お前らどこのホテルに泊まりますか?44軒目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カタログ片手に名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2016/03/18(金) 08:39:08.53ID:gGP2ZX5q
イベント参加時に使うホテルに関して情報交換・雑談をするスレです

●華盛頓を始めとしたビッグサイト徒歩圏内ホテルや
 安宿(カプセルホテル・ネットカフェや
 標準料金1泊5,000円以下の宿)は以下の専門スレでお願いします。
 ※割引プラン適用後5,000円以下なら当スレで。

【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル54泊目【状況】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1451556027/

コミケ前日の安い宿泊方法を考える 15泊目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1439869641/

●関連板 ホテル・旅館@2ch掲示板
http://hello.2ch.net/hotel/

前スレ
お前らどこのホテルに泊まりますか?43軒目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1447942159/
0184カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/05(木) 19:05:21.05ID:MhbizfXN
>>183マジかと思って芝弥生のHP見てきたが、本当だった。
イベント関係ないけど、6月に仕事で上京する時の宿探してたんだが、
久方ぶりに、そしておそらく最後の挨拶に、芝弥生に泊まってくるわ。

数年前のコミケの時、早朝5時にゆりかもめ竹芝駅へ向かうとて芝弥生を出立した時、
駐車場で荷物の整理をしていた、全然面識無い男性のお仲間と、
「お早うございます、今日も暑くなりそうですね」
「お早うございます、お疲れ様です」
みたいな感じで挨拶を交わしたのも、良い思い出になってる。名残惜しいわ……
0187カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/05(木) 22:07:09.14ID:bKuKbMmP
芝弥生会館時代に一度泊まったな
チェックインして部屋行ったら飲みかけペットボトルが起きっぱなしになってて部屋を変えて貰った
その変えてもらった部屋のベッドにも長い髪の毛があったが面倒だから言わなかった
お世話になったのはそれきりだけど一度でも行ったことのあるホテルがなくなるのは寂しいな
0199カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/07(土) 17:25:40.50ID:UvbpU1zo
体毛はちゃんとしたカミソリでやらないと
翌日クソ痛くなるからアメニティのカミソリはやめとけ。
あと石鹸よりシェービングで使うジェル使ったほうが良い。
0214カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/13(金) 17:54:26.18ID:BubFx02w
チケ入場なら門前仲町でも十分
0222カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/16(月) 23:51:40.74ID:ofwsp8pC
アパホテル秋葉原駅前(昭和通り口)の方は、このGWで上京した時に泊まった。
朝食付きのプランで予約したのに、そして6:50に一度起きてたのに、
二度寝して、ふと気が付くと9:15で、朝飯食べ損ねたという大失敗だった。

>>220電気街口にもできるのか。出来たらそっちでリベンジしようか。
0236カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/18(水) 15:03:36.52ID:Kmr+n+nu
俺はツアー内のホテルキャンセル待ちだったけど電話で聞いたらやってもらえて
実際キャンセルあったみたいで希望のホテル取れましたってなったことあるよ
とりあえず催行元に電話かけて聞いてみたら?
0246カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/24(火) 10:21:06.46ID:ALBY+eT4
そんな時代もあったのか…ホテルとか元々使わないから知らなかったわ
福山雅治さんのもそうだけど身近な人間だからって信じてトラブルに巻き込まれても自己責任だしな
0247カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/24(火) 12:16:09.14ID:+vsur4wk
>>244
ありがとう。そんな事があったんですか…
まだ晴海でコミケやってた頃なんでが、

実家が月島の団地で、コミケ時期になると姉の友達が泊まりに来てて
正月三が日過ぎてもまだいてしかも無愛想でこっち気遣ったりして結構イヤだったんですよね
で、今は私も姉も家を出て久しいのですが、先日例の姉の友人が病気で亡くなったと聞いて
しばらくぶりにあのスレを見てみたくなったもので…


私の様な一傍観者からすると
オリンピック合わせでホテルやウイークリーマンションがどんどん増えてるので
しばらくは宿には困らなさげに思えますが
そうでもないのかな?
0249カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/24(火) 19:39:48.10ID:+vsur4wk
>>248
あ、すみません最後の四行は昔話とは全然関係無いです
自分自身は今は都バス東16のバス停の目の前が住まいなので全く困らんのです
私の友人もしっかり宿手配してから来ますし
0250カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/24(火) 19:57:15.29ID:mozZQslG
ああごめんそういう意味ね
都区内のホテルは増えてはいるけど、それ以上に稼働率が上がっているようで
裏付けは取ってないけど俺の感覚だとここ3年で5割くらい値上がりした印象がある
宿泊サイトで検索するとお手頃価格はたいていカプセルで困るんだよね
0256カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/26(木) 05:59:46.80ID:oskdzT0M
早朝に行くのでなければ楽やん
0266カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/30(月) 23:04:47.36ID:PSnT9vlD
もうすぐ当落
0268カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/01(水) 01:52:22.16ID:FkxdG30Z
去年冬にファーストイン京橋利用したんだが
夏場はどう?

あと京葉線から4:55の始発に乗れる
このカプセルホテルが
あまり話題にならないのはなぜ?

結構いいと思うんだが…
0270カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/01(水) 02:42:25.54ID:hswJXEdk
あーあ
穴場が出ちゃった
0274カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/01(水) 21:20:02.61ID:VhuG4Rd0
風呂が、湯船を一つ置いているだけで、しかも共同というのがどうかな?と思った。
あと、ロッカーがへこんだりしてたのが多かったのもマイナス点。
まあ値段相応と言えば相応だが。
0276カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/02(木) 10:05:29.31ID:qrdB0sgf
「改札を入る」から「ホームの電車ドア位置」までの水平距離は京葉線東京駅が日本一だろうなぁ。
二番目はJR武蔵小杉駅かもしれない。
垂直距離なら土合駅の地下ホームに負けるけど。
0277カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/02(木) 12:56:42.74ID:xFF3qpmv
>>276
定義の仕方にもよるんだけど、それはない
京葉線地下八重洲口と京葉線地下丸の内口が存在するからね

駅構内を長々と歩くところは他にもあるし
単にビッグサイトに向かうためによく使うから印象に残るだけではないかと
0280カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/02(木) 18:06:59.75ID:xFF3qpmv
まあホテルの話に無理やり戻すと、
八重洲富士屋とかマリオットとかに泊まれば、京葉線地下八重洲口が
ペニンシュラに泊まれば、京葉線地下丸の内口が近くて便利ってことかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況