X



【質問可・初心者歓迎】コミケ初参加の人いますか?136 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001カタログ片手に名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/12/19(土) 20:27:08.79ID:UestY4cL
ここは初心者向けの、コミックマーケット(コミケ、コミケット)についての雑談&質問するスレッドです。
ベテランさんは回答&助言や話題の提供をお願いします。マターリいきましょう(*´∀`)
【質問をする前に】 コミックマーケットについての基本的な情報はまず
・公式サイト ttp://www.comiket.co.jp/
・Comi-Navi ttp://www.comi-navi.com/ (有志によるコミックマーケットについての情報発信サイト)
・カタログ (冊子版カタログ、DVD-ROM版カタログ、Web版カタログ)で調べましょう。
また、各種動画サイト等で「コミケ」や関連するキーワードで検索すると参考になる動画が見つかるかもしれません。

*注意:本スレは【どんな質問にも答えるスレではありません。】
ベテランさんは、質問内容が他のスレや板、コミケ公式や各企業のサイト等で確認すべき内容の場合は、誘導をお願いします。
次のような質問はまともに相手にされず、時には批判されることもありますので注意して下さい。

Q:【一例】○○のジャンルは何日目ですか?
A:上のような、コミケ公式サイトを見れば分かる基本的内容は、公式サイトを見て確認して下さい。

Q:宿泊先のサービス(荷物預かりなど)について
A:その宿に直接質問するのが一番正確な答えを貰えます。

Q:「サークル通行証(チケット)」での入場について
A:あなたがサークル参加者なら、まずは手元の「コミケットアピール」を熟読してください。
  あなたが通行証をサークル参加者から貰ったなら、その人に聞いてみて下さい。
  この手の質問は、通行証を不正入手した人からの質問と見られがちなので注意しましょう。

Q:自宅からビッグサイトまでの早い/安い交通手段を教えて
A:ネット検索や旅行代理店、または「同人イベント板交通情報総合スレ」で聞いてみて下さい。

Q:ネタ質問をして珍解答が欲しい
A:そんなあなたには「コミケ初心者にウソを教えるスレ」をお勧めします。

前スレ
【質問可・初心者歓迎】コミケ初参加の人いますか?135 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1434376983/
0856カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/31(日) 12:03:56.11ID:nFF+JO/w
初めての参加です
3日目のラブライブ関連を狙いたいのですがやはり人はかなり多いのでしょうか?
島中のサークルさんで欲しい本があるのですが始発じゃ無いと何も買えない様な状況なのでしょうか?
0857カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/31(日) 12:49:28.90ID:MfbiU9Q9
始発じゃなくて昼から行っても買えるサークルはいくらでもある
ただ意外に売れ過ぎて始発ですら買えなかったサークルも中にはある

こればかりは運
0859カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/31(日) 13:02:35.03ID:MfbiU9Q9
そして
体力使い果たして倒れて何も買えなかった
というのがヲチ
0861カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/31(日) 13:43:14.72ID:MQcx+bs0
>>856
初参加が夏コミの始発はオススメできない
夏コミはゆっくり来て、どんな感じか留めるのにしておいて
始発は冬コミでやればいい

ネタでなく、マジで熱中症で倒れる奴多いし
0862カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/31(日) 14:00:14.35ID:MfbiU9Q9
どうしても始発で行くなら遺書書いとけ
0864カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/31(日) 14:11:59.49ID:5oZfSgJf
最初はゆっくり来いっていう奴が結構いるが
そういう経験しても次の夏の始発でいく経験にはあんまり役に立たないんだよなあ
冬の始発経験からの夏の始発はあんまり意味ないし、この逆もそうだけど

島中で買えるかってレベルのところが目的なら
目的のハードルが低い時に初心者自覚して下調べして準備して、
当日はおっかなびっくり行動してダメなら撤退気分で行った方が安全よ
前日徹夜始発とかやらなきゃ始発どうこうってのはさほどないし
0865カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/31(日) 14:39:16.13ID:/HpdVCf/
夏の始発は天気次第。
晴天で猛暑なら死んでも不思議はないレベル。
冬の始発なら、それなりの服装でカイロとか装備していけば、心臓病とか喘息とかの人でなければ大丈夫。
0868カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/31(日) 15:23:55.09ID:5oZfSgJf
正直熱中症の話をすれば
始発かどうかってのはあんまり関係ないのよな
7時でも8時でも行動次第じゃあまリスクは変わらんし

始発待機のために前日一切寝ないとか、列から離れないからトイレいかないように長時間節水してるとか
始発どーたらより、あえて熱中症リスクあげる連中がここに含まれてるだけで
7時着だとして一切列から離れる気がないのも論外だし
8時着でもトイレ行く時間ないからと節水始めたら同じことだし
コミケ入場待機列は並んだら動く気なしが多すぎだしな

>>866
最近はひどくても1本待ちよ
始発前徒歩組(深夜徒歩や近隣待機)が割かし増えたせいで始発競争はだんだんと減ってるし
あと始発駅乗れる範囲の場所で徹夜するくらいなら現地で徹夜するって切り替えたアホども増えたからなあ
0869カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/31(日) 15:28:00.00ID:W2YI8MjS
>>856
そりゃあ人多いけど買えるんじゃね?多分
ただまあ、初参加なら他の人が書いている通り健康面の心配しよう
文面からも買えるかどうかしか聞いてないのがより一層不安だ

始発はみんな走りまくり、ぎゅうぎゅう詰め
炎天下だからポカリとかタオルとか
くれぐれも無理しないように
0871カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/31(日) 16:37:46.20ID:aBUWH9cy
>>866
山手線外回り始発で大崎に付けば、りんかい線始発の発車までかなりの時間があるし。
もちろん100%座れるぞ。
京浜東北線の蒲田始発の電車で、品川で山の手線外回りの始発に乗り換えできる。

新木場始発は、有楽町線の電車が新木場駅到着するより前にりんかいせん新木場駅のホームに入れば
100%座れる。
京葉線の東京駅始発はもちろん、2本目の電車でも新木場で乗り換えて座れるぞ。
0873カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/31(日) 19:06:59.51ID:H6SmTiZu
>>872
京葉線2本目と有楽町線始発は数分しか違わないけどな。
有楽町線から大量に乗り換えてくる、その数分前に入れば大違い。

ゆりかもめ豊洲始発だって、有楽町線が豊洲に着くより前にゆりかもめのホームに入れば100%座れる。
0879カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/01(月) 19:36:18.10ID:tPXeljf8
ガレリア1F西エントランスって、どういうとこなんでしょうか・・・
多分周りの写真とかあれば一発で分かるんですが、ピンとこなさすぎて
ゴキホイ側のガレリア1Fって、なんか外に通じるゲートありましたっけ
0881カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/01(月) 21:50:58.25ID:4dAnNci7
同人ソフトなんですが、
同人ソフトの見本誌までスタッフはしっかりプレイしているんでしょうか?

PCがひつようなので確認せずに保管庫みたいな場所に回されているような気がします
0882カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/01(月) 22:13:28.67ID:GotL70gf
友人が地方から参加で初日は羽田から直でコミケに行くつもりなんだけど、荷物とか預ける所ってあったっけ?
ゴキブリホイホイの辺りにあった記憶があるんだけどどうだったかわかる人います?
0883カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/01(月) 22:48:17.72ID:Axz8EDRJ
>>881
問題は「モロ描きの絵のあるなし」なのでそれをチェック
※やりようで「その場では見つかり難い」ようにする手はあるが
「わざわざ違法品を売り抜けようとした」と判断され以降厳しくなる
(コミケ開催自体を危なくする行為だし)
0885カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/01(月) 23:13:31.61ID:s3sp4Vdo
みなさんカタログから獲物を探すの何日位前から始めますか?
今見てもあまり情報ないのでどれ位前が効率的かと思いまして。
大手は大概前日告知は知っています。
0888カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/02(火) 01:47:31.89ID:DzGYVbcF
>>881
カタログの隅っこにチラッと書いてたけど、エロ絵の修正基準をしっかり満たしておけば大丈夫だと思う。
同じく書いてあったけど販売時にしっかり修正しておいたとしても後日ネット上で無修正パッチなんかを公式で配布したりして、それが発覚したら次回以降参加できなくなるらしい。
0891カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/02(火) 16:11:12.81ID:sZXSzqfo
2日目東12ホールで、島中と壁に両方行きたいサークルがあるのですが、入場後どちらから回収すべきでしょうか?
(チェックは全部で数十サークルあります)
始めに壁に並んでいると時間がかかって島中がほぼ完売するかもしれないし、島中から回っているとその時間のロスも含め壁がほとんど完売になると考え毎回悩んでいます
0895カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/02(火) 16:40:10.54ID:sZXSzqfo
ありがとうございます
共同購入は以前から興味がありました
チームを探して入る手順は例えばどんな感じでしょうか?
この板の共同購入スレも過疎っていて、私はSNSもやっていないので難しいでしょうか?
0896カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/02(火) 16:54:01.59ID:84ts+2Vm
友達居ない人には無理
0900カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/02(火) 19:08:49.30ID:ujuDwQxx
>>895
友人知人でなく、見知らぬ輩との共同購入はヤメておいた方が無難

自分が欲しい物は分けてもらえなかったり、
自分の金で買った、他の人から注文された物を引き取ってもらえなかったりする
0902カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/02(火) 21:10:13.41ID:84ts+2Vm
トラブルの元
0909カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/03(水) 23:23:41.10ID:q47VN/uN
うちはルールを明文化して
初参加の人にはそれを読んでもらって
了承した人と一緒に組んで共同購入やってる。
まあ>>900みたいなこともあるところはあるらしいが
うちの場合、リストに載せたらその記述に沿って
買い取ってもらうってルールで決めてる。
0913カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/04(木) 07:23:29.92ID:5nfUe5c5
嫌らしいグループもある
0914カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/04(木) 11:56:30.48ID:o5seTHVq
うちはサークルの共同購入で
サークルは2枚チケ提出でサークル当日の共同購入枠に参加
+他の1開催日に買い子参加(参加できなきゃ1万のカンパ)で追加で3日間の共同購入に入れるって感じで
ダミー系禁止、欠席サークル禁止、譲渡してもらったチケで参加禁止、コミケ初参加サークル禁止
新規は4回以上共同に参加したサークルの紹介のみの前金制と
参加条件厳しくやっても定期的に頭のおかしいのが入ってきたからなあ

頻繁に一般で新規募集してるところだとトラブル管理大変そうよな
0919カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/04(木) 23:28:25.34ID:rZ7L4CAF
設営に参加してみたいのですが全くの素人が当日一人で参加しても大丈夫でしょか?
コミケ自体は行き慣れているので暑さ対策や体調管理は大丈夫なのですが作業について調べはしたもののちゃんと出来るか不安です
0921カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/05(金) 00:09:11.96ID:ZMv3/P79
大丈夫
不安になったら帰って良し
0922カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/05(金) 00:26:21.17ID:YZCtI1FZ
雰囲気はどんな感じなのでしょうか?
参加するのに何様だという話かもしれませんが、内輪感というか体育系の雰囲気だと少し辛いかもしれないです。黙々と一人で作業することになると思うので
0926カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/05(金) 01:00:46.95ID:ZMv3/P79
0927カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/05(金) 01:27:08.74ID:jfGHaBt+
時間ギリギリに行くと既に人垣ができてて説明の声が聞きづらいとかあるから
20分ぐらい前には集合場所に到着できるようにしといたほうが良さげ

館内で作業中車が入ってきたりするから周りを確認して自分の安全を確保してね
0930カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/05(金) 07:31:31.56ID:wWNV8MwK
【質問です】
今回企業は西12ですが列形成は屋根のない外だと思って準備したほうが良いでしょうか
ちなみに文庫本読める環境ですかね
企業目当ての人は開場まで何をして過ごしていますか
立ったまま10時まで待つ感じでしょうか
0933カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/05(金) 08:32:35.93ID:vFTpOoNP
>>932
まだカタログか企業ブースパンフレットを入手していないなら、
コミケ公式ページに上がってる「コミックマーケット90カタログ」諸注意ページを見ておくといい(PDFだけど)

開会直後に一般入場列から西1階に向かうには、一度西4階を経由しなければならないと書いてある
冬に参加したことあるなら、それでだいたいルートとか、列が動く時間とかは分かるでしょ
俺も並んでいるときはだいたい文庫本読んでるなあ、イヤホンすると諸注意が聞こえなくなるのが気になってな
0936カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/06(土) 10:43:44.07ID:5XwleVRS
今回から通行証のもぎりが始まり半券はスペース等で確認されると聞きました
頒布手伝いの友人は入場時間内ぎりに会場入りするのですが半券無くさないよう伝えるべきですか
アピールに記載ないのでどうしようかと
久しぶりのサークル参加すぎて最近の動向がわからない
0938カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/06(土) 13:20:35.59ID:8Dx8cqiP
半券がスペースで確認されるとは書いてなかったな、アピール4pの3.2
ただ、切り取られた半券をなくさないようにお持ちくださいと書かれてあるだけで
通行証の半券を何に使うか、使用目的があるのかは明記されていない

手間かけてまで半券作るようにしたのはなんでだろ
0942カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/08(月) 11:08:41.00ID:w2DZkCms
ワシントンホテルは予約サイトで取った部屋に株主優待券は使えるのでしょうか?
0943カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/08(月) 11:16:12.09ID:LUVQVheO
ホテルに聞けよ株主様
0946カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/08(月) 19:37:28.46ID:l9O4GfS1
ワシントンの株主優待には除外期間はない
ただし、ワシントンの株主優待は「通常料金から20%割引」
したがってワシントンホテルのサイト以外の予約サイトからの場合には割引はできない
と、公式サイトに書いてある。

藤田観光の株主優待は別の扱いだから、電話で聞くんだな。
0947カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/08(月) 22:56:59.85ID:q9hGJpBf
初心者では無いのですが、今回の1.2日目の西サークルスペースの入場ルートがよくわからないです
いつも企業ブースがある場所ですよね?カタログの入場方法だとエスカレーター一本になってますけど入場凄い遅くならないですかね
0949カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/09(火) 09:38:19.94ID:6rCzn8QU
>>947
お前質問してるのか自分の意見言いたいのかはっきりしろ
>>948
確証はないけど今回の企業ブース設置の兼合いで導線に使われるはずなんで両方向からなら入場フリーにならないと無理なはず
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況