X



【憲法21条】創作物規制反対スレ8【都条例可決】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カタログ片手に名無しさん
垢版 |
11/01/17 20:09ID:WKe6nKLI
憲法21条における表現の自由で守られているはずの創作物が、
一部の悪意によって今にも抹殺されようとしています。
現在の危険度は今までとは比較にならないレベルで進行しております。
憲法で定められた国民の権利を無視し、科学的根拠の無い理屈や情報による
扇動や捏造によって規制を図る者達に断固抗議し、反対していきましょう。

>>2-5に過去ログやリンク集。

同人用語の基礎知識
http://www.paradisearmy.com/doujin/index.html

名も無き市民の会
http://namonakishimin.web.fc2.com/index.html

コンテンツ文化研究会
http://icc-japan.blogspot.com/

前スレ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1291076521/
0588カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2012/12/11(火) 00:32:22.18ID:???
宇都宮健児、児ポ単純所持規制に取り組むのに反対じゃなくって「考え中」だってさwwwwwwwwwwwwwww
0590カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2012/12/11(火) 03:51:38.61ID:???
自分も創作する立場ではあるけど、だからこそ今創作の現場で起こっている悲惨な現状を憂慮する。

かつては大人の責任も弁えず、アホみたいにばんばんネット上で下品な作品を発表して、
無垢な少年少女を惑わす大人が多かった。

そして今や子供が子供同士で無節操な文化をどんどん伝達している。
彼らは本来の画力なり、筆力なり、美しい才能を備えているにも関わらず、
まず彼らはどういうわけかエロ畑で成功することに全力を注ぐ。
それが悲しいかな、唯一の成功の道だからだ。

そんなのはどう考えてもおかしい。
まずはこの状況を改善して、彼らを適正に評価する仕組みを確立すべきだ。
エロ漫画が描けるか描けないとか、そんなのは本来、まったく関係ないはずだろうがよ。
0593カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2012/12/11(火) 22:46:47.22ID:hFJL7PDK
猪瀬は話だけ聞いてると他のよりだいぶましな気がするけどね。
0596カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2012/12/12(水) 01:07:37.72ID:???
自民圧勝民主惨敗だと児ポ法の合意前提も崩れるかもな
なにせ自民は野党に落ちて最初に出したのが児ポ法改悪だし
葉梨も復活すんだろうし
おまけに都知事は猪瀬?w
0600カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2012/12/12(水) 04:52:23.82ID:???
猪瀬は同人誌に関しては、石原より理解が有る!・・って言うのを見た気がするんだけど、
アレはデマ?
0601カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2012/12/12(水) 05:10:52.76ID:???
グーグルで『総選挙で、投票すべき「規制反対派」議員、落選すべき「規制派」議員』
でぐぐって1番目のサイトみてくれ 
そこに各地区の選挙区が載ってる
んでこっからが重要

一口に「規制派を落とす」といっても「対抗馬の議員が規制派よりも票を集める」ようにしないといけないわけ
つまりみんながバラバラに規制派以外に投票しても
票が分散してしまう
つまり、みんなが対抗馬の1人の議員に投票する必要がある

俺が上記で紹介した
・総選挙で、投票すべき「規制反対派」議員、落選すべき「規制派」議員
というサイトは、そういう情報を載せたサイトだ
みんなみてほしい
0602カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2012/12/12(水) 05:15:17.58ID:???
自民の憲法改正案では、表現の自由に制限が加わっており
もし自民が政権を取り、憲法を改正すると、エロいアニメなどは作れなくなる

実際
「日本国憲法改正草案」
「公益及び公の秩序を害することを目的とした活動等の規制(21 条2 項)を新設してる、
エロが公益及び公の秩序を害する、と判断されれば終わり

ちなみに日本は海外からエロ規制しろと言われたこともあるので十分公益を侵害すると判断されかねない

2009.08.25 国連CEDAW委員会、日本にポルノゲーム・漫画・アニメの販売禁止を勧告
http://suzacu.blog42.fc2.com/blog-entry-62.html
0603カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2012/12/12(水) 05:17:04.11ID:???
「日本国憲法改正草案」Q&AのQ19にて
公益及び公の秩序を害することを目的とした活動等の規制(21 条2 項)を新設した理由を自民党が解説してる

『オウム真理教に対して破壊活動防止法が適用できなかったことの反省などを踏まえ
公益や公の秩序を害する活動に対しては、表現の自由や結社の自由を認めないこととしました。
内心の自由はどこまでも自由ですが、それを社会的に表現する段階になれば、一定の制限を受けるのは当然です。

なお、「公益や公の秩序を害することを目的とした」活動と規定しており
単に「公益や公の秩序に反する」活動を規制したものではありません。』 と説明していました

単に「公益や公の秩序に反する」活動を規制したものではありません。』 と説明してたが
ポルノアニメやゲームは今までどおり自由です、と自民が認めるとは思えにくい

。「自民改憲案では成年向けコミックやゲーム、アニメの規制がされてしまいかねない」という感じの意見はしないで欲しいです。
理由はそういうことを言うと向こうに
「改憲案でエロの規制ができる」という情報を与えてしまう
なので「公益や公の秩序を害する『ことを目的とした活動は表現の自由を認めない』」
という自民党の説明に対してポルノ関係に触れないように取材することはできないでしょうか
0604カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2012/12/12(水) 06:56:43.44ID:???
規制問題以前に、自民党じゃなきゃ国政が出来ないんだから

いい加減左翼工作員はすっこんでろよ

この3年間、民主党が自民党に法案の書類の作り方を教わって
チェックまでしてもらってたことを知らないのか
0607カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2012/12/13(木) 06:16:12.49ID:VY/Kafoj
文句言いたきゃ選挙へいこう!
0608カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2012/12/13(木) 09:38:30.24ID:???
珍太郎にしても猪瀬にしても、表現の自由には敏感なハズの、作家という出自なのに、
なんで規制推進派なんだろうね
0609カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2012/12/13(木) 18:54:32.95ID:???
同人界隈にも
「あんなジャンルは追放しろ!」
「キモオタ(or腐女子)は死ね!」
「エロパロは表に出てくんな!」
って規制を強要する人山ほどいるじゃないですか
0611カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2012/12/14(金) 20:19:46.30ID:???
猪瀬はもう作家ではないけど、
今日猪瀬の街頭演説聞いてプレゼン力というか、
話の構成の仕方というか・・さすがだなと思った。
0615カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2012/12/15(土) 08:25:46.23ID:???
自民の憲法改正案では、表現の自由に制限が加わっており
もし自民が政権を取り、憲法を改正すると、エロいアニメなどは作れなくなる

実際
「日本国憲法改正草案」
「公益及び公の秩序を害することを目的とした活動等の規制(21 条2 項)を新設してる、
エロが公益及び公の秩序を害する、と判断されれば終わり

ちなみに日本は海外からエロ規制しろと言われたこともあるので十分公益を侵害すると判断されかねない
0616カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2012/12/15(土) 08:28:04.69ID:???
オスプレイの配備と低空飛行を許さない! 12・15ヒロシマ集会

12月15日(土)18時半〜 
広島平和資料館地下会議室1(広島平和記念公園内)
 
湯浅一郎(NPOピースデポ代表) 

主催:オスプレイの配備と低空飛行を許さないヒロシマ市民ネットワーク
0617カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2012/12/15(土) 08:32:52.65ID:???
「改憲攻撃の今」を撃て!-戦争と治安管理を許さない-
12.18北部討論集会

■日時:12月18日(火)18時半〜21時
■場所:豊島区立勤労福祉会館 4F第2会議室
■資料代 500円

講演「憲法問題を考える視座」 筑紫建彦さん(憲法を生かす会、福島原発事故緊急会議)

■提起
@治安立法の現在 石橋新一さん(北部労働者共同闘争会議)
   
自衛隊、米軍、基地をめぐる状況
池田五律さん(戦争に協力しない!させない!練馬アクション)

主催:有事立法・治安弾圧を許すな!北部集会実行委員会
0620カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2012/12/15(土) 10:18:49.03ID:OtjXMYCi
これ拡散するといいよ

2012衆院選 ネット・マンガ・アニメ規制推進議員詳細リストが完成した模様
「有害・人権侵害情報、URL貼っただけで逮捕」
「18歳未満に見える性的なイラストも児童ポルノとして単純所持違法化」
「出会い系サイトと同じく18禁会員制サイト以外で青少年に有害な情報(性的・暴力的な画像やURL)公開したら逮捕」
「性犯罪は有害図書・ゲーム・AVのせいなので暴力的、性的な悪書は違法化」
http://mitb.jpn.org/

選挙区別リストはこちら
http://kitasite.net/b/

青健法により18禁以外の少年誌等のマンガは検閲され暴力的、性的な表現が無い健全な漫画オンリーに
ネットでは本人確認が必要な18禁サイト以外での暴力的・性的な表現が禁止される、それ以外で公開したら逮捕
18禁サイトでも、18歳未満に見えるイラスト(学生服着用等)は児童ポルノとして所持違法化、URL貼っただけで逮捕
エロゲ等でも性的な暴力表現があるものは販売禁止→いずれは所持禁止、持ってるだけでレイプ魔扱い
0621カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2012/12/15(土) 12:53:35.01ID:???
>>619
 
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 『ネトウヨにつけるクスリ』有りますか?
  \____    .____________
        \  /\
             ∨   \ そんなクスリは有りません!
   ___          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  /|         ∧_∧
 | ̄ ̄|./|         (・∀・ )
 | ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(__ ) __ __
 | ̄ ̄| | 薬 局 | ∧_∧   ̄ ̄ ̄/./|
 | ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|(    )      | ̄|/|
 | ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ( ○  ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 |          | | |         |  |
 |______(_(__)_____|/
0622カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2012/12/15(土) 12:58:45.18ID:???
在特会の素顔に迫る〜『ネットと愛国 在特会の闇を追いかけて』発刊

 在日特権を許さない市民の会(在特会)に関するルポを、このたび単行本として発刊しました。これは講談社の
ノンフィクション雑誌『G2』で二度にわたって連載した「在特会の正体」を全面改稿し、大幅に加筆したものです。
『ネットと愛国 在特会の闇を追いかけて』(講談社)です。差別的な言葉を使って街宣活動をおこなう日本最大の
「市民保守団体」である在特会。彼らは何に魅せられ、怨嗟と憎悪のレイシズムに走るのか──。ひとりひとりの
私生活にまで踏み込み、その素顔に迫ってみました。出版前から抗議殺到という問題の書です。アマゾンなどの書籍
販売サイト、もよりの書店でお買い求めできます。ご興味ある方はぜひ、目を通してみてください。(ジャーナリスト
安田浩一)
http://www.labornetjp.org/
0623カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2012/12/15(土) 13:18:55.22ID:???
「石原」「橋下」「安倍」─日本の右翼化の流れ止めよう 京都の有識者8氏がアピール発表

 安斎育郎立命館大学名誉教授(平和学)、尾藤廣喜弁護士、宮城泰年本山修験宗管長、宮本憲一
元滋賀大学学長ら京都にゆかりのある有識者8氏が呼びかけ人となり、30日、「『石原』『橋下』
『安倍』――私たちは、日本の右傾化を憂い、その流れを止めることを訴えます」とのアッピール
を発表しました。
http://www.kyoto-minpo.net/archives/2012/11/30/post_9191.php
0631カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2012/12/15(土) 20:22:51.96ID:???
       三晋晋晋晋晋ミ
      晋三 晋晋晋晋三
       晋晋   三晋晋晋
       I晋 ◆/)||(\◆晋   パー─── ン    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~\
.      丶,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ                  /               \
.        I│  . ││´  .│I               (__i|__i|__リ     ;       i
        |  ノ(__)ヽ  .|                (   ;;    ∪     i
.        `I   │  I   .I                   ,◎─ 〃⌒)         i
        i   .├─┤ ./     _'そ,.      (o,;(´  ´_'ノ      ,; ′;| ´  ;  '
.       ,.\ /  ̄ ヽ,ノ 〔ニ二【@】 三       ゝ   u.  ゞ    ,●";`‘,`・    ;
       /⌒ ̄ ̄〃 ̄ ̄〆⌒'ニ)ソ  ̄ Y `       `i       ーーーーrーゝ
        ヾ  、__゙__il、_,ジ,イ              ヾ、__  ____-‐ー‐\
       |       o| = |_ノ               /´ ̄ ̄     ネ   ヽ
.        |       |    |               /    ゙ヽ      ト    ;i
.      |    .    o|   |               /     |      ○    . |
.       |   ===  | ==|              /      |      ヨ     |
0632カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2012/12/15(土) 20:24:42.63ID:???
.
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vomyvwomovyoyoy     ザッ
               ザッ     oVvvovyvoVvvovyvMovo、
                   -O-O-^−^-O-O-^−^-O-O-^-
     ザッ            O_O O_O O_O O_O O_O
               O_,O /ヽO__,O.ヘO /ヽ__O,.ヘO _,.O    ザッ
       /アニ オタ\   /アニ オタ\   /糖 質\    /アニ オタ\
       |/-O-O-ヽ|   .|/-O-O-ヽ|  .|/-O-O-ヽ|    .|/-O-O-ヽ|
      6| . : )'e'( : . |9  6| . : )'e'( : . |96| . : )'e'( : . |9   6| . : )'e'( : . |9
    (( ( つ`‐-=-‐ 'ヽ、 ( つ`‐-=-( つ`‐-=-‐ 'ヽ (( ( つ`‐-=-‐ 'ヽ、
      〉  愛●国 と/  〉 憂●国  〉  愛●国  と/   〉 愛●国 と/
     (__/ ̄ ̄(_)    (__/ ̄ ̄((__/ ̄ ̄(_)     (__/ ̄ ̄(_)

                 ネトウヨ驚異のアニオタ率
.
0634カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2012/12/15(土) 23:44:40.51ID:???
在特会の素顔に迫る〜『ネットと愛国 在特会の闇を追いかけて』発刊

 在日特権を許さない市民の会(在特会)に関するルポを、このたび単行本として発刊しました。これは講談社の
ノンフィクション雑誌『G2』で二度にわたって連載した「在特会の正体」を全面改稿し、大幅に加筆したものです。
『ネットと愛国 在特会の闇を追いかけて』(講談社)です。差別的な言葉を使って街宣活動をおこなう日本最大の
「市民保守団体」である在特会。彼らは何に魅せられ、怨嗟と憎悪のレイシズムに走るのか──。ひとりひとりの
私生活にまで踏み込み、その素顔に迫ってみました。出版前から抗議殺到という問題の書です。アマゾンなどの書籍
販売サイト、もよりの書店でお買い求めできます。ご興味ある方はぜひ、目を通してみてください。(ジャーナリスト
安田浩一)
http://www.labornetjp.org/
0637カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2012/12/16(日) 07:07:05.93ID:???
「改憲攻撃の今」を撃て!-戦争と治安管理を許さない-
12.18北部討論集会

■日時:12月18日(火)18時半〜21時
■場所:豊島区立勤労福祉会館 4F第2会議室
■資料代 500円

講演「憲法問題を考える視座」 筑紫建彦さん(憲法を生かす会、福島原発事故緊急会議)

■提起
@治安立法の現在 石橋新一さん(北部労働者共同闘争会議)
   
自衛隊、米軍、基地をめぐる状況
池田五律さん(戦争に協力しない!させない!練馬アクション)

主催:有事立法・治安弾圧を許すな!北部集会実行委員会
0639カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2012/12/16(日) 11:36:08.42ID:???
>>638
・自分の趣味以外の事に時間を使いたくないから
・選挙や民主主義に関して無知蒙昧無見識だから
・キモオタの主張を全面的に反映してくれる政党や候補者が無いから
・どうせ死に票になると諦めているから

結論:選挙に行かないキモオタはバカ
0642カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2012/12/16(日) 12:47:23.43ID:???
比例には社民か共産、小選挙区で規制反対派
都知事選では猪瀬以外にぶち込んでおけばいいかな。やるべきことはやった
0643カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2012/12/16(日) 14:58:40.26ID:???
グーグルで『総選挙で、投票すべき「規制反対派」議員、落選すべき「規制派」議員』
でぐぐって1番目のサイトみてくれ 
そこに各地区の選挙区が載ってる
んでこっからが重要

一口に「規制派を落とす」といっても「対抗馬の議員が規制派よりも票を集める」ようにしないといけないわけ
つまりみんながバラバラに規制派以外に投票しても
票が分散してしまう
つまり、みんなが対抗馬の1人の議員に投票する必要がある
0645カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2012/12/16(日) 18:19:31.84ID:???
「石原」「橋下」「安倍」─日本の右翼化の流れ止めよう 京都の有識者8氏がアピール発表

 安斎育郎立命館大学名誉教授(平和学)、尾藤廣喜弁護士、宮城泰年本山修験宗管長、宮本憲一
元滋賀大学学長ら京都にゆかりのある有識者8氏が呼びかけ人となり、30日、「『石原』『橋下』
『安倍』――私たちは、日本の右傾化を憂い、その流れを止めることを訴えます」とのアッピール
を発表しました。
http://www.kyoto-minpo.net/archives/2012/11/30/post_9191.php
0647カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2012/12/16(日) 19:45:09.77ID:???
東京朝鮮中高級学校の高校3年生が卒業を前に取り組んだ無償化除外反対の街頭署名には、
2日間で5000人の署名が寄せられました。慎吉雄校長は「本当に多くの日本の人が、
署名だけでなく、大きな声援を送ってくれた」と喜びを語ります。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-09/2010030904_02_1.html


朝鮮学校にも高校無償化適用を!! 1
http://www.youtube.com/watch?v=7GTObyWNwR8
朝鮮学校にも高校無償化適用を!!2
http://www.youtube.com/watch?v=uFl0JU90FSc
0649カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2012/12/16(日) 22:41:23.32ID:???
都条例からここ一年半の規制派のトレンドは携帯とか掲示板とかの規制だったけど、
これが漫画などの表現そのものに向かうと一気にきつくなる情勢になったな。
0651カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2012/12/26(水) 19:28:19.61ID:pZHn+dLh
「2カ月間に数千人が検察行き」 児童わいせつ物所持者、あまりにも多過ぎて…韓国
http://japanese.joins.com/article/487/165487.html

韓国は児童青少年法施行で凄いことになってるな
0652カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2012/12/26(水) 21:52:54.22ID:j1oYsDK2
今回の安倍内閣の顔ぶれ、ヤバい感じですか?
0655カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2012/12/27(木) 21:15:53.03ID:JQEwp1OU
同人業界どころか、漫画全体もどうなるかわからんか・・・
今度は、国相手に抗議か?(−−|||)
0656カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2012/12/28(金) 03:15:49.78ID:???
自民党だから安心できる。規制など絶対にやらない。自民党だから
今まで民主党で不安だった
0658カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2012/12/29(土) 00:07:58.05ID:???
>>656
葉梨が復活して谷垣が法務大臣だ
表現規制と児ポはセットでくる
ニコニコ静画の15禁がどうしてあんなに厳しいのか?
わかるな
0659カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2012/12/30(日) 18:18:31.00ID:???
四年で通せる法律はあんまりない(児ポはちょっと不安だが)から立法はまだ大丈夫
だと思うけど、行政はネチネチと責めて来るだろうな。
0661カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2012/12/31(月) 20:39:52.36ID:GXrn2d3y
>>660
参議院選挙が勝負?
0662カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2012/12/31(月) 23:44:13.39ID:???
青環と人権はちょっと利害関係者が多過ぎて無理だとは思う。児ポは二次元規制
だけに絞った新法で来るかも。
0663カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/01/02(水) 10:33:27.09ID:sO3nwkg+
■最多コメント記事「社会」部門 1位:「日本のアニメ見て前科者に?“就職どうなる”」(マネートゥデイ、10月11日付)
http://news.livedoor.com/article/detail/7278311/?utm_source=m_news&;amp;utm_medium=rd

韓国は青少年保護条例でトンでもない事になっているな

自民はメディア規制三法に非常に熱心

メディア規制三法(メディアきせいさんぽう)は、政府・与党が国会への提出作業を進めていた個人情報保護法(2003年成立)・人権擁護法(廃案、政府・与党は再提出を目指すも2006年2月現在国会未提出)・青少年有害社会環境対策基本法(提出断念)
の三法案に対し、法案の一部または全部に言論・表現の自由を制約する恐れが有ると言う指摘から付けられた総称。1999年から2002年にかけて使用された。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E8%A6%8F%E5%88%B6%E4%B8%89%E6%B3%95

青少年有害社会環境対策基本法
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E5%B0%91%E5%B9%B4%E6%9C%89%E5%AE%B3%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E7%92%B0%E5%A2%83%E5%AF%BE%E7%AD%96%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E6%B3%95
0664カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/01/02(水) 11:35:54.10ID:???
法律反対…か
じゃ、ま〜リアリティのある話を

二次元好きな奴、そして、二次元に関わる全ての者が総力を結集して金を集めて、献金すりゃいい
そうすれば、法律は通らないと思うよ

児ポ法を通そうとしてるのはとある団体からの強力な要請と献金があるからだし
まっ献金された方への恩返しってのは、暗黙の了解がまかり通ってるからね

毎年毎年、こっちの二次元の方も億ぐらいを献金すりゃ対応がぜーんぜん違うよ〜
反対の運動とか、そういうので法律を通さないようにするのは殆ど不可能
やはりゲンナマ持っていくのが一番です
コミケの運営とかも、献金すりゃいいんだよ。カタログがどのくらい売れてるか分からないけど、一冊のうちの100円を献金すれば、数千万は集まるんじゃないの?

気に障ったのなら無視して。でも、本気で止めたいならこれくらいかな
ただ、このままいくと、本当にこの法律は通って、二次元自体が萎縮しかねない状況が発生し、業界が衰退する可能性はある。無論、アニメも縮小され、それに関わる人も職を失う可能性も秘めている
法律一つで、ボロボロになる可能性だってあるんだし
0667カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/01/02(水) 18:45:07.02ID:GZ7uyHVN
二次元関連の利害の圧力レベルじゃ、不足なんかな。
0668カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/01/02(水) 18:48:00.91ID:GZ7uyHVN
>>664
>コミケの運営とかも、献金すりゃいいんだよ

コミケの運営がどれ程立ち回れるかっていうのが大問題のような気がするが。
コミケだけじゃなくて、同人関係の組織は全般的にアレかもしれんが。
0670カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/01/02(水) 22:24:37.94ID:???
AVやパチンコのように献金や天下りの受け入れで許してもらおうって意見はゲーム
業界なんかじゃず〜っと言われてるけど、結局そう言う派閥は主流にはなってない
からなぁ。もはや100億円近くまで低下してる斜陽産業だからどれだけ出せるかって
問題もあるけど。

コミケの場合はもっとハードル高いと思うよ。出版は伝統的にそう言うの嫌うし。
0671カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/01/02(水) 22:41:44.30ID:???
AVとパチンコは完全に黒のものを白(AVは諸説あるけど、松文館事件の判決を見ても明らかに
違法)にしてるけど、二次元は全て現状では灰色だからね。法律が通るまで献金・天下りって話は
出ないと思うよ。通ったら通ったで変な規制団体とか業界団体とかに搾取されつつ細々と…って
形になるかもしれない。
でも、本当に限られた自由になるだろうし、議員はともかく碌に働きもしない元公務員に金払うイベント
なんて誰も来ない気がする。
0672カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/01/02(水) 22:50:43.28ID:???
献金だ天下りだとくだらない事を言う前に
今規制反対運動の最前線にいる方々の、活動費や収入を何とかしてやるのが先だろうが
0673カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/01/03(木) 00:11:23.40ID:???
>>672
そいつらは金を何ら有効に生かしてない

自民党に献金し、自民党に票を与え、自民党の勢力拡大に協力する
これが一番の方法

何度も言ってるだろ? 自民党に任せておけば安心だって
0675カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/01/03(木) 12:26:38.63ID:???
「自民党に任せる」は駄目ですね。

悪者だと言ってるんじゃないですよ。
自民党は元々保守合同政党だったせいか、政策があまり明確でない。
お任せにしたらどこへ持っていかれるか分からないですよ。

まあ民主党も同じだったんだけどね。
0676カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/01/04(金) 10:46:39.20ID:???
任せろというのならまずは任せられるだけの根拠を示せばおk
安倍さんなり麻生さんなりに公式の場で漫画への規制を防がせると
発言させれば任せようという人は山ほど出てくるさ
で、そう言わせるのが自民支持者の役目
0677カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/01/04(金) 23:36:24.38ID:zDpu8Dbx
黒バス事件て、
ビッグサイト「犯人捕まるまで、コミケ中止か黒子のバスケのサークル不参加にしてくれ」

コミケ準備会「要求に屈する前例を残したくない」

ビッグサイト「会場貸すのやめちゃうかもよ?」

コミケ準備会「・・・わかりました」

って感じなんだよね。
口実つけて「会場貸しませんよ」の殺し文句に持っていく    なんてこともできそうに見えて
嫌な感じのパターンに見えるんだけど。

以前、「コミケの規模の大きさが規制を防ぐ壁になってる」っていう論調を見かけたことがあったけど、
この騒動見てると、実際は余裕でコミケ丸潰しってことをやるんじゃないかと思えてくる。
考えてみると、東京都は財源が巨大だから、コミケの規模なんて意味なさないんだよね。。。。

この状況見ると、幕張を担保として再考しておいた方が良いんじゃ・・・?
昔の幕張騒動なんて気にしてる場合じゃないんじゃないかと。
0679カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/01/06(日) 01:32:05.22ID:???
あ〜あ、将来的にはAVとパチンコだけの社会になっちまうのかな。ぶっちゃけ、
オタクには何の還元もないじゃん。
0681カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/01/06(日) 13:49:54.65ID:9zpXQ2Q4
>>680
もうすでに、かなり昔に潰されてますが何か   orz
規制されまくったんだっけか??


出版社には、頑張ってほしい。2次元にだって、3次元にはない魅力があるんだよ!!
0682カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/01/06(日) 16:56:25.49ID:???
>>679
AVは変な言い方だが存在することで二次元のわいせつ性が大目に見られていると
言うか「AVがあるのに今さらなんだ」と司法が判断せざるを得ない側面があるので、
反射的には利益を得てるよ。オタク業界。
0683カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/01/09(水) 15:54:34.91ID:YYoy7/tg
平成12年に「バーチャル・リアリティは悪であるということをハッキリと言う」事を求めた曽野綾子が
安倍内閣の教育再生実行会議委員に内定
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130108/plc13010819450016-n1.htm

しかもこいつは
『1年間は共同生活をして、携帯を取り上げて同じ物を食べさせて、テレビは決まった番組だけ。
大部屋で寝させたら日本人は変わります。
さんざん反対に遭った理由は「教育は自発的でなければならない」からだそうです。
教育には強制の部分も当然あることははっきりしているのにね。』
なんていった

恐らくこの内定を支持したのは下村博文だ
こいつの事務所に抗議を入れて、この女の内定を取り消してもらおう
http://hakubun.jp/

「バーチャル・リアリティは悪であるということをハッキリと言う」事を求めたのは
今から13年も前の話なので本人も覚えてない可能性があり
今そのことを指摘すると、寝たことを起こす結果になりかねない
よって下村には
「バーチャル・リアリティは悪であるということをハッキリと言う」以外の
曽野綾子の発言を例えに「このような人物を内定させるべきではない」と抗議するべきだ

なあ皆、やろうぜ?このままじゃ日本人が強制的に共同生活を強いられてしまうよ!
安倍内閣の暴走を食い止めよう!
誰かがやるなんて思うな。そんな考えでは誰もやらんぞ?
曽野綾子 問題、とか、曽野綾子 批判、とかで検索すればこいつのトンデモ発言がわかる
そこを付いて下村に意見しよ!
0684カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/01/09(水) 16:03:47.98ID:???
東京朝鮮中高級学校の高校3年生が卒業を前に取り組んだ無償化除外反対の街頭署名には、
2日間で5000人の署名が寄せられました。慎吉雄校長は「本当に多くの日本の人が、
署名だけでなく、大きな声援を送ってくれた」と喜びを語ります。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-09/2010030904_02_1.html


朝鮮学校にも高校無償化適用を!! 1
http://www.youtube.com/watch?v=7GTObyWNwR8
朝鮮学校にも高校無償化適用を!!2
http://www.youtube.com/watch?v=uFl0JU90FSc
0685カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/01/09(水) 16:04:42.97ID:???
平成12年に「バーチャル・リアリティは悪であるということをハッキリと言う」事を求めた曽野綾子が
安倍内閣の教育再生実行会議委員に内定
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130108/plc13010819450016-n1.htm

しかもこいつは
『1年間は共同生活をして、携帯を取り上げて同じ物を食べさせて、テレビは決まった番組だけ。
大部屋で寝させたら日本人は変わります。
さんざん反対に遭った理由は「教育は自発的でなければならない」からだそうです。
教育には強制の部分も当然あることははっきりしているのにね。』
なんていった

恐らくこの内定を支持したのは下村博文だ
こいつの事務所に抗議を入れて、この女の内定を取り消してもらおう
http://hakubun.jp/

「バーチャル・リアリティは悪であるということをハッキリと言う」事を求めたのは
今から13年も前の話なので本人も覚えてない可能性があり
今そのことを指摘すると、寝たことを起こす結果になりかねない
よって下村には
「バーチャル・リアリティは悪であるということをハッキリと言う」以外の
曽野綾子の発言を例えに「このような人物を内定させるべきではない」と抗議するべきだ

なあ皆、やろうぜ?このままじゃ日本人が強制的に共同生活を強いられてしまうよ!
安倍内閣の暴走を食い止めよう!
誰かがやるなんて思うな。そんな考えでは誰もやらんぞ?
曽野綾子 問題、とか、曽野綾子 批判、とかで検索すればこいつのトンデモ発言がわかる
そこを付いて下村に意見しよ!
0686カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/01/09(水) 16:19:45.38ID:???
安倍首相、仕事始めで君が代を斉唱、日本の右傾化を懸念=韓国

自民党は党本部で7日午前、仕事始めの会合を開催した。
複数の韓国メディアは、この会合で安倍晋三首相が君が代を斉唱したことを取り上げ、日本の右傾化に対して懸念を示した。
韓国メディアは、「安倍首相、君が代斉唱、“日本を取り戻す第一歩”」「安倍“日本に戻す第一歩”君が代斉唱」などの見出しで伝えた。
安倍首相は7日、君が代を斉唱し、自民党の年初の全体会議を開始した。
その後、「仕事始めにしっかり君が代を斉唱する政党に政権が移り、まさに日本を取り戻す第一歩を踏みしめることができた」と述べた。
韓国メディアは、君が代は日本の帝国主義や軍国主義を象徴するものとして非難されてきたと指摘。
自民党は先月16日の選挙で、「日本を取り戻す」ことを公約に掲げて圧勝を収め、3年ぶりに奪われた政権を取り戻した。
首相に復帰した強硬派の安倍首相の存在は、日本国内はもちろん海外でも日本の右傾化が懸念されているとの見方を示した。
君が代は、天皇を賛美する内容で、第2次世界大戦の敗戦前の日本の国歌で、1999年にようやく法的にも国歌としての地位を確保した。
また国旗である日の丸への日本国民の反対の声も小さくなり、学校やスポーツ行事の時は君が代がよく歌われるようになったと説明。
しかし、政治家が関係すると、君が代と日の丸をめぐる議論は加熱し、
日本の公立学校の教師らは、公式行事の際に起立して君が代を歌うことに対して訴訟を提起したが、敗訴したと紹介。
安倍首相は日本の平和憲法の改正を推進し、戦争当時に日本が犯した過ちについても、
謝罪レベルを弱体化させる方向で修正を図っており、近隣諸国から怒りと懸念を呼んでいると伝えた。
【政治ニュース】(編集担当:李信恵・山口幸治)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&;d=0108&f=politics_0108_004.shtml
0687カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2013/01/09(水) 16:22:01.16ID:???
ネット学習会 市民的不服従の権利〜「君が代」不起立の法的理論(大阪)

市民的不服従の権利〜「君が代」不起立の法的理論〜
講師 高作正博さん(関西大学法学部教授)

◆「不起立」という異議申し立て
 今春の卒業式・入学式では、条例によって「君が代」起立斉唱を義務づけられながら、
そして校長から職務命令を受けながら、多くの教員が、君が代斉唱時「不起立」という形で異議申し立てを行いました。
橋下徹(現大阪市長)は、「君が代」不起立は、単にルールを守るか守らないかの問題だと断言しています。
しかし、私たちは、これは憲法で保障されているところの思想・良心・信教、
あるいは教育の自由に基づく不服従であると考えています。
◆市民的不服従が社会を変える
今後の法的闘争において、また、広く市民に理解を求めるうえにおいても、
私たちは「市民的不服従」の正当性を明らかにしていく必要があります。
今回の学習会は、この問題に造詣の深い憲法学者の高作正博さんをお迎えしてその理論を学びます。
右傾化が言われる日本社会の様々な問題において、
いま、一人ひとりの市民が、自らの良心にしたがって不服従を示すことが、
社会を変革することにつながるのではないでしょうか。どうかふるってご参加ください。

  時   1月14日 午後6時〜8時半
  会場  エルおおさか 701(7F)
  参加費 ¥500
   (なお、学習会終了後、高作さんを囲んでの交流会を予定しています)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況