たくさんの人が参加するようになったコミケでは、参加者のマナーの悪さ、モラルの低さが残念ながら目立つようになってきました。
初心者の方へ、特に注意すべき、問題のある行動をまとめました。

・会場周辺での徹夜(午前4時半前に会場に行くこと)
 徹夜行為はコミケでは固く禁止されているので、絶対にしないでください。

・会場内の列に並ぶときの日傘や雨傘の使用
 周りの人に、傘の骨の先端をぶつけたり、雨水を垂らしてしまい、怪我やトラブルのもとになります。
 日差しは帽子や長袖で防ぎ、雨や雪のときはレインコートやポンチョなどを使いましょう。

・音楽聞きながらやゲームしながらの歩行
 周りの人に気がつかずにぶつかったり転んだりする人がいます。
 歩行中はやめておいたほうがよいでしょう。

・会場内での座り込み
 会場内の通路などで座り込んで本を読んでる人がいます。これはほかの人の移動や、非常時の避難の邪魔になるのでやめましょう。

・一般参加者のカートの使用
 車輪つきのカートは、引いてると知らずに他人の足を引く、ぶつける、といったことが多いので
 コミケでは傘同様に嫌われるアイテムです。使用はなるべく避けたほうがよいでしょう。

・会場内外へのゴミの放置
 待機列や会場内に飲食物等のゴミを放置したまま立ち去る人がいます。
 自分で出したゴミは責任を持って会場のごみ箱まで持っていって捨てましょう。

・未成年者の参加
 コミケでは、未成年者の参加はあまり歓迎されていません。
 もしも大人の引率なしで参加する場合は下記の注意を守って行動しましょう。
 ・保護者にきちんと行き先や予定を伝える 。
 ・徹夜はしない。深夜、早朝の時間に出歩かない。(東京都の条例で補導されます)
 ・成人向け作品を買わない 。