X



お前らどこのホテルに泊まりますか?45軒目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/31(水) 13:42:29.19ID:3O/QMFoY
イベント参加時に使うホテルに関して情報交換・雑談をするスレです

●華盛頓を始めとしたビッグサイト徒歩圏内ホテルや
 安宿(カプセルホテル・ネットカフェや
 標準料金1泊5,000円以下の宿)は以下の専門スレでお願いします。
 ※割引プラン適用後5,000円以下なら当スレで。

【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル56泊目【状況】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1470966818/

コミケ前日の安い宿泊方法を考える 15泊目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1439869641/

●関連板 ホテル・旅館@2ch掲示板
http://hello.2ch.net/hotel/

前スレ
お前らどこのホテルに泊まりますか?44軒目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1458257948/
0002カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/31(水) 13:43:51.34ID:3O/QMFoY
このスレでよく出てくるホテル一覧
***大井町***
・アワーズイン阪急(泡Q)
・東横イン品川大井町
・ヴィアイン東京大井町
・ホテルアミスタ大井
***品川シーサイド(品シー)***
・ホテルサンルート品川シーサイド(3√)
・ハートンホテル東品川
***青物横丁***
・東横イン青物横丁
***大崎***
・ニューオータニイン大崎
・ダイワロイネットホテル東京大崎
***五反田***
・京王プレッソイン五反田
・東興ホテル
・ホテルサンルート五反田
・東急ステイ五反田
***品川***
・品川プリンスホテル
・東横イン品川駅高輪口
・京急EXイン品川
***汐留***
・ヴィラフォンテーヌ汐留
***潮見***
・アパホテル東京潮見駅前
0003カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/31(水) 13:44:18.30ID:3O/QMFoY
エージェント・直接予約先
楽天トラベル
http://travel.rakuten.co.jp/
ベストリザーブ・宿ぷらざ
http://www.bestrsv.com/
一休.com
http://www.ikyu.com/
じゃらん
http://www.jalan.net/

東横イン
http://www.toyoko-inn.com/
京急EXイン
http://www.keikyu-exinn.co.jp/
西鉄イン
http://www.n-inn.jp/
アパホテル
http://www.apahotel.com/
スーパーホテル
http://www.superhotel.co.jp/
コンフォートホテル
http://www.choice-hotels.jp/
ドーミーイン
http://www.hotespa.net/business/
R&Bホテル
http://randb.jp/
0004カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/31(水) 13:44:45.63ID:3O/QMFoY
セレスティンホテル(東京都港区芝3-23-1)
http://www.celestinehotel.com/jp/index.html
ヴィラフォンテーヌ田町(東京都港区芝浦4-2-8)
http://www.hvf.jp/tamachi/
ホテルJALシティ田町 東京(東京都港区芝浦3-16-18)
http://www.tamachi.jalcity.co.jp/
相鉄フレッサイン東京田町(旧:トレストイン田町)(東京都港区芝浦3-14-21)
http://fresa-inn.jp/tamachi/
Hotel Gracery(東京都港区芝浦3-8-1)
http://gracery.com/tamachi/
HOTEL DOUBLE(ラブホ)(東京都港区芝浦2-17-11)
http://hoteldouble.com/

会員向宿泊施設(一般利用可能)
シーサイドホテル芝弥生(旧弥生会館/日の出)
メルパルク東京(浜松町)
東京さぬき倶楽部(旧讃岐会館/三田)
三田会館(三田)
東京海員会館(晴海)

●ホテルスレまとめwiki
http://w.livedoor.jp/c-hotel/
0016カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 11:54:36.84ID:WfFsvJ8B
泡Q争奪戦は解禁から4時までは電話してもネットしても無駄なので前もって早く寝て4時起きにしたら無事に取れた
早起き作戦成功だったわw

ていうか公式サイトのダウンはホテル側がわざとやっているような気がする・・・
0017カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 17:04:32.44ID:C5AeHOB1
俺はこないだ会社が準備してくれたホテルが喫煙室だった
3時すぎに寝たんだけど臭くて6時ごろ目が覚めてもう眠れんかった
泡の喫煙室泊まったこと無いけどできるだけ避けるようにする
0022カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/02(金) 06:23:26.86ID:Hokrw3Qu
ちくせう、お前らのせいでもうパックツアーで泡Q取れんやんけw
引退までに一回は泊まってみたいわ。

いつものとこが取れなかったら、冬受かったら蒲田に泊まってみようかなあ。
0023カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/02(金) 09:27:07.02ID:q6cBC8Hz
毎月1日は予約でフロントが修羅場になる。
オンライン予約ができない。客に不便を強いている。
電話だと予約の確認が手元に残らないか、できるだけオンラインにしたい。
客からは予約が取れないと苦情がきてる。

これだけでもサーバー強化しないのは怠慢と取られても仕方がないんだよな。
客から見たらサービス業として利便性の追求放棄はどうよ?って話。

うん、ここに書き込んでもどうにもならないことはわかってる。
0024カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/02(金) 09:35:01.07ID:TC+2QfSl
そういう不満も毎月1日にうんざりするくらい電話口で言われるんだろうな
現場ごった返してる時に末端にんな事言われても……でお姉ちゃんの機嫌悪くなる、とw
毎月1日受付が良くないよなぁ
0027カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/02(金) 13:08:58.33ID:QLMPZQTK
公式予約だと文句書いても社内で潰されて終わりの場合が多いから
わざわざ楽天経由で泊まってレビューに文句書くってのをたまにやる
そうすりゃホテル側からはテンプレ謝罪しか来なくても
そういうことがあったって調べてくる奴には見せることができるからな
まぁ楽天だとそういうレビューに限ってすぐに消してきたりするけど
0028カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/02(金) 14:43:55.00ID:asu2bAby
>>26
まともな客はこれがわかってるよな
サーバー増強したところでコミケ時期の予約が争奪戦になるのは変わらんし
コミケ時期以外は早々に部屋も埋まることもないのに
>>23みたいな人は自分の意見をさも全員がそうであるかのように誇張して言うんだよな
そんな意見をいちいち聞いてたらキリが無い
0030カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/02(金) 15:07:16.80ID:u2T9KG+h
>>21
一泊ならそれでいいんだろうけど、連泊があるからな
0033カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/02(金) 17:01:03.78ID:8m2h5L9Y
夏宿泊したけどおまえらと遭遇しないしほんとに予約してるのか?
王様は混みすぎてゆっくりつかれない
0034カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/02(金) 19:37:18.87ID:M9EQRz1L
そんなに泡ええか?
0042カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/03(土) 01:48:00.68ID:xFHyYa3U
門前仲町あたりならまだがらがら
0047カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/03(土) 18:29:35.84ID:5gaoimSW
>>40
女だがたしかに女湯はいつも言うほど混んでない
夜8時〜10時ぐらいに行くけどそれほど混んでると思ったことはないな
洗い場もだいたいぽつぽつ空いてる
ただし炭酸風呂はいつも芋洗い状態になってるw
0052カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/04(日) 09:33:01.19ID:pEnVmXYX
塩を体に塗って溶けたら毛穴がきれいになる
お前ら臭すぎるから全身塩で磨いて腋とか耳の後ろとかやっとけwww
 
今年は五反田泊まるわ
駅周辺年々充実してきてて助かる
0053カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/04(日) 09:54:44.73ID:AoBpxA3H
ルートインの大井町に喫煙のみだけど冬コミ期間空きが出てるな
東横イン大井町の会員予約も喫煙しか空きがないみたいだし
禁煙は諦めて決めるしかないか
0062カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/13(火) 18:27:44.99ID:c0H+y2ac
りんかい線ゆりかもめならともかく
0065カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 01:00:20.53ID:wT4E/sLg
東京・新宿歌舞伎町にある老舗のカプセルホテル&サウナ「グリーンプラザ新宿」の閉館が、
突然発表された。

“「この度平成28年12月25日(日)午前10時をもちまして、『グリーンプラザ新宿』
『リ・ラックスパ シンジュク』は営業を終了させていただくことになりましたので
ご案内申し上げます。営業開始から34年間、多くのお客さまにご利用いただき、支えられ、
営業を行ってまいりました。これまでご愛顧いただきましたこと、誠にありがとうございました。」

http://www.j-cast.com/2016/09/13277995.html
0069カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/14(水) 21:38:31.62ID:WcvBejLq
次回の泡でおまえらとお風呂入るぞ
0073カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/15(木) 08:07:19.84ID:0ZspVj6G
>>72
ゆりかもめ豊洲駅と、ららぽーととの間で三井不動産が建設中のところの最上階にホテルが入る予定
かなり高層だから完成はまだまだ先
ttp://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/toyosuni/saikaihatsu8-7.html
0075カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/15(木) 20:56:37.14ID:SPXasWFK
そうでもない
朝ゆっくりサークル参加ならりんかい線ゆりかもめ沿線でない森下や門前仲町でも十分

むしろりんかい線ゆりかもめ沿線に集中しない方がいい

あと晴海とかもいい
0078カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/16(金) 02:18:45.64ID:QOOzDlTV
たしかに、会場への行き帰りには、りんかいとかもめ沿線の宿が楽だけど、
せっかく東京来たんだし、遊びや観光もしたいからどう折り合いつけて選ぶかだよな。
0079カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/16(金) 06:41:45.32ID:DKh8doIw
宿泊場所を選ぶのに鉄道で乗り換えなしの場所にするより
1回乗り換えしてもいいなら、選択肢も増えるし値段も安くなるからな
都バスに乗るのを前提に選ぶのは論外だけど
0081カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/16(金) 12:40:40.87ID:TauBNrbp
79がよほどバス嫌いなんだな
芯でいいよ
0086カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/16(金) 19:04:54.16ID:DKh8doIw
まあ、森下と門前仲町はあり得ないってのは確かだな
バスは輸送力が少なすぎるうえ渋滞にはまったらどうしようもなくて話にならないし
地下鉄だと最低2回乗り換えになるので面倒くさすぎる
0088カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/16(金) 19:57:23.59ID:TauBNrbp
朝コミケ行く時門前仲町からのバス渋滞は見たことない
東京駅からなら見たことある

帰りは渋滞することもあり得るが
急ぐ用はなければ問題ない

輸送力小さい癖に集中するというのは嫌なら
ゆりかもめも駄目だろ
0091カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/16(金) 22:15:28.22ID:b4YDuKo8
コミケ限定プラン、キャンセル不可(予約した時点からキャンセルしたら百パーセント支払い)っての見つけたけどキツイなー…
まだ当落出てないのに
金庫近いから池袋にしようかな、と思いつつも乗り換えなしビッグサイト滅茶苦茶近いホテルにも憧れる…
0094カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/16(金) 23:07:51.84ID:YRTf+fFA
電車とまって別ルート探せても
混雑で使えないから一緒
机上の空論
トラブるとバスも電車もあかん
0095カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/16(金) 23:39:31.87ID:TauBNrbp
要するに鉄ヲタの空論
0099カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/17(土) 08:26:44.72ID:DvLkdnD7
要するにバスヲタの空論、ってブーメラン投げ返すだけで終わってしまうけど敢えて言うなら
「こんな普通は考えつかないルートを考え付く俺カッコイイ!」だからな

ゆりかもめですら1編成で300人以上輸送できるけど、路線バスは1台の定員が70人、
増発もたかが知れてるからコミケでは輸送力が足りない
ホテルに泊まってまでコミケ行く人は、遅刻したくないから積み残しされる可能性があるバスは使えない

赤ブーブースレで大阪市内からインテックス行くのに地下鉄をけないまくったうえに
市バス乗り換えで行けばいいって書いて顰蹙買いまくってた奴だろこいつ

>>94
自演ですか?
もっともらしい事言ってるけど、バスの方がトラブル発生の可能性ははるかに高いんだけど??
0101カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/17(土) 13:45:29.04ID:wKx6G9/a
そうやってみんな避けてるためか空いてるんだな
東京駅発以外のバス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況