バス使えばやぐら橋とか関係ないのに…
どうせ羽田から浜松町でしょ?
0295カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 20:15:39.58ID:JhKwyU7r
どうしてもりんかい線で行きたいなら天王洲アイルで乗り換えた方が早くない?
0296カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 20:16:57.34ID:JhKwyU7r
品川→浜松町でバスに乗ればいいやん
0299カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 21:34:04.54ID:+fFdhCuV
当日入りのときはいつも荷物をフロントに預かってもらってから会場向かってたけど
「お荷物預かりは10時からになりました」とのことでちょっと困った
まあコインロッカー使うしかなんだけど
0304299@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 21:12:58.33ID:kNbEjmM6
>>301

店舗によるのかもしれないけど

>>303
飛脚の手ぶら観光サービスとかもあるよね
いろいろ検討してみるよありがとう
0306カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/27(日) 05:36:49.25ID:DQxQYrbp
https://goo.gl/kuFyrd
このレイヤー誰かわかる人いる!?
超可愛いから、知りたいんです!!
0309カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/27(日) 21:08:39.10ID:0a0GiY6v
タクシーならやぐら橋関係ないもんな
ただそれだと交通費が…
0321カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/01(木) 22:07:26.38ID:59ga9US2
日本橋馬喰町のブルトレ使用のホステルはどうなん?
0323カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/01(木) 23:48:19.89ID:91prsnJd
>>322
俺の知ってる名古屋日帰りの人は泊まれない事情がある人だから
印刷所から直搬+当日持ち込みたまにウエストウイング利用って感じだな
まあ名古屋から日帰りは可能という話で慌ただしいのは確かだから
泊まりで行けるならその方が余裕があっていいんじゃないかな
0326カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/03(土) 04:11:06.13ID:vAHALcW6
作曲、演奏、プロデュースは坂本龍一。
A Flower Is Not A Flowerは二胡奏者のKenny Wen(ケニー・ウェイン)から「花であって花でないものを」と依頼されて作曲したもの。
2分25秒から劇的な展開。
Kiteはヨットの凧のこと。爽快な曲。よく晴れた青い空の海をヨットが心地いい風を凧にうけてすいすい進んでいく感じ?
A Flower Is Not A Flower
http://www.5nd.com/ting/274751.html
Kite
http://www.5nd.com/ting/274764.html


Grasshoppers (1979), Ryuichi Sakamoto Piano Works, Chitose Okashiro, Piano
https://www.youtube.com/watch?v=Uvw-8B60oX4
1919 - The Sheltering Sky Theme - Ryuichi Sakamoto Film Music - Chitose Okashiro, Piano
https://www.youtube.com/watch?v=Pu7o5bhZQag
"Merry Christmas Mr. Lawrence" - Ryuichi Sakamoto Film Music - Chitose Okashiro, Piano
https://www.youtube.com/watch?v=2t14hopxIC0
0329カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/04(日) 09:17:53.72ID:WUvabaUy
相鉄フレッサイン東京京橋を、29日30日取った。
ホテル名に京橋とあるが、地下鉄は、京橋駅ではなく宝町駅が最寄りなのか、まあどうでもいいが。

じゃらんで取ったのだが、今時分だとだいたい埋まってて、残ってるのはアパホテルが大多数だな。
でも1泊3万円とか設定されてる。暴利をむさぼってるなw
0334カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/05(月) 11:31:59.00ID:R5MwkprY
ゆりかもめやりんかい線沿線は難しく
都営地下鉄沿線ならなんとか
0341カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 04:35:34.10ID:gJBujTtU
>>340
大抵っつうか耳がついてんのって基本食パン限定じゃね?

R&Bの朝食はフィリングが入ってる丸っこいパンがあまり美味しくなかったね。
生地がボソボソしてるしフィリングが上辺だけの味というか…
スープも粉末のやつだし、評価できるのは塩ゆで卵ぐらいかなあ。
まあ無料朝食に何ケチつけてんだって話だけどさ。
0343カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/07(水) 17:41:24.92ID:OPjecH4Z
ここ数年コミケとご無沙汰だったけど
泡Qの大戸屋の飯が変わったとこのスレで時々見たけど本当?
個人的に洋食より好きだったんだが
どうせ泊まるならシングルだからツインまでバイキングのために行くのも面倒だし
0349カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/10(土) 10:53:45.07ID:GUhMaYoe
>>348
最終日どうすんのよ
0354カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/11(日) 14:23:46.01ID:UQJZFiD/
条件無しで聞く方が非常識と知りなさい

徒歩圏にこだわるのか、始発に間に合えばいいのか、
開場時刻に着けばいいのか、閉会前に着けばいいのか

これを提示せずに自分に最善の回答が得られると考えているなら
あなたは地球があなた中心に回っていると考える子供です
0363カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/12(月) 15:04:01.50ID:IBLpzioe
りんかい線やゆりかもめ沿線にこだわらなければなんとでも
0366カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/13(火) 20:52:43.39ID:ZXjQAClx
コミケがビッグサイトに移ってきた当時、大井町って今みたいにホテル沢山あったっけ?
90年代の大井町って寂れてて飯を食うのも地元の定食屋や居酒屋くらいしか無いイメージだったから
今のコミケ客に人気がある大井町を見ると感慨深いものがあるな
0385カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/18(日) 10:34:15.18ID:xwHxOxJ6
このスレには「30分くらい歩けよ」とか言い出す奴もいるからな
そりゃ歩けないわけじゃないけど他にもっといい選択肢があるのに
わざわざ疲れる方を選ぶわけないよな
0388カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/18(日) 12:20:38.07ID:vUjk8e1D
俺は5km歩いて行くつもりなんだけど
0392カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/18(日) 20:12:44.57ID:86k/UEQZ
いつも5000円以下の安宿に泊まっていたのだが、今回探すのが遅すぎて6000円ぐらいのになってしまって
少し出費が増えてしまったわ・・・しかも初日と2日目で別のホテルだしw
まぁでもこのスレだとまだ安い方なんかな
0394カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/18(日) 20:26:30.54ID:DLmiCvWu
>>392
宿のグレードにもよるけど6000円でも安い方だろ
数年前なら便利のいい駅周辺にも5000円クラスがあったけど今はなあ
いつも泊まってるってのはまさかそういう便利な場所のホテルじゃないよな?
0395カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/18(日) 21:29:53.01ID:apRoOSg8
この時期になると結構空きが出てくるから、安い所を探すならこまめなチェックが必須だよ
昨夜、御徒町で5250円でバストイレ付きの所が空いてるのを見つけたから、3連泊でとりあえず押さえた
ビッグサイトには微妙に不便だけど秋葉に行くには便利だからね
もっといい場所が空かないかギリギリまでまだ粘ってみるつもりだけど
0418カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/22(木) 21:28:56.64ID:5Ity6A/M
門前仲町ならもっと楽に取れる
0421カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 01:18:28.00ID:QCrk2rOr
バックパッカーあがりの外人とか手癖悪いのが少なからず居るってのもあるけど、その手のオープンスペースの多い宿だと
白人中国系区別無くとにかく大声で騒ぐからマジお勧め出来ない
値段安いからどういう層が来るかはおおかた想定出来るし
0434カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 01:09:58.64ID:f2tYn4uV
鼠客狙いじゃシングルの部屋じゃダメだからツインとかトリプルとか多いホテルになっちゃうよ
あとはホテルが立っても周辺の店とかが無いとな...
泡Qは自前でそれを用意してようなもんだけど
0436カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 07:51:21.32ID:ekguAJrb
潮見のアパホテル去年からぼったくるようになっちゃったからなぁ・・・
0439カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 13:11:35.14ID:ugPjoOGH
客層違い
0440カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 17:08:00.37ID:VRyC6xGY
>>419
それテレビで見て俺も面白そうやなと思いググってみたけど、値段相応の貧民向けホステルな施設構造でがっかりしたわ
料金上げてちゃんとした個室のコンセプトホテルにしてくれたら喜んで泊まるのにな
0445カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/26(月) 16:43:00.94ID:nBX4koV1
両国→門前仲町→ビッグサイト

臨時バス利用
都営まるごと切符活用

乗換1回
さほど不便でもない
0446カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/26(月) 17:11:54.82ID:WLo28eya
泡Q今日がリミットだから部屋開いたかなと見てみたけどちっとも空いてないや
0448カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/26(月) 17:31:36.39ID:WLo28eya
うーんこの池沼
0459纏めの人@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/27(火) 12:12:27.84ID:0gI5JSnQ
みなさんお久しぶりです
本日より更新再開します(と言ってもあまりネタないけど…)
遅ればせながら、新宿のグリーンプラザの消去と細々した訂正など行いました

間もなく戦争です。お互いベストを尽くしましょう
0461カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/27(火) 14:37:36.20ID:O/28WRWA
部屋が取れなくてって煽ってるアフォはフルボッコにされた仕返しに荒らしたい奴か?
非常識な書き込みしたのを棚に上げて意味不明な煽り
マジヴァカの極みですな
0464カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/27(火) 16:25:49.26ID:yMu8S5Tx
勝手に部屋が取れてないと思ってるアホしかここにはいないのか・・・その程度の知能でよく生きていられたな
0468カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/27(火) 17:47:53.26ID:jhURU2ex
両国アレルギーの基地乙
0470カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/27(火) 19:04:17.30ID:JkndYB11
これ罵倒してる奴が実は部屋取れてないとかありそう
0475カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/28(水) 08:30:59.77ID:p1wDfw4U
鷲の朝食やべーな
明日も有るかは分からんが海鮮丼があるwww
つってもいくら、いか、たらこ、釜揚げしらすだけだが
やろうと思えば朝からイクラ丼とか出来る
朝食券無しの人も宿泊者なら1300円になる割引券が貰えるよ
0487カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/28(水) 14:17:00.62ID:HqN5B6qa
返事が糞とか小学生レベルの頭しかないのかよwコミケなんか来てないで学校やり直せ
なんでさっきから先にレスなしで言い訳して次にレス付きで低レベルな罵倒してるのかなー?
0503カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/28(水) 17:53:10.47ID:XvRbVC/Z
0514カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 04:07:06.29ID:YiPP0HZO
自宅最寄り駅始発で大井町を出る1本目に乗れない。
新木場方面から行くほうが空いていると聞いているけれど、
この近くに5k以下の宿泊可能な場所かネカフェ無いのかな?
あったとしても混んでいるよな。

今日はもう無理だから、明日明後日検討しているのだが。
0519カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 14:08:01.21ID:SQPL5JNw
ネットカフェはスレ違い
0532カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 22:51:46.02ID:pLQ2bni8
泡でおまえらとお風呂待ってるわ
0538カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/30(金) 08:37:26.85ID:TnpmSobS
さあ、出発。
在来線で行くから、東京到着は23時過ぎかな。
宿泊先は、先月出来たばかりのアパホテル御茶ノ水。

ビッグサイトなう!

あおしまわかさぎ しおかわまさあき
0539カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/30(金) 10:46:09.42ID:yB7VFRRB
ぎゃあああ寝坊した
0541カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/30(金) 17:59:19.01ID:SGyMw46g
>>532
アッー!
0542カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/30(金) 19:38:42.50ID:D39k9A1W
王様人多すぎだよ
0547カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/30(金) 21:27:01.17ID:TZfuO1u6
泡Q下の寿司屋ネタ無いってよ
0548543@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/30(金) 21:45:58.54ID:MjmnasQb
天王洲の東横でタク同乗したい方、>>546の捨てアドまで。
5時頃にしようかと思ってますが、とりあえず応相談で。
0552カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/31(土) 10:12:27.47ID:St7OoBv1
泡Q2階のQB鍵開け失敗して3巡目。原辰徳やわ。
0554カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/31(土) 15:46:07.77ID:St7OoBv1
>>553
翻訳すると、
開店と同時に入ったのに他の奴に先越されて待ち時間が長くなったって事だろう。
一度に3人がカットだと8人目とかの場合、3回転目でやっと順番が来る。
0556カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/31(土) 21:21:19.95ID:a6FMQUwt
西鉄蒲田でモカカフェ飲んでくつろいでる
疲れたわ、まるで嵐のような日々だった
0558カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/01(日) 09:39:18.58ID:ogWVKo1w
ここ見てるかどうか分からんけど、泡Q26階から乗り合わせたお兄さん2人組、台車相乗りさせてくれてありがとう。
0559カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/01(日) 09:54:33.38ID:FSzdHx2f
あの時の人か
どういたしまして
0562カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/01(日) 13:45:38.10ID:Tc0pehbS
値上げ後の泡Qに泊まったけど、
加湿空気清浄機の設置と宿泊時のスパ銭が400円に改訂してくれたのは地味に助かる
翌朝の寝起きがすごい楽だわ

あとは、各階に電子レンジ設置とフロントに読○新聞用意してくれたら言うことないな
0563カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/01(日) 13:51:08.60ID:xWrXfZYr
やっぱ泡は人気なんだな
おまえらを王様で待ってるけど全然来ないな
0567カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/01(日) 15:41:53.08ID:Tc0pehbS
シングル館のみだったころにフロント脇に設置してある宿泊者向けのスパ銭の自販機は700円だった

両館泊まったんだが、
加湿器は、シングル館はパナの下位モデルだよね
ツイン館はシャープの上位モデルだったからか、俺は喉いたくならなかったけどね
0569カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/01(日) 17:25:41.74ID:wPQ29/Z4
電子レンジの事何処にも書いてないから、フロントに聞いたら7の倍数の階にあるってよ。各階に置いてくれよ。
0571カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/01(日) 18:15:22.46ID:wPQ29/Z4
倍数にするなら3の倍数やろ。
0574カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/02(月) 00:04:43.61ID:zdq/zfIH
>>558
それ赤と緑の服着た2人組なら俺だわ
助け合い重要やよね
0588カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/03(火) 23:50:21.20ID:43aLAbrJ
個室風カプセルが台頭してる感はあるよね
オリンピックに向けてどんどん増えるだろうなあ

個室のセキュリティと防音性が日本人旅行客に向けてのポイントになると思う
0591カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/04(水) 07:58:48.63ID:XUtbOjHF
夏に泡泊まったけど喉の乾燥がやばかったわ。
0592カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/04(水) 10:29:59.51ID:OpkD3hMB
池袋の本屋ホテルに止まってみたい
場所柄乙女ロード寄りだから女子ばかりなのかな
でも本屋ホテルってオタクにはどうなんだろ?
後泊ならホテルにある本は読まないで同人誌読んじゃいそうだけど
0594カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/04(水) 10:44:55.07ID:iHpNpI9F
超即興でまとめてみた。間違いがあったらご指摘プリーズ
http://imgs.link/lWftTY.jpg
ポイントとしてはネカフェの類は「宿泊施設」ではないということかな(未成年の場合、使用に様々な制限が掛かる)

普通のホテルに関しても述べているので一応スレ違いではない…と思う
0597カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/04(水) 17:00:04.54ID:RgqgYjlP
千束の東横泊まったけど廊下の話し声がよく聞こえるのと朝の食堂が混みすぎ以外は悪くなかった。
上野駅までの送迎バスが一番ありがたかったわ。
カートに段ボール積んでたからマイクロバスに乗るかなと不安だったけど、
車内にちゃんと荷物スペース確保してあって問題なく積めた。
0599カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/05(木) 16:40:03.88ID:M/mxGybx
つーか、そのへんの人で個人で宿を予約して来る人って少数なのでは?

夏コミ3連休で都内のホテルをさがしてるけど、随分安くなってるので
需給ギャップは解消されつつあるのかな
0614カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/07(土) 18:23:59.59ID:/VbznvKy
ただ近いってだけで他が死んでる徒歩圏は現状じゃ泊まりたいとは欠片も思わんなぁ
需要があるからぼったくってるだけで価格相応に設備がいいってわけでもねーし
0616カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/07(土) 19:36:14.32ID:ImnMg28s
参加日+一日宿泊なら、朝が少し楽撤収も気楽に参加出来るという利点もあるけど、一泊じゃなんのメリットも無いしな
夜のお台場公園散歩とかは面白いけど、食とかその他の買い物も微妙極まりない不便さだし
0619カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/07(土) 23:32:35.44ID:FiCrbSU7
全日参戦するけど、9時くらいに並んで10時半に入って13時頃撤収の非企業ライト層なので
その後の東京散策には徒歩圏は向かないので品川派に落ち着いてる。
0628カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 15:14:13.09ID:Y8MyODmT
夏はすぐシャワー浴びれて楽だから後泊は徒歩圏取れる時はたまに泊まるな
東京観光にも飽きたから絶対街中がいいってわけでもないし両方のメリットで臨機応変な感じ
0635カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 22:31:16.35ID:GCCHEAwG
コミケ終わって夕方暇なんだけど
みんなどこ行ってるの?
0641カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 22:23:21.57ID:LvORyL5+
スパコミ用の宿っていつぐらいから予約するもん?
泡Q新幹線付きのプランが禁煙選べなくて迷ってる
公式サイトでの予約が3ヶ月前からだけど、それ待ってたら埋まる?
0662カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/12(木) 20:08:00.28ID:lrbG9Wy2
絶対にないことだけどインテにコミケが来たらハイアットがワシントンの位置づけだね。
ワシントンはビジネス系でハイアットは高級ホテルだけど。

今週はインテックスでこみトレがあるけど東京からは少数だろうな。
西からの参戦で泊まりという人ならいそうな感じ。
0668カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/16(月) 09:25:39.79ID:6qnFvNjP
それならusj近くのホテルが賑やか

コスモスクエア駅前へは北港バス利用
0669カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/16(月) 10:59:45.40ID:xZeZ8HNk
インテックス大阪のイベントで宿泊するなら会場への利便性優先、ホテル周辺の利便性優先の二択になるだろうな
安さ優先なら西成にでも行ってくれw

>>668
USJ〜インテックス大阪は近いのに不便
バスもあるというだけでコスモスクエア駅〜インテックス大阪は10分以上歩かなければならないし
0670カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/16(月) 12:50:50.96ID:qhQzAPH9
西成ならいっそのことスパワールドで朝まで過ごすのも乙かもな
東京でもあんな感じのとこ探したけど見つけられなかったな
神田の江戸湯とかで3時間くらい仮眠して神田明神行ってから
始発の新幹線で帰ったことはあるけど
0672カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/16(月) 15:06:58.49ID:LEE8C3us
>>671
大江戸は今回、最終日泊まってみたけど、
館内の雰囲気はとても良いんやけど、やはり宿泊には向かないな。
2日目終了後、即効で、ゆりかもめで駆けつけて、
既に行列なってたのは誤算やったけど、素早く風呂入って、2時前に、すぐ出れるように、即応体制装備にして、
休憩室のソファ席なんとかゲットしたまでは、一応考えてた通りに進んだけど、
いざ寝ようとすると、話し声やら、テレビの音が聞こえて来て、なかなか寝れないというw

駅のコインロッカーに荷物入れてしまって、後からアカンぽいの気付いたけど
2時前に大江戸出て駄目元で取りに行ったら、まだシャッター閉まってなくて荷物取り出せたのが不幸中の幸いw
0674カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/16(月) 17:24:40.18ID:MCrIqT+8
APAホテル、南京大虐殺に否定的な社長の書籍を客室に置く→中国で大炎上「絶対に泊まるな」 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1484554195/
0685カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 19:42:38.45ID:9UaxKUKR
アパ潮泊まりたいので中国人客減るといいが
あそこは立地的にディズニー客がいるから値下がりはしなさそうw

>>684
鷲もだろうね
コミケ時には抑えられないだろうがそれ以外のイベントの時は…
0686カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/17(火) 22:28:10.46ID:doRY1oQK
>>683
>12平米以下ばかりのくせに1万円オーバー
これマジ?!
0690カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 02:04:17.92ID:XsnZLGY+
もう何度話題出たかわからんがな
4〜5年前は早い内に取れば6800円、たまに5800円とかも出てきた
チェックインのくそ長い並び時間とかの基礎知識知れたから、取る気無くなる値段になる前に1回利用しといてよかった
0692カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 08:37:46.44ID:+iVdv2FP
>>687
コミケもしくは前泊の必要な即売会で使うとき(連休中や土曜日)の話だと繁忙日になると思うのだが?
後泊するなら当然(連休中日は除く)安くはなるし
このスレ的に空いてるときってあるか?
0696カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/19(木) 16:08:36.23ID:fplKnnp2
https://goo.gl/hiAKfw
この記事本当。。?
本当だったらショックだね。。
0701カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/20(金) 10:33:45.01ID:8gs/hKeQ
>>700
イベントの時は100%高いんだから
いくら空いてる時が安くてもこのスレ的には全くどうでもいいだろ
そもそもこの話が出たの何回目だと思ってんだよ
アパがそんなホテルなのはみんなとっくに知ってるんだから
いまさら認識もクソもあるかよ
頭の悪い擁護してんじゃねーよ
0711カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/20(金) 20:02:49.45ID:FMeOCaak
ビッグサイトに行くのにアパは遠いし高いんだよな
シナはうるさいし汚すかもしれないけど
日本人のように人を見た目で判断することもないから
気楽といえば気楽
0713カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/20(金) 20:41:40.29ID:Vd0A/hV+
迷惑な民族が民族単位で利用を拒否するように仕向けるのって
逆に言うとホテル側は加害者側に非を背負わせて迷惑を回避できるんだから
法律上宿泊者を直接拒否できないホテルの経営としてはむしろ願ったり適ったりなんだよね
0716カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/21(土) 18:08:29.43ID:0CxMX610
普段ホテルをそんなに使わなければアパが他のホテルより値上がりが高いホテルって知らないやつはいるだろう
イベントはコミケだけじゃないし後泊なら立地や予算でアパを選択肢に入れるやつがいないとは限らない
自分の知ってることは他人も知ってて当たり前という極論にされてもな
日常会話も他人の人それぞれの立場を想像も出来ない出来ないコミュ障乙
0719カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/21(土) 19:41:40.32ID:C6DwnYzs
>>716
お前バカか?
ちょっと前にその話題が出たばかりなのに知らないもクソもないだろ
そもそも知らないなら調べろよ
知らなかったら知ったかぶってんじゃねーよ
おまけにエア参加者とまで言ってんだから今更そんな頭の悪い言い訳は通用しねえよ
0720カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/22(日) 09:40:24.60ID:COb/mCjP
無理矢理アパを推してるやつはせめて利点くらいあげろよ
「平日は安いから」なんて他のホテルも一緒だろw

せいぜい大浴場くらいか?場所によるけど
ああ後はゴミ中国人が離れ始めたのもあるかww
0721カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/22(日) 15:13:14.32ID:sXbNB3dE
とりあえず今年は山の日の祭日からにコミケぶつけてあるから
ホテルも祭日前でがっつり順調に高くなってるしもう満室ばっかりだった
さっきいつも使ってるホテルを予約したけど、予約サイトは軒並み駄目で
ホテルの直の予約であと2部屋だったよ、セーフ!
0725カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/23(月) 00:47:26.55ID:T4Cq9P+R
https://goo.gl/woLnMC
この記事本当?ショックだね。。
0732カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/24(火) 23:09:13.24ID:XMSFn47w
そもそもホテルが実際に宿泊希望の客を拒否することは法的にできないし、大手の経営者がそれを知らんわけが無い
どうせ単なる批判を誇大的に解釈して大陸ファビョンかましたんだろ
0739カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/27(金) 07:58:40.61ID:BTuWFgqQ
>>738
豊洲は駅とららぽーとの間の再開発してるところにホテルできるでしょ
このスレではまだ書かれてなかったっけ?
2020年6月開業、約225室、大浴場付き
三井不動産系だから、ちょっと価格帯は高くなりそうだけど

ttp://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2016/1201/download/20161201.pdf
0740カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/27(金) 12:51:03.77ID:ATF1zVvi
泡Qの予約サイトに1000円高いシングルデラックスという部屋が追加されてたんだな
ベッドが広くなって、7500円で2人でも宿泊OKとは魅力的
でも部屋は少ないからコミケ争奪戦は電話じゃないと無理だね
0748カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/30(月) 11:01:08.99ID:6a2VfZdE
新橋の存在忘れたらあかんで
0749纏めの人@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/30(月) 19:40:01.33ID:xOW+En5p
>>743
コテ(?)を使うようなネタがないだけであって、見てますし時々名無しでですがカキコもしてますよ。
最近は忙しくて更新もあんまりしていないのが正直なところですが…
0753カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/31(火) 12:59:42.74ID:s2elkpDB
九州大学の入試でホテルが足りないって今更言っているのがニュースになっていたな。

さっさと押さえておかない方が悪いんだけどね。
今頃ホテルある訳がない。コンサート重なったのもあるが。
0759カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/31(火) 19:57:50.07ID:SivJjiVa
>>754
ホテルなんて、とりあえず押さえておいてダメならさっさとキャンセルする。
スポーツチームも原則この方法。
直前とかじゃなければキャンセル料があっても大したことないし。

>>755
志望大学、ある程度は決めているでしょう。
センターの結果が…ってのは理由にならんよ。

まあ、前回でもいただろ。1カ月切ってからホテル探そうとした方がw
0760纏めの人@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/31(火) 20:16:17.73ID:kJBpyNHQ
名指しされたので…

あくまで個人的にですが、利便以外は全くと言っていいほど気にしませんね。
“施錠できる個室”であれば、少々不潔でも(簡易宿泊に相当するような)狭くても構わないと思ってます。
カプセルは荷物の量的に不可能ですが。


関係ないけど受験の宿確保については>>759さんに全面同意せざるを得ない。昔ならいざ知らず、今はネットという手段があるのだし。
0763カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/31(火) 20:50:09.25ID:SivJjiVa
>>761
普通は押さえておくけどね。

これは、コミケまで1カ月弱になって近隣のホテル探し始めるようなもの。
リスク回避の立場から取っておいて後からイラネの方が、
直前でホテルがない!ない!って要らん体力使うよりまし。
0765カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/31(火) 22:21:03.24ID:s/ewCZdF
早割とかある可能性もあるし試験とかに限らず
普通は宿泊の可能性が出た時点でとりあえず宿抑えるよ
直接予約すればギリギリまでキャンセル代かからないんだし
0768カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/01(水) 00:22:48.38ID:YqtTaGm9
月変更の瞬間に楽天更新したら蒲田で2泊1.2万パン付きの宿が取れた、これで十分だ
>>750
料金安い順表示にしたら俺の予算範囲内だとカプセルしか出てこないよ、貧乏ですまん
0787カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/02(木) 11:11:32.09ID:7Uod9I36
18切符でも使えば?
0789カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/02(木) 13:11:04.79ID:/CsYh7KZ
飛行機使わないと東京行きも厳しいから
この間のANAのバーゲンで正規料金の半額以下で往復の飛行機ゲットしたわ
10万なんて出す気にもならない
0790カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/02(木) 13:12:41.18ID:/CsYh7KZ
ちなみに九州から
0792カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/02(木) 18:38:24.49ID:zHBEahOD
今度の夏コミは、ハイシーズンでしかも3連休だから、ツアーは容赦なく価格あげるよな
こういうときこそ、バラで手配して株優使うと、使いがいがあるのだが
0795纏めの人@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/02(木) 21:11:40.81ID:HiB0USEc
>>778
ご指名でございますか。
はい、もう既に確保しております。どこかは御想像にお任せしますが。
(丁度話題が出てるので)ついでに言うと往復の飛行機も確保済みでございます。

>>788
いまちょっとANAの旅割で調べてみたけど、福岡からだと仮定して羽田との往復で35kほど掛かるみたいですね。
それでも>>785さんの言う通りだとホテルに65k掛ってることになるけど…
高いホテルなのか、滞在期間が長いのか、はたまたボッタクリなのか?

>>793
行くことが確定(休みが取れるとか時間帯とか)してるなら是非とも早いうちに取ることをお勧めいたします。
0798カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/02(木) 21:40:46.85ID:ybtVtuir
同じく九州民だけど
自分はサークル者なので当落出てからじゃないと航空券買わないわ
買い物だけの一般参加なら買い子なり通販頼んだほうが安くですむし
当落出てから航空券手配するとJALANAは高くて手が出せないが
ヤフオクで航空券手配してくれる人に頼んだら株主優待券買って使うより安いよ
0800カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/02(木) 23:41:15.18ID:IuWHXg8W
https://goo.gl/se0WSx
これは、ショックすぎるでしょ。。
本当なの??
0806カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/03(金) 21:16:00.16ID:b4f10B+x
ANAの旅作で夏コミ時期の予約ができるようなので関西発で色々検索してみました。
まずはスレチだけど徒歩圏をと見てみるとトラスティが空いてるなぁ3泊で10万かよ、、、

気を取り直して新橋から品川の方を見ていったけどめぼしい所は3泊で9万〜10万前後
以前利用した事のある大井町のルートインが最安値に近いのだけど3泊で8万7千円

数年前に旅作利用でルートインに3泊した時は5万円を切っていたからこれは辛すぎる
0810纏めの人@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/03(金) 23:24:04.95ID:33/5oM45
>>806
自分の例なんで参考になるかわからないけど…

旅割75 伊丹・羽田 往復で18000
ホテル 8/9から5泊6日で約60000
計78000

誰かが言ってたけど、バラで取ることも考えたほうがよくないっすか?
0828カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/04(土) 18:35:31.42ID:008uuP8L
>>826
まとめは普通じゃないからな
あれは異常
0845カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/05(日) 02:12:18.42ID:N73hSsUB
>>843
個人的にはあそこまで宿に拘るまとめの人がどこに泊まるのか興味がないわけではない
が、無理矢理聞き出すのも野暮だからね

約一名頭のおかしいのがいるみたいだけど
0847カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/05(日) 08:13:58.92ID:tpPKIFqM
>>841
自分の場合は泡Qが多いが、
コミケ以外のイベントや行事にも出たり、試験も東京受験にしたりするから
泡Qからだと遠かったり不便だったりしたら別のホテルする事もある。
0848カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/05(日) 08:34:53.76ID:g2AM+WxZ
>>846
2ちゃんだと、どんなキチガイでもごく少数の擁護レスがつくことが多いけど
こいつの場合は全く擁護されない孤軍奮闘なのが笑えるよな
しかも一度火がつくと顔を真っ赤にして連続投稿始めるの

今回の名セリフは、
「利便追求なんだろ?なら泡しかないだろが」
「みんな自分が泊まるホテル言ってるのに一人だけ言わないのが悪いんだろ」
あたりかな
自分の固定観念からまったく脱却できていない
0849カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/05(日) 08:47:59.18ID:pLGJQxwA
現れた当時からの主張の変遷も見てみると中々に笑えるな
それでも文章の書き方と行動パターンがまるで同じだから1レス特定余裕w
途中から少し壊レコ化して来たからあまり弄り甲斐が無くなってしまったのが残念だ
0850カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/05(日) 11:44:28.44ID:UGw2myzv
>>840
普通の人間はそんなものを知っても何の意味もない
どうせお前のことだから違法な行為をするために知りたいんだろ
見え見えなんだよこのゴミクズが
それ以前にてめーはいつ約束を守るんだ
さっさと死んでこいや
0853カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/05(日) 21:37:07.96ID:O9zGr8Yk
見てるこっちが気分悪くなるからいちいち相手して罵倒すんな!無視しとけば良いのに相手にするからレス返してくるんだから無視だ無視見てて醜くすぎるぞ、叩かれてるやつも理解されないんだから黙っとれよ。







それより夏のホテルは蒲田にするか五反田付近にするか悩む
0862カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/06(月) 08:30:28.43ID:hlVwP9l/
お前ら>>810のレス見てみろよ
>5泊6日で約60000
つまりだ数学的見地から言うと一泊12000で泡のツインと値段が合う
そして利便追求という発言から見て泡しか考えられないだろうが
0867カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/06(月) 12:47:24.63ID:hlVwP9l/
>>865
見てて不愉快なんだよ
みんな自分の泊まるとこちゃんと名前出してるのに自分だけコソコソしてさ
なんで隠すんだ?犯罪でもしてるんじゃなきゃ堂々と書き込めるよな?
0868カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/06(月) 12:50:33.91ID:ziFZR5Wf
最近のコミケマスターさんは元気が無いな
前は一日30レスして別端末からも書き込んでたのに

>>866
コミケマスターさんは長文レスが出来ない病を患ってるんだ


豊洲が割とgdgdしてきたけどどーなるのかね
あそこにホテル出来るの期待してた人…はあんま居ないかな?
0869カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/06(月) 12:58:09.92ID:XElD8NIJ
>>868
豊洲市場って、地下鉄豊洲駅からは距離があるからねえ
それに今の築地市場も近隣にホテルが大量にあるわけでもないし
豊洲の三井不動産系ホテルは開業が先過ぎて影響少ないだろうし
0870カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/06(月) 13:12:37.25ID:ziFZR5Wf
>>867
コミケマスターさんも一度も名前出しておられませんねー不快ですよねーその点どう思われます?
犯罪でもしてるんじゃなきゃ堂々と書き込めるよな?
あ、次はテンプレの別人宣言っすか?

>>869
あれって計画見てもよーわからんのだけど三井不動産の再開発と豊洲市場は別ものなん?
三井のホテルは駅にほぼ隣接してるビルに入って、それとは別に豊洲市場のエリア内に温泉と別資本のホテルが予定されてるで合ってる?
0871カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/06(月) 14:40:28.25ID:U6svoCBB
>泡の予約は三カ月前からという反論があるだろうが

それをほざいたのはてめーだろキチガイ

>犯罪でもしてるんじゃなきゃ

犯罪者はてめーだろゴミムシが
てめーみたいなのに教えたら自殺するようなもんじゃねーか
誰が教えるかよド低脳
0873カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/06(月) 18:11:27.24ID:XElD8NIJ
そういえば俺も一度もどこに泊まってるか、このスレに書いてなかったなーめちゃくちゃ利便性が高いところなんだけどなー
あ、宿泊料だけ晒すと、一泊12000円くらいだったなー

>>870
だいたいそういうこと、豊洲駅近くのホテルの話は、うろ覚えだけどたしか、
ゆりかもめ豊洲駅から見える消防署の周囲の空き地の再開発ビルの上層階
豊洲市場の宿泊施設とは別件です
0882カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/06(月) 23:01:40.98ID:rULR15Kt
>>861
1人で行くなら普通はシングル使うぞ。ツインは取れなかった時だ。
それにツインのシングルユースなら、8500円で休前日は14000円。
ツインの2人使用なら12000円だが、休前日は14000円になる。
ツインは休前日値上げするんだよ。コミケマスターちゃんwww
0885カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/07(火) 17:52:17.07ID:3Mh5mPLa
>>884
両方泊まった事あるけど、部屋や窓の景色がいいのはヴィアイン
ルートインは建物的に古さはあるし、最大で5階までなので部屋の眺めは良くないのは仕方ないが
バイキング形式の朝食はレベル高くておいしかった。
0891カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/08(水) 20:34:03.72ID:bkO3XmEC
泡じゃなくてもいいけど大井町はヨーカドーや食べ物屋もある最高の宿泊地だと思う
金が無くて会場周辺に泊まれないいいわけだけど
ルートイン高いと思ってたけどバイキング付きなのか、カリカリベーコンがあるなら考えたいけどメニューは毎度変わるよな
0896カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/08(水) 22:09:06.83ID:yjISM5EC
東陽町のルートインに泊まったときはベーコンのようなものはなかったと思う
ウインナーはあったけど。
その場でベーコンを焼くわけじゃないからどのみちカリカリにはできないんじゃないかな
そこそこまともな無料朝食だとスーパーホテルもまあまあいい感じだったはず。
0898カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/08(水) 22:53:59.06ID:bkO3XmEC
>>896
公式の写真にはソーセージとスクランブルエッグとヤングコーンが写ってたな
その3つのために2泊1.3万室内暗すぎパン1個付きランドリーム無料の蒲田ホテルキャンセルしようかガチで悩んでるわ
0900カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/09(木) 00:12:43.91ID:XbJBtyBE
>>899
卵とウインナーはあると思いたいがヤングコーンは毎日あるってことはないかな
とりあえず予約しといて夏のボーナスと相談しよう、キャンセルするのなんか申し訳ない気がするが
0901カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/09(木) 00:27:03.70ID:EQTT8PWJ
>>900
もう何年も前の話だけど大井町のルートインに2泊した時
1日目はスクランブルエッグとウインナーがあったが2日目はどっちもなかった
そして麻婆豆腐とか朝食らしくないおかずもあったりする
その時あるものを出してるという感じなので特定のおかずを目的にするのはオススメしない
どっちかというとパンよりご飯食がメインな感じだし
0903カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/09(木) 00:42:15.17ID:a1BOJSEP
ちょっと前に夏の予約の話題があったけどもう受け付けてるホテルあるの?探したけど全然見当たらない
予約の時期とかもまとめサイトに載せてくれないかな
0904カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/09(木) 08:08:03.44ID:0cPSAQP1
>>903
どうせ釣りか嫌がらせなので「自分でやれ」でいいんだろうけど、あえてマジレスすると探し方が雑過ぎる
大手ホテル予約サイトを複数見たけど、去年でも今でも予約はとれる
どうしても●●ホテルに泊まりたい!ってのがあるなら、そこのページを定期的にチェックするだけだし
0906カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/09(木) 17:57:53.88ID:a1BOJSEP
釣りでも嫌がらせでもないんだけどね…
さらに探したら確かにあったわ。時期が時期だけにまだ少ないみたいだけど

受付時期の情報がまとめサイトにあるにこしたことはないんじゃないの?まとめの人の負荷次第だけどさ
0917カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/10(金) 10:35:11.23ID:/VHSu4nO
>>916
まとめさんがチヤホヤされた事じゃね?w
それが気に食わなくて叩いたら皆が続けて叩いてくれると思ってたら逆にフルボッコに遭ったから逆恨みってとこじゃね?
それで粘着するとか基地害丸出し
0921カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/10(金) 15:55:00.65ID:3btH2y+Y
俺らを導く役割wwwww

そんなもんねえよ
まとめの人はあくまで自分用のものを公開してくれてるだけだ
それに文句つける権利は誰にもない

>>919
賛成
いい加減コミケマスターがうざい
0922カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/10(金) 15:55:02.71ID:TX4T/arR
>>909
コミケどころか、GWもけっこうホテルやばいって話だけどね
旅行客の数じゃなくて、改修工事するホテルが増えてきてるらしい
オリンピックに向けてますますそうなるだろうな
0924カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/10(金) 20:36:23.77ID:UPzK3S2B
>>906
こいつコミケマスター(爆笑)臭いけど、一応レスする。

泊まりたいホテルによるし、会員、非会員で予約開始時期が違うこともある。
会員の場合でも種別で差を付けているところもある。
あと、スレチだが徒歩圏ホテルではコミケ限定宿泊プランとかいうのを設定していたりもする。
予約サイトもホテル公式と同じ時期とは限らない。(早い場合と遅い場合の両方ある。)
また、フロント直接とネットで開始時期が違ったりもする。

ここまでカバーなんてとてもしきれない。
0926カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/10(金) 22:57:55.68ID:eTfKVmJJ
つまらん小細工を導入しようがしまいがそんなことは関係ない
こっちはまとめがきっちり仕事をこなしてないから物申しているだけの話
その忠告に耳を貸さないようならいつでもここを見捨てる準備は出来ているんだからな?
0928カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/10(金) 23:38:31.36ID:+pydR0vY
>>926
おっ、今度は4日しか持たなかったのかw
二度と来ないわ()
ではテンプレの別人だぞどうぞーw


ワッチョイ入れても入れんでもこみけますたぁさんは一発で解るからなぁ
とは言ってもここの住人全員がこみけますたぁ判別検定1級持ってるわけじゃないし、
間違われて叩かれる被害者を出さない為には導入した方がいいかもしれんね
0929纏めの人@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/11(土) 01:01:27.49ID:t/xxPS+K
深夜にこんばんは

>>906氏の予約時期の掲載ですが、これについては今後も載せる予定はありません。
理由としては、殆ど>>924氏が代弁してくださってますが、負荷もさることながら私自身の首を絞めることにもなりかねないからです。
その辺りご理解いただければ。

>>921
もし記載内容に誤りなどあれば、指摘してくださったほうが寧ろ嬉しいしありがたいです。
0931カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/11(土) 08:00:40.47ID:cFG720ER
>>930
まあそういうことで、ワッチョイ表示とか、IP表示とかやったら
真っ先にスレに来なくなるのはまとめの人だよねー

あ、ワッチョイ表示有無は重複スレ扱いにならないから、
ワッチョイ表示させたいって人はさっさとスレ立ててね
「このスレの次スレ」じゃなくて
0940カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/12(日) 01:46:39.82ID:yZR8oVLG
気にしなきゃいいんだよ
泊まるのが自分なら主な情報の発信源も自分だ
自分の所感を投げて、他者の反応を得て情報を洗練させる
そしてたまに脇から他人同士の交換を拾う程度のスタンスで結構
どう暴れられようが真性のコピペ荒らしでもなければ1本消化3ヶ月以上のスレが1日2日で潰れるようにはならんよ
0944カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/12(日) 12:24:27.72ID:XE3a9cjg
そういやコミケマスターさんが安宿スレ荒らしに行った事もあったな

>>937
ダメって程じゃないだろ
たまーにコミケマスター冤罪で叩かれる人が出るのはちょっとアレだが
次スレでワッチョイ入れとけばそれも減るだろ
0946カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/12(日) 15:54:40.50ID:rw+bp+gn
>>944
だからそんなにワッチョイ入れたければ「次スレで」入れるんじゃなくて、今すぐワッチョイ入れたスレ立てればいいだろ
現にワッチョイ入れた徒歩圏スレも過疎化してるし、お前のワッチョイ好きを無理やり押し付けんな
0948カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/12(日) 16:46:58.49ID:XE3a9cjg
>>946
流石にこれを無理矢理押し付けてると脳内変換しちまうようじゃ被害妄想乙としか
徒歩圏スレとかワッチョイどうのじゃなくてここ以上にコミケ特化なんだから過疎ってて当たり前だろに
で、仮にワッチョイ導入されたとしてなんか困る事あんの?
0949カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/12(日) 17:39:59.30ID:tUAMpY1i
>>1
そういうわけなのでまとめの人は今後二度とスレに近付いてはいけなくなりました
今のうちに書き残すことがあれば書いておいて下さい

ホストとUAを解析されて、他人の仕業なのに削除もできずにスレの中に晒されますよ、断言します
0950カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/12(日) 17:56:59.63ID:VoPxToVk
その程度でまとめがこのスレを去るとしたらそこまでの男だったってことだ
俺を含め何人も忠告してきた歴史がある
心を入れ替えるとしたら最後のチャンスだろうな
0952カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/12(日) 18:14:57.71ID:Dast2of2
ID変えるなよめんどくせえな
ID:rw+bp+gnと>>949-951が本日のNGか
どうせ次にはもう変わってるんだろうけど

現行スレがあるのにワッチョイスレ立てろとか馬鹿なの?
あ、コミケマスターさんだから馬鹿なのは当然でしたね
0954カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/12(日) 19:23:06.62ID:JdV2ZhvP
アパほどでないにせよ土曜の値段ぐっと上げてるホテルも増えたし、
ビジネス街でお盆だからって値段下げるホテルも減った印象があるよね。

需要があるからという理由があるにせよ新しくもないビジネスホテルに1万近くはちょっとなあ
0956カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/12(日) 21:33:01.98ID:1gukEt/D
ちょっと都心を外して、部屋が狭くてもいいなら、築浅のビジネスホテルで5〜7千円くらいとか
きちんとさがせば出てくるようになったけどね
去年とは状況が変わりつつあるよ
0957カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/12(日) 22:24:01.78ID:6YhK5w+m
>>952
ワッチョイの有無は重複スレ扱いにならないってのが公式見解だよ
だから現行スレがワッチョイ無しのときに、ワッチョイ有りスレを立てたいなら立てて重複にならない
でも、この板の標準設定はワッチョイ無しだから、「次スレにワッチョイを入れる」理由にはならない
>>948 みたいに「ワッチョイ導入されたとしてなんか困る事あんの?」ってのはワッチョイ厨の常套句
ワッチョイを導入する理由の説明には全くなっていない
0961カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/13(月) 23:40:08.35ID:6YPdgJ0g
ちょっと一泊素泊まり1万のとこでも掃除が雑なところはあるからなぁ
ベッドに残る長い髪の毛はともかく
飲みかけペットボトルが置きっぱなしの時はさすがに部屋を替えてもらったよ
0962カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/14(火) 01:06:30.92ID:csp4LdgB
このスレギリの価格帯によく泊まってるけど、見える形で前の人のゴミが残ってたことはないなあ
運がいいだけなんだろうけど。
バイトの時給も上がってて清掃の人が足りないとか色々あるんだろうね。
0969カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/16(木) 08:48:28.45ID:UGjZfQES
俺の個人的感覚だと、食事込みで5千〜1万がビジネスホテル、1万〜2万がシティホテル、2万以上が高級って感じかな
ペニンシュラとかグランドハイアットとか椿山荘とか、上を見たらきりがないのは分かってるけど

東京都の宿泊税を基準にするなら、素泊まりの一人あたりで、1万円と1万5千円が区切りになってるな
国家公務員の担当者クラスの都区内の宿泊料が13400円

だからまあそこそこ妥当な線かなとは思うけど
0971カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/16(木) 12:16:42.32ID:57VlH+iT
ちょっと遠いけど東京ドーム近くのリブマックスならドームでイベントがない日は
1泊3000円で泊まれるよ
バストイレはもちろん、電子レンジまであって(゚д゚)ウマー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 118日 7時間 55分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況