X



プチ・ヤドカリ総合スレ15

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0732カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/07(火) 03:37:24.70ID:UzBA705L
プチ主催の人に質問なんですが
プチ開催告知前に自分と親しいサークル(主催でも協賛でもない)の人に
自分がプチ主催する予定だってことを先に教えましたか?
0733カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/07(火) 07:26:40.25ID:1FwGNrh7
教えたよ〜というか知り合いは全部根回しして参加サークルとして確保できること確認してから実行に移した感じ
やっぱりひとつでも多くのサークルに出てほしかったし
0734カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/07(火) 08:29:58.26ID:Vvt1ed8m
教えたっていうか、そこそこ付き合いのあるサークルの人には事前に根回しして
なるべく参加してもらえるように声はかけた
早くからスケジュール押さえてた方が参加してもらいやすいし、知り合いなのに
別の人に知らされるまでアンタがプチ主催だって知らなかったよとか言われたら
お互い感じ悪いし
0737カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/08(水) 09:06:19.84ID:8lQyaTvc
自分も参加ゼロにはなら無いように仲良い人には根回しした。
あとはCP者1人でも集めたかったから別CP別ジャンルの友達にスタッフお願いしといたな。


別の話だけど吐き出し
大手ジャンルの斜陽CPプチ主催してるんだけど
ツイの声がでかいアンチにストレスが溜まってく。プチの内容までちまちまねちねち叩いてくるなら自分で主催やれ。
どうせ元々来る気も買う気もないんだろうけど、
出したい本あるけどこの企画は地雷〜とか
この主催じゃなかったら参加できるのに〜
とか言われててイラっとする。

誰かプチ参加しなくても好きなオールジャンルイベントで本出せること教えてやれよ。
0738カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/08(水) 20:41:03.91ID:MCZQPBzl
そういう批判や嫌味をそんなに直接的に言うなんて病気かなんかなのかな
主催本人に見られてもいいと思ってるんだろうけど周りにどう思われるかまでは考えられないのってすごい
0740カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/09(木) 01:11:54.93ID:Y/984pSv
>>657の書き込みをした者です
レス頂いたように締切延長したら片手で数えられる数だけど参加サークルが集まって先日無事にプチを終えることができました
一般参加者もあまり多いとは言えなかったけれどメールやツイッターなどで楽しかったと熱いメッセージをもらえてすごく安心したよ
周りと比べてかなりまったりプチでも濃い時間を過ごせたみたい

あの時レスくれた人ほんとにありがとう
同じようにマイナーで悩んでるプチ主催さんも楽しいプチが開催できますように!
0747カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/10(金) 19:51:28.67ID:VuCBtynR
プチに関しての助言(という名の主に企画に対する要求)の
メールやメッセージってどうしてる?返信する?
書き方だけは丁寧だけどプチはこれれれこうしてくださいよ。って感じの内容
0762カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/18(土) 11:14:23.45ID:oD0gsiLt
プチオンリー印刷所支援の流れで
プチオンリー開催ジャンル近隣の普通の参加サークルが
プチオンリー印刷所支援をただ乗りで利用することはあり得そう
昔はリストにないサークルが条件ってあったけど
最近の印刷所のチェックも甘くなっていそうだしね
0771カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/20(月) 23:43:17.32ID:e4FEAA4m
+1スペース申請って申し込んでからどれくらいで受理されますか?
申請から数週間経つんですがステータスが未申請のまま不備の連絡も無いので問い合わせるか迷ってます
母体イベントの申し込み〆切はまだ先です
0772カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 19:30:34.61ID:w8mtSVVn
プチの告知アカのプロフには大抵主催のTwitterアカウントが貼ってありますが
貼ってある主催のアカウントが鍵付きの場合参加者的にどう思いますか?
主催=自分のアカウントの方にはpixivのアドレスが貼ってあるので
普段の活動は見れるのですが…
0775カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 23:45:59.90ID:hSdZcvcp
>>772
ちゃんと活動してる人だと分かるならなんとも思わない
厳しいジャンルもあるし自衛のために鍵かけてんだろうなと思うくらい
告知アカや告知サイトがきちんと運営されていれば
気にならないし主催個人のアカは見にすら行かないかもしれない
0776カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 05:18:24.88ID:ZZoG/mvU
主催が分かるまでワンクッションあるのは後ろ暗いと思ってる
分かった後垢でぐぐるとヲチスレで悪行書かれてたりさもありなん
告知垢プロフに主催垢あって主催垢も鍵かけてない方がマトモな人と分かって安心するのは当たり前
フォロワー数少ない主催だと参加する気にならない
0778カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 08:46:45.05ID:mMNCmmHf
呟きが無駄に多いのにフォロワーも少ないならあ〜…って思うけど
呟き少なくてフォロワーも少ないならあまり気にしない
それよりpixivに上げてる作品のブクマ数の方が気になる
多い方が主催(の作品)が人気あるんだなって分かるし
0783カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 14:24:26.13ID:86IxeoDw
本人は勿論共催もプチ主催経験ゼロだけど
豪華企画や二種類以上のアンソロ発行、Web企画を予定しています!
なんて身の丈にあってないプチをやるならともかく
そこまで主催に高スペックは求めんわ
0784カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 22:55:17.46ID:TDES7BIj
Twitterの鍵問題で思ったんだけど
プチ告知アカはあるけど主催自身は個人のツイアカを持ってない
(pixivアカはあるから普段の同人活動の内容は見れる)場合はどう思う?
0785カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 23:05:37.56ID:Few1OCJM
>>784
さっきの鍵付きの人といい
そこまで主催の垢が気になるのか?
(というかぶっちゃけ同じ質問としか思えない)

渋あるなら主催のマメさなんかはそれで充分わかるし
プチ告知垢+サイトでしっかりやってくれるなら問題ないんじゃ?
0786カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 03:24:08.27ID:9mWE6lgm
告知垢があって、そこから主催の元々の活動場所が見れればそれがツイアカじゃなく
pixivでも個人サイトでも気にしないよ
使ってる人ほとんど見ないけどcircle.msのサークルページとかでもいい
ピクブラとかの登録しなていと見れないクローズドなSNSだと困るけど、オープンな
場所に活動履歴があればそれでいい
0788カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 10:03:40.15ID:u+KjKxZy
個人アカ無くても鍵掛けてても別にいいけど
告知アカのプロフに主催の個人アカ(鍵付き)が貼ってあるのに
個人アカの方のプロフに活動場所(pixivやサイトのアドレスなり)が貼ってないのはやめてほしいかな
0789カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/18(土) 14:15:42.90ID:BoTofoUL
共同主催のプチに参加予定だけど主催の熱意の差にモヤる
片方だけ頑張っていて
もう片方は仕事はしてるものの熱意全く感じられない
準備期間中に別ジャンルにハマって早く移動したい別ジャンルの原稿やりたい発言から
プチ開催午前中は買い物で不在宣言
頑張っている方が気の毒
0790カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 10:59:48.91ID:tKtE2cKn
明後日でもやもや終わると思うと嬉しい
こっちも目立ちたがりの身の程知らない主催が途中でヘソ曲げて熱冷め宣言
プチ終わればジャンル移動宣言までしてる
そんな人が主催のプチにどんな顔して行けば良いんだ
その人がいなくなっても自CPはダメージ0だが
0792カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 09:30:33.73ID:VASJoq4T
質問です
参加を予定しているプチで、主催は一人だけど共催は複数人居る
プチに関してお問い合わせのメールを送りたいんだけど
共催がメールの作業をしている可能性ってあるだろうか?
普通はお問い合わせのメールを受け取っているのは主催と思っていいよね?
0795カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 00:56:40.50ID:gSt2xqy4
個人的な話ならプチ垢じゃなくて主催個人に問い合わせるべきだし
プチに関することなら中の誰が回答しようが相談してようが一任だろうが
プチとして回答してるんだからそこに余計な指定するのはおかしい
0796カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 01:08:42.05ID:vcmpbxTS
個人的には面識ない人にプチに関して自分に直接連絡来るの嫌だわ
プチに関して問い合わせする場所があるんだからそこからしてよって思う

>>794
そのままの文を送ればいいじゃない
主催から返信来るんじゃないかな
どうでもいいけど自分でお問い合わせとか言わないように
0802カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 22:27:07.51ID:IwVcuTWf
フェイクあり
自分が開催する予定のプチでエゴサしたら
「ABプチなのにこういう話の本で参加していいのかな〜」って呟きが引っ掛かったけど
そんなこと呟く前に一度でいいから問い合わせてほしい
0803カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/31(金) 00:31:58.74ID:Y6VCiQNp
スパコミ配置きたけどプチのプラス1スペースが取れてるかわからない
オンリープラザでは申請済みになってるけどb2オンラインではリニューアルされてから本部申し込みした痕跡が丸々消えてるし
スペースでてるのにb2からメールきてないし(ここ見てスペースNo.がでたのを知った)
他の人はどうなんだろう?
色々あってオンリープラザには不信感半端ないな
無料のサービスとはいえ企業なんだから提供してる限りはちゃんとして欲しい
スペース代は払ってる限りこっちは客なんだし
明日b2からメール来なかったら問い合わせてみよう
0807カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/31(金) 20:47:19.03ID:Y6VCiQNp
803です

レス有難うございます
私も805みたいに二段になって表示されると思ってたからアレって思ったんだ
思い違いかも知れないけどリニューアル前は+1分のサークルカットとかの詳細が確認できたはずなのにそれも無い
サークル入場証で初めて確認できるのかな+1スペースの申し込みフォームをさっき確認したらそのような注意書きが書いてあった(前からあったっけ?)
ちなみに午前中にオンリープラザから問い合わせしたけどまだ返事は来てない月曜日返事が無かったら電話で問い合わせる


そして私もチラシが無かった事にされたクチ
不備のメールなども来なかったし受理されてるはずのステータスも未申請に戻ってた
弱小サークルの弱小プチだから対応おざなりなのかな
スパコミプチでこれから作業追い込みなのに出鼻挫かれて心折れる

愚痴っぽくなってすみません
ツイとかではさすがにいえないのでここで吐かせてもらいました
ちょっとスッキリしたのでプチの作業に戻ります
スパコミ組はこれから忙しくなるのでお互い頑張ろう!
0809カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/01(土) 00:13:16.04ID:7ptSU68F
>>807
2段になるはずの1段目のスペース(最初に申込んだスペース)は申込内容も配置も反映されてるんだよね?
追加スペース配置がサーチケで初めてわかるのは数年前はそうだったけど、今は通常の配置公開と同じタイミングで出るよ
書き込み読むとどうも豚のミスのような気がするので月曜メール待たずに電話したほうが良いかも

プチ支援関係(+1スペやチラシや看板等)って通常の申込よりもレスポンス悪くて確実さが足りないから不安になるよね
Evaluation: Good!
0811カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/03(月) 23:00:17.43ID:Y3/0UiqP
807です

今日赤豚に電話で問い合わせしたところ+1スペ取れてました
+1スペ分がアナログでの申し込み扱いなのでb2には表示されないそうでした
申し込み時期によっては私のようにアナログで登録されている人もいるみたいです

とりあえずスペース取れてて良かった!
レスくれた皆さん有難うございました
0814カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 21:26:02.94ID:1RVW3CiY
>>813
似た状況だからよくわかる
そんなのには負けず頑張れ



企画したからにはやり遂げるけど、なにも楽しくないし色々闇を感じてしまったからプチ終わったら自分は同人活動自体を辞める
0816カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 21:35:37.43ID:i/QbqItL
>>814
プチ主催やってジャンル去る人多いのも分かる

自分も昔プチオンリー主催ってだけで寄ってくる人増えたり
人間関係面倒臭くなったな
大変だけど盛り上がったのは良いけど
やり遂げて燃え尽きてしまった
0817カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 14:34:03.46ID:F+Ol0xsN
>>814>>816
同じく
他CPは主催の個人誌既刊について粗捜しするし、
同CPからだと各種申込の締切破り、古参が口出してきたり(本人は親切心のつもり)
開催直前にまっとうな問合せではない連絡があったりで疲れた

終わってからも「自CPでイベント企画する人もういないよ(だから残って)」って言われるけど、
そりゃこの環境じゃ2回目企画する人いないでしょうねって感じ
0821カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 23:41:58.85ID:IZ1Z6K8o
ちょっと参考にしたいので質問させて
小規模ジャンルで枚数制のくじ計画してるんだけどみんなどんな感じで総数決めてる?
根拠はないけどサークル数×1.5ぐらいで考えてるんだが…
あと、くじ系やった時に途中で無くなって終了するパターンはあるのかな?
折角色々な人が協力してイラスト描いてくれたから景品余るところはあまり見たくないし、参加者がくじ引けずに終わるのもなんだかなぁっと。考えるとキリはないんだけどさ
0823カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 09:24:33.70ID:4fJgCNFM
サークル数×1.5はどこかで聞いたことあるけど
じゃぁ参加サークル数が5だった場合景品8個で足りるか、っていったら足りないよね

景品があっという間に無くなった、というのを過去スレで見たし
最優的に景品の残った数なんてわざわざ言う必要ないんだから
予算が許す限り多めに作っておいたほうが良いと思う
足りなくて後悔するよりは余って後悔するほうが精神的には良いでしょ
余ったのは売ればいいし
0824カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 12:11:01.89ID:3ePv0srb
>>821
最大手のイベント初動がおおよそでも見当付けばそれに近い数にしてる

自分がやった時はサークル数50以下/最大手の初動が200部くらいなので
くじ分と有料頒布分(各景品1割程度の数)合わせて200個用意した
閉会ちょい前にくじ分終了、有料頒布分が2.3個余るっていうドンピシャ具合
ちなみに別ジャンルでサークル数50以下/最大手の初動100で景品200用意したらダダ余りしました
0825カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 12:31:37.12ID:RyPYh8TH
821だけど個別のレス返せなくてごめん
どの意見もすごく参考になった、ありがとう!
大手の初動を参考にするっていうのは全然思いつかなかった…
ネットで調べるだけじゃここまで具体的な話はわからなかったから、聞いてみてよかったよ
まだ猶予あるから多めにする方向でもうちょっと悩んでみる。
0827カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 15:18:29.62ID:KmK3Ucgx
>>826
HTMLがそれなりにわかる+テンプレート使用で2、3日くらいかな。
内容は徐々に更新していけばいいから、いろんな部分を準備中でスタートさせるならあんまり時間はかからないかも。
話は違うけどスマホも対応してるからwix使おうと思ったけど結構面倒くさくて諦めたw
0828カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 15:22:55.10ID:+hjtkSL3
>>826
自分も得意ではないからCSSテンプレを使ったものだったけどひと月くらいかかったかもしれない…
最近だとTwitterだけのもあるからサイト公開結構喜んでもらえたよ
サイト作り頑張って!
0831カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 17:44:22.09ID:ll8MuwA+
初めてイベントに参加してみようと思ったら自ジャンルのプチが開催されるのがわかった
自分は交流なしの字書きだし集客能力ゼロだが、参加してもいいものだろうか?
こちらはBBAで主催さんはお若く、ノリも違うので迷惑にならないか気になる
0832カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 19:50:34.44ID:KmK3Ucgx
>>831
参加したからといって絶対交流しなければいけないわけではないし、主催は集客力があるなしはほとんど気にしてないよ
プチに参加してくれるだけで嬉しいから自由に参加していいと思う
0833831@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 22:24:32.30ID:ll8MuwA+
>832
ありがとう。
主催さん、ジャンルの人の作品全部ブクマしてるんだけども、プチオンリーの参加者を増やすためかな…
だとしたらSUGEE
0834カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 22:30:29.64ID:6e6QDZjL
最近はゴロもいるけど、基本個人でオンリーとかプチやるのってジャンルとかカプが
大好きで仕方ないって人だから参加者を増やすため、とか穿った見方はどうかと
0836カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 23:15:51.48ID:zjX5chvd
プチ主催者さんは告知アカで
「○月○日までのお問い合わせに返信しました」って呟いてほしい
送って数週間経ったメールが事故ってるのか主催の事情で返事がまだなのか不安になるんだよー
本人には聞きづらいし…
0837カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 05:59:00.46ID:jsbk2/9f
なるほど…メール返信の報告はあるといいよね。報告あればメール送った人が問い合わせしやすいし。

メールの不達?といえば
支援印刷所から支援しますよってメールが来たから正式に支援依頼かけたら一月以上返事こない…代わりに頼んでもないメルマガが届くだけでどうなってるんだと思った。HP見ても全然確認できないからもうリンク外したい。
0838カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 00:02:09.23ID:QEtwno5S
>>837
先方がテンプレメール出すだけ出してあとはほったらかしな状態だからリンク外してもいいと思う

自分は営業かけてくる印刷所は今まで無条件で支援申込したけど
最近撤退した印刷所から「事業撤退します」の連絡がなかった(たまたまTwitterで気付いた)から
次からは印刷所の営業メールは無視することにする…
0841カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 00:22:25.86ID:xyt6FovU
ABAはABも含むって考えの人が結構いるんだね
今後主催することがあるならその辺の説明増やした方がいいのかなとちょっと思った
あと逆にカププチにはそのカプの本以外持ち込むべきじゃないって思ってる人も多くてびびったわ
0843カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 20:05:38.42ID:rt5ehfgg
>>841
いたいた>カププチにはそのカプの本以外持ち込むべきじゃないって思ってる人
そういうプチも中にはあるだろうけど、箱オンリーでない限り制限されてるの見た事ないな

どのプチでもだいたい参加資格に「他ジャンル/他CPのスペースでも参加可(または不可)」
が書いてあるのに読まないサークル多い
そういうサークルに限って勘違いをツイで垂れ流して参加者減らそうとしてるからイラつく
「参加したいけど別CPで申込むから参加できない;;」とかな
0844カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 23:21:00.57ID:8Y2WN9dV
>>843
で、そういう人は別の人に参加できるみたいですよ?って指摘されたら
でもでもだって、と言い出して
結局参加する気ないって判って主催者のモチベーションが落ちる
までがテンプレ
0847カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/14(金) 01:37:36.06ID:9jLw5PqS
夏コミでやるって告知してたプチ、主催サークルが落選したからコミケじゃなく別イベントでの開催に変更しまーすって言い出した
プチやるならと申込みしたサークルの立場は…
コミケでやるからには落選した場合の事も考えているのかと思ったら全然考えてなかったみたいでビックリだよ
0850カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 04:16:27.80ID:KlAq/L+t
コミケとかってアンソロ出しますとか予定に書いておくと受かりやすいとか
都市伝説(なのか本当なのか知らない)があるから
プチ開催って書いたら受かりやすいから
落ちたときのこと考えなかったんじゃないのかな
0857854@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 12:57:45.91ID:HAEd58us
>>856
事務は手伝ってもらっているけど、指示は大体自分が出してる。作業量の差もあるけど、今はほぼ温泉ってのもあって自分の作ったものを作品として見てくれないのが割とつらいかな。

でも海鮮にもこのカプをずっと好きでいてほしいし、もちろん自分もすごい好きでカプ自体も、描いてくれてる作家さんやサークルさんも応援したいから、最後まで一緒に頑張ろって思ってる。今年の火花なんで、見守っててくれ
0858カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 12:32:06.46ID:PvvoktpD
最後はその作品やCPが好きだからって気持ちで踏ん張るしかなくなってくるよね
プチ開催してくれるだけでも嬉しいっていう人は多いから無理しないように、でも頑張れー!
0859カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 08:33:21.71ID:OLL6dwM1
いっそ当日企画なし、配置図はサイトにあげるから当日配布なしでもいいよね、用意すんのめんどくさいし
0862カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:38:15.55ID:pIlWISDe
質問
あるジャンルでプチ開きたいんだけど迷ってる
まだサークル参加数回しか経験してないから企画とかアンソロはこなす自信がない。配置図と共通POPだけでも人って集められるものだろうか
昔はそういうのが多かったって見たけどジャンル内では結構豪勢なの多いから不安だ。

書き込み初で不備あったらごめん
0863カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 10:23:10.31ID:YHpHgLcN
そのサークル参加数はそのジャンルでって事?
サークル参加自体が不慣れならもうちょっと余裕見た方が良いかも
あとそれで集まるかはそのジャンルカプの状況と862の実力次第だろうけど
豪華なプチオンリーに慣れてたらガッカリをいちいち口に出す人は多そう

なんかこう >配置図と共通POPだけ のプチに何か名称付けられて
お手軽にやりやすくなれば良いねえ
プチプチとか…
0864カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 11:07:40.08ID:pIlWISDe
>>863
これまでの人生で4回
古参の方が大半だからこれが普通か少ないかわからん…でもそうだよな自分が不慣れだと感じてる主催じゃ参加も不安だよな。ありがとう
そして説明不足ごめんキャラプチ予定。ジャンル内でメインにしてるのは恐らく少ないけどまったりしたものでもいいかなと思ってる。キャラよりカプのが盛り上がるかなやっぱり

プチプチいいな。調べるまでプチにはアンソロや景品必須だと思ってたよ
0865カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 13:07:31.81ID:MuOhpf8I
自ジャンルの話だけど胆石欲しさにプチをやる人が増えてる
昔出したアンソロや自分の再録を売りたいからってそういう事すんなよ萎える
それで当日何の新刊もなく既刊置き場にするなら
本当にうまくて人気がある人に胆石渡してやってくれ
胆石によく分からない企画もないプチが陣取ってるとうまい人が島中に入って混雑起こるんで
夏インテでかなりむかついた
0868カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 15:30:10.99ID:x9yoUHmg
今じゃそういうシステムだからしょうがないんだろうけど
そういう割り切った条件が出来てそれがイベ会社含め周知されればな、という希望
まあこの場合は赤豚が対処(胆石はクジ等の企画がある場合に限ります、とか)すればいい問題だけども
0870カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 14:17:02.44ID:w5TH2eZd
マイナーな自ジャンルの話に限っていえば
何回か開催しているジャンル全体プチは専用サイトに参加表明サークルが自前で宣伝する用の掲示板だけがある状態で
アンケート募集系の事前企画も共通POP配布やアンソロ等の当日企画も一切無し
別主催のカププチは記念アンソロやシールラリーにクジ引きで景品とフルコース
こんな感じだけれど特に比べられる事も無く企画してくれるだけ有り難いよねと受け入れられている
0873カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 04:24:16.14ID:evmtgM20
>>870
一瞬うちのジャンルかと思った

事前企画も当日企画もほぼゼロと言える
支援印刷所も数社しか集めてない
参加者リストはただのテキスト箇条書きで一切リンクなし
そもそもサイト見ただけじゃ参加方法がきちんと分からない
おまけにナイフの頒布を許可したって噂まで聞いた
本当なら真面目にやばいと思うんだが…

主催として何をやってるのか謎すぎる
0875カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 18:56:06.28ID:tzdjEXSX
来年のイベントでマイナージャンルの主催するんだけど、ツイのフォロワーや支部のブクマが増えない
サークル参加は思ってた以上に集まりそうだし、アンソロもできそうなんだけど
買い手に需要ないのかなぁ。もっと焦って告知したほうがいいのか
でもその告知をどう頑張ればいいのか悩んでる
0876カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 15:51:59.34ID:sKCgPMep
もう遅いかもしれないけどマイナーで企画するときは
人が多い時間帯にツイッターでやんわりお伺いしていつが良いかの
アンケくらい取ってから始めると良いと思う

ツイッターの個人垢で所属マイナー勢全員と繋がってるレベルの人じゃないと
最初から集客に向かないから主催しない方が良い

企画の最初からプチ当日までの流れを見てるうちに
主催が真面目に行動していれば応援しようという気持ちも生まれるし
RTもしてもらえるんじゃないかな…
0877カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:50:12.78ID:aaLt8KZa
>>876
ありがとう!
ツイのフォロワーはサークルばかりで確かに海鮮の人少ないや…
たまたまある日程でサークル参加する数が多かったから、じゃあプチやるかって流れになったんだ
ただ海鮮の立場での考えが足りなかったんだなーと反省してる
告知ツイも人の多い時間を狙って、こまめに情報流してみるよ
0878カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 19:49:45.14ID:OrTdCT5u
企画のあるプチ開催ってとにかく資金が無くてはどうしようもないんだな、と実感した

アンソロ発行やらペーパーラリーやらで15万くらい赤字
本が売れないとどこからも回収しようがない辛い
0882カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 15:55:52.99ID:gFyCsH85
自分も企画告知した時は過疎ってたのに申し込み締め切り直前で
新作バブルきたプチで急遽景品の数や種類増やして最終的に30万円の赤になったよw
まあ趣味でやってるんだし高い焼肉10回我慢したと思って楽しんだ
参加者がすごく楽しかった!って言ってくれてサークルが沢山本売れた!
って盛り上がってくれたからモチベ面での元はとれたしね
0886カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 12:55:38.00ID:qR7GD4eF
サークルが集まらなかったらしくて企画が全部中止ってプチも見たことあるわ
当日はプチのリーフレットとは名ばかりのスタンプ台紙だけが置かれていた…
0887カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 07:55:06.89ID:+XChaWHP
来年プチやるんだけど自ジャンルはコミケでサークル一桁の斜陽ジャンルなんだ
秋になったのにまだ1サークルも直接参加の申し込みが無い
他の同日開催の他ジャンルプチはもう結構申し込みあるみたいなのに…

最悪委託参加サークルのみのプチになりそう
こんな状況のプチって過去にもあったのかな…

何か悲しすぎてプチ終わったらオフ引退も考えてる
プチ記念のアンソロも部数減らすかなー…
0888カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:41:02.56ID:vb7VBMXm
>>887
来年のいつ頃かにもよるとおもう
昔プチの主催やったことあるけど 締め切りギリギリに申し込む人が圧倒的だった
しかも斜陽ならなおさらと割り切ったほうがいいと思うよ

開催告知する前に知り合いのサークルとかにお伺い立てなかったの?
それとも斜陽ジャンルで知り合いのサークル一つもない?
そんな状況で主催したんだったら 様子見しているのかもね
0889カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 22:22:30.19ID:RvxcOMgJ
自ジャンルで「ABカプ固定プチオンリー、逆カプメインの人の参加は出来ません」
って規約に書いてあるプチがあるんだけど
これって普段はA受けやB攻めカプで活動してるけど
プチ用にAB本を用意しててもプチには参加出来ないってことなんだろうか…?
0891カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 21:31:27.54ID:dKZNKBOC
明日のスパーク、公開されたサークルリストに主催しか載っていないところは察してしまう
きちんとやってるところは盛り上がるといいね
0892カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 10:14:22.95ID:H+54MHti
少し前になるけど主催してたプチオンリーが無事に終わった 人生ではじめてかつ一人主催だったから不安な部分もあったけど、一年前くらいから念入りに準備をして当日大きな混乱もなく開催を終えることができた

プチの主催なんて人生に一度かもしれないとおもってアンソロにラリー、企画付きパンフレットなどやりたい企画を全部盛り込んだ
大変だったけど楽しかったし、サークル数も普段1桁なのに40近く集まってくれた

準備の段階でここのスレをすごく参考にさせてもらったのでお礼に記念カキコ
本当にありがとうございました
みんなのプチも盛り上がるといいな
0894カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 03:34:11.63ID:CQuV9ImB
プチ大盛況だった!普段の5倍位のサークルが集まってくれたし一般も多かった
買い物沢山できました!本がたくさん売れました!企画が楽しかった!って意見しかなかった
終わった後不安になってジャンルのスレを見に行ったが検閲済みかと思うほど良いことしか書かれていなかった
1年間辛い事の方が正直多かったけどそんなの吹き飛ぶ1日だった
プチ主催して良かったよ
楽しかった!

運営考える時とても参考にさせてもらったのでお礼を書き込みたかった
先人の皆ありがとう!

これから主催する皆のプチも盛り上がりますように!
0896854
垢版 |
2017/10/11(水) 17:21:56.73ID:aU+pYIp+
前スレで海鮮と共同主催すると言っていた温泉です。

プチ終わったー!海鮮がやりたいようにしてやったグッズ系は惨敗だけど、参加してくれた人みんな楽しかった、やってくれて有難うって言ってくれて、なんかもうそれだけでやって良かったと思う。

このスレもかなり勉強になって助かった。有難う!これからやるプチの成功を祈ってる
0897カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 23:02:54.60ID:czrJRTIL
プチ絡みなんでこちらへ 身バレ防止にフェイク有
元オフ者な温泉だったがプチの企画があり記念アンソロへの依頼があったのでプチへも参加する事にした

プチ参加で記念品1・記念アンソロ参加で記念品2・プチ合わせの新刊発行で記念品3と貰える仕組み
物凄く狭い界隈なのでプチ参加=アンソロ参加だし新刊もコピーOKでP数不問
サークル参加でこんなの初めてじゃないかと思った位の手厚い対応だが
頒布用アンソロにノベルティが無い上に一般向けの当日企画が皆無なのが気になっていた
記念品群はサークル参加者専用サイトだけに記載されているので一般の方は多分知らない
その後に一般向け企画は発表されたがラリーやクジ引きではなく「記念グッズを午後から限定販売します」という内容

そして当日に知ったのがアンソロの価格がマイナーなのを考慮しても相場より高めなのと
記念グッズ販売というのも参加サークルに配った記念品群の余りをこれまた相場より高めで売るものだった
当然だが一般参加の方々は知らずに購入してアンソロもグッズも完売
モヤモヤはあるが楽しかったのは事実なので当初より参加する事にしていた主催さんの企画したジャンルアフターへ

そのアフターで主催さんやジャンル者が口々に「アンソロやグッズの利益分をプチ備品や記念品に還元する計画成功」
「何もしない無産は黙って金だけ出していれば良い」「無産買い専に認められても全然嬉しくない」と言っていて
どう反応したらいいのか解らず黙ったまま解散した

こんなプチオンリーは他に無いと思うが今回のインパクトが強すぎて当分はオフは結構という感じになった…
0898カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 05:00:19.52ID:chr9JQby
アンソロ発行とサークルが集まって新刊を出してもらう、「その場を作る」がその主催のプチの目的で、それが一般参加者にとっての利益だから一般参加者には費用負担してほしい
というのは(喋っちゃうのは正直すぎるけど)間違ってないと思うけど。

サークル参加特典とか作るプチ多いけど、
自分が特典目当てで参加や本作るか?作ってほしいか?って考えたら否だったから作らなかったけど充分満足してもらえたよ。
あれほんと主催の自己満足だから無理してこさえるものでは無い
0899カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 09:52:23.91ID:kKMpsUfy
プチ開催にかかる費用を何とかする為に頒布物で還元したいのは充分に理解できるよ
しかしプチというのは自ジャンル以外の人も参加する可能性が多分にある訳だから
そういう事をベラベラ喋ってしまうのは浅慮が過ぎるかなあ
つか主催が言い出したら一番アカンやつだろうソレ
0900カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 10:34:38.46ID:4MEw9fMW
参加者的には本部は壁と誕席どっちがいいのかな
両方経験してみたけどどっちにも利点も欠点もあって今度はどうしようか迷ってる
まあ壁希望しても配置無理な場合もあるようだけど…
0902カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 12:37:18.41ID:wfP91n/o
居ない訳じゃないけど
プチやるから壁ってクレって言えばくれるもんなの?っていう疑問
前回搬入量と混雑によっては壁にいけよ
邪魔だろ
0904カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 00:09:53.02ID:xIZOolh2
外周ってひょっとして壁の事?
マイナージャンルのdpkだからこの流れで気付いたよ

来年プチやるけど多分お通夜状態だから正直やる気出ない
海鮮からは楽しみです!って言われてるけどサークルからほぼ無反応なんだよ
参加サークル片手以下だったらジャンル撤退するつもり
0906カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:39:43.32ID:ONqlOst6
読み専だったジャンルでプチが開催されるんだけど、主催はネットが活動の中心で、そのジャンルでのサークル参加はなさそう。
サークルが集まるか微妙だし、他にも不安要素しかないから、参加を見合わせた。

オフで活動していない主催のプチって、どうなんだろう。
0907カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 17:43:04.22ID:otc/J+04
>>906
むしろプチだからそれを機にってのはありそうだし
他のジャンルでの活動とか主催経験があるかもしれないし
でもサークル集まらなくて爆死しようが読み専なら別に被害被ることもなくない?
その他の不安要素の内容にもよるけど
0908カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 11:15:19.99ID:/s1TM7Pg
>>907
レス、ありがとう!
今、私はマイナーすぎるジャンルだからコミケしかサークル参加していなくて、
そのジャンルでプチがあるなら、シティ申し込もうと思っていたんだ。
でも、自分のジャンルも売れない、プチ合わせで新刊出しても売れないとなったら
シティにサークル参加する意味がないよなと迷っていたんだよね。

たしかに読み専のままでいれば被害はそんなに大きくないから
もう少し様子を見てみる。
ありがとう!
0909カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 12:52:31.30ID:Go1WApef
赤豚主催のプチオンリーでペーパーラリーくじ企画するのって規約違反じゃないよね?
0910カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 15:26:38.24ID:/dDASpbB
スパコミに向けてage
0911カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 08:58:35.60ID:lB5LYGSt
自CP界隈がかなりの内輪ノリで正直苦手な空気なんだけど
内輪のボスが取り巻きに声をかけてプチを主催すると発表した
他の取り巻き達も出ます!応援します!と内輪で大盛り上がり
どうやらジャンル内で一番盛り上がってる!という雰囲気を出して
他CPにマウント取りたいようなんだけど、見ていて引く
ボスにゴマすってる取り巻きは新刊情報とかRTしてもらえてるけど
そうじゃなければ無視とかよくやるよ
0913カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 19:48:52.56ID:mw8yjmk5
プチするなら盛り上げてくれる方が良いに決まってるし
911は嫌いな奴が盛り上がっててムカつくとか
自分は何もしないけど新刊情報RTしろやっていう意味不明の王様野郎でしかないじゃん
ジャンル者からすると完全に911が難癖付けて足引っ張る邪魔者でしかないだろ
0915カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:28:23.44ID:19lL75SA
>>911
なんか自分だったらごめん。
プチ企画してから気をつけなければ…って思った。
主催は楽しいけど周りにちゃんと気を使わなきゃね。新刊RTもしたいけどずっとツイッターに張り付いているわけじゃないし難しい。

ついでに自分も
サークル参加するとスペースの周りが散らかって気づいたから机の下がゴミだらけになってたり差し入れや備品が迷子になる。
プチ当日が怖い。
0917カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 23:14:08.68ID:swLViXYx
プチオンリーでシールラリーやってたんだけど嫌な予感がしてた
少し離れたところから机の上を何かを探すように見ている人がいた
「どうぞ見て行ってください」と声をかけるのは躊躇う距離
シールラリーのクジやりたさにシールだけ取れないかと狙っていたんだろうな
勿論シール配布ルールはサークルによって違うから何も買わなくても配布してる所もある
普段ウチに見向きもしない人がクジやりたさにウチの一番安い本買っていく人何人かいたし
ああいう人にはきっと読まれず捨てられるか売られるんだろうと思うとプチオンリーに参加するのも気が引けてくるな
隣のサークルに本は買わずにシールだけくれと言って断られてた人がいたし
いずれ一般自作の偽造シールが出てきそう
0920カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 23:59:40.62ID:swLViXYx
>>918
反応されるとは思ってなかったけどありがとう

毎回同じ痛バとか特徴ある人がいるんだけど
毎回ウチは必ずスルーしてたんだけど今回だけ
「シールがあと一枚なんです」って言って一番安いコピー本買っていったから

シールラリーとは別件だけど
無料の無配なら貰うけどお金は出したくないって人多いんだ
実際無配は速攻無くなったけど本には見向きもされない事が何度かあって
それで何とかお金は払わずにシールだけ貰えないかって見えたんだ
0921カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 22:07:10.83ID:9D1ZXENl
事前にペパラリの景品がどんなものか全く告知がなかった
そしてオンリー後、主催が何度も「景品の写メなどをSNSにアップしないで下さい」ってアナウンスしてるんだけど、どんな理由が考えられるかな?
ちなみにnmmnとか二次創作に厳しいジャンルではない
理由は「昨今二次創作のグッズはデリケートな問題なので…」との事らしい
自分はいまだにどんなグッズだったのか知らない
仮に著作権的にやばいグッズなら頒布する事自体まずいわけで、SNS禁止に何の意味があるのか分からない
0922カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 22:30:34.56ID:VvOaX8Fa
野次馬根性で見に来た馬鹿が火のないところに
煙を立てて炎上させかねないからね
念には念を入れて大事を取ってるだけなんじゃないの
0923カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 05:30:49.78ID:0ilu8uXE
>>921だけど
さきほどの書き込みした後に知ったんだけど、景品用のイラストを依頼されて描いたのに使われなかったと言ってる人がいるらしい
ミスなのか故意なのか分からないがそれについて何のアナウンスもないし、最後まで透明性が低いというかもやもやするぷちだった
0925カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 08:10:11.36ID:qGhBSc3b
来年プチオンリーとペーパーラリーくじを企画するんだけどくじの方のくじ総数といわゆる当たりの分類の景品の内訳ってどうやって決めましたか?
0926カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 15:32:03.02ID:RsFCqkZ7
愚痴
主催と共催が揉めたらしく、ぷち終了後に主催が愚痴や暴露をしまくり
ここ半年心労のため眠剤が手放せなかったとツイート
大変だったんだろうがイベント終わって一ヶ月経つし早くアンソロ献本発送してほしい
0927カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:40:24.42ID:H6Zc8Q7m
5616
0929カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 22:48:23.20ID:DSCrOWl2
保守がてら自分のプチの失敗談 フェイクあります

某プチに参加しようと主催のサイトに飛んだらアク禁されてた
普通にイラストも上手いしツイもブロックされてて 参加する気なくした
プチアカウントではふぁぼもらったりしてたんだけど
噂では雑食大手に原稿依頼して しつこかったらしく
その雑食大手に断られて 身内サークル以外参加なし
主催じゃないけど こういう主催もいるんだな と厄払いします
0930カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 13:26:39.56ID:BUF6J6hh
CPが好きだからプチ参加表明してるけど主催の中心人物のことが嫌いという状況でイベント準備中
詳細は省くけどCP民に変な嗜好の創作を推奨したり逆CP他CPに無意味にケンカ売ったりするから
主催一味以外の描き手書き手の間では主催はニラヲチ物件になってる
あちらさんはプチ主催ということもあって壁だろうしこっちはどう見積もっても島中だから
当日も顔を合わせずに済むだろうけど、色々爆死して赤字になればいいのにと内心思ってる
読んでくれる人にはそんなことは関係ないからプチの表面的な盛り上がりだけ乗っからせてもらうよ
0931カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 07:44:01.71ID:Vn8JYUNJ
参加者から問い合わせがあったことをわざわざツイで晒す主催ってなんなんだろうね
あの主催だからほぼ間違いなく何か主催の意に沿わない意見をもらったんだと思うけど
こっちとしては何か揉めてんの?ってヲチるだけ
0932カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 05:38:45.23ID:bFmesRsy
お名前の掲載許可をいただいたアンソロジー執筆者様一覧です♪って主催がツイートしてたけど
自分も執筆者の一人だけど掲載許可云々なんて主催から全く聞かれてない
選り好みしてんの?ふーん
0933カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 16:48:51.57ID:QYHGjFPJ
先日主催したプチが無事終了したんですがこのスレ参考にさせて頂いたのでお礼させて下さい

変な見栄はらずに自分が余裕でやれる程度の企画とちょっとした記念品だけでも十分いつもより買い手も書き手も集まってくれました
最大でも数十サークルの小さめCPだけどサークル者の書く機会が作れてよかった

不備が怖くて記念グッズ自宅から手搬入してホテルで組んだんだけど天気悪い上に凄い手間かかったから
やっぱかなり早めにセット組まで完成させてから会場近くのホテルに送っておくべきだった
それか手伝ってくれる人を確保してたら楽しいしいいかも
もしこれからやる人の参考になれば嬉しい
色々愚痴はあるだろうけどここで吐き出して皆のプチ成功しますように
0934カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 08:04:43.64ID:rWQJ/Ito
質問なんですが
共通POPとサークルマップ(リーフレット)配布だけで
各サークルなりに自分のできる範囲でキャラの誕生日を祝うプチオンリーをやりたいんだけど
ラリーやアンソロはなし
こういうのはありなんだろうか?

最近のプチオンリー豪華でしり込みしている

例)
・キャラの誕生日だからペーパーだします
・キャラの誕生日だからグッズだします
・キャラの誕生日だから新刊だします
・キャラの誕生日だからはサークル参加します
0935カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 04:18:52.57ID:RIiARtfE
>>934
個人的にはとても好きな形態のプチだな〜
豪華なプチにはくじの景品が凄いアンソロが凄いとか言ってしまうんだけど934みたいなサークルが集まる場を作ってくれるだけのプチでもほんと十分なんだよな…
0936カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 07:53:03.64ID:jaRyAcKL
>>935
ありがとう
前向きに考えてやってみようと思う
集まらなかったらその時はその時で開き直る

お金や他サークルとのコネクションが全くないなかで
自分一人でやれる範囲がこの範囲なんだ

いわゆる豪華なプチオンリーをディスるわけじゃないけど
好きな人はきっと楽しいけど
ラリーの準備で初心者の参加ハードルとかあがっちゃう気がするし
アンソロ寄稿はサークルさんの自分の作品作りの邪魔になっちゃうんじゃないかなとずっと思ってたんだ

頑張ってみます
ありがとう
0937カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 14:23:06.66ID:Wa2zePEA
ツイッターでの告知アカウントをフォローしてる数と実際に参加してくれる人数ってどれぐらい同じだったりする?
0938カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 19:22:51.11ID:SzdIbXMI
くじの景品、一見日用品に見えてもプチのタイトルがドーンと印刷されてたりすると
普段遣いできないからいらないな…と思ってしまう
喜んでる人もいるから一参加者の意見として流してくれれば
0939カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 10:51:45.74ID:JIKOid7c
今度初めてサークル側でシールラリーに参加する立場だけど、サークル側でシールを一枚ごとに切り離すか
購入者が持参した台紙に剥がして貼ってあげるかしてくださいと主催から通知が来ていて
どっちの方が楽かなと思案中
0940カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 21:57:22.27ID:VBi1UZof
吐き出し(フェイクあり)

主催プチと記念アンソロの参加者Aが「主催者に会場で会ったら刺し頃す」と脅迫してきたので、通報の上、アンソロとプチへの参加を断った
(Aからは、プチ開催以前からも個人的に嫌がらせをされてた)

Aは自分と自分の主催イベントに関わらない、という内容で、誓約書を警察に出した
その後主催プチは無事に終わって、その後も何度か同ジャンルでやってるけど、その度に会場でのAの目撃情報が入ってくるし、前回のプチでは当日合わせで新刊まで出していた
(新刊は合同誌で、Aの相方Bの知人サークルに委託されてた)
更にBが「主催が私怨で友人Aをジャンルから追い出した」と発言しているのを見つけてしまった

Aが反省してる、という警察からの話を信じてたしこの件を大きな騒ぎにしたくなかったし、出す情報は必要最低限にしてきたのに
Aに誓約書も破られ根も葉もない悪評まで流されて参ってしまって
プチは続けたいけどAとBが関わってくる以上は次で終わりにした方がいいのかなとも思い始めてる

主催頃すとか言いながら寄ってくる奴は参加するなって言ってるだけなのにどうしてこうなっちゃったんだろうな
0941カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 03:55:45.31ID:Cv5B4qeG
好きな作品のプチが開催されることを知って嬉しさのあまり即参加申請を送ったんだけど
あとから参加サークル一覧を見たら自分以外はプチ主催の人の身内や仲良いサークルしかいないっぽいことに気がついた
開催まではまだ少し日があるけど当日は自分だけアウェーで浮いてそうだな…とか
身内同士の集まりになんか知らない奴来た!とか思われてたらキツいな…とか勝手に色々考えてしまって不安になってる
0942カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:52:04.03ID:af2seD/e
>>941
逆の立場の人間だけど
主催が参加サークル数増やしたくて身内に頭下げて参加要請してる場合もあるよ
身内以外が参加するのはすごく嬉しい
特にご新規さんは大歓迎だから臆せず参加してほしいな
0943カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 09:29:32.33ID:ePJplaU/
プチ開催したいと思っているんだが相談。
そいつがプチ出るなら参加したくないってサークル多いのに、我知らずな問題サークルの扱いに悩んでる
問題行動は公式に関わろうとしたり、考え方違う相手をエアリプで叩いてジャンル追い出したり
弱小ジャンルだからこそ参加サークル多いほうがいいんだけど参加申請してくるだろうと思うと開催躊躇する。
こういう問題児サークル抱えてプチ開いた経験ある人いる?
0945854
垢版 |
2019/05/28(火) 00:59:20.38ID:wIKXTlzt
自分は参加者で、用があって主催とやりとりしてたんだけど、日本語がおかしくて、不安になった…ガンツと話してるみたいなんだわ。主催複数いるみたいなんだけど、ガンツ以外の主催になんか言ったほうがいいのか、一瞬悩んでしまった。
0946カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 02:27:39.26ID:3fqzXwHK
以前ここに書き込んだ者です
主催したプチオンリー無事終わったのてご報告

初めて主催やって途中腐ったり色々凹んだり失敗もしたけど周りの人達がたくさん助けてくれたおかげで無事盛況に終わりました
一般もサークルも楽しめるように企画頑張った甲斐があったよ
ジャンルの人達が楽しそうにしてるの見ててすごい嬉しかった


主催って大変なんだなって改めて思いました。
いま企画がんばってる人達も大変だろうけど頑張ってください
0948カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 15:09:33.22ID:L4fEA4oh
プチでサークル少なめの場合一般向けの企画無しって場合もある?来月サークル参加予定のプチが一般向けは企画予定だけでその後更新されてなくて気になってる
0950カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 18:42:07.10ID:AATXgY8S
主催じゃないけど書いていいかな
主催が配布したサークルカット用データに不備があって(豚提供の枠と縦横のサイズがあきらかに違うしスペース番号入れる所が黒ではなく白抜きになってる)指摘したんだけど豚のサイトから落としたの一点張りで
4日経っても不備のアナウンスもしないしデータの差し替えもしないし主催はコミケ受かりました!原稿頑張ります!って言ってるし
このカットこのまま知らずに使ったら知らずに不備になるんじゃ?って心配している
カット描いてアップしてるサークルはTwitter検索して出てくる範囲では赤豚の枠に差し替えてる人がほとんどだから気付いてるとは思うんだけど
もう少し対応待ってみるべきかな
0951カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 04:45:26.48ID:Uc3TBEJa
>>950
今年の6月以前のカットテンプレそのまま使ってるとか?

つうかプチ専用カットじゃないならb2のカットのページのリンク貼れば終わりなのに
無駄な手間かけて何やってんだろうその主催
0952カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 09:58:56.93ID:aMcMnGDp
>>951
950ですありがとう
うまいフェイクが思いつかなかったから書かなかったんだけどプチ専用サクカでロゴとちょっとした装飾が入ってるんだよね
豚はカット枠のスペース番号の部分は昔から黒ベタだから白抜きになってる時点で以前の枠って事は無いはずだし
多分三毛か貴様の枠を間違えてあててるんだと思う
あんまり言うと面識がないこっちがクレーマーになるし私自身は島ド真ん中のhtrdpkなのでツイで言っても拡散力も影響力もないので
主催のお友達かジャンル大手が気付いて言ってくれないかと祈っている
0953カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 01:31:27.03ID:TOI9iMs/
プチオンリするのにノベルティ印刷にいい少部数でいい印刷所があった気がするんだけど
マグカップ2個、ナントカは2個、ポストカード30。みたいな
記憶にある方いらっしゃいますか
(マグカップやポストカードはべつになくていいけど、なんかセットで色々あればラッキー
0954カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 11:54:35.66ID:KN01bugl
主催やるならその程度のこと自分で調べろよ
ここじゃなく脳板のグッズスレで聞いた方がいいよ
0955カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 16:21:45.69ID:RMT1W0Kc
初めてのプチオンリーを開催後2回目を予定していない(失敗したとかではなく、単に自分がプチを主催する気力がない)場合、プチの告知に使ったTwitterアカウントやサイトはどれくらいの期間残しておくべきなのでしょうか?

開催からもう1年ほど経ったのでそろそろ告知アカウントもサイトも削除したいと考えていますが、まだ早いような気もしていて迷っています
0956カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 01:24:42.42ID:jHXSx9Ol
プチの企画が多すぎてキツい!
自分の頒布物も作らなきゃいけないのに主催が簡単にポンポンこういうのもやりたいな〜ってツイートするから、いいですね!見たいです!って盛り上がってその空気がキツい!そりゃタダで見るだけの人はいいでしょ〜よ〜!
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況