X



【質問可・初心者歓迎】コミケ初参加の人いますか?138 (IDのみ) [無断転載禁止]©2ch.net

0766カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 00:26:52.84ID:KPQxs+D4
コミケ出戻り組のアラフォー女性です。
久々にコミケ一般参加するので着物を着て行こうと思います。混雑するサークルには並ばない、企業も行かない。メインは創作少女あたりを、と思ってますが、
友人からやめた方がいいと言われました。
昔のコミケには着物参加もそれなりいたはずですが。今は会場の関係で厳しいのでしょうか?
ちな着物は慣れてます。天気によってはブーツ、汚れても大丈夫なポリ着物の予定です。
0767カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 02:20:31.51ID:nVvlMcrs
>>766
列の速さに置いてかれないで歩けるならまあダメでは無いのでは
草履は絶対やめたほうがいいけども
あと混雑で帯が崩れることも想定して動いたほうが良いかと

よっぽどの理由がない限りやめておいたほうがいいのば事実
0768カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 05:55:47.06ID:NIW4IRhs
どれくらいブランクが長いか分からないけど、ここ数年は公共も混んでるし、質の低い参加者もいるから
入場規制解除の前後を問わずに、邪魔扱いする人がいる可能性は高い
0769カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 11:30:34.94ID:pe2VG9A8
他の人も言ってるけど動き辛さを心配されたんじゃない?
午後一時くらいに会場着なら問題ないけど早く着きたいなら自分も止めればっていう
0770カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 14:05:10.65ID:ziYaAEdi
さて
0771カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 12:14:21.76ID:Ci7MbaLv
参加者見てる限りリュックサックで来てる人多いけど
昔は「リュックサックは嵩張るからカバン推奨」と言われてたけど
それは今でも同様なのかしら?
0773カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 19:48:17.19ID:F4htXk9+
当然の権利のように脇と背中の汗を吸ってインナーまで破いていくし腰も曲がるのでリュックは途中から嫌になった
手で持ちきれない時に背中を使うしかない場合があるのはわかるがな
0776カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 23:45:49.25ID:XB4ws5Np
>>774
バッグも大概やで
島中の揉みくちゃ状態での兇器度は高い キーホルダー装備とか特に
カートは、場所場所で弁えて手持ちするとか街中のノリででろーんとだらしなく後ろにひきずらない、あたり心得てくれてるとかなり違うんだけどね(どっちもすくないが。)
0777カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 00:23:49.88ID:e/3qQrxD
>>776
じゃあ何持ってったらいいんだよ……
リュックもバッグもキャリーもだめなら素手しか無いじゃん…
0779カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 02:54:32.86ID:8pyS0N6V
ジャンルコードについての質問です
いわゆる萌えアニメのような作品の18禁を頒布したい場合、ジャンルコードは500ですか?
それとも912になりますか?
0780カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 08:15:21.09ID:lmUsfRLM
そのアニメが好きな人にそのアニメのファンブックとして見てほしいならそのアニメのコード
エロ本として見てほしいなら男性向け創作でいいんじゃね
0782カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 12:03:13.85ID:ezYi0+i0
コミケ期間中のどこか1日しか休みとれないのでホテルを取りたいのですが当落発表はいつか発表されてたりしますか?
発表されてない場合いつ頃かわかるかたいらっしゃいますでしょうか…
1日しか参加できないので欲しいサークルが多い日に行きたいです
0788カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:40:45.49ID:QJfgWT6n
ブースの机の上でタブレットを使ってデモ映像とか流すのはOKですか?
音量は極小さくするか、ゼロでもいい。
0790カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:43:32.19ID:6yJBUipe
(´∀`∩)↑age↑
0791カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 08:03:35.46ID:mv9DPFfH
C100楽しみ
0792カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 17:30:13.44ID:BuScPzyG
age
0793カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 04:54:47.90ID:94fHVdNa
すみません、素朴な疑問なのですが...

イベント遠征参加(一般参加)する時、1人で行く人と友達などで複数で行く人と割合はどちらが多いんでしょうか?

以下理由
わい氏、10年以上ぼっち参加してて観光旅行すらぼっち。
性格と職業上、他人には気を遣いすぎるから自分の自由に振る舞える1人が本当に楽しい。
この間同じ職場のオタ趣味の後輩に「普段からイベント参加してる。今度のイベントも行く」って何気なく話したら「いいなぁ。着いてっていいですか?」って...

着 い て っ て い い で す か ?

そんなこと初めて言われたので「ェ、ア、ウン、イイヨォ⤴︎︎︎」って返事してしまった。
言ったからには仕方ないから宿取りとか交通機関の確認とか諸々やったけど、色々腑に落ちない...ここまでを姉に愚痴ったら
「アキラメロン。世の中そういう人もいる」「1人で参加するのは全体の3割もいないんじゃないか?」と慰められた。

ぼっちだの゛じい゛ぃ゛ぃ゛(アヘ顔ダブピ)ってガンギマリしてた自分からしたら本当にびっくりしたのでここで聞いてみました。
複数参加が多いなら、まあそういうもんかと思って諦めと子守りする覚悟がつくと思います。
皆さんはぼっち参加ですか? それとも複数参加ですか? どうか教えて下さい。
0795カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 00:03:22.25ID:vnDjyNNl
1点質問させてください
8/13 急遽1冊だけ買いたくなりましたが、コミケ参加が初めてで、なおかつ午後に予定があるため12:30には現地を出発しないといけない状況です。
11時からの午前入場チケットで入場した場合、実際の会場入り時間って何時くらいなのでしょうか?
該当のサークルは並ばないとした場合、12:30に会場を出ることは可能でしょうか?
行動における注意点などあれば教えてください。
0796795
垢版 |
2023/07/15(土) 00:41:23.89ID:vnDjyNNl
1年前で書き込み止まってるのね... 場所間違えたかも
0797カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 01:08:34.10ID:48tJEABh
>>795
煽りでなくマジレスだけど、並び順によるとしか言えない
5万〜10万人が並ぶとして、前の方と後の方で入場時間は下手すると1時間半くらい変わる
前の方に並ぶことが出来て、並ばないサークルの本1冊だけなら12:30には会場を出ることは出来るとは思う

但し、夏コミはコミケが初めての人には多分思ってるよりも過酷で、熱中症対策は必須だし
混雑している会場内で目的のサークルへの移動、帰りのルートへの移動もわかりづらいとは思う
0798795
垢版 |
2023/07/15(土) 01:33:34.15ID:vnDjyNNl
>>
ありがとう!
並び順次第で入場時間は11時〜12時半くらいのブレは出るってことね
考えます!
0799795
垢版 |
2023/07/15(土) 01:33:57.65ID:vnDjyNNl
>>797
入れ忘れた
0800カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 01:37:02.17ID:48tJEABh
>>798
コロナ前だったら、何時頃に並べば、およそ何時頃に入場できるかも教えられたんだけど
今回はコロナ以降で初のことだらけで全くわからないのよ…
もし行くつもりなら、「夏コミ 熱中症 対策」でググってから参加してね
0801795
垢版 |
2023/07/15(土) 01:48:55.88ID:vnDjyNNl
>>800
そういうことですね
最近の実例がないと。

行く場合は熱中症については十分対策します
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況