X



【コミケで】 弐千円札 【使おう】

0001カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:KTKklyTD
日本の同人作家のさきがけ、紫式部先生を熱烈支援!
コミケ専用紙幣を過激に両替して使いませう!!

【入手するには】
銀行で両替・・・だいたい50枚までは無料。15時まで営業。
ゆうちょ銀行・・・手数料は無料。貯金窓口は16時まで営業。中央郵便局などの一部は18時まで。

メリット
日本円なので日本国内どこでも使えます。
お釣りが少なくて済みます。
帰りが楽です。
珍しいのでネタになります。
0008カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:W2WBUzLW
2000円札いいよー
マジおすすめ
0009カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:???
迷惑だからやめてくれ
サイズ的に5千円札と間違えやすいんだよ
貰っても使えないATMあって困るし
0016カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:???
今は2千円札ATMで使えるようになったの?
出た当時から2〜3年はATMで使えないところばかりで
凄く迷惑だったよ。5千円札と間違るミスが多発して
2千円札はお客から頂いても、釣で渡さないよう指導する店も多かったし

出始め1年位は2千円札見かけたけど
それ以降は全く見かけないので
ATMで使えるようになったとか全く知らなかったわ
積極的に使われてるの沖縄だけじゃん
0017カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:???
>>16
2001年以降に製造されて、10000円札や5000円札に対応している現金機器は、2000円札もだいたい対応しているよ。
2004年以降の機種ならほぼ間違いなく対応している。
「2000円札は受け入れるが、出金しない」設定に変更してある場合が多いけど。

ちなみに、JR東日本の券売機は「2000円札を出金する」設定になっている。
初期状態で釣銭としては装填されていないけど、誰かが2000円札を使うと、他の誰かのお釣りに出る(笑)
東京ビッグサイトにJR・りんかい線で来る方はお試しあれw
0018カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:???
スレとは全然関係ないけど7月17日に記念硬貨が出るよ
種類は3種で1枚500円
宮城・・・吹流し
広島・・・廃墟
未開の地グンマー・・・グンマー女性

銀行・郵便局で両替できるよ
0019カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:???
>>13
中央とか大き目の集配局なら大抵ある。
簡易局はない。
あとゆうちょは普通銀行の扱いだから両替業務はある。
枚数の制限がないからコミケ前の両替はゆうちょで済ませてる。
0020カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:8a0IDUsz
コミケが終わって帰省する人はおみやげにもおすすめ
田舎の人は見たことのない紙幣を見て「都会ではこすたな美しい紙幣が使われてだっちゃ!」と驚くこと請け合い
会話もはずむよ!
0022カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:???
でも実際2千円札召喚すると話が盛り上がるんだよな
20枚両替して財布の中にいれてたら友達から交換してくれって言われたし
0025カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:zjkhz0yr
>>23
新札はもう両替してくれない
今あるのは状態のいい札だけ
0026カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:???
会計検査院が日銀の貨幣倉庫で眠っている大量の2千円札を発見というお笑いニュースがあった希ガス
0027カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:???
以前、会場で二千円札で支払ったら珍しがられたわ
そして今手元にある札も、いつぞや会場でお釣りでもらったのだったわ
意外と流通してなくもない
0029カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:???
>>16
一時期、コンビニATMで9000円とか下ろすと2000円札4枚と1000円札1枚で出てくる時期があったのを知らんのか?
理由はコンビニATMは札のストックをあまり入れられないため2000円札が重宝されてた。

>>25
今年の初め頃に池袋の某銀行で50枚やったら番号のそろったピン札だったが。
>>26も書いてるが印刷はもう10年くらいやってないけど新札の在庫がまだたんまりと残ってる。



ただ、出した客から「邪魔」ってクレームが来まくっていつの間にかやらなくなったw
0030カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:mJI1OIj9
>>29
10年以上も銀行に眠ってた新札なのね
0031カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:6yOCDK8g
5000や10000と違って使い易い札なんだけどねー
0032カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:???
既刊までまとめ買いする時に重宝するよね

ついでに日常生活でも便利。
本買う時なんか特に、2000円前後価格が多いから
0035カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:/CdTLg9O
3〜4冊買えば2000円だから重宝すると思うんだけどなー
0040カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:YwKhLZfh
サークル参加だけど万札出してきた馬鹿へのカウンター用に仕込んでおいたわw
0043カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:???
明日はコミケ前の最終営業日
2000円札を仕込みたいなら忘れずに両替しよう
夏のネタ作りに最高だぞ
0049カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:NvzmCQL/
今日両替に行ってくるw
0053カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:???
>>48
北海道では、都市銀行以外、「20枚まで無料」の銀行が多いんだけど、地域性とかそういうのもあるのかな。
他のスレで「49枚まで無料」とかいうのもあった。
0055カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:???
>>53
青函連絡船で運べる物資が限られるからかもしれないな。それか
ソ連にいつ攻め込まれてもおかしくないから金はできるだけ置かないのだろう。
ちなみに岡山・兵庫は50枚、播州信用金庫は100枚まで無料。
0056カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:vyAYxCKd
初日キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
0057カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:???
60萬円分用意したが
コミケ行きのグループ相手の両替で40萬円分捌けた
あと20萬円分が自分の遣う金
0058カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:DedtZxLy
ウチのサークルにも毎回弐千円札で買いに来る客がいるな…
0059カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:???
大手で使うと、整理上不便だから嫌がられる。

大手じゃないけどお気に入り、
…というサークルで使うのを推奨。
0060カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:???
今日スタッフやってたんだけど、サークル申込書を2k札で買った人がいて「珍しいですね」と声をかけたら「ネタで使ってますww」って返答してくれたわ
このスレにおるかー?俺も実は2千円札大好きだぞ!!!!
0063カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:???
昨日と今日で20枚ほど撒いてきた
既刊まとめて買うときや新刊複数買うときとか便利だよな
札の枚数半分になるし
0064カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:???
こっちもそのぐらい支払いに使ったけど
どこも「今回はじめてw」という反応・・・

スレ建てしてもこの程度なんだな
0069カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:???
二千円札の話を聞くたびに某アニメのエピソードを思い出す。

「これは贋金だ。持ってるだけで罪になる。警察に届けるからこれは預かる」
こんな感じのことを言われて取り上げられる話し。
0070カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:???
お試し感覚で10枚持ってったら思いのほか使いやすくて、二日目までに全部捌けちゃった。
「今日3人目ですよ!?」って戸惑ってる売り子のお姉さん、すみませんw
「お、2000円札っ(ニヤリ」って笑みを浮かべてくれたサークルさん、また冬来ますね
0071カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:sUgjmF0i
冬までに集めておこう
007874
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:???
 便利なんすよ。履歴も残るし。
008074
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:???
>>79

いやん
0083カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:???
単純に2000円札20枚なら4万円だよな。一サークルの支払いに20枚とかありえん。

>>82
紙幣は無制限。規制は補助通貨たる硬貨のみ。
0084カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:XcUO3S0W
>>82
銀行券は無制限。硬貨(貨幣)だけ20枚の制限がある

日本銀行法 第四十六条  日本銀行は、銀行券を発行する。
2  前項の規定により日本銀行が発行する銀行券(以下「日本銀行券」という。)は、法貨として無制限に通用する。

通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律
第五条  貨幣の種類は、五百円、百円、五十円、十円、五円及び一円の六種類とする。
第七条  貨幣は、額面価格の二十倍までを限り、法貨として通用する。
0085カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:o1jml5JA
しかし2000円札が対応できていないレジアプリってどういうことだ?
まさか釣り銭の硬貨紙幣全部管理してるのか?
0087カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:???
まさかっていうか、最終的に合計額だけでなく各紙幣や貨幣がそれぞれ何枚ずつある筈かを管理してくれるなら、確認の時にかなり便利そうだな
0088カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:pn4LMNAw
イベント中に、預かったお金の種類まで入力とかやってられんと思うが…。
0089カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:???
実際使ってて便利だって言ってる奴がいるのに、想像だけで「やってられんと思うが」とか言われてもなぁ
便利に使える奴が使ってりゃいいってだけの話なのに、何でこういちいちケチ付けたがる奴が湧くんだろう
009174
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:???
えっと、ごめんなさい、お金の種類は管理してないです。レジアプリで、合計と一緒に
お釣りの予測が出るアプリ使ってて、700円だったら1000円の場合とか1200円の場合とかの
お釣りの一覧で出るのが便利なんですが、2000円の予測が含まれないのです。

アプリ作者に要望します。お騒がせしました。
009474
垢版 |
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:???
創作系白黒コピー誌40頁前後、500円では売れないだろうなぁ…。
まぁ色々事情があるんすよ。勘弁して下さい。
0095カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:DraSR+eU
まぁこの手の話になると「暗算しろよ! キリッ」て人は出るもんだけど、
値段バラバラで点数が多いサークルは、間違いを防ぐためにも有効な手段だと思うよ。
お釣が出るとか、なかなか便利と思ったがなぁ。
0097カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:hhrpSHRW
>>96
その通りだ!算盤で計算する機械を作れば良い。
0098カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:DraSR+eU
そんなん作ったら、それ売るわw
0099カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:???
>>97
タブレットで動く「バーチャルそろばんアプリ」みたいなのを想像してしまった……。
もしやと思ってGoogle Playを見たら、既に開発している人が居た。。。
0101カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:???
元々男性向けスレだったのに、たまたま赤豚インテスレでも弐千円札ネタが出たせいで
雌豚スレ住人も増えてきた件
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況