X



【憲法21条】創作物規制反対スレ8【都条例可決】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カタログ片手に名無しさん
垢版 |
11/01/17 20:09ID:WKe6nKLI
憲法21条における表現の自由で守られているはずの創作物が、
一部の悪意によって今にも抹殺されようとしています。
現在の危険度は今までとは比較にならないレベルで進行しております。
憲法で定められた国民の権利を無視し、科学的根拠の無い理屈や情報による
扇動や捏造によって規制を図る者達に断固抗議し、反対していきましょう。

>>2-5に過去ログやリンク集。

同人用語の基礎知識
http://www.paradisearmy.com/doujin/index.html

名も無き市民の会
http://namonakishimin.web.fc2.com/index.html

コンテンツ文化研究会
http://icc-japan.blogspot.com/

前スレ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1291076521/
0350カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/04/09(土) 11:56:32.36ID:???
民主・共産・社民・無所属なので超党派というヤツだね。

(一)〜(四)のついでに(五)が入ってる感じだなあ。
てえかまあ「そんなふうに思われている」ってことかな。
規制反対の人はこういうところの誤解を解消して
味方を増やさねばならないと思うよ。
0351カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/04/09(土) 22:24:21.54ID:???
>>349
請願はトンデモ案が多いし、署名数から考えて取り立てて危険かといえば微妙(いつぞやのエロゲ規制請願未満)
ただし今回からその一文が加わったという事実は重く受け止めるべきだが
0352カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/04/09(土) 22:27:35.15ID:???
263 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2011/04/09(土) 21:25:39.00 ID:WNEwDncQ
ついにロリマンガ消滅へ 業界団体が示した「自粛案」の苛烈さ - 日刊サイゾー
http://www.cyzo.com/2011/04/post_7037.html

新たな自粛の取り組みは、業界団体・出版倫理協議会(以下協議会)が設けた「児童と表現のあり方検討委員会」の席上で示されたもの。
自粛案は「出版倫理協議会と出版倫理懇話会の申し合せ(案)」のタイトルで

1:いわゆる第二次性徴期を迎える前の、13歳未満と想起させる子どもをモデルとした漫画(コミック)を出版する際には、
性交又は性交類似行為を連想させる表現は自粛する。

2:いわゆる第二次性徴期を迎える前の、13歳未満と思われる子どもを
大人が凌辱するような行為を描いた漫画(コミック)の出版は自粛する。

以上の二点を求めている。
0354カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/04/10(日) 16:15:03.14ID:???
・前頭葉の退化した六十、七十の老人に政治を任せる時代は終わったんじゃないですか
1975年、東京都知事選挙での演説で対立候補の美濃部亮吉について“前頭葉の退化した老人”だと発言。今の石原の年齢は78歳。

・日本人が弱くなったのは脳幹が弱くなったからだ。これは医学的にも証明されている
産経新聞のコラムや自らのサイト上で掲載された発言。※日本人の脳幹が弱くなったという医学的な証明がされた事実はありません。

・日本の文化の問題。反対があれば黙殺すればいい
2001年、小泉純一郎首相の靖国神社参拝問題について発言した内容。

・がたがた言われる筋合いはない
2001年、宮崎県にあるシーガイア視察を主目的とした出張中に、報道陣から「公費でのヨットレース参加の是非」を尋ねられて答えた言葉。

・北朝鮮のミサイルが1発落ちてくれたらいい
2000年、週刊ポストに掲載された石原慎太郎のインタビューでの発言。

・宮内庁のばかが余計なことを言って
東京オリンピックの開催をめぐって、宮内庁が否定的な考えを示したことについて発言した内容。

・平和憲法は見直しではなく、廃棄すればいい
2004年3月8日、都議会の一般質問終了後、報道陣に対して答えた言葉。

・(オリンピック反対する者は)そんなやつはぶったたけばいいんだ。
2006年、自民党の高島直樹政調会長の祝賀会の挨拶の言葉。

・いかにも共産党らしい貧しい発想
共産党都議団の吉田信夫幹事長が「都政の私物化ではないか」と都知事に質問し、それに答えた言葉。
0355カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/04/10(日) 20:21:24.56ID:???
はいはい善良な都民はお前らヲタを排除したがってるってことが分かったんだから諦めようねw
0357カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/04/10(日) 20:27:24.67ID:???
>>355
あんな独裁者を支持した都民のどこが善良なんだよ!

「都民=人の形をした家畜」ということが証明されたな
0358カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/04/10(日) 20:28:35.24ID:QYANGW+4
石原はこれで民意を得たと踏んで、今まで以上に強硬な条例改正に出てくるだろうな
0359カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/04/10(日) 20:28:53.19ID:???
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、石原に負けたブサヨのみなさん
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/     ここ見てるー?
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
0361カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/04/10(日) 20:39:18.58ID:???
案の定石原当確かよ…どうやら一度痛い目みないとわからないみたいだな…正直がっかり
まあこんな選択をしたんだから、石原選んだ連中は一切これから不平不満言うじゃねえぞ。自業自得なんだし
阿鼻叫喚にならなきゃいいが…

0362カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/04/10(日) 22:36:18.75ID:???
コミケ準備会や出版社の、規制反対運動に対する態度を見ていると
一回徹底的に規制でやられた方が、目を覚ますためにはいいんだろうな
0363カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/04/10(日) 23:20:31.74ID:???
>>362
>目を覚ます
正直これにも期待できない。
戦前を見よ。抑圧体制(国家総動員体制)に内から効果的な運動がなされたか?
敗戦という圧倒的外圧に屈するまで何も体制は変わらなかった。
0365カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/04/11(月) 06:04:19.38ID:???
定例記者会見で自民党を批判したり、都合の悪い話になると
怒鳴りつけて打ち切りにする馬鹿ウヨ…

品のない知事だよ…。
他の46の知事はそんなことしないし。
0366カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/04/11(月) 06:08:26.77ID:???
まあ、石原がまた知事になろうと、どんな条例が施行されようと俺は描きたいものを描き続けるよ
例え、逮捕されたってね

お前らもそうだろ?
0367カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/04/11(月) 07:44:36.80ID:???
都民馬鹿すぎてびっくりしたわ
まあどんな悪政をしようと誰も石原を責めないし、馬鹿だから選んだことに反省もできないんだろうねw
0369カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/04/11(月) 12:31:13.00ID:???
ぶっちゃけ放射能降ってきてる今回ばかりは石原以外は頼りにならなさそうだったし仕方ない
こういうスレでなぜかプッシュされ続けていた民主の連中より頼りになりそうだったし
さすがに命や安全の方が大事だ
表現規制云々以前にビッグサイトあたりまで汚染されたら結局意味がない
0370カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/04/12(火) 00:58:19.98ID:???
>>369
原発推進派の石原慎太郎のせいで東京が汚染されつつあるんですけど。
命や安全を大事だと思うなら、原発推進派の石原はいらない。
0372カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/04/12(火) 22:46:31.96ID:???
石原都政に反旗“酔いどれロッカー”新宿区議選に異色の出馬

608 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 22:41:29.99 ID:wDmeygHnP [6/6]
>>602
新宿区も頼む

ttp://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20110412/enn1104121523013-n1.htm
0373カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/04/13(水) 00:54:45.61ID:???
>366 カタログ片手に名無しさん [sage] 2011/04/11(月) 06:08:26.77 ID:??? Be:
> まあ、石原がまた知事になろうと、どんな条例が施行されようと俺は描きたいものを描き続けるよ
> 例え、逮捕されたってね
>
> お前らもそうだろ?

糞左翼共の差別狩り、言葉狩りにも屈しなかった漫画家は書き続けるさ。

今度は反原発をネタにして選挙かいw

お前ら信用されてねえんだよバカマヤンw
0374カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/04/13(水) 02:37:40.22ID:???
686 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/04/13(水) 02:10:36.20 ID:gr7GqY380 [6/9]
ちょっと整理しておこう

・ザイゾーの記事
http://www.cyzo.com/2011/04/post_7037.html

・@kirika氏の知り合いの話
案が出たのは事実。そのまま行きそう、とは聞いたがわからない。
http://togetter.com/li/122979

・@tak__ppp氏問い合わせ。
案としてでたのは事実で、変わるかもしれないし変わらないかもしれない。
#変わらないかもしれない、というのが大事
http://togetter.com/li/122991

・野上武志氏
http://togetter.com/li/122979
話し合ってる段階
0375カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/04/13(水) 22:49:24.52ID:???
68 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/13(水) 17:05:35.42 ID:RtL/TNNQ0 [1/8]
mittochiさんのツイッタより
4月16日13:15から新宿で、
コンテンツ文化研究会さんの定例会があります。
漫画アニメ表現規制について最新の情報が聞けるかと思います。
是非ご参加を。http://icc-japan.blogspot.com/
約17時間前 webから
0376カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/04/14(木) 18:08:50.88ID:???
>>370
この震災や原発対応が石原都知事のせいだとは初耳だ

原発推進かどうかなんて今このときの論点じゃない
災害対応ができるかどうかだろ

なんで反石原ってこうも馬鹿な書き込みしかしないの?
0377カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/04/14(木) 22:29:44.02ID:bo4UaiE8
現在開催中

【お知らせ】第11回「どうなる!?ニッポンのマンガ・アニメ文化、都条例問題をつぶやく会」
を開始します。今日のテーマは「今後の対策」についてです。都知事選の石原当選と業界の
自粛案についての対策などをお願いします
Vucker_san 非逸材青少年ピロタ http://twitter.com/Vucker_san/status/58499788592787459
0378カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/04/14(木) 23:18:15.07ID:???
http://twitter.com/dankanemitsu/status/58507156852441089
http://twitter.com/dankanemitsu/status/58509847158718464
http://twitter.com/dankanemitsu/status/58510228483874817
http://twitter.com/dankanemitsu/status/58511023321264129

462 名前:名無したちの午後[] 投稿日:2011/04/14(木) 23:02:29.89 ID:QBnuaQ6F0
兼光ダニエル氏のTwitterより、おそらく今日の会議のこと。

>今日の会議の結果を確認して少し気が楽になりましたが、
>安心してはいけないと思います。また第二第三の自粛案が
>出てきてもおかしくないので。
>でも自粛案を廻る抗議を電話でやるのはあまりよろしくないかも。
>どこの協会も電話対応で大変だとか。
>しかしEmailや手紙で意見するのは大事だと思います。

>それにしても軽はずみに自分の権利を切り売りして安心を確保するのは
>危険な兆候。誰がどれくらいそれをやろうとしているのか
>ここでは言及しませんが。

>しかも他者の犠牲で自らの保身を守ろうとする姿勢は非難されて然るべき。

>情報を総合するとまだまだ規制への圧力は続いていると
>覚悟した方がいいと思います。
>だからと言って過剰に自粛するのは愚の骨頂。
>怒られないような作品を作るのを目指すのではなく、
>怒られてもその作品の正当性を論じ、送り手として誇りと責任感を
>持つことを目指すべきだと思います。

ttp://twitter.com/dankanemitsu
0379カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/04/15(金) 18:19:44.16ID:???
ttp://twitter.com/mujin_tinet/status/58543256048369665
ttp://twitter.com/mujin_tinet/status/58544108372897792
ttp://twitter.com/mujin_tinet/status/58545180202123264
ttp://twitter.com/mujin_tinet/status/58546074318675969
ttp://twitter.com/mujin_tinet/status/58546448425431040
ttp://twitter.com/mujin_tinet/status/58547486914121728
ttp://twitter.com/mujin_tinet/status/58547803051393025
ttp://twitter.com/mujin_tinet/status/58549604463034368

112 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/15(金) 16:37:31.07 ID:1SnGds8b0 [1/2]
ttp://twitter.com/mujin_tinet
>山田首領です。懇話会の会議行ってきました。感想は一言で言うと、「どうしようもないよ」です。
>普通の会議、都庁さんの説明、雑協さんとの会議の三連発。ハーどで時間全然足りなかった印象です。
>私のような、若造の役目は(おっさんですが、他より若い)挺身突撃ですので、口火きりました。
>とりあえず、都庁の説明も、雑協さんのも、あとで、混乱しないように録音はしときました(勿論、許可もとりましたが、公開はしませんよ。目的はそこじゃないから、念のため)
>みんな、かんがえかた、違うし、こりゃ、纏まらないな、というのが、総括です。
>オフが前提ですが、一応、サイゾウの記事については一言、(事務長これはいいとおもうんですが)表にでた、記事の文章は、たたき台作る、たたき台で、雑協の意思ではないとのことです。
>話、進めるための、素材でだしたのが、記事になって困惑したとのことです。
>表現の自由という、大前提がありますので、異論にたいして、個別の考え方、感覚を、強制できませんので、統一見解をだすのは、至難の事だと思いました。
>about 16 hours ago webから
0380カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/04/15(金) 18:19:58.24ID:???
113 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/15(金) 16:43:32.06 ID:1SnGds8b0 [2/2]
ttp://twitter.com/atsushi_chiba/status/58494451261247488
>今日の懇話会、本題よりもむしろサイゾーのリーク記事とかがかなり問題になってたらしいw
>飛ばし記事的に憶測がベラベラ書かれたので電凸の対応も大変だったようだ。
>俺もボスにツイッターでリークすんのヤメテと釘さされちった。
>議事録読む限りは俺もかなりミスリードしてた。ううむ。
>約20時間前 ついっぷる for iPhoneから

ttp://twitter.com/atsushi_chiba/status/58495879174291456
>自粛案については白紙で話を始めてもなにも出てこないだろってことで、協議会の現場レベルの人が叩き台として載ってただけなのに、
>それが既成事実的にリークされたもんだから懇話会テメェと関係悪化…。
>難しいもんだね。
>約20時間前 ついっぷる for iPhoneから
0381規制反対
垢版 |
2011/04/15(金) 23:06:13.13ID:oQVuEgpN
mittochiさんのツイッタより
4月16日13:15から新宿で、
コンテンツ文化研究会さんの定例会があります。
漫画アニメ表現規制について最新の情報が聞けるかと思います。
是非ご参加を。http://icc-japan.blogspot.com/
約17時間前 webから

0382カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/04/16(土) 12:44:58.85ID:???
●第3次熊本県男女共同参画計画(ハーモニープランくまもと21)素案に関する意見募集の結果及び県の考え方について
ttp://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/134/danjopa.html 
ttp://www.pref.kumamoto.jp/uploaded/life/1047255_1091734_misc.pdf

●「第2次長崎県男女共同参画基本計画(仮称)」素案に対するパブリックコメントの募集結果について
ttp://www.pref.nagasaki.jp/koho/pubcom/h22/danjosankaku/20101206/kekka.html
ttp://www.pref.nagasaki.jp/koho/pubcom/h22/danjosankaku/20101206/pdf/kekka.pdf

●「第3次おおいた男女共同参画プラン(仮称)」の策定に対する県民意見の募集結果について
ttp://www.pref.oita.jp/soshiki/13100/pulan.html
ttp://www.pref.oita.jp/uploaded/life/120051_142212_misc.pdf

●「佐賀県男女共同参画基本計画(2011-2015)」(案)については、意見の募集を終了しました
ttp://www.pref.saga.lg.jp/web/kensei/_1078/go-pabukome/_52331.html
3月中を目途に公表とあるが現在見当たらず。
0383カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/04/16(土) 14:44:13.69ID:???
東京大学現代社会研究会・新歓講演会 マンガ規制―「有害」図書と表現の自由
日時:4月13日(水)18:00〜 開始時間を変更しました
(最新情報は、現代社会研究会サイトでもご確認ください。)ttp://gennsyakenn.web.fc2.com/sinnkann2011_1.html
会場:東京大学駒場キャンパス5号館523教室(2階)ttp://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam02_01_04_j.html
講師:保坂展人
参加無料
主催:東京大学現代社会研究会

128 名前:風と木の名無しさん[] 投稿日:2011/04/16(土) 13:53:56.06 ID:UUbJqiiT0 [1/2]
亀レスだが、13日東大の保坂&長岡氏講演会に行ってきました。
聴衆は30人程度。 保坂氏の発言を質問への回答を含めまとめると

○民主主義が機能していない。この都条例の件に限らず住民の知らないところで
議論が進んでいる。反対派に考える時間を与えない。
本件を考えるべき民主党にほとんど情報が渡らなかった。
○とにかくあきらめないこと。出版社が出展拒否。これはすごいこと。
○都知事選の争点にならなかった。
○ほかの自治体に広がるのが恐ろしい。日本では江戸時代から「お上」の言うことは絶対という考え方が強く存在する。
○今までマンガなどが好きな人が公然とこんなに集まって反対することがなかった。
○何のための法律・条例であるかを聞く。たとえばゆがんだ人格になることを防ぐことが目的だとするならば
本当にそうなのかを調査する。
○規制する権限や範囲が機関から機関へと移っていくことが恐ろしい。
今のガイドラインは担当者が変わると変わる。

129 名前:風と木の名無しさん[] 投稿日:2011/04/16(土) 13:55:28.71 ID:UUbJqiiT0 [2/2]
実は30分ほど遅れて入場したため、前半はほとんど聞くことができなかった
0384カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/04/17(日) 12:58:06.14ID:???
>○とにかくあきらめないこと。出版社が出展拒否。これはすごいこと

大手出版社は、自分たちの好き勝手やったつけをアダルト出版社に押しつける気みたいだけどな。
0385カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/04/19(火) 01:14:13.80ID:???
あれは、秋田のいちご系が抜け駆けでエロやったからだろ。
実際、あれは脱法だと思うわ。
業界が自主的にあれをやめさせとけば、こんなことにはならなかった。
0386カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/04/19(火) 01:22:52.25ID:???
とはいってもいちごはその脱法でぼろもうけしたわけではないし、
(成功している作品は雑誌というよりは作家が優れているからということはあるが)
半ばギャグでやっているという部分はある。
それを読者も笑って楽しんでいるというだけ。
0387カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/04/20(水) 06:15:09.70ID:???
大手がそれをやると、いつも迷惑をこうむるのは、
ちゃんとルールを守って出版している中小だ。
0388カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/04/22(金) 04:42:56.90ID:???
@hiroujin 甲賀志
青少年ネット規制法改正に関わる『青少年インターネットWG(第8回会合)』
の傍聴案内 http://p.tl/6F4f 希望者は平成23年4月22日(金)17時までに、
氏名、職業、連絡先をEメール又はFAXで事前登録が必要。
http://twitter.com/#!/hiroujin/status/60933174573801472

青少年インターネットWG(第8回会合)
ttp://www.soumu.go.jp/menu_sosiki/kenkyu/seisyounenwg08.html
平成23年4月25日(月) 10:00〜12:00
総務省8階 第1特別会議室
0389カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/04/22(金) 12:08:35.10ID:???
コンテンツ強化専門調査会(第9回)の開催について
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyousakai/contents_kyouka/2011/dai9/kaisai.html

1.日 時:平成23年4月26日(火)15:00〜17:00
2.場 所:内閣官房知的財産戦略推進事務局 会議室
3.議 題:「知的財産推進計画2011」に盛り込むべき事項について(コンテンツ強化関連)
4.一般傍聴者、報道関係者の登録
傍聴を希望される方は、4月22日(金)15時までに内閣官房知的財産戦略推進事務局まで、
@氏名、A所属、B連絡先(Eメールアドレス、FAX番号等)、C一般・報道の別をEメール又はFAXにてご連絡ください。
0391カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/04/23(土) 03:30:08.49ID:???
@mittochi 水戸 泉・小林来夏
クイン出版様より本日発売のムック『エロと漫画と育成条例』
アンケート回答寄稿してます。条例で規制される近親相姦について、
家系図を用いて説明していたりとかなかなか面白いです(笑)。
ちばてつや先生の「と、僕は思います!」も収録されてます。
http://twitter.com/#!/mittochi/status/61398609295458304

クイン出版
次回新刊予定:エロとまんがと育成条例
ttp://www.quen.co.jp/index2.html

657 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/04/22(金) 23:59:27.09 ID:l6dh1chb0
「不完全な世界で子どもを護る、ということ」(中央公論・3月号掲載)をブログで公開します
http://ttchopper.blog.ocn.ne.jp/leviathan/2011/04/post_15d1.html
0392カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/04/23(土) 17:25:00.83ID:jRhihS69
「ニコニコ動画もなくなってしまう」 上杉隆氏、インターネット規制法案に警鐘
h+ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw55715

創作物規制問題以上の問題が発生の恐れ
0394カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/04/23(土) 22:15:02.27ID:???
@ogi_fuji_npo 荻野幸太郎@表現の自由(うぐいすリボン)
25日(月)の19時から、静岡駅周辺で、皆で『あきそら』を講読して、
今回の問題について考える会合を開きたいと思います。参加希望の人は、
リプライをください。 今日は、講読会のために、『あきそら』
の1巻〜5巻を購入してまいりました。合計、2,898円でした。
http://twitter.com/#!/ogi_fuji_npo/status/61707202561449984

糸杉柾宏さんの、「あきそら」重版差し止めの理由と表現規制への思い
http://togetter.com/li/126512
あきそら重版中止に対する法律家のつぶやきまとめ
http://togetter.com/li/127122
0395カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/04/23(土) 22:16:33.13ID:???
@lkj777 富 ユタカ
【重要】平成23年度北海道青少年健全育成審議会委員公募
http://bit.ly/eRKpLd 誰か応募しない? #hijitsuzai 応募するだけでいい。
どうせ都合のいい人間しかとらないから。そこを確認する意味で応募。
http://twitter.com/#!/lkj777/status/61662832420335616

北海道青少年健全育成審議会委員公募のお知らせ
ttp://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/kas/seisyonen/ikusei/H23koubo.htm
平成23年4月1日(金)から5月2日(月)まで(5月2日の消印有効)
0396カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/04/23(土) 22:18:01.41ID:???
202 名前:風と木の名無しさん[] 投稿日:2011/04/23(土) 18:33:15.31 ID:rpt9GgNI0 [1/2]
■規制派議員さんの検索
http://kill-the-assholes.jpn.org/data/database/dbase.cgi
■使い方
チェックボックスで絞り込めます。
・チェックなしで検索すると、規制派の議員さんを全員表示。
・自分の住んでいる地域にチェックを入れれば、
その地域の規制派議員に絞り込まれます。
表示された人を避ければOK。
0397カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/04/24(日) 04:07:03.74ID:???
●「山口県男女共同参画基本計画“きらめき山口ハーモニープラン”(第2次改定版)」
 の策定及び同骨子案に対するパブリック・コメント(県民意見の募集)の実施結果について

意見の募集期間
平成22年12月22日(水曜日)〜平成23年1月21日(金曜日)
意見の件数:37名 74件

ttp://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a12800/oshirase/planpub.html
ttp://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a12800/oshirase/planpub/apd1_3_2011020325101129.pdf

6p
児童ポルノ規制とメディア規制が男女共同参画にとって必要なのかわからない。
その必要性と児童ポルノとメディアの定義を明記すべき。

 児童ポルノは子どもや女性に対する人権侵害であり、男女共同参画社会の形成を阻害す
 るものと考えております。児童ポルノの定義については、「児童買春・児童ポルノ禁止法」
 に規定されております。

児童買春・児童ポルノ禁止法の周知は男女共同参画と関係がないと思う。漫画等の創作物の
規制を目指しているならば表現の自由の侵害、憲法違反となる

 子ども・女性に対する暴力や性の商品化に対応するため、児童買春・児童ポルノ禁止法の
 周知は、有効な手段と考えております。

※創作物の規制に関してははぐらかしてるね。
0399カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/04/27(水) 22:07:03.85ID:???
井上社長の返答はいまだなし。
何らかの返答があるか、このままスルーされるか・・・

@orchid_keita 小桜アサト

@HP0128 はじめまして。質問があります。
都条例などの反対活動、アピールなど今後行う予定はありますか?
私も個人で議員の方に意見を送るなどしていますが、
一般人である自分達の力では限界を感じます。
先日の不健全指定予定漫画の件もあり、とても不安です。
http://twitter.com/#!/orchid_keita/status/62823136185434112

都条例完全施行前に警察が暗躍?
http://togetter.com/li/128664

都民のみなさんへ(4月)
ttp://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/tomin.htm
0402カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/04/28(木) 19:37:03.40ID:???
何かに文句があるのなら、まず自分自身が動く
それが規制反対運動の原則なんだから、他人任せにしないで自分が動けば?
0404カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/04/28(木) 22:40:19.82ID:???
>>402
それなら、ここに反自民の書き込みしてる奴ら全員にも言えることだろ。
国家権力が言論弾圧したときだけ、お前のように言論封殺にかかってくる。
0407カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/04/30(土) 10:12:28.94ID:+PnFDPjr
>>405
上田知事はどちらかと言えば(深夜)アニメは容認派だもんな(らき☆すた辺り)。
(成人向けが原作のは別として。)
らき☆すたでは主人公らと対談までした。
上田知事はいわゆるアニメによる地域活性化を目指しているのかもしれん。
森田知事と黒岩知事と手を組んでアニメによる地域活性化を目指してほしい(石原は
大阪みたいなことをやりかねないのでスルー)。
0408カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/04/30(土) 11:14:42.95ID:Dj5WI2bn
>>407
確かにエロゲ規制したいと言ってたが、丸め込まれたらしいしなぁ…
サーカスが相当たいそうなことをやったらしいし…
0410カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/05/14(土) 16:21:00.01ID:???
>>409
昼間たかし先生のサイゾーでの記事によれば出版界は既に規制容認の空気が流れ始めているらしい。
ttp://www.cyzo.com/2011/05/post_7328.html
わりと早い時期に無条件降伏しそうだな。
0411カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/05/15(日) 21:11:17.99ID:???
そりゃそうだ

出版社はただの商売人。金儲けがしたいだけ

表現の一部が規制されたら、規制されてない表現で金儲けすりゃいいだけ
エロ使わなくても漫画はかけるし金儲けはできる
金儲け出来ればオールオッケー
0412カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/05/17(火) 07:52:25.60ID:???
●「あいち男女共同参画プラン2011−2015」(素案)に対する意見募集の結果について
ttp://www.pref.aichi.jp/0000039516.html
ttp://www.pref.aichi.jp/cmsfiles/contents/0000039/39516/ikennogaiyou.pdf

1p 3p 9p 11p あたりを中心にPDFを開いて確認お願いします。

>本プランには、表現規制や、児童ポルノについての記述はしておりません。
表現規制に関する意見は参考にするとの回答
人権教育の啓発推進、フィルタリングの利用の啓発

●第2次岐阜県青少年健全育成計画(案)に対する県民からの意見募集結果について
ttp://www.pref.gifu.lg.jp/kurashi/kosodate/seishonen-ikusei/keikakuiken/
ttp://www.pref.gifu.lg.jp/kurashi/kosodate/seishonen-ikusei/keikakuiken/index.data/kekka.pdf

2p 6p〜9p 有害環境対策、関連
意見が多いので個別に引用は割愛PDFを開いて確認お願いします。
自主的取組を促すものであり、規制強化では無いと県側の回答
フィルタリングの利用は促進
0413カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/05/17(火) 07:52:43.67ID:???
●パブリックコメント「京丹後市男女共同参画計画(後期)」及び「京丹後市男女共同参画条例」 ご意見募集結果
ttp://www.city.kyotango.kyoto.jp/shisei/sanka/public/h23/danjokyodo/kekka/index.html
ttp://www.city.kyotango.kyoto.jp/shisei/sanka/public/h23/danjokyodo/kekka/documents/besshi3-1-iken_kangae.pdf
ttp://www.city.kyotango.kyoto.jp/shisei/sanka/public/h23/danjokyodo/kekka/documents/besshi3-2-iken_kangae.pdf

メディア規制に関して批判的意見多数、具体的な回答ほぼなし、空白が多い、
被害者を女性に限定していない、意識啓発が目的、創作物の規制が目的では無いが発信される情報
の中には暴力の助長過度に性的な表現があり配慮が必要、メディアリテラシー暴力根絶教育の推進、
誤解されやすい表記の修正検討、PDF開いて各自で確認お願いします。

※元々ラディフェミ色の強い案でしたが、ほぼすべてが批判的意見です。
市側の回答がまた碌に回答になってない。

この件に関して、安易な抗議、凸誘導、には乗らないようにお願いします。
問い合わせ等するにしても、内容精査の上よく考えて冷静に判断願います。
0418拡散推奨
垢版 |
2011/05/17(火) 23:32:32.32ID:TLSpvgaG
石原都知事、ニコ生での発言

描くなとは言ってない。子供の手に届くところに一緒に置くなと言ってるだけ。
なのに大手の出版社まで被害妄想で文句を言って来た。
(アニメエキスポが震災で中止について)震災で全部パーになった。ざまあみろってんだ。

田原総一朗 談論爆発! ゲスト:石原慎太郎 東京都知事
http://live.nicovideo.jp/watch/lv49658192?ref=top

皆様のお声「知事への提言(意見)、要望・苦情」をお受けしています。
http://www.metro.tokyo.jp/POLICY/TOMIN/iken.htm
0419カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/05/18(水) 00:53:04.39ID:???
都知事の発言は当たり前すぎてむしろ清々しいな

出版社なんて最初から表現規制に本気で抵抗する気なんかない
ACEなんてハリボテのパフォーマンス、ポージングがぶっ潰れたんだから
ざまあみろと笑ってやりたくなるのは当たり前w
0421カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/05/18(水) 01:01:51.39ID:???
今回の発言の争点は出版社ざまあってとこじゃなくて震災でつぶれてざまあって部分だろうな
0423カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/05/18(水) 01:19:41.15ID:???
石原都知事「アニメエキスポ震災で全部パーになった。ざまあみろ。」
ttp://www.youtube.com/watch?v=jYjiR4DnICY
0424カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/05/18(水) 01:48:41.88ID:???
>>422
石原は都知事としては馬鹿ではないからな

石原以外を都民が選択していたら都民を馬鹿にしていい

あと石原以外を支持した都民は馬鹿
0426カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/05/18(水) 01:58:35.08ID:???
>>425
仕事ぶりではなく、ただの言葉尻を捉えて批判するのは
阿呆以下の馬鹿左翼の特徴だ

そういう連中が選んだ民主党が今何をやっているか
どんな仕事ぶりかを見ればどっちがアホかは明白だなw

いまどき、くだらん言葉尻を捕まえて保守を批判するブサヨは
みんな馬鹿か阿呆だ

一言もあるまいがw
0427カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/05/18(水) 02:10:15.80ID:???
あの政治家があんな発言をした、あんな失言をしたなんて正味でもないことで
政治家を批判する方法がまだ通用すると思ってるのか? 池沼ブサヨはw

そのやり方で政権を奪取した民主党の無能っぷりを2年近く味わった後の国民は
そういうやり方をする連中こそ胡散臭いと見抜いている

政治家の正味は仕事が出来るかどうかであってくだらない失言ではない

まだそんなものに乗せられる奴こそ馬鹿か阿呆以下の池沼だっつーのw
0429カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/05/18(水) 12:24:22.33ID:???
2ちゃんねるの奴らなんてみんな馬鹿だろ。

ウヨだのサヨだの、今国会議事堂で右翼なのは
政権担当の民主党と国民新党だけだっつぅのに。

政権担当がどこに座ってるかくらい把握しろ。
ウヨだのサヨだの言っているから、おまえらがどっちを指示してるかすら
ROMに伝わっていないのが判らんのかボケ

自民、公明、社民、共産は全部左翼だ。
0430支持、だった。
垢版 |
2011/05/18(水) 12:29:48.40ID:???
2ちゃんねるの奴らなんてみんな馬鹿だろ。

ウヨだのサヨだの、今国会議事堂で右翼なのは
政権担当の民主党と国民新党だけだっつぅのに。

政権担当がどこに座ってるかくらい把握しろ。
ウヨだのサヨだの言っているから、おまえらがどっちを支持してるかすら
ROMに伝わっていないのが判らんのかボケ

自民、公明、社民、共産は全部左翼だ。
0431カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/05/18(水) 15:22:29.19ID:???
>>428
「漢字が読めないから首相失格!」とかいってた
ブサヨの物差しこそまさにちっちぇんだけど?www

そう思ってないのはお前らブサヨだけだ。マヌケwww
0434カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/05/18(水) 18:56:50.53ID:???
表現絶滅だあああ!なんて偏見と妄想にとらわれて
都条例反対してる大マヌケに言う資格のあるセリフじゃねえよw

お前らブサヨは最下級人種なんだから身の程わきまえろw
0436カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/05/18(水) 20:53:03.53ID:???
なんだ悪口でも創造性が尽きたのか? 反対派はつくづく底が浅いなw

ま、お前らに反論できることなんて何一つ無いんだから当然だなw

後はひたすら悪口をいうだけしかできないんだろ? 大笑いwww
0437カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/05/18(水) 21:03:12.46ID:???
最初っからネットで漁った様な悪口しか言えない相手に
本気で言い合いをするような馬鹿馬鹿しい事をする奴はいない。
が、一人で熱くなって発狂している人間を適当におちょくって
醜態を晒させるのは楽しいもんである
0438カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/05/18(水) 21:04:48.29ID:???
>最初っからネットで漁った様な悪口しか言えない相手に

これ反対派のことだろ?
決定的な違いは議論の勝者と敗者ってこった
敗者はまさにひとりで熱くなって発狂してる負け犬。すなわち反対派w

発狂してる反対派をおちょくるのは楽しいな。まったくだwww
0440カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/05/19(木) 02:40:03.66ID:???
反対派の思想は一掃されるべきである

>>439の方針により、このスレはこれより賛成派の一人芝居のスレになるので
以後反対派は書き込み禁止な

よし、これで反対派のくだらない主張の場がまたひとつ消せたwww
0442カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/05/19(木) 07:33:30.25ID:KU1X7ThH
石原慎太郎×田原総一朗(1) 「国の官僚はバカだから、地方の成功をマネしない」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw63966
石原慎太郎×田原総一朗(2) 「東京に『隣組』を復活させたい」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw63991
石原慎太郎×田原総一朗(3) 「新銀行東京は成功した」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw64258
石原慎太郎×田原総一朗(4) 「世論とは何か。我欲の塊ではないか」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw64359
石原慎太郎×田原総一朗(5) 「大手出版社のアニメエキスポ震災でパーになった。ざまあみろ」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw64383
石原慎太郎×田原総一朗(6) 「俺は怒ってない。いま、悲しんでいる」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw64408


石原都知事「アニメエキスポ震災で全部パーになった。ざまあみろ。」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14482296
0443カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/05/19(木) 15:16:14.89ID:???
>>441-442
おいここは一人芝居のスレなんだから反対派は書きこむなよw

このスレは反対派書き込み禁止だ
ここに書き込んでいいのは俺だけだ
0447カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/05/19(木) 23:45:40.08ID:???
なんでもいいから賛成派は
まずブラッドベリの「華氏451度」を読んでくれよ

表現規制反対が趣旨だがサブテーマが

・文字媒体の本>>>>越えられない壁>>>>サブカルチャー
・戦争反対

だし、賛成派の中のいわゆる
「エッチなのはいけないと思います!」な人とかでも抵抗なく読めるはず

あれ読んだ後に賛成するんだったらそれでもいいからさ
それはそれで分かるし







問題はネトウヨにとってはいろんな意味で読めた本じゃないって事だけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況