X



(*´∀`)イベントでの差し入れ54(´Д`;) [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/30(水) 19:07:10.41ID:EgWihZ1y
・受け取った差し入れのアレコレを思い出と一緒にこっそりここで吐露。
・吐露に対して突っ込み、批判はダメダメ(・X・)

・本来、差し入れは必要ありません。サークルさんは本を買ってくれることで充分嬉しいと思っています。
・差し入れよりも「応援の言葉」「本への感想」を嬉しく思う人も多いです。
・物品を差し入れしたからといって特別扱いされることはありません。
・その場で礼を言われたら、それで終了です。
・その上「後日改めて礼が欲しい!個人的につきあいたい!差し入れする代わりに本が欲しい!」
などと考える人は差し入れはやめましょう。相手に迷惑です。

テンプレ>>2-3周辺はあくまでも一般例です。
個人の嗜好等に左右されるため人によっては逆の反応になることもあります。
また、実際は迷惑していても礼を言われることはありますので
「NG品をあげたが自分は喜ばれた!」と推奨するのはやめましょう。
基本は「こんなのもらいましたー」という報告系のスレです。
重複防止のため次スレは>>970が宣言してから立てましょう。
立てた後現行スレに報告。

前スレ
(*´∀`)イベントでの差し入れ53(´Д`;)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1447130417/
0743カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/15(木) 03:19:41.38ID:cuKzlYc/
>>741
お互い名前も住所も知ってるような間柄で個人的に結婚報告をされたのなら
極一般的なお祝いをすれば良いけどそれほどでもないイチ読者なら何もしない
特にお守りはやめた方が良いと思う
良くしてくれてるなら今後も本を買って感想を言ってさしあげて
0747カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/15(木) 13:06:10.85ID:RH5poRxD
嫌味かどうか以前に御守りって結構重いよね
御守りじゃないものにするにしても、あまり結婚祝いですってのを強調しちゃうと
内祝い返さないといけないかなとか気を遣わせちゃう可能性もある
何か渡したいにしてもせめてお祝い関係ないごく普通の差し入れついでに
一言お祝いぐらいにしとく方がいいんじゃないかなぁ
0749カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/15(木) 18:34:39.06ID:tJZbOHTE
お守り「型」のグッズとかならわかるけど、普通のお守りなら
いくら神社関係キャラでもキャラグッズとして割り切れない人はそれなりにいると思うよ
仮にキャラグッズ扱いだったとしてもそれはそれでテンプレにあるように要注意だしね
0750カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/16(金) 10:58:49.11ID:skva8EPY
御守りとかは神社に寄りきりで本人同士が買うんだから自分の保身の為に御守り買ったほうが無難だよ。 安産の御守りや子宝の御守りはセクハラ物件。前に男女のシンボルの御守りを差し入れで迷惑だったTwitterをみたときある。
0751カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/17(土) 10:59:06.17ID:2ndDNfE2
会社でもらったゴディバのチョコ(1000円程度のもの)をいただきものだと伏せて差し入れることは作家さん側から見てやっぱり失礼でしょうか
こちらは海鮮ですがTwitter相互です
重すぎるプレゼントかどうかも心配です
0753カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/17(土) 11:39:59.25ID:UDvInmQ/
ここ見てると無理して差し入れすることないよっていう空気が漂ってるけど、
実際に現ジャンルはカシクバリする人々と喜んだ文面でツイに写真あげる人ばかりだから、
みんな無理してて内心はこのスレと同じ感覚なのか、
2chでまれによくある少数派の意見がここでは幅をきかせてるだけなのか、分からなくなってくる
0754カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/17(土) 12:41:45.01ID:vEYnpDsK
>>753
そりゃあ呟いたり写真上げるのは基本喜んでる人だけだからな
イヤゲモノ貰いました氏ねとか呟いた日にゃあ下手すりゃ同人人生終わる
だからこういう所で出来れば気付いて欲しいと思いながら吐き出すのさ
0755カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/17(土) 13:37:30.92ID:ceevlpEi
>>751
その価格帯なら差し入れとしてはよくもらうけど
会社でもらったもので心に引っかかるなら止めた方が
もらい物のたらいまわしも知らなかったらそれでいいけど心意気としては微妙
0756カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/17(土) 15:09:29.99ID:hO+h1Moa
え、釣りじゃないの?
貰い物の菓子を使いまわした差し入れなんて非常識
1000円くらいの使い回しの差し入れで「重いプレゼントにならないか心配」なんて笑わせんな
0757カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/17(土) 15:24:11.39ID:wVtxPr9J
>>753
> 実際に現ジャンルはカシクバリする人々と喜んだ文面でツイに写真あげる人ばかりだから、
写真ツイとスペース数をちゃんと数えた?
実際数えてみれば写真ツイの数なんてスペース数よりはるかに少ないもんだよ
0758カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/17(土) 15:40:36.15ID:khoadP1q
貰った物がダブったから人にあげたら
その中に手紙が入ってたらしく
貰った人から何コレ?ってバレた人知ってるw

貰い物をプレゼントって相手のことを下に見てるとしか思えないんだけど
言わなきゃバレないから良いってもんじゃないでしょ
0759カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/17(土) 15:49:29.15ID:ATcMOy5W
>>751
その会社でもらったものが限定品とか非売品とかでなかなか
手に入らない物で差し入れ相手がそれを探してるのに見付からない…!
と嘆いてるとかじゃなければやめた方がいい
てかそんな事情無しに差し入れしたいと思う相手に使い回しするとか考えられない
釣りだといいな
0761カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/17(土) 17:19:18.42ID:EKuc0f6Q
差し入れするときは賞味期限のこと考えて極力イベント日ギリギリに買ってるから使い回しなんて頭にもないわ
使い回しじゃないけど自宅の買い置きだったと思われる期限切れの差し入れ貰ったことある
0763カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/17(土) 19:14:46.85ID:jJhIK/e7
メッセージカードなりさり気なく入った宛名なり流用とバレるようなものがなければ
わざわざ言わない限りぶっちゃけ流用とは分からないと思う

1000円程度の差し入れなら特別高くも安くもない範囲かと
0770カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/20(火) 10:44:27.07ID:q0TBaT+i
差し入れです!と言ってトートに手を突っ込んでバリッバリに折れたルマンドみたいな棒状のお菓子1本大袋から出してきた人がいた
満員電車で来たのかな...
0774カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/26(月) 20:04:05.88ID:bwSqxgz7
何が>>1に抵触したの
もらった側の吐き捨てスレだからってことにしても、別にあげた側の話禁止でもないし
今までもこれを差し入れたとか差し入れ品の相談とかあったじゃん
0783カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/26(月) 23:49:00.35ID:QCgJjjYj
抵触したと言えば773様が
「吐露に対しての突っ込みはダメ」
を破って恥ずかしいブーメランをご披露された事ぐらいだけど
他のレスでも破られまくりだからテンプレに無くてもいい気がする
0786カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/26(月) 23:54:54.71ID:bwSqxgz7
>>783
いや、>>773はそもそも言ってること自体が的外れなだけだし
吐露に対してのツッコミするなってのは
差し入れもらった人が書いた愚痴やら不満を批判したり文句言うな
ってだけじゃね
>>773が単にアホなのとは別問題かと
0791カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 14:38:39.75ID:LtCRO93k
新刊は買わないけど差し入れ持って挨拶のみは許されるかどうか?って話題になっていて
無理に差し入れ買わんでも、その金で新刊買ってやれよ…って不思議だったんだけど
もしかして差し入れ代<新刊代と考えると
詰め合わせ魔が許せと喚いてるだけなのかね?
0794カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 15:00:42.93ID:6IAlpD1h
好きなサークル仲のいいサークルでも新刊が別カプとか特殊嗜好とかも有り得るし
買わないのはまったく構わんと思うけどじゃあ差し入れも持って行く必要もないよな
0797カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 16:22:50.06ID:ote3/fxH
普段から仲良くしてるフォロワーが別カプで本出したら本買わなくても単純にお疲れ様って慰労のつもりで差し入れ持って挨拶行くよ
普段そうでもないなら別に差し入れはいいかなって思う
0798カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 16:41:01.00ID:sMAT5OZw
>>791
昔は差し入れだけもらったらなんじゃこりゃ?と思うだろうけど以前に
「今度結婚するので"本は"封印するから買えませんが、今までの萌えのお礼として」
という差し入れをもらった事があるから何とも思わないかな
0801カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 18:20:07.42ID:J1AqcVE7
1〜2回とか、1回落として次は新刊が出て、
次は落としちゃうとかなら私生活あるもんねって思うけど、
連続で4回落として壁とか誕生席になって人が全然並ばないの見るとムカつく。
ぎゅうぎゅうに並ぶ島中に場所譲ってくれ。
0804カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 08:32:42.26ID:y8/qwoA8
>>803
直前のレスも見えないの?

自分の話
「お金がないので〇〇(有名な菓子)は決まった人にしかあげません!他の人は△△(コンビニ菓子)にしました!」とツイッターで呟いている人がいる
きっと〇〇は大手に渡るんだろうな
お金ないなら差し入れしなければいいのに
0809カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 18:49:30.79ID:gmAhTvjy
それな
もらってもないし大手にだけいいものあげたって事実もないのにフライングすぎ
よっぽどその人が嫌いで早く叩きたくてしょうがなかったんだろうな
このスレじゃなければお望み通り叩けたかもね
0817カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/11(火) 05:57:09.06ID:In+3j+BF
ご長寿ジャンルで細々活動してる
去年は節目の年を迎えた公式に動きがあって
普段は活動していないサークルが記念に本を出したりしてジャンルが賑わっていた
スパークでは、持って帰るのが大変なくらいハロウィンお菓子いただいた
元の過疎ジャンルに戻った今年は、A4紙袋に全部収まる程度
諸行無常を実感…いや、去年がお祭りイヤーだっただけで、良い思い出だけど
そんな中、秋田の人から真空パックのいぶりがっこ貰えて嬉しかった
いぶりがっこにカマンベールチーズ乗せたの食べたいってつぶやいてたのを覚えてもらっていた
かじりながら頑張る
0818カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/11(火) 08:12:48.11ID:vFzFKb27
言ったこと覚えてて欲しがってたものくれるのは本当に良い差し入れだよなあ
ベント差し入れとしてはちょっと変わったものでも自分が言ったことだったらすごい嬉しい
0820カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/12(水) 08:07:19.79ID:Ij7uNA01
何でそれ組み合わせようと思った?みたいなご当地限定ミスマッチ食品に
チャレンジするのが好きって良く言ってるけど女性向け小手だから
読者さんも控えめなのかまともに美味しいものしか貰ったことない
男性向け大手とかだとネタ振りに乗ってくる人が多そうな印象だけど
0821カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/12(水) 09:10:32.29ID:UMJvhVAw
>>820
男性向け大手でも女性作家には逆に男性の読み手は紳士的だよ
可愛いパッケージのお菓子が多い
男性作家で、ツイッターなどの発言が面白かったりするとネタ差し入れはたまにある模様
でも1割あるかないかかな
売り子した感想
0822カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/12(水) 11:34:22.21ID:htGtdRe+
男性向けの人が載せてる差し入れ見てるとしっかりした箱菓子が多いイメージ
変なのは載せてないだけかもしれないけどバラ菓子とか無さそうなの羨ましいわ
0823カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/12(水) 12:28:26.58ID:8H4WIi44
女性向けは書き手読み手関係なくみんなお友達って感じだけど
男性向けは書き手と読み手の区別がはっきりしてるイメージ
だから差し入れも友達感覚じゃなく作家さんへの贈り物って感じになるのかなと思った
0825カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/12(水) 17:31:49.10ID:MOTBLTjV
男性向けで活動してた時は作家と客としっかり線引きしてくれる人か
馴れ馴れしいにも程があるもうちょっと行けばストーカーのどちらかだった
カシクバリはいなかったけど迷惑度はストーカーと同じかな
女性向けでも同じだけどちゃんと線引き出来る人はありがたい
親しい仲でもそれをしっかり出来る人は男女問わずいるし
0827カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/12(水) 18:44:32.53ID:wOvhOeUs
以前とてもお世話になったAさんと次のアフターで一緒にご飯へ行くことになり、
そのアフターには他のサークルも複数参加する
Aさんへはお礼としてのきちんとした差し入れを個人的に用意してるんだけど、
渡すなら他に人がいるアフター中よりもイベント中かなと思ってる
変じゃないかな?
0830カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/13(木) 23:12:27.38ID:qjz97zuJ
>>827
相手のサークルの事情がわかるエスパーはどこにもいないよ
好きに渡して地雷踏んだら素直に謝ればいいじゃん
地雷は踏むまで見えないから地雷なんであって回避しようなんて考えるだけ無駄だよ
それともそのサークルさんは気難しくて地雷だらけなのにこのスレを参考にしたらあっさり攻略できるような奇人変人なの?
そんな認定するのもある意味失礼だと思うけどね
0831カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/19(水) 17:31:26.92ID:WzFkOviE
シュークリーム好きを公言してたら差し入れしてくる人がチラホラいる
本当に好きだからその場で食ってるけど頭おかしいなとは思う…
会場で食いたい奴なんか普通いないだろ
0834カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/19(水) 20:20:56.36ID:SywEflvc
>>833
過去に夏コミでクリスピードーナツ箱でもらったよ
確かに地元にはないけどさぁ…
一個だけ食べたけどあとは宅配で送れないし遠征組だし
何よりあの暑さの中で劣化が怖いしで泣く泣く捨てたわ
0836カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/27(木) 13:00:02.75ID:vgz9xps+
高校生がくれる差し入れのバラ菓子マァムパイの実率よ
キラキラした目で渡されると捨てるのが忍びない…
0837カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/27(木) 19:29:29.34ID:wmLL4SUv
>>836
完璧に好意でくれてるのが分かると捨てるの忍びないよね…
個人的には高校生までならまだ子供の範囲として見るからバラ菓子でも(それが差し入れとして最適かはともかく)嫌な気持ちにはならないかな
でも成人済みの人がバラ菓子持ってきたら生暖かい気持ちになるし自分はその程度の扱いでいい相手だと思われてるんだなって判断する
0839カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/27(木) 22:47:17.15ID:oLdF482w
お金がないなら(あってもだけど)無理して差し入れしなくても
本買って感想言ってくれるだけで十分なのになあ

高校生にもいるいろいるよね
これは○○ってお店の○○って有名なお菓子で○○円もしたんです!って
箱菓子渡して来る学生の子もいて対応に躊躇した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況