X



【質問可・初心者歓迎】コミケ初参加の人いますか?138 (IDのみ) [無断転載禁止]©2ch.net
0001カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/15(月) 07:56:20.77ID:iiVpxkCd
ここは初心者向けの、コミックマーケット(コミケ、コミケット)についての雑談&質問するスレッドです。
ベテランさんは回答&助言や話題の提供をお願いします。マターリいきましょう(*´∀`)
【質問をする前に】 コミックマーケットについての基本的な情報はまず
・公式サイト ttp://www.comiket.co.jp/
・Comi-Navi ttp://www.comi-navi.com/ (有志によるコミックマーケットについての情報発信サイト)
・カタログ (冊子版カタログ、DVD-ROM版カタログ、Web版カタログ)で調べましょう。
また、各種動画サイト等で「コミケ」や関連するキーワードで検索すると参考になる動画が見つかるかもしれません。

*注意:本スレは【どんな質問にも答えるスレではありません。】
ベテランさんは、質問内容が他のスレや板、コミケ公式や各企業のサイト等で確認すべき内容の場合は、誘導をお願いします。
次のような質問はまともに相手にされず、時には批判されることもありますので注意して下さい。

Q:【一例】○○のジャンルは何日目ですか?
A:上のような、コミケ公式サイトを見れば分かる基本的内容は、公式サイトを見て確認して下さい。

Q:宿泊先のサービス(荷物預かりなど)について
A:その宿に直接質問するのが一番正確な答えを貰えます。

Q:「サークル通行証(チケット)」での入場について
A:あなたがサークル参加者なら、まずは手元の「コミケットアピール」を熟読してください。
  あなたが通行証をサークル参加者から貰ったなら、その人に聞いてみて下さい。
  この手の質問は、通行証を不正入手した人からの質問と見られがちなので注意しましょう。

Q:自宅からビッグサイトまでの早い/安い交通手段を教えて
A:ネット検索や旅行代理店、または「同人イベント板交通情報総合スレ」で聞いてみて下さい。

Q:ネタ質問をして珍解答が欲しい
A:そんなあなたには「コミケ初心者にウソを教えるスレ」をお勧めします。

前スレ
【質問可・初心者歓迎】コミケ初参加の人いますか?136
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1450524428/
【質問可・初心者歓迎】コミケ初参加の人いますか?137
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1470893926/ (※強制IP)
0586カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 18:26:54.80ID:uyjcFbFF
マナー持ち出してルールで禁止されてるわけでもないことをキチガイ扱いとかキチガイですらないだろw
質問内容にしたって小学生レベルの地図が読めればグーグルマップで簡単に答えでるし夏休みキッズなんだろ、もうそっとしとけw
0587カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 18:46:46.11ID:AesVUCbx
それよりか台風で参加できない遠隔地サークルさんいそうで心配

いぜんはビッグサイト内のATMの現金が底をついた、なんてこともあったようですが、最近でも同じ状況なのでしょうか?
0588カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 21:43:06.13ID:BQvj7BBN
>>570
566です
返信遅くなりました
回答ありがとうございます。
キャリアはキノコですが、C93の際、line が全然繋がりませんでした、
0589カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:32:15.73ID:1PH7Htm5
>>588
4Gオフにして3Gで通信すると多少マシになると思うぞ
最近はコミケだけじゃなくて混み合った地下鉄とかでもそうしてる
0593カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 18:55:27.21ID:TDmsIGVA
所謂コミケ4日目が混雑するのは秋葉原だけでしょうか?
それとも都内の同人ショップは全体的混雑するものなのですか?
0595カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 19:34:16.56ID:ShnqYvcd
コミケ合わせの新刊が発売解禁になるからそりゃどこも混みまっせ
自分は大阪民だが日本橋は毎回コミケ後は列規制入るよ
0596カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 19:37:20.11ID:TDmsIGVA
どこも混雑するんですね……おとなしく4日目以降に行きます
ありがとうございました
0597カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 20:34:45.91ID:b7xuHaKk
大宮メロンは4日目でも混雑しないし品揃えは秋葉原よりもいいぞ
ただ大宮はとらのあながショボい・・・
0599カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 20:51:24.19ID:b7xuHaKk
大宮メロンは秋葉原店の2倍の床面積だからね、しかも秋葉原で売り切れたのが大抵まだある
最近は穴場と広まってコミケ後も人多いけど、入場制限は聞いたことないし、てか秋葉原から大宮って20分ぐらいでいけるし
0602カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 22:42:25.57ID:MX7WRfXi
企業ブースって即完売になるものなのでしょうか?
10日にニトロプラスのブースで購入したいものがあるのですが、何時に行けばいいかで悩んでいます
他に欲しい物はなく、14時には会場を出られたらと思っています

行こうと思えば豊洲からの始発でも行けますが始発の混雑+待機時間での消耗度合いが予測できず、二の足を踏んでいます
経験者の方だったらこういう場合何時頃に行くのでしょうか?アドバイス頂ければ幸いです
0604カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 22:58:55.05ID:NrQaFpwV
ニトロプラスなら始発で並んでも14時までに買い終わらない可能性があるので、諦める
0606カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 07:45:24.72ID:YRuEmUzv
三日目、八時ぐらいに西の待機列に到着する予定なのですが
折り畳みの椅子を持っていこうか迷っています。
十時に会場とのことですが、それまでにこまめな移動とかありますでしょうか?
0607カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 08:00:52.18ID:hIaurXMl
西だと、9時前後から列が動き出す
椅子を持参しても座っていられる時間と椅子を使えない時間があって微妙かも
列の状況によっては、座るな詰めろって言われちゃうし
0608カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 12:41:53.54ID:YvNbOV5V
2日目荷物持ったまま直接会場入りの予定でゴキブリホイホイ前のクロークの利用を検討してるのですが、
クロークって何時には全て埋まって預け入れ不可になるとかあるのでしょうか?
0609カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 13:33:00.04ID:QXTwGQaN
>>608
そりゃ、物理的スペースが埋まれば預け入れは不可になるし、それは実際に当日になって見ないと判らん。
コスプレ組の利用が少なければ、1時2時でもイケルかも知れん。
0612カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 01:22:08.20ID:zlk3geVL
闇スタが無線で話してるの聞いたが今年は徹夜組ペナルティで始発の後ろだってよ、東待機列とか言ってたから正面はわからんが。
0613カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 02:56:41.04ID:kx9cDwbH
コミケ初参加です
東の7ホールに用があるのですが、並び方については現地に着けば立て札等の案内がありますか?
ちなみに国際展示上前で降りる予定です。
0614カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 11:53:58.05ID:PCtWoCrb
>>613
ビッグサイトに位置関係を示した掲示はしてあるが、7ホールへどう行くかという経路はすぐにはわからない、7ホールはこっちですという誘導もない。
まずは場所を把握しておくこと。カタログがあるならそれを見る、持っていないのならインターネットで調べておく。
展示場前で降りたなら、台形の下の入り口から入って左ななめのほうへ進み東館へつながる通路→東館(1〜6)の間の通路を経由して7〜8ホール方面へ行くと良い。

もし、開場前に並ぶというのであれば、初参加なら西待機列へ並ぶべきだろう。
待機列は時間帯によっては離れることも可能だが、どこが自分の待機場所かわからなくなやすいので、左右に目標物を確認しどこに自分がいたか確実に覚えよう。
トイレが非常に混み合うので余裕をもって行こう。
0615カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 12:01:32.44ID:PCtWoCrb
>>606
細かい列移動に対応できる小型のモノなら持っていっても良いと思う。
大型のものはダメ。待機列をコンパクトにすることが非常に重要なので。
0616カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 12:05:57.71ID:PCtWoCrb
>>608
そんな大荷物になったことがないので利用したことがないのだが、
ひとつ言えるのは「クロークを利用する前提」で参加するのは止めたほうがいい。
不要な荷物は削る。もっていかない。15万とかそれだけ以上の人がいることを忘れないように。
0617カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 12:53:59.46ID:PCtWoCrb
自分で調べたほうが早い場合もあるでしょう。しかし経験則に基づく判断を求められた時にはググレカスではなんとも厳しい。
インターネットへの接続環境なども含めて時代も変わりましたし、調べにくいこともあるでしょう。
わからない、あるいは答えたくない場合は答えなければいいのです。

年齢だけ重ねてしまい、不必要に高圧的な態度をとるような精神年齢の低い大人にはならないようにしたいものですね。

しかし、実際のところコミケというのは厳しい場所です。
「ググレカス」…これは言葉だけですからマシです。
ここで親切に答えている人がいたとしても会場では容赦はありません。
会場では初心者もベテランもわかりません。邪魔な人がいたら「(邪魔だボケ)」と心でつぶやきながら押しのけていく、それがコミケです。
もちろん会場内を走ったり突き飛ばすなどの危険な行為をしてはいけないのですけれども…それが起こりうる場所なのです。

というわけで質問する前に最低限>>1-7はちゃんと読みましょう。
0623カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 18:58:20.09ID:TgjdTrsO
コミケで頒布されたものはコミケ4日目?には同人誌ショップなどの書店に並ぶんですか?
0625カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 00:25:39.82ID:Z2k+VI2K
>>621
お疲れ
みんなそんなものさ
100点満点のコミケを過ごすのはベテランだって難しい
とりあえず無事帰宅できたことをまずは祝おうじゃないか
0626カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 00:27:10.37ID:Z2k+VI2K
>>623
基本的に一日目に頒布されたものはショップでも一日目
二日目頒布は二日目にというのが基本です
たまに例外もありますが基本はこれ

委託されていなければ当然並びません
全ての同人誌が委託されているわけでもありません
0630カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 11:00:17.34ID:Y8/JRJvf
始発の時間に行列できる。

これが正解なw
入場というのは敷地に入れるという意味で館内に入れるという意味ではない
と、いうのも嘘な。
始発で並ぶのはビッグサイトの敷地ではない、西はな。
東ならビツグサイトに付属の駐車場に並べるがw
0631質問です
垢版 |
2018/08/19(日) 20:42:26.02ID:EHmedPXA
初めてネットでの応募になるんですが
郵送の時はサークルカットは墨一色だったんですが、ネットで申し込む場合はそれは守らなくていいんでしょうか?
0632質問です
垢版 |
2018/08/19(日) 20:55:12.78ID:EHmedPXA
カラーでサークルカットを書いてる人もいるんですが自分はトーンだけかな、

サークルカットは黒と白だけ使っていいみたいなことはないのでしょうか?
0633カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 06:01:40.76ID:lXqL6zzp
>>631
コミケットカタログに載る、つまり申込書のサークルカットはモノクロ。
つまり白と黒だけ。紙に書くサークルカットは灰色は禁止。
デジタル処理でドットに変換して紙に印刷したグレーはOKだが、印刷でつぶれる可能性がある。

電子申込の場合も同様だが、パソコンの中で自動的に灰色はドットパターンに変換される。
電子申込の時のグレーのドット変換はかなり正確に表現されてカタログに載る。
サークルカットが写真なのは、ほとんどがこの電子申込だな。
カラーは電子申込のときに、Webカタログ用に別にサークルカットを送る。それはカラー可。
0634カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 09:15:55.87ID:LkqdjDj0
便乗して質問
赤と緑とかのどぎつい色合いのカットを描いたとして、
網点の問題でなく色的にモノクロ化したときにツブれることはあるの?
0635カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 11:29:08.18ID:lXqL6zzp
>>634
モノクロ2値化したカット原稿しか受け付けてくれない。ドット網はOK。
色原稿をモノクロ2値化するのは準備会でなく自分。
つぶれるかどうかは自分の使うツールにもよるし腕(テクニック)にもよる。
モノクロ2値化した画像をパソコンで見てつぶれていなければ、まず大丈夫。
0636質問です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:44:06.81ID:1x4SDyc+
サークルカットでのpngは透過pngで良いのでしょうか?


透過png

24bit png

グレースケール png
0638カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 20:14:15.54ID:lXqL6zzp
>>637
スマン、ちょっと説明不足。
印刷した時点ではモノクロ2値化でドットOK
しかしパソコン原稿ではグレースケールもOK。
これは、パソコンの中の画像はすべてドットになっているから。

厳密にはパソコンのグレースケールは1個ずつは同じ大きさ(面積)のドットの色の濃さで表現、
印刷のグレースケールは1個ずつ大きさの違うドットで濃さはすべて同じ。同じ濃さのインクだし。
つまり印刷では暗い灰色は大きい●で、明るい灰色は小さい・で印刷して表現するから。
パソコンで編集した画像を印刷の製版の段階で自動的に明るさの表現をドットの大きさに変換している。
0643カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 11:23:45.16ID:68rI2RIA
どうでした
0644カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 22:13:18.71ID:SJwYszL4
一般参加を何回かやっててc95で初めてサークルさんに挨拶や感想を話しに行きたいと思ってます
snsで絡みがなく完全に初対面の自己満なのですが何か気を付けるべき点があったら教えていただけますでしょうか
0651カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 07:06:46.55ID:o97V2Gt+
逆になって考えるんだ
自分がサークル参加者でいきなり知らない人間から話しかけられたらどう思うか
そう考えるんだ
0656カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 11:23:00.74ID:6N9WUoGa
荷物現地で送りたいけど夏に場所変わった?
0657カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:28:42.45ID:iFAIBpae
手紙が重いってどんな手紙だよ、鉄板で包装でもしてんのかと思ったぞ
その気持ちが重いですってことか?
0663カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 11:45:24.71ID:SQaS1AYv
初参加で始発とは言わずとも数時間並ぼうと思ってる輩に向けてだが
とりあえず
コミケ当日に起きる時刻で起きてみてそこから活動開始するテストしてみとけよ
※特にトイレは会場に向かうバス/ゆりかもめ/りんかい以降は仮設だけ
それらに乗り込む寸前の駅は同類も多い
特に普段の生活が規則的だと
「いつもの時刻」と「起きたときを起算した時間」両方で腹が減ったり催したりがあるからな
0664カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 18:24:06.33ID:+bZgmA1V
コミケで貸出のポスタースタンドを借りる予定なんですけど
なくなるもんですかね?
すごく心配であてにしていいのかわからないんです、誰か借りたことある人いますか?
どのくらいの数用意してあるのか知っている人はいますか?
0666カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 23:49:37.07ID:1g3GECMo
今回、初めて3日目の 閉会の後の片付けを手伝いたいと考えているのですが、自分の荷物はどうするべきなのでしょうか?
当日買ったものも含めてそこそこ重くなりそうなのですが、どこか会場の隅の方においておくべきでしょううか?
0667カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 03:23:26.19ID:/RVbrjfH
>>666
一応荷物置き場は用意されますが、貴重品は持つようにした方が良いです。
場所は東はホール内ガレリア側、西はアトリウムの青玉付近の予定。
時間が近づけば設営部のTwitterとかで告知が流れるはず。
0670カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 04:36:01.71ID:ptX4c4Ok
>>669
時間帯による
少なくとも、開場直前、直後から一般入場列が切れて入場フリーになるまでは通れない
その後も、混雑状況によっては通れなかったり、東8を経由すれば通れたりするので、臨機応変に対応するしかない
0671カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 16:00:54.97ID:Gv3nV8+l
東1から西への移動は出来ない時間帯はありますか?

ケバブの販売車は東の123ホール側か456側か
どちら側にあるかわかりますか?
0673カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 23:41:05.16ID:CjHxVMvA
東1から西ってことはおすすめルートの事言ってるんじゃねーの?
おすすめルートの事なら運用開始まで通れない
何時頃から開始になるかは当日の状況次第だが早くて11時くらいだったか
0675カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 03:55:42.96ID:L9G3tI48
ケバブの売り場が会場の中と外にあると聞いたんだけど
どこで売ってるかわかる人います?
ウェブカタログ見てわかればいいんだけれど
0676カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 08:21:40.55ID:+iSTvuAU
来年のイベントに初参加予定です
両隣様へのご挨拶は開始前と撤収前の軽いもので済ませても良いのでしょうか?
片側のお隣は同CPなのですが、反対側のサークル様が地雷CPなので
世間話をするのも気まずく参加をためらっています
0677カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 12:18:57.80ID:MrPueRZz
>>674
3→7と移動したいって意味なら最初は通行規制かかってるんで無理
通行規制解除されるのを待て
いつ解除されるかは当日現地じゃないとワカンネ

>>675
ケータリングサービスのケバブか?
それなら東駐車場の待機列と東の外周にあるぞ
駐車場はまあいいとして東外周に並びながらケバブ食うのは手荷物戦利品の関係で辛いとは思うが


>>676
軽い挨拶だけでいいよ
ついでに書いとくが同CP同士だからって親密そうに語りかける必要はない
所詮お前さんとお隣さんは他人だ
0678カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 16:40:42.25ID:+iSTvuAU
>>677
ありがとうございます
あまり初対面の方と話すこと自体が得意ではないため両隣様共に挨拶のみで済ませたいと思います
0682カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 22:12:44.61ID:8NxZ8scV
>>681
要するに買い物の都合で朝一発目に3から7へ抜けれる近道が知りたいんだろうけど
朝は待機列を中へ収容することが導線の第一になってるからな
最短ルートではないにせよ用意されたものをそのまま通るしかない
0686カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 20:30:04.81ID:J2piJ9nv
コミケではないけどイベントに参加するので質問

隣合うスペースで買い物するときってどうやってる?
購入したらすぐ隣のスペースに移動して買っていいもん?
大手ジャンルにハマったの初めてで、一列全部目星つけたんだけど、そういうときって横移動しても変じゃないのだろうか
一旦離れたりするもん?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況