X



文学フリマ その7 [無断転載禁止]©2ch.net

0001旭=1000@無断転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイ 9b26-7jzg [60.33.105.86])
垢版 |
2016/03/27(日) 12:44:32.83ID:2CymQtRV0
新スレ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 (スプー Sd24-ZcPW [49.98.150.162])
垢版 |
2016/03/27(日) 14:00:48.43ID:tfuR1Y0td
文章系創作・評論同人誌即売会「文学フリマ」について語るスレです。
荒らし、煽りはスルーしましょう。

次スレは >>980 が立ててください

2016年の開催予定
【5/1 第二十二回文学フリマ東京】
【6/12 第二回文学フリマ金沢】
【7/23 第一回文学フリマ札幌】
【9/4 第一回文学フリマ岩手】
【9/18 第四回文学フリマ大阪】
【10/30 第二回文学フリマ福岡】
【11/23 第二十三回文学フリマ東京】
【2017/1/22 第一回文学フリマ京都】



文学フリマ公式サイト
ttp://bunfree.net/

Twitter公式アカウント
ttps://twitter.com/Bunfreeofficial

文学フリマWebカタログ
ttps://c.bunfree.net/

過去スレ
01 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1100093960/
02 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1298813231/
03 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1329650400/
04 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1345028555/
05 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1371440342/
06 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1419549728/
0003昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123@無断転載は禁止 (ワッチョイ e114-8Bv2 [122.219.136.122])
垢版 |
2016/03/27(日) 20:13:18.23ID:J3q/27kn0
3
0004122x219x136x122.ap122.ftth.ucom.ne.jp@無断転載は禁止 (ワッチョイ e114-8Bv2 [122.219.136.122])
垢版 |
2016/03/27(日) 20:13:31.84ID:J3q/27kn0
4
0005カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb69-6R3K [220.208.184.77])
垢版 |
2016/03/27(日) 21:52:33.12ID:y1b/Oyo10
質問させてください。
文学フリマに初出店しようと考えています。
ですがなかなか作品が完成しなくて、今追い込みをしているのですが、
どうしても出せるのは1〜2冊くらい、しっかりと書き上げたい事を思えば1冊が限界かなという現状です。
1冊だけで参加、ていうのは、文学フリマの一般的?常識的?にみてどうなのでしょう?
ありえない!とかだったら諦めようかなと…
諦めきれないけど、次の参加かなと…
0006カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ d18d-vHhq [42.147.217.29])
垢版 |
2016/03/27(日) 23:02:43.54ID:+kJhDTl70
>>5
初参加なら頒布物が一冊だけというのは全然おかしくない
そこは心配しなくていいと思う
但し、当日の机の上がどうしても地味になるから
入稿後に即売会のディスプレイのこととか
ちょっと調べて準備してみるといいよ

あと自分が初めての時は名刺というかショップカードというか
サークル名とショートショートを入れたカードを作って配ったりした
0008カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ db8d-7yVq [124.255.48.135])
垢版 |
2016/03/28(月) 21:10:35.56ID:Psg0CVVi0
>>1


20レス行かないと即死するから、支援カキコ
0010カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 047e-8Bv2 [153.232.61.193])
垢版 |
2016/03/29(火) 00:12:12.74ID:LhZsIyB30
>>5
オレも3年くらい1作品だけでがんばっていた。
100円ショップでテーブルクロスとか、カード立てを準備して、
しつこくがんばっていたら、意外にその1作が周囲の参加者に知られていて
周囲と顔なじみになった。
去年ようやく2作目を出したら、「おめでとう」とまで言われた。
5の方、心配することないよ。
力作、自信作を出すこと、そして前向きにがんばれば道は開けると思う。
5/1の文フリ東京に出店かな?
うまくいくといいね。
0011カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7621-ZcPW [115.30.181.16])
垢版 |
2016/03/29(火) 13:07:50.49ID:dtuFkYds0
みなさんフライヤーの類はどのくらい刷られます?
5/1が初出展というよりイベント自体初めてで
見当がつかない。
今後の文学フリマでもしばらく使えるものを多めに刷るのが無難かなとは考えています。
もらってもいいよ、という方に渡せないのも悲しいし。
チラシスペースに置けるほど早くは行けない羽田からの直行。
荷物問題も何もかも不安ですが、皆通る道でしょうかねぇ
0012カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ d18d-vHhq [42.147.217.29])
垢版 |
2016/03/29(火) 14:26:37.13ID:KCkehjZy0
>>11
何のフライヤー?
アンソロジーの刊行予告とかなら発行日まで数回分作るけど
サークル紹介の短文付けた無料配布的なものなら
だいたいが一回で配りきるのが前提だと思うけど
イベント毎にVol.1、2とかナンバリングして少しずつ多めに作っとくと
気に入ってくれた人が集めてくれたりする

あ、でもサイトやpixivのURL載せた名刺みたいなカードだったら
確かに「しばらく使えるものを多めに刷る」かもしれない
0016カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb69-6R3K [220.208.184.77])
垢版 |
2016/03/29(火) 18:32:31.52ID:klkQ21OH0
>>10
遅ればせながら…
ありがとうございます!

そうなんです、来月1日の東京へ。

周囲の方と顔なじみになるって羨ましいです…
直接、自分の作品を読んでくださる方と知り合いになれるって本当素敵ですね
経験してみたい!文フリの醍醐味って感じがします
前向きに、頑張ります(*☻-☻*)

100均、確かにアイテム沢山ありそう…足繁く通ってみます
なんかディスプレイの飾り付けが楽しみになってきました笑
0018カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7621-ZcPW [115.30.181.16])
垢版 |
2016/03/29(火) 21:35:57.47ID:dtuFkYds0
>>12
サークル紹介と、今後の参加予定。
ツアー予定みたいなものを寄ろうかな、と。
一回限りで定期刊行だと、次も行こうかなって思ってもらえるかもですね。
>>13
名刺は欲しい!ロゴができたら作ります。

フライヤーを現実的な数で
名刺は変わらない情報を多めに、にしてみます!
ありがとうありがとう。

>>都内からより羽田が近いからだが、始発で行っても早くないという…
それとホテル代節約
0023カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 047e-8Bv2 [153.232.61.193])
垢版 |
2016/03/30(水) 23:36:32.95ID:A7qFa+va0
>>19

買い手が立ち寄って、見本を手に取ってくれるかどうかは、
ブースのディスプレイも大事だけれど、店番の売り子によるね。
そこそこに愛想良くて、しつこくない程度がいいみたいだ。
中年男性が単独で出しているブースなんかは、腕組みしてて怖い。
もちろん見本誌を手に取る人なんていない。
やっぱりさわやかで、さりげない感じが一番。
0026カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 477e-e5NB [153.232.61.193])
垢版 |
2016/04/01(金) 00:00:35.66ID:hNl8JqYP0
>>25

おれも気をつけよう。(反省!)
0027カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3369-cYLu [220.208.184.77])
垢版 |
2016/04/01(金) 01:07:25.34ID:AecOImSM0
>>23
売り子、確かに重要ですね…!


売りたいって気持ち丸出過ぎるのもダメだし、ぶすっとしてるのも、近寄り辛いですね
さりげなく、さわやか。心がけます。
第一に清潔な身なりで、そして笑顔を忘れず!作品をアピールしていきます(笑


>>25
どれも身に染みます…!
身内で話しこまないって言うのも重要ですね。
どんなに面白そうな作品を出されているサークルでも、それだけで、買う気が削がれてしまいそう。
0028カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 477e-e5NB [153.232.61.193])
垢版 |
2016/04/03(日) 10:59:24.25ID:YN8nE8/g0
みなさん、新作できましたか?
この週末から来週末ぐらいが山でしょうか。
年度をまたいで、仕事も正直つらい。
自宅の滞在時間も短くて、なかなかまとまらない。
印刷屋の話では、5/1に間に合わせるためには、
4/15ぐらいが限界。
同じ思いの方、どうしてますか?
0029昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123@無断転載は禁止 (ワッチョイ 47bb-eoZT [153.224.161.219])
垢版 |
2016/04/03(日) 19:29:35.52ID:rnm1TQ9y0
安保法の施行にあたり(談話)




平成28年3月29日
代 表 小 沢 一 郎
http://www.seikatsu1.jp/activity/declaration/20160329.html

 このたび、わが国の長年の憲法解釈を変更し、集団的自衛権の行使を可能にする安保法が施行された。この間、安倍政権は憲法を徹底的に無視し、立憲主義を踏みにじり、はじめから結論ありきで、国民にまともな説明のないまま、この法案を成立させた。

 「たとえ国民の理解がなくしても仕方ない」との考え方を表明したうえでの施行であり、凡そ民主主義とはかけ離れた暴挙である。

 一強多弱政治で、今や安倍政権は、内政、外政問わず、暴走を続けている。平和憲法の精神も中央銀行の独立性も年金の安定運用も、果ては言論の自由まで、
民主主義にとってかけがえのないものを次々に破壊している。このままでは、我が国は「いつか来た道」を確実に歩むことになる。

 したがって、この国の将来のためにも今こそ安倍政権は打倒されなければならない。そのためにも危機意識を共有した勢力で結集を図っていくべきである。
我々としても、そうした強い思いと固い決意で、引き続き全力で安倍政権と闘って参ることをここに誓うものである。
0031カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 477e-e5NB [153.232.61.193])
垢版 |
2016/04/05(火) 00:11:49.67ID:w9P/Quy60
印刷をお願いしようとしているところは、無料校正本を1部出力してくれるので、
それが魅力でつきあっている。
しかも今回はページ数も多いので、締め切りは早め。
うーん、毎晩辛いな。
もう一息がんばるか。
0033昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123@無断転載は禁止 (ワッチョイ 47bb-eoZT [153.224.168.125])
垢版 |
2016/04/06(水) 15:42:57.39ID:TAz6Hg5v0
4コマ漫画とかならまだしも、
小説をわざわざ文学フリマで買う奴(まあ売る奴もだが)って何なの?

市販の小説、(新聞や週刊誌に)現在進行形で連載されちている小説。
それらだけで一生かかっても読み切れないほどの量が出版されてるのに、
わざわざ素人の小説を読んでる時間が勿体ないとは思わないの?
0035カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 477e-e5NB [153.232.61.193])
垢版 |
2016/04/06(水) 22:28:41.82ID:MOvST+Zg0
>>33
4コマ漫画とかならまだしも、
小説をわざわざ文学フリマで買う奴(まあ売る奴もだが)って何なの?

って、文フリで4コマ漫画を買う方が自然なの?
小説や評論を売り買いする場所だろ・
大丈夫か?
0037カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウ Sad9-BZsh [182.250.251.33])
垢版 |
2016/04/07(木) 00:29:09.39ID:4fLqmL9Ua
釣りだろ
0039昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1fbb-KuPZ [220.104.36.5])
垢版 |
2016/04/07(木) 10:52:12.52ID:tXT07Xmm0
いや、釣りではない。

書き方が、

>小説をわざわざ文学フリマで買う奴(まあ売る奴もだが)って何なの?

と、さも煽りっぽく書いたり「素人」という単語を使ったりしたのは、反省している。

「〜って何なの」っていう煽り的な書き方ではなく、
「素朴な疑問なのですが〜」みたいな文体で聞くべきだった。

で。

俺自身、二次創作みたいのは文学フリマであろうとなかろうと読んでいる。

文学フリマはコミケじゃないから例えば「ドラゴンボールAF」のような二次創作はないかもだけど、

前回の文フリでは

・名探偵コナンを扱ったもの
・セーラー服を扱ったもの

そよ風文芸食堂・ブログ支店
http://soyo-bun.cocolog-nifty.com/blog/index.html
が出してた鉄道旅行記とか。

といったのを俺は買った&読んだ。

こういったのは、プロが書いても一般人が書いても差がないし、
むしろプロが書いたほうがちょくちょく余計なこと書いてくるので
一般人が書いてくれたほうがいい部分さえある。

でもさ、小説に関しては、現在進行形で腐るほど出てるのに、
あえて一般人が書いたのを読むのはなんでかな? と思い。
一般人が書いても『バトル・ロワイアル もし桐山の投げたコインの裏表が違ったら」的な、アナザーストリーに繋がる(元ネタがある)やつなら読みたいと思うんだけど、
一般人が書いたまったくのオリジナル小説を読むってのはなんでかなって。
0040昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1fbb-KuPZ [220.104.36.5])
垢版 |
2016/04/07(木) 10:55:23.51ID:tXT07Xmm0
>>34
汀こるもの って有名人だったのか(今検索した)。


前回は
エ63&64
「A4 しんちゃん」こだま 爪切男
に行列ができていたが、
前スレでもあの行列が何だったのか分かる人がいなかったみたいで
隠れ有名人か?

しんちゃんっていうから
てっきりクレヨンしんちゃん絡みだと思ってたわ、、
0041昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1fbb-j/+h [220.104.36.5])
垢版 |
2016/04/07(木) 14:18:03.90ID:tXT07Xmm0
相馬ヱミ子大館市議が男性市長にセクハラ発言「未婚市長とは議論できない」 - NAVER まとめ
http://mat★ome.naver.jp/odai/2145750373096016401
0046昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123@無断転載は禁止 (ワッチョイ 84bb-j/+h [153.129.166.245])
垢版 |
2016/04/09(土) 10:55:05.76ID:26PodE4I0
最高速120キロ超は喜ばしい…でもこの「やっと」感、どうしてくれます?
carview! 3月30日(水)10時45分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160330-00010000-carv-bus_all&;p=1
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160330-00010000-carv-bus_all&;p=2

現在クルマ業界を“朗報”が風のように駆け抜けております。そう、先日3月24日、警察庁が遂に高速の最高速度を時速120km/hに引き上げる方針を決めた! ってニュースですな。
もちろん一部区間に限ってですけど(東北道と新東名の一部)。

【この記事を写真入りで読む】

クルマ好きにとっては問答無用に喜ばしいことで、そういうコメントも出回ってますけど小沢に言わせるとつくづく「やっと」です。ってか遅すぎるでしょ?

日本初の名神高速が出来たのが1963年。その時に乗用車の最高速が時速100km/hと決められてから実に53年間。
いままで膨大な事故データを税金で取りつつ警察様はなにしていたの? 寝てたんですか? って言いたくなるくらいの時間が経ってますよね。

というのも速度や最高速と事故の因果関係は、一応「速けりゃ速いほど危ない」という大原則で成り立っております。運転の教則本を見れば分かる通りに、衝突エネルギーは速度の二乗で、速けりゃ速いほど危険度は増し、運転者の視界もどんどん狭くなると。
0047昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123@無断転載は禁止 (ワッチョイ 84bb-j/+h [153.129.166.245])
垢版 |
2016/04/09(土) 10:55:50.39ID:26PodE4I0
でもそれってそもそも本当なんですか? と。50年も理屈は進化していないんですか? と。そもそも本当に速度が絶対悪で事故を減らしたいなら最高速を90km/h、80km/hと落とすべきだし、
逆に言うと時速100kmに留めておく理由は唯一経済効果であって、それを優先するなら最高速を逆に高める判断があってもとっくに良かったのではと。経済は常に不安定なんだから。
.

道によって危険度は違う

というか、そもそも道によって危険度は違うでしょう。東名と中央と関越でカーブや視界は違うし、いろんなポイントで最高速は変えるべき。
すでにあるように最高速を時速80kmに落とす箇所があったとして、同様に時速120kmに上げる箇所があってもよかったと思うんですよ。とっくに。

要するに「道それぞれの速度に対する事故率」のデータがあるならば、最高速100kmで事故多めの区間は「最高速を低め」にし、事故少なめの区間は「最高速を高め」にする。
これまでそういう社会実験があっても良かったと思うんですね、科学的に考えるなら。アクアラインの料金を一時的に下げる社会実験はできて、なぜ最高速の社会実験は適時できないのかと。

そうでなくても今、クルマの安全性能は飛躍的に上がっています。なのになんで高速の最高速は100km/hのままなのと。ずーっと言われてました。それこそ40〜50年は。
ドライバーによってはある程度速度が上がった方が緊張感が保てる人もいるだろうし、そのへんの本当の因果関係はテストでしか確かめられません。
.
次ページは:根拠を大々的に公開してください!
0048昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123@無断転載は禁止 (ワッチョイ 84bb-j/+h [153.129.166.245])
垢版 |
2016/04/09(土) 10:56:40.95ID:26PodE4I0
根拠を大々的に公開してください!

なにより現実にクルマが高速道路で走っている速度を見てくださいと。JC08モードなんかの燃費測定条件もそうです。上限100km/hのままだから、いつまで経ってもモード燃費が現実に追いつかない。世界的に見ても非現実的。

いままで50年以上、時速をちょっとオーバーして走っているクルマを抜き打ち的に捕まえては、1万円2万円と個人から稼いでいた警察様。いまさらなにを言っているんですか、と小沢は言いたいです。
本当にいっぱいお布施を貢がせていただいてますから(笑)。

確かに最高速120km/hの方針、素晴らしいです。でもそれって、結婚する結婚するって言いつつ50年恋人を待たせた極悪な彼というか、高速道路がそのうち無料になるって言って同じく50年間お金を払わせ続けている高速道路システムというか、
正直普通のドライバーからすると「いまさらなんなの?」感が強いですよ。もちろんやらないよりやった方がいいから、ほとんどのドライバーさんは黙っておりますが。

ぜひぜひ最高速120km/h化、やってください。ただし、同時に「なぜ120km/hに上げてもよかったのか」、それによって「事故がどれくらい増えるのか減るのか」、
なにより「最高速と事故との絶対的因果関係」はなんなのか。それと「時速120km/h化で反則金はどれくらい減るのか」。
それを教えて大々的に公開してください。そうでないとドライバー歴30年の不肖小沢コージは全く納得できませんから!
.
株式会社カービュー




【関連記事】
2015年、世界は自動化というパンドラの箱を開けた【2015総括&2016展望】
4代目プリウス…このエグい系デザインはなんなのか?
5分でわかる日本の交通取り締まりの問題点〜清水和夫が本音を語る〜
5分で読める日本の速度規制をどうするべきか? 〜清水和夫が本音を語る〜


最終更新:3月30日(水)10時45分
0049昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123@無断転載は禁止 (ワッチョイ 84bb-j/+h [153.129.166.245])
垢版 |
2016/04/09(土) 11:13:53.48ID:26PodE4I0
自民・大西氏「巫女のくせに」 自民好きでないと言われ

2016年3月24日19時03分
http://www.asahi.com/articles/ASJ3S5R81J3SUTFK00X.html

 自民党の大西英男衆院議員(東京16区)は24日、所属する細田派の会合で、衆院北海道5区補選の応援で現地入りした際、神社の巫女(みこ)から「自民はあまり好きじゃない」と言われた出来事を紹介。「巫女さんのくせになんだと思った」と発言した。

 大西氏は補選の必勝祈願のために神社を訪れ、出会った巫女に自民公認候補への支援を依頼したが、断られたという。「巫女さんを誘って札幌の夜に説得しようと思った」とも述べた。

 神社関係者らによる神道政治連盟は自民と近い関係にあるため、巫女から言われた言葉が不満だったようだが、細田博之幹事長代行(島根1区)は直後に「出雲の人からみるとはらはらした。東日本の人は頭に浮かんだらすぐに発言してしまう。
言動、行動は十分に注意いただきたい」と制した。

 大西氏は昨年6月の自民党議員の勉強会で、「マスコミを懲らしめるには広告料収入がなくなるのが一番」などと発言し、党から厳重注意処分を受けている。
0050昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123@無断転載は禁止 (ワッチョイ 84bb-j/+h [153.129.166.245])
垢版 |
2016/04/09(土) 11:16:29.09ID:26PodE4I0
失言校長 匿名の傷ついた生徒「本当はいないんじゃないか」
週刊女性PRIME 3月23日(水)16時0分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160323-00025432-jprime-soci

 大阪市鶴見区にある市立茨田北中学校の寺井壽男(ひさお)校長の「女性にとって最も大切なのは子どもを2人以上産むことです。これは仕事でキャリアを積むこと以上に価値があります」という発言が波紋を呼んでいる。

 寺井校長はどう考えているのか。発言の真意を聞くため校長室を訪ねると、「激励の電話がいっぱい来ている」と、送られてきた意見書を見せてくれた。賛同意見より、抗議のほうが若干多いように映った。

 これを読んでほしいと2枚の紙を渡された。

「読んでもらえばわかります」

 それは校長発言が問題視されたあと、校長が憤懣やるかたない胸中をつづったもの。生徒に向けて、教頭に全校集会で代読するよう頼んだメモだった。

「読んでいただけました? “117名の女子生徒も全員が澄んだ瞳で、さわやかに証書を受け取りました”との一文があるでしょう。この意味がわかりますか?」

 今月11日にあったばかりの卒業式のことだという。この一文の意味について校長は、こう話す。

「卒業証書を渡すとき、しっかり目を見て受け取るように教えています。私は生活指導をしていましたから些細な仕草でわかるんです。私が証書を渡すときに目を背けたり、私を嫌っているようなそぶりをする子はひとりもいなかった。

 女優のような子ならわかりませんけどね。そもそも本当はいないんじゃないのか。職員が知人の女性に頼んで、市教委に連絡したのではないかとも考えています」

 なんと匿名の訴えが部下の“やらせ”であるという強引な主張。生徒が身元を明かして校長に意見することがどんなに大変なことなのかもわからないようだ。校長は、ふだんの全校集会では、ほかにどのような話をするのか続けた。
0051昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123@無断転載は禁止 (ワッチョイ 84bb-j/+h [153.129.166.245])
垢版 |
2016/04/09(土) 11:18:13.23ID:26PodE4I0
「全校集会での講話は年間を通して聞いてもらえば問題ないはずです。女性の権利の回復についても順を追って数回に分けて話していますよ」

 子育て後の大学進学の難しさや、子どもを育てる経済的困難がある状況を指摘すると、

「確かに厳しいでしょうね。私が全校集会で話したのは、究極の選択としてどちらかというなら出産を、という意味です。本音ではどちらもしてほしいと思っています。日本の中絶件数は年間約20万件です。

 中絶をすべて禁止したら人口減少に歯止めがかけられます。望まない妊娠で生まれた子を保護し、社会参加させる仕組みづくりが必要です」

 生徒に向けた校長のメモにはこんな一文。

《頑固な性格の校長先生ですが、子どもを中心に考え、判断しますので、子どもが傷ついているのに自分の主張を変えないということは全くありません》

 ならばまず、子どもの気持ちを第一に考えるべきではないだろうか? 生徒と同じ目線に立ち、生徒の身になって考える大切さを思い出してほしい。
.

【関連記事】
埼玉中2男子、12人の教員から1時間半もの指導 その後自殺
広島中3万引き自殺、尾木ママ「こんなバカな学校はない」
中3万引き自殺、尾木ママ「かなり汚い校長と教育委員会」
青森進学校いじめ自殺「人生がいやだな。ばいばいしたい」
高2女子いじめ自殺 母「知りたいのはいじめ隠蔽の仕組み」


最終更新:3月23日(水)16時1分
0052昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123@無断転載は禁止 (ワッチョイ 84bb-j/+h [153.129.166.245])
垢版 |
2016/04/09(土) 11:21:40.70ID:26PodE4I0
大人男子たちが弱音を吐ける場、待望論 『男が働かない、いいじゃないか!』

常見陽平 | 千葉商科大学国際教養学部専任講師/働き方研究家/若き老害 2016年3月23日 14時3分配信
http://bylines.news.yahoo.co.jp/tsunemiyohei/20160323-00055748/



札幌市男女共同参画センターのトイレにはこんなポスターが

ツイート





札幌市の男女共同参画センターで講演した。男性限定、20名限定のイベントである。「これからの男子の生き方・働き方」がテーマだった。働き方や家族のあり方、人生の選択肢について情報交換を行うイベントだ。

これが超絶良企画、良イベントだった。

イベントのレポートをしつつ、また「男性学」で知られる武蔵大学田中俊之先生の最新作『男が働かない、いいじゃないか!』(講談社+α新書)をもとにしつつ、男子の生きづらさについて考えることにしよう。

地元札幌でのこのイベントで、私は基調講演を担当した。昨年リリースした『エヴァンゲリオン化する社会』(日本経済新聞出版社)をテーマに講演してほしいという依頼だった。
この本は、『新世紀エヴァンゲリオン』が放送開始になった1995年と、劇中で使徒が第3新東京市を襲撃した2015年をつなぎつつ、日本の労働問題について論じる本だった。
中ニ病的にPVまで作ったが、まったく話題にならなかった。労働市場に使徒のように迫りくる変化、か弱い主人公と言われつつも「逃げちゃダメだ。」とつぶやきつつもひたすら戦いに巻き込まれていくブラック企業の社員のような碇シンジ、
女性の活躍といいつつひたすら働かされる綾波レイや惣流・アスカ・ラングレー、葛城ミサト、赤城リカ・・・。やや無理あるとご批判を頂きつつも、自分にとって大きなチャレンジだったと思う。
アニメを見たことがない人にも分かるように前提から説明したが、参加者は前のめりで聞いてくれていた。

私の講演はともかく、いい感じだったのが札幌市民の男性3名による講演だ。ライフヒストリーの共有、若い参加者へのアドバイスがいちいち等身大でいい感じだった。
個人的にも仕事と家庭の両立の話が参考になった。この手のことは聞きたくても聞けないものなのだ。

イベント全体があたたかい空気に満ちていた。
0053昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123@無断転載は禁止 (ワッチョイ 84bb-j/+h [153.129.166.245])
垢版 |
2016/04/09(土) 11:22:50.73ID:26PodE4I0
トイレで見かけた男女共同参画センターのポスター、そして配られたクリアファイルが泣けた。そう、みんな、男らしさ、女らしさなるもので悩んでいる。男性の立場からすると特に「男らしさ」というものが面倒くさい。

未だに大御所が亡くなるたびに「昭和が終わったように感じる」などと言う。ここ数年でいうと、高倉健や菅原文太が亡くなった時がそうだった。逆に言うと、この手の表現が使われるということは、
私たちはどこかで昭和を引きずっているのではないかと思う。もう平成も28年で、戦後71年なのだが、私たちは未だに昭和を引きずっている。
この昭和的男らしさの呪縛と戦っているのが私たち40男である。平成的な男らしさも模索はされているのだが。

気づけば「男」を取り巻く環境も前提が崩れ始めている。どうやら今年は「下流中年」という言葉が流行語になりそうだ。中年男子は一人前に働き、家庭を支えているなんていう昭和の像をいつまで追うのか。
そして、マッチョな男性像が描かれ、
男性並みの活躍が求められると女性の活躍に関する議論もおかしくなってしまう(もっとも、男性並みと言わずにそれ以上に活躍するという選択肢もあると思うのだが)。

そんな時代であるがゆえに、この札幌市のイベントや、電話相談の仕組みなどは超絶良企画だと思った次第だ。さすがに職場や人前では厳しいかもしれないが、大人男子が弱音を吐ける場は必要だと思ったのだ。
0054昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123@無断転載は禁止 (ワッチョイ 84bb-j/+h [153.129.166.245])
垢版 |
2016/04/09(土) 11:23:57.07ID:26PodE4I0
そんなことを考えていた時に、武蔵大学の田中俊之先生から最新作『男が働かない、いいじゃないか!』(講談社+α新書)が届いた。「男性学」のフロントランナーならではの、良著である。
「男性学」の入門書の決定版と言っていい。なかなか人に相談できない職場での男の悩みなどについて、社会学者視点で痛快な答が提示されている。学生、新社会人にピッタリの本だと言えるだろう。

これで840円+税は安いのではないかと思ったが、手に取りやすくすることで世の中の男性を救おうという田中先生と講談社の優しさを感じた。いつもは高い価値の本を安く売る出版社、
編集者には清原並みの威圧感のあるボディと眼光でプレッシャーをかけるのだが、今回はその意図を評価したいと思う。

最後に、私なりの処世術を。私は2012年に会社を辞め、フリーランスになった。昨年、就職し大学教員をしているのだが、相変わらず自由な働き方をしている方だと思う。2012年から生き方においてこだわっているモットーは「社畜から家畜へ」である。
自宅では、「自分はペットなのだ」と開き直り、男らしさを徹底的に捨て去る。家族に愛されることを最優先し、家事にも積極的に参加する。絶対に家族には怒らない。怒られた時は真摯に受け止め、徹底的に反省する。時には謝罪文すら書く。
とにかく、家庭で可愛がられることを優先したら、人生楽しくなった。

一方、仕事では男らしさごっこをすることにしている。周りにナメられないように、清原並みに身体を鍛え眼光を鋭くする、おっさんくさい言葉を使う、昭和のバブル男子的なおしゃれをする
、髪を染める、意識的に自分は中年だと自称する、可能な限りサングラスをかけるなどである。威圧感で自分を守るのだ。意識高い系とはまた違う、マイナスセルフブランディングだ。全身全霊で男であることにこだわるわけではないので、疲れない。
家では男であることを捨てているので、男ごっこはむしろ新鮮である。
0055昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123@無断転載は禁止 (ワッチョイ 84bb-j/+h [153.129.166.245])
垢版 |
2016/04/09(土) 11:26:14.74ID:26PodE4I0
まったく参考にならないと思うが、疲れない生き方のヒントとして紹介しておくことにする。

やや宣伝っぽくなるが、私のYahoo!個人でのエントリーを読んでいる人は40代男性が多いようなので、以前、同世代の赤木智弘さん、おおたとしまささん、速水健朗さんと書いた『アラフォー男子の憂鬱』と、
私の代表作『僕たちはガンダムのジムである』(ともに日本経済新聞出版社)をご紹介しておく。男らしさに疲れている40男が癒される本だと思う。

弱音を吐くことを恥ずかしがらず、人生をパラダイス銀河にしていこう。





常見陽平 千葉商科大学国際教養学部専任講師/働き方研究家/若き老害


1974年生まれ。身長175センチ、体重85キロ。札幌市出身。一橋大学商学部卒。同大学大学院社会学研究科修士課程修了。 リクルート、玩具メーカー、コンサルティング会社、フリーランス活動を経て2015年4月より
千葉商科大学国際教養学部専任講師。長時間の残業、休日出勤、接待、宴会芸、異動、出向、転勤、過労・メンヘルなど真性「社畜」経験の持ち主。「働き方」をテーマに執筆、研究に没頭中。
著書に『僕たちはガンダムのジムである』『エヴァンゲリオン化する社会』(ともに日本経済新聞出版社)『「就活」と日本社会』(NHK出版)『「意識高い系」という病』(ベストセラーズ)『普通に働け』(イースト・プレス)など。

yoheitsunemi
tsunemiyohei
official site陽平ドットコム


常見陽平の最近の記事
総合格闘技チャンピオンは現役大学生 「そこに夢はあるのか?」 大東文化大3年柏崎剛選手に会ってきた 4月6日 7時18分
創業以来の赤字転落 三井物産の会社説明会に行ってきた 「人の三井」の底力 3月31日 15時12分
「求人詐欺」時代に噛みしめたいリクルート創業者江副浩正の言葉「求人広告は産業構造を変える」 3月28日 7時0分
大人男子たちが弱音を吐ける場、待望論 『男が働かない、いいじゃないか!』 3月23日 14時3分

常見陽平の記事一覧へ(20)
0056昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123@無断転載は禁止 (ワッチョイ e5bb-j/+h [114.178.127.171])
垢版 |
2016/04/09(土) 14:25:10.81ID:wsSKYHhl0
「あほ、馬鹿…」国会で暴言 注意受けるも改めず
テレビ朝日系(ANN) 4月8日(金)6時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160408-00000004-ann-pol

 国会で暴言を連発です。おおさか維新の会の足立康史議員は、安全保障関連法を巡る民進党の対応を批判し、「あほ、馬鹿、どうしようもない政党だ」などと発言しました。

 衆院総務委員会おおさか維新・足立康史衆院議員:「(安保法)廃止法案が対案だと言って胸を張っている民進党は、あほじゃないかと思います」
 遠山委員長:「ご発言につきましては良識の範囲内で、また、議題に沿って質疑をお願いしたいと思います」
 衆院総務委員会おおさか維新・足立康史衆院議員:「こんな政党は本当に日本の国会の恥ですよね。嘘つき、あほ、馬鹿、どうしようもない政党です」
 この後も足立議員は委員長から注意を受けましたが、発言を改めませんでした。民進党は「国会の品位に関わる」として、議事録から発言を削除するよう求めるとともに、
足立議員に対する懲罰動議の提出を検討しています。.

最終更新:4月8日(金)7時41分
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況