X



西と東どっちに並ぶべきか? その12 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0844カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 08:34:41.99ID:Sdi4tV5o
おまえらこれから来て西に行くなら
国際展示場駅じゃなくっテレポート駅で降りたほうがいいぞ
もうみずの科学館まで列が延びてる
0846カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 08:39:07.59ID:uxreqJu9
りんかい線新木場2本目で着いたけど東行き、西行き、企業行きの看板を持ったスタッフがいて
企業行きは駅前のローソンで分岐、
西行きと東行きは一緒に歩いてプロムナードの横あたりで東行きがロータリーに沿って左折、
西行きは右折してプロムナードに行列だったよ
0855カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 09:41:18.30ID:5ST61Nbm
東待機列は78ホールをぐるっと回って入場のようです
78ホールは右側、それ以外が左側に並ぶようになるんで、歩いているうちになんとなーく移動した方がよさげ
0857カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 09:49:00.62ID:qDlEdqCb
トンクス
新館の出入り厳しそうだなあ
0861カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 09:59:22.73ID:5ST61Nbm
東7、外周サークルの一部は、会場入る前に左に回るようになりそうです
スタッフさんが、スペースno書いた紙を持って回ってくるので、大手狙いの人は見逃さないように
0865カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 10:18:25.83ID:njJBF2NU
東待機列、0549有明到着のゆりかもめ組
約1007東3入場
0876カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 10:59:25.75ID:69akN9bn
8:00 国際展示場駅到着
8:20 西最後尾到着、水の科学館らへん
9:45 移動開始
10:00 TFTビル前で拍手
10:15 やぐら橋通過
10:35 西4ホールへ

夏1日目よりは多少マシになったかな
0880カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 11:27:06.95ID:SA0yHzW7
忘れないうちに
ゆりかもめ国際展示場正門1042
西最後尾(かもめ下車誘導)サンクス前1050
東7のお目当て列1120
歩きペースはちょっと遅いけど軽く息切れ程度にはがんばった
参考程度にどうぞ
0885カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 11:47:18.37ID:PdCofov0
1004西最後尾 武蔵野大学前付近(二つの橋の間の方の建物)
〜約30分間牛歩〜
1036サンルート前通過、
こからしばしさくさく移動
サイゼリヤ手前の横断歩道で1045まで足止め
いつもならサイゼリヤ前で左折しパナソニック前でUターンする直前で分岐するのだが、今回は分岐せず
1047逆三角形正面
階段を上り、橋の上でやっと企業列が分岐
1052正面エントランス入る
1055東2入る

サイゼリヤ手前での謎の足止めが気になった
目の前のスペースはガラガラだったのだが
0886カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 12:13:49.36ID:sjMdxjZm
>>884
今日はなかったですよ。
ただ、123、456って前から「なんとなく右側へ」「なんとなく左側へ」って自分の行きたいホール側によってくれと言われてたと思うんですが、
あんな感じでそれより前に「なんとなく右側へ寄ってくれ」と言われます。
ホール間通路に入ってからだと、7ホール以外に行きたい人がぎゅうぎゅうなので、早めに右側に移動しておく事をお勧めします
0888カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 13:10:08.38ID:cPRRNUUY
帰宅
4:30西でやぐら橋下列
通常だと9:15頃から列が動くんだけど今日は9:30
そのままサイトのの中に入ってゴキホイの前で停止
そこから東1、23,4567に別れた
開場のアナウンスが全然聞こえないまま拍手終了して列移動開始
10:02東2
0892カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 13:53:31.23ID:cPRRNUUY
>>890
ゴキホイで東7に行く人はこっちってスタッフが誘導してたので行けたのでは?
ただ試した人はいないんじゃないかな
0897カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 15:13:08.73ID:xqgrsbI2
1007 国際展示場駅着、西へ
1017 BS正面階段向かって右の有明フロンティアビルあたりで最後尾形成
少しずつ進んだり止まったりを繰り返して正面階段まで
1050過ぎ 正面階段登り始める
1100 正門から館内入る
1110 ゴキホイ抜けて東入る

上でも書いてあったが、個人的に今回の西列は普段より進みが遅かった気がする
0898カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 15:17:05.01ID:pWbOULcw
数年前の西は神入場だったのに…
0900カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 15:32:31.44ID:15Qn7ChI
きょう西方面から東7に行くのに、東4のトラックヤードから大回りしないと行けなかったのは何時頃までだった?
あと、東7から出る場合も大回りしないと行けなかった?
0905カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 16:28:57.44ID:DQEE5avN
10:30頃正門着
こんなに遅く来たのはじめてだけど
りんかい線からの西待機列が形成しているのにかもめ組みはやぐら下で列入りできた
なので待機無で西4入り、11時には初手終了
0906カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 16:34:49.52ID:EOItk0h1
ここ数年、東目当てでも西入場してたが
東7が目当てなので、東に並んでみた
9:50国際展示場正門前
10:07東待機場に到着
10:58列移動
11:15東7
西にすれば良かったと後悔したが
西も遅かったのか?
0907カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 17:18:31.75ID:YiPP0HZO
C91 1日目 2016/12/29(木)
6:26 西待機列最後尾
10:01 西1入場(但しやや館内遠回りで、行きたいサークルに直線で行けなかった)
10:03 西1で初手行きたいサークル最後尾

なお、西待機列は企業と同人にわかれ、そこから東と西1にわかれたのだが、
西1に行くのが最も少数だった模様。
よって企業か東狙いならこれより遅くなったと思うがどうなんだろう?
0908カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 17:21:34.93ID:YiPP0HZO
東7への移動は3日目だと時間帯によっては通行制限かける模様。
東7に人気サークルばかり配置して大丈夫ですか?と聞いてみたら、
時間に余裕持って来てくださいとしか言われなかった。
スタッフもやばいと気付いているんじゃないか。
0912カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 19:09:38.76ID:a/O992Vy
今日東7目的で東から入場した人に質問なんだけど、入場してから最短で行ける東7の入口ってどこだった?そもそも入れる東7入口って一つだけだったり?
0921カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 20:46:06.45ID:qDlEdqCb
横入りする不届き者達が強烈な便意に襲われますように(‐人‐)
0922カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 20:46:43.33ID:a/O992Vy
>>919
ありがとう!!
今後の参考にさせていただきます!!
0928カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 23:20:04.89ID:bmPsBNTx
08:15 国際展示場
08:30 西待機列最後尾(夢の大橋前)
10:30 正面から館内へ

3日目、お連れさんに西待機列から
東5のセンター⇒トラック⇒東7に
行って貰うつもりだけど、
開場直後のルートとしては
これでいいでしょうか。

東待機列は散歩する場所が無いので、
最近は専ら西待機列です。
あと、何か寒い。
日は遮る物無いので早くあたるけど。
0931カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 23:51:40.52ID:BZqQolPc
新木場始発西企業列

0530頃西待機列
0950ゴキホイ数十メートル手前で停止
1004東2から入場

同人向けに並んでたらもう少し早いかもだけど、あの列の方は目印
になりそうなものが少なくて戻れるか不安で企業列にしてしまう。
何か目印あるの?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況