X



◆◆新潟のイベント7◆◆

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/11/16(土) 00:28:07.05ID:???
新潟の同人イベント総合スレです。

過去スレ
◆◆新潟のイベント◆◆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1300164345/
◆◆新潟のイベント2◆◆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1334971329/
◆◆新潟のイベント3◆◆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1337618995/
◆◆新潟のイベント4◆◆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1345807305/
◆◆新潟のイベント5◆◆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1361710321/
◆◆新潟のイベント6◆◆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1366165532/l50

次スレは >>980 が立ててね。
荒らし・ガタケスタッフからと思われる書き込みはスルーの方向でお願いします。
情報交換・交流の場としてまったり書き込みお願いします
0827カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 10:38:26.48ID:4lXUbTmU
委託は10サークル程度で惰性で出てるところだけ
とらとらしんばんに出張販売でもしてもらったほうがまだいいんじゃないの
0828カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 01:44:14.03ID:IcKV0bT0
>>823-824
主催者にあれこれ要求するのも良いけど、
サークル側も、魅力ある作品を作ってファンの裾野を広げる努力をしないと
同人界全体が衰退してしまうって危機感を持ってる意見もよく聞くね

ちなみにイベントの回数だけど、規模の大小は別にして他県の地方都市でもガタケと
同じペースでやってる所もあるし、複数のイベント主催者が同じ開催地にしてる所だと
それ以上の回数になる事も珍しくないから、減らすのが正しいというのもどうかなと思う
0829カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 09:19:56.79ID:HRbaYT9y
中の人ハゲ乙!
0830カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 21:17:11.01ID:EcY/tirC
減らさないってことは少なくとも赤字ではないってことなんだろう
1回あたりの利益は少なくても回数やって儲けてるってこと
0831カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 21:37:59.59ID:NIHIwAiJ
GCPは客入っているのん?
0832カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 00:16:48.66ID:McQbjk3U
下手にイベントの回数減らすと、同人以外含めて他のイベント団体に
会場押さえられてしまうリスクもあるから、引くに引けない事情もあるんだろう
新潟じゃないけど、某県のイベント主催者が似たような主張してた記憶があるが

あとイベントスタッフ経験者(県外)の話だと、イベントは回数よりも時期や日取りの良し悪しで
参加者が大きく増減するので、開催日の選び方間違うと大変って言ってたな
0833カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 16:15:53.83ID:shsy0bKr
擁護書き込み多いのんなw
ガタケ愛されてるの〜ん!
0834カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 01:56:36.96ID:RaKRp7HD
>>832
ここ最近は同人誌即売会だけじゃやっていけないから、同じ会場でコスプレイベントや
ハンドメイド雑貨イベント等に切り替える主催者も目立ってきてるし、
ガタフェスみたいにアニメ漫画ゲームの総合イベントやった方が、同人だけのイベント
やるよりも盛り上がるトコも多いもんね

まぁ、これも時代の流れって感じ
0835カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 01:58:43.77ID:Oox+vTUH
全国的に同人やる人自体が少なくなって来てるし、長年同人誌界支えてきた
大手やベテランクラスのサークルでも引退する人増えてきてるからなぁ・・・
0836カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:04:20.37ID:W+hFCLFy
とりあえず次回のガタケットに旅行がてら初参加してみるんだが、ガタケ参加でここだけは抑えとけってポイントある?
トイレとか飯とか雪対策とか・・・
ちなみに南関東から前日新潟入りします。
0839カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 07:03:53.29ID:OkKjs6Si
陸海空で合体だあ〜
0840836
垢版 |
2018/09/13(木) 09:47:20.21ID:0ZtK+pSZ
まじかよ、俺そのアニメ見たことねぇからっ

それはさておき手にとってもらえるもらえないは置いといて1回は参加してみる。
創作なんでなんとなくお仲間いないと思うけど。
0841カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 20:43:37.25ID:EUW7XOo5
>>840
あまり期待しない方がいいよ 隣の同じジャンルですら挨拶無かったり 本を手に取って見てもらう事すら無い なんか部活の延長上というか仲間内だけで盛り上がってる感じかなぁ コスプレ&グッズ販売がメインになってるし
0842カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 20:52:02.01ID:EUW7XOo5
とは言えそこで同じ趣味の友達が出来たし 可愛いコスプレイヤーもいっぱい居るしな 楽しんだもん勝ちよ ゴッドシグマは合いの手を入れるんだぞ
0843カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 08:20:08.98ID:Tumjd1Z0
>>841
まぁ配布そのものは次週の東京コミティアが本命だしね。新刊はこっち合わせで作るけど。
今回はお試し参加だし、前日の温泉と酒がメインだしね。
新潟は11月は雪は大丈夫なの?
0844カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 08:24:38.56ID:ul+/gOhS
>>840
トイレは規模と来場者数に対して余裕ある
コスプレに興味あるなら良いイベントになるかも
売り上げや部数みたいなのは期待するな
その土地で自分のファンを見つけたり交流に積極的になるとプラスになる
正午に古いアニメのテーマが流れるがお約束だから気にするな
寄り道できるならグルメ情報を調べておくと吉
0845カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 08:34:53.68ID:gwMtwh/B
>>840
創作でガタケは厳しいだろうし新潟コミティアの方がいいんじゃないのか
こないだみたく同時開催ならいいんだろうけど
0846836
垢版 |
2018/09/14(金) 23:12:51.27ID:Tumjd1Z0
>>844
>>845

みんな優しくて嬉しいわい
新潟コミティアも考えたけど、昔東京コミティア以外の創作オンリーはあれだったので引いてしまったんだわ
それとは別に初期のサンクリやコミクリが好きだったし、ぶっちゃけトレジャー面白かったから、その匂いがガタケットにあるかもと思ったんだわ
2次創作は描いてたけど、今回持っていくつもりはないから完全に創作で行くつもり
部数は期待してないしね。
みんな即売会開催中は飯はどうしているんだろ?
車で前入りするから雪だけは心配している。

ぶっちゃけ月岡温泉に前日泊まって酒や温泉の方が楽しみだったりしている。
好きな銘柄が新発田にあるんよ。
0847カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 12:38:24.90ID:NJagUvFH
>>836
よそから時々新潟に行くものだけど
ちょっと前だから今もあるかわからないけど
お祭りの屋台が来てくれて
そのこ「ぽっぽやき」っていう黒糖のパン?がめっちゃおいしい上
新潟限定だって
来てるといいね
酒はすごいよ、どんな街中のどこでも美酒の山
0848カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 13:00:41.58ID:zNqF1fRd
>>843
11月って雪ぱらぱら降るにしろ道路まで積もることって殆ど無いよ
山の中の人工降雪機のあるスキー場ですらオープンできるか怪しい時期だし
ましてや新潟市内ともなると真冬ですら積もることはそこまで…って宇都宮よりは降るけどそりゃw

一応念の為スタッドレス履いておくかチェーン持っていくか位で十分だと思う
0849カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 18:25:17.49ID:Lll6v8T1
誰かイタリアン買って持ってってやれし
0850834
垢版 |
2018/09/16(日) 07:41:11.94ID:jQQ5uHj2
みんなありがとう。
とりあえず宿は予約したし、気楽に参加してみます。

そんなんで名無しに戻りますわ。
0851カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 07:31:24.60ID:ZhBArJ9G
ガタケット、何年か前に危機的状況とか言って必死に参加呼びかけしてたけど、そのときの状況は解消されたの?
というか、そこまで状況が悪化した原因は何?
0852カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 09:57:16.33ID:d542cDBi
>>851
単純に参加者が最盛期2000spあったのが25%程度まで減ったこと
震災でイベント一回中止で収入減したところに翌年のGWに会場取れず4月末開催で500sp程度しか申し込みなかったのが追い打ちに
「ガタケット 問題」で出て来るニュースやtogetterまとめ見ると当時の状況が分かる(リンク貼ったら規制で書き込めんかった)
0853カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 06:02:19.46ID:jXEW9EFn
がたふぇすなのん
0855カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 11:49:20.73ID:lX9P1q/j
明日のガタティア50回記念だし久々に行ってみる
コミックワークショップ興味あるんだけど見るだけの人も結構いるの?
0856836
垢版 |
2018/11/16(金) 21:04:17.95ID:YSXH42Iz
お久しぶりです。ちょっと前に色々質問した南関東からの参加者です。
とりあえず、今旅行準備してます。明日前入りで初参加します。

一応昔の某アニメのOP曲聴いたけど、これって暗黙の了解で合いの手入れるもの?
0857カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 20:45:07.40ID:v3tMsZ2X
陸海空で合体だあああああああああ
0859カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 08:43:28.63ID:uhxXcW0M
海陸空で合体だあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0860カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 12:20:14.83ID:FG4Py5Uo
休暇中に脱稿して安心していたら参加申込を忘れていたことに気がつく仕事始め●3点
0862カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 12:32:00.63ID:tzu23dv5
市長が変わって
4月のマンガアニメ情報館館長交代あるかな?
0864カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 10:54:43.76ID:5tmykfR/
マンガ情報館そのものが今後も継続するという保証もないのに。
すぐに閉鎖はないだろうけど、予算減らされればイベントも規模も縮小していくだろうな。
0873カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 06:20:42.02ID:9oQ1bkWi
ガタケも一年休むといいよ
0876カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 14:17:39.01ID:mfxvYUvF
元朱鷺メッセ支配人、現佐渡汽船営業部長は坂田の同級生
0877カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 04:35:57.49ID:5Vdas0Ea
だがGCPもガタショも閉鎖w
0879カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:16:56.38ID:qRBXn3w/
新潟コミティアと併催ということなので久々にガタケットに行くんだけど今はどれぐらいのサークル出てるもんなの?
0880カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 12:18:11.16ID:98BAO8Vf
ショップはともかくコスプレパークなんて明らかに体力以上の事やってると批判されてたからなぁ
0881カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:09:44.06ID:33mVKuO+
朱鷺メッセ(規模からしてもう大ホールじゃなくて会議室か)でやるのかどうかわからないけれど、
これでもう年5回はなくなるだろうな。

開催回数は減らせない、みたいなこと言ってたけれど、
減らしてみて1回あたりの参加者数が増えたら「ほれ見たことか」と言える。
0882カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 06:30:59.21ID:D/XE8raq
減らしたってさらに参加サークル減るだけだろ
0885カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 05:51:14.47ID:tlHVqUke
これはもうダメかも分らんね
0888カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 13:12:16.66ID:87yiAFZn
ラストゴッドシグマかな
0890カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 10:11:41.59ID:okxvWFoM
それが最後かも分らんね・・・

ドーンと行こうや!
0891カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 14:37:32.72ID:D7mR/J2X
運営に関しては今状況ほんっと「ざまぁw」だな。主催者がちゃんと参加者の気持ちを考えなかった結果が出たと思う。
2008年ぐらいの頃なんて「嫌ならくるな」みたいな態度だったのにね。
0892カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 07:09:21.78ID:9W1GY4dk
それは知らんがどっちにしても地方の即売会は衰退するしかなかっただろ
都心部と関西名古屋の大型イベントくらいしか人もサークルも集まらん

っていうかあんた10年以上前からガタケの運営嫌いながら
ここらでずっと粘着してたのか?
そっちの方が大したもんだわ…
0893カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 10:31:37.84ID:Mf07Qac5
>>892
今までずっと粘着する訳ないじゃんw
Twitterでたまたま見かけたから久々にスレきただけなんだけどそういう考え方出来ないのか。
自分が粘着質だからそんな考え方になるんじゃないの?
0894カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 12:33:26.51ID:+UhFqjZE
中央の大きいイベントは参加費もさることながら路銀がなあ。
頒布額で1,000円届かないくらいだし県外への参加はキツい。
0895カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:19:23.20ID:hz5/qI1/
中の人来たのん?
憲法違反の代表?
0897カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 23:18:01.60ID:O3SY0fRw
運営は産業センター休業の情報掴んでなかったの?
9月以降の開催どうすんだろ?
0900カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 05:46:06.87ID:Vp/lNDLT
情報館があるから他はどうでもいいんじゃない ガタケ存続の危機です とか言わなくなったし
0901カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 06:03:51.77ID:MQhdjsSn
これだけ財政危機の市なのに、賄賂と利権に塗れたBRTだけは死守したいと必死な中原。
となると代わりにNGT問題でサブカルへの公金支出は中止せざるを得ないだろう。
そしてマンガアニメ情報館も廃止となるだろう。
0902カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 06:39:31.25ID:Vp/lNDLT
>>901
正に税金の無駄遣いだよな 情報館行ってみ 大して客も来ないのに無駄にスタッフ(バイトか?)が多いから 凄い暇そうだったぞ
0903カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 12:06:34.39ID:9HP5oeFW
>>901
BRTや文化事業に入れ込んでたのは前市長の篠田なんだが
まあ中原は篠田肝いりの芸術祭とか切り捨ててるからアニメ情報館もどうなるか分からんけどな
0904カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 17:00:57.89ID:DRNNu3KT
アニメ情報館なんて常設でやってても一度見れば飽きるだろ。
二度目以降は企画展くらいしかお目当てがない。

他の美術館かデパート催事場でも借りて年2・3回のイベント形式でやれば十分。
0907カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 14:04:42.19ID:wO5ZVAUR
コミティア併催だったから超久々にガタケ行ったけどほんと衰退してるねぇ
時期的なものかと思ったけどいつ開催でも今はあの程度?
0909カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 20:58:56.50ID:fPORxSOS
情報館で「人類は衰退しました」展をやって、
ついでに「ガタケの興亡史」もやったらいいよ
0910カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:33:14.15ID:pi63v+DI
50歳位のジジババがアニメの話で盛り上がってるの見て何だかなーと思ったとは友人の弁
0913カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 18:42:55.99ID:G32BFbR5
老害は去れ

中原、さっさと首にしろよ
0916カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 13:36:44.38ID:dxWjR028
サウジアラビアの国営企業が産油地域同士の縁で新潟市に20万ドル(2226万円)寄付だってよ

ガタケに使うなよw
0917カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 08:45:10.43ID:siUPWm+q
ガタケには流しませんが

マンガアニメ情報館長には流します。
0919カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 07:27:17.86ID:/ThSwgFi
同人誌即売会がコスプレ撮影会になって、コスプレスタジオ閉鎖して……
それもまた時代の流れ
まあなるようになるやろ
0926カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 20:39:27.24ID:TL057EwQ
がたふぇすのイベントで予定してた新潟コミティアが会場取れず延期
大した規模じゃないからそれなりの広さあれば良さそうなのにそんなにどこも残ってなかったのか
GCPあればそこでやれたのになぁ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況