>>395
1、2年だけ数十兆稼いでても運用150〜200兆なのに現在の加入者に支払う総額は1500兆の年金はオワットル。

年金は常に人口が増えまくる前提で金を計算していて、
なおかつ戦後から10〜20年くらいまでは年金を分納ではなく一括で納められたから、
今の爺婆が物価の上昇を考慮しても納めてる金が少なすぎるせいだろ。
選挙で投票するのが爺婆の方が多いから、そいつらが受け取る年金が減らせないwww

しかも一括納付は今の金に換算すると200-300万くらいだとよ。60歳受け取りで80歳まで生きりゃ15倍戻ってくるw
こんなアホなことやってるからそうなる。