【三本】携帯・PHS利用状況@有明3【圏外】

0001携帯
垢版 |
2011/12/29(木) 08:43:18.98ID:DAjE9ltq
コミケ会場では携帯が繋がらないことを前提に行動するべし。
でもここは繋がった、いや駄目だった、という情報を書き込んでくれ。
特定キャリアへの感情的悪口はお断り。冷静に語れ。


前スレ
【三本】携帯・PHS利用状況@有明2【圏外】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1187448551/
0220カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:???
街中のWi-Fi電波を可視化した画像があったが、
コミケ中のビックサイト周辺の電波を可視化したらどうなるんだろうか?w
0224カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:MjbikrJK
#C84 コミケ通信状況まとめ
ttp://togetter.com/li/546682
0226カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:???
ツイートしようにも通信速度がほぼゼロになっててた。
ドコモlteだが。全く使えなかった。
0228カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/09/11(水) 19:59:32.00ID:???
俺の参加した中では、おそらく初めて
auの通話がまともに機能したコミケだった。
通信の方は解らん。
0230カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/09/13(金) 23:36:52.38ID:???
これまでほとんど活用されてこなかった
(対応端末がほとんどなかった)
1.7GHz帯を150Mbpsという大容量のLTEに通信方式を転換して
iPhone(+ドコモ秋冬モデル)ユーザを収容するので
対応端末は当分の間快適だし
その分2.1GHz帯が空くので既存ユーザもある程度混雑が緩和される
0231カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/09/14(土) 21:36:09.46ID:???
>>214
ソフトバンクは広告出しているタイバニの痛車のすればいいんでね?
ドコモは・・・ドコモダケ痛車でお茶を濁すだけだろうなw
0234カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/10/05(土) 16:04:58.51ID:???
>>233
うん、ドコモ使ってる
中央通りのLTEが重い
もっと酷いのは駅の東西自由通路のマック(LTE,3G両方重い)
0236カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/12/12(木) 13:56:14.26ID:5sbOILMJ
ドコモ(具体的な基地局配置案内は無し)
https://www.nttdocomo.co.jp/support/area/event_list/index.html#area_kanto
au
http://www.au.kddi.com/pr/comic/85.html?did=we-com-comic-0006
ソフトバンク
http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/service/20131204a/
UQ(WiMAX2+対応基地局車も投入)
http://www.uqwimax.jp/service/information/201312121.html

あとでて既に話題になってるけど、三拡での情報だとauに対抗する形で他の会社も痛基地局投入するとさw
0237カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/12/18(水) 21:05:52.92ID:???
ドコモ 強化エリア図とwifiサポーター情報
ttps://www.nttdocomo.co.jp/support/area/event_list/comic_market/index.html
0238カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/12/18(水) 22:53:11.10ID:???
ドコモは人間Wi-FiのバックボーンはLTEで逃がすのかね
1.7GHz帯ならともかく、他帯域に逃がすなら『繋がらないWi-Fi』になりかねんな
0241カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/12/27(金) 21:09:21.04ID:???
ドコモ、「すーぱーそに子」仕様の基地局車をコミケ85に投入
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20131227_629392.html

auのコミケ対策基地局車が「進撃の巨人」仕様に
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20131225_628867.html
0244カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/12/29(日) 10:00:05.41ID:???
ドコモは朝7時くらいの時点で厳しかったね。
SBはまだ大丈夫な感じだった。
どちらもLTEで。
0246カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/12/29(日) 13:21:41.85ID:???
自宅でツイッター見てる限りではドコモ不安定なようだな
wifiのバックボーンやっぱりLTEか
0247カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/12/29(日) 15:15:32.82ID:6jLx1FNR
ソフトバンクが人間Wi-Fi→「中の人がかわいそう」「電波が人体に悪影響」

auが人間Wi-Fi→「さすがau!」「神対応!」

何故なのか
0249カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/12/29(日) 16:44:28.90ID:???
ドコモFOMA(MVNO) 朝7時から10時は繋がりにくかったなぁ
人間Wi-Fi部隊はあちこちで見かけたからそっちは大丈夫だったのかな?
0251カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/12/29(日) 22:29:22.39ID:???
>>241
auのは印刷シートを設営日に現地でプロの手により施工されてたけど、ドコモは印刷した垂れ幕を車体にくくりつけた
だけの手抜き仕様。SBはドコモと同じ方法な上、「お父さん犬」なんだもの。ダメダこりゃw
0253カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/12/29(日) 22:59:50.23ID:???
あとauの人間Wi-Fi部隊は「進撃の巨人」のコスしている人が多かったってか全員?
他社のは普通に企業ロゴ入りジャンパー姿で芸が無い。でも、ドコモの人間Wi-Fi部隊所属でハゲたおっさんが
「すーぱーそに子」のコスしてたら嫌だなw
0258 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2013/12/30(月) 15:58:26.78ID:???
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                             ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ ウットリ                    /      \
 |     (__人__)                       /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ                    /(●)  (●)    \
.  |.    U    }                    |   (__人__)    u.   | ……。
.  ヽ        }                     \ u.` ⌒´      /
   ヽ     ノ                      ノ           \
   /    く
0260カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/12/30(月) 23:32:57.42ID:???
「準備会おすすめルート」(東西を繋ぐ横断歩道ルート)の側に携帯電話の基地局が絶賛建設中。
何所のキャリアかと思ったらソフトバンクモバイル。次回は移動中継車無しでも大丈夫ってことか?
0262カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/12/31(火) 21:17:07.35ID:???
ドコモがWiFiのバックボーンに衛星回線使っていたらしい。

ttp://parame.mwj.jp/wp/archives/317

その割にはWiFi繋がらないという話をよく見かけた。
0263カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/12/31(火) 21:34:07.78ID:???
WiFiのバックボーンを頑張っても、AP-クライアント間が繋がらなければ意味がないんだよね。
2.4GHz帯はよっぽど混雑してたらしく、テザリングしようとしたら、
WiFiでは接続が完了しなかったくらい。
0264カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/12/31(火) 23:20:54.17ID:???
ドコモ:Wi-Fi部隊が赤いコートだったから目立ってた。その割りにはつながり難かった…
au:進撃の巨人コラボがうまくいったみたい。調査兵団コスのWi-F部隊もいたらしいが見つけられなかった
ソフバン:他社に先駆けてWi-Fi部隊を投入してリードしていたようだけどc85では目立った事はしなかったのか?

来年の夏は各キャリアがどんな企画をブチあげてくるかね?
0268カタログ片手に名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/10(日) 14:28:04.69ID:QZpTsqSg
1週間前になっても対策エリアマップ出さないドコモのやる気が(なさすぎて)やべえwwww
0269△@転載は禁止
垢版 |
2014/08/10(日) 23:46:40.66ID:HxCGYdnA
アレのナニに時間がかかってるからと思われ
間に合うのかな?
天候もアレだしもしかしたらやらないかも?
0270カタログ片手に名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/12(火) 02:37:53.79ID:bGE5snxv
カケホやカケホーダイの影響はあり?
0271カタログ片手に名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/12(火) 14:36:55.50ID:7R8aWMX7
ウケを狙うau、静観するdocomo、秘密兵器投入か?SoftBank。
0277カタログ片手に名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/08/15(金) 18:11:36.28ID:uS1U7Mfc
auのMVNOのmineo使ってたけど、456で少し繋がりにくかったこと以外は特に問題なし
docomoのMVNOよりやや割高の上に縛りあるから、コミケ専用というわけには行かないけど
0284283@転載は禁止
垢版 |
2014/08/17(日) 09:11:45.73ID:jvWd/96e
ドコモはNexus7(2013)で、SBはNexus5、どちらもLTEね
ドコモはmoperaで、bandは不明
SBはband1で繋がってる
0289カタログ片手に名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/10/17(金) 00:20:50.68ID:p4WKPQLw
コミケで音声利用前提でY!mobile@PHSより安定するキャリアってある?
0293カタログ片手に名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/12/28(日) 10:52:37.14ID:YD9Z4Fix
西駐車場の移動基地局車
犬、茸、UQ、未確認(アンテナのみ確認)
0295カタログ片手に名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/12/28(日) 15:37:43.52ID:Ka5bQcY8
>>293
の未確認は庭だった
にもかかわらずau(LTE)はPHS以下の速度
0296カタログ片手に名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/12/28(日) 19:34:06.90ID:7NJLUUqs
通話環境の事ではないけど東西ショートカットコースにあるSBのアンテナ鉄塔に
黒バスのキャラPOPとバスケットゴールPOPが貼ってあって、みんなが熱心に
撮影してたのが微笑ましかったw
0302カタログ片手に名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2014/12/30(火) 22:45:00.67ID:F/f3tkJ5
東待機列はSoftbankから発信不能だった。PHSは問題なし。auLTEはクソ遅い
館内に入ったらSoftbankから発信できるようになった。auLTEの速度も改善した
0307カタログ片手に名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/08/15(土) 14:35:51.95ID:I2zxLUOs
しかしこのスレも各社の繋がらなさを報告するためにあったようなもんだから
各社基地局車出して対策するようになって問題も殆ど無くなったら過疎ってきたな



今は亡き事業者で働いてたときに
保守担当からお盆の有明エリアのトラヒックが異常に高かったが理由知ってるか
って聞かれたのから隔世の感だわ
0310カタログ片手に名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2015/12/27(日) 20:02:11.05ID:LCvSmeZb
人間Wi-Fi
0312カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/03(日) 14:28:41.19ID:L3AhD8Xs
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
0317カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/13(土) 13:49:19.38ID:I20UF232
12時頃
中央エントランス付近のauLTEは通信及び通話発着信はできるがかなり低速。
(なぜかau回線mineoはM出たんだがw掴んだバンドの違い?)
upのWiMAX2も同じく、また0simも同様に低速だったのでドコモLTEもそうかも知れない?(0simだからかもだがw)

昔からアソコは鬼門だった希ガスが、他が改善してるのに難しいとこなのかな?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況