X



コミケの抽選はホントに行われているのか? 2
0001カタログ片手に名無しさん
垢版 |
10/06/03 14:00ID:???
夏コミ当落通知前ですが、
皆さん疑問に思った事ないですか?
大手ばっかがひろわれている…とか
感じる事を綴れ!賛否両論あり!憤慨あり!
0007カタログ片手に名無しさん
垢版 |
10/06/03 14:54ID:???
西3・4ホールで開催された同人イベントに参加したことがある人ならわかると思うけど、
西4Fは搬入・搬出の問題がある

それと4日目を希望するなら、ぜひスタッフをやってくれ!
どの部署でもいい!! 熱烈歓迎だだだ!!!
0010カタログ片手に名無しさん
垢版 |
10/06/03 16:05ID:???
>>7
会場予約の関係で4日開催は難しいと聞いた事あるけど、
スタッフの都合がつかなくて開催出来ないのなら
サークル参加者でも一日くらいはスタッフやってもいいよな
どうせ四日連続サークル参加する訳じゃないんだから
予定がかち合って無理なんて事はないだろうし
つか、いっそ全サークルに人夫出しを義務化すれば
スタッフ不足の件はまったく問題なくなるwww
0012カタログ片手に名無しさん
垢版 |
10/06/03 16:24ID:???
閉会後の後片付けは義務化してもいいかもね
ゴミ拾いとか

まぁ、それすると帰りの交通が大混雑だから無理か
0013カタログ片手に名無しさん
垢版 |
10/06/03 16:50ID:???
他のイベントでもそうだけど、最近は椅子さえ上げずに帰る人が多いよなぁ
しょうがねぇなぁと思いつつ、両隣の椅子まで上げて帰る俺は律儀すぎですか?
0014カタログ片手に名無しさん
垢版 |
10/06/03 17:06ID:???
3日目は机上にあげると撤収に不便だからやんない方がいいって
スタッフから聞いたよ。たたんで立てかけておく方がいいらしい。
コミケ1日目2日目みたいに次の日も同じ机を使うんでなければ
上げない方がいいのではなかろうか。
0016カタログ片手に名無しさん
垢版 |
10/06/03 17:17ID:???
公式サイトの、配置担当者の一言コーナーだったか、
ちょうど4日間開催についての質問に答えたのがあったよ
読んでみるといいかもね

0017カタログ片手に名無しさん
垢版 |
10/06/03 17:18ID:???
       γ´⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | ( ゚д゚) < ぬ〜るぽ〜 ぬ〜るぽ〜 たーっぷり ぬ〜るぽ〜
        |     |   \____________________
          l    l
        〉   j
'⌒Y⌒Y⌒ (__,ノ
0018カタログ片手に名無しさん
垢版 |
10/06/03 17:18ID:???
>>14
コミケの場合、帰る際に、椅子はたたんで机の上に乗せるのが基本です。
これは、前回だか前々回だかの三拡で質問が出て、共同代表がそのように答えているはずです。
#立てかけておくと、机が倒れる危険性もあるしね

あと、1日目と2日目は、椅子がそのままだったり立てかけてあると、
翌日配置の搬入作業に支障をきたしますので。
0019カタログ片手に名無しさん
垢版 |
10/06/03 17:22ID:???
>>15
お隣さんより先に帰る場合で、お隣さんがまだ頒布中のときでも、
できましたら、一言断ってから机の上に椅子を乗せて帰ってください。
これも、>>14で書きましたように前回だか前々回だかの三拡で質問が出て、
共同代表がそのように答えているはずです。
0021カタログ片手に名無しさん
垢版 |
10/06/05 01:05ID:???
ここを見て、いい加減今回は落ちるかと思ったが、やっぱり受かった。
抽選てほんとに最後の手段なのか…?
0022カタログ片手に名無しさん
垢版 |
10/06/05 04:01ID:???
>>21
本当に最後の手段はアンケートきちんと書いたか?じゃね?
「落とそうか落とさないか迷った時にアンケート見て決める」って配置担当の一言に以前書いてあった。
0023カタログ片手に名無しさん
垢版 |
10/06/05 08:42ID:???
>>19
本屋で同人活動入門みたいな本を見たのだが、
なんだか随分、間違った事ばかり書かれていた

「黙っていても本は売れない、呼び込みをしよう!」とか。
声張り上げて呼び込みするのは禁止のはずだけど

最近やたらビギナーが増えてるみたいだから
椅子の件にしても、そういったおかしな入門書で
間違った知識を叩き込まれた人が増えてんじゃないのかな
0024カタログ片手に名無しさん
垢版 |
10/06/05 10:09ID:???
>>22
どっちもちゃんとアンケート書いてた上で、いよいよ決め手が無いときはじめて抽選するんじゃね…?

それ以外は二回受かったら一回落とすとか、もう決まってそうで怖い。
0025カタログ片手に名無しさん
垢版 |
10/06/06 21:59ID:???
毎回アンケートを書いているが、2回落ちたら1回受かる自分が華麗に参上

地方者につき落選したら参加しないので、落ちる方が多い=事実上書く事がないほうが多いのだが、そういうときに限って当選している
もしかして、アンケートは書かないほうが良い ということか!?
参加した時のアンケートも、準備会やコミケを批判するようなことは書いてないのだが……
0027カタログ片手に名無しさん
垢版 |
10/06/07 14:05ID:???
ネタに困って、心にもない事を書いてしまうくらいなら
いっそ空欄にしておいた方が無難なんじゃないかと
0028カタログ片手に名無しさん
垢版 |
10/06/07 21:41ID:???
前の冬通ってこの夏また落ちた
その前も同じで、結局今のところ冬しか通らないんだけど
今度の冬通るかどうかはわからんわけで、連続落選だったらキツイ
0029カタログ片手に名無しさん
垢版 |
10/06/07 21:44ID:???
その気持ちはいたいほどわかる
連続ってなると1年もコミケに出られないわけで
落選の次は少しぐらい優遇してほしいよな
0030カタログ片手に名無しさん
垢版 |
10/06/07 23:40ID:???
まったくだ
申込書や振込手数料、システム利用料等のコストもばかにならない
連続当選していれば1回あたり約1万円
2連続落選なら、1万5千円!
ピコのくせにコミケに出ようなんておこがましい!
あ、手数料は寄越せ イヤなら来るな扱いされている気がする
まあその通りなんだろうけど、だったら「公平性」とか言わないでほしい
0031カタログ片手に名無しさん
垢版 |
10/06/08 04:10ID:???
俺は前回、前々回と二回連続で落ちたけど、
一年もコミケからハブられた後に抽選通ると
比較にならないくらいのやる気が湧いてくるw
0032カタログ片手に名無しさん
垢版 |
10/06/08 04:14ID:???
>>28
そういや俺も最初に当選したのが夏で、それからずっと夏だけしか通らなかった
冬も通り始めたのは5年も経ってからだったが、つまり下積みが必要って事なのか
0033カタログ片手に名無しさん
垢版 |
10/06/08 14:19ID:???
ジャンルを変えずに実績を積むと
やはり通り易くなると思う
斜陽ジャンルにも一定枠を用意してあるのは
一般の「コミケなら△△本がある」という期待を裏切らない為だし

通らないから、売れないからと
しょっちゅうジャンルを変えていたら
ますます当選から遠ざかると思う

スタッフもやはり「ここは来年もちゃんと本出してくれる」
サークルを配置したいだろうし
0034カタログ片手に名無しさん
垢版 |
10/06/08 16:27ID:???
10年同じジャンルでいい加減飽きてきたけど、
それじゃ片手間でもいいから元のジャンルは継続して
変更しない方がいいのかもしれないなぁ・・・・・

元ネタも忘れ去られてオリジナルと勘違いされる本を
これからも作り続けるのは正直、苦痛なんだけどな・・・・
0035カタログ片手に名無しさん
垢版 |
10/06/08 16:49ID:???
壁と胆石を行ったり来たりしてる人でも
ジャンルを変えた途端に連続落選してる
ジャンル変えってある意味博打なのかも
0036カタログ片手に名無しさん
垢版 |
10/06/08 17:01ID:???
俺9年同じジャンルで毎回新刊出してる胆石常連だけど
毎回当選するってことはないなぁ
3回に1回くらいは普通に落選してるし・・・

うちのジャンル配置担当はそれなりに公正な人なんだろうなぁ
0037カタログ片手に名無しさん
垢版 |
10/06/08 17:39ID:???
壁大手や、ここを落とすとジャンルが消えるとか
ジャンル内オンリーワンを除いて抽選すると、
確率は2分の1くらいになるだろうから
3回に1回の落選はちょいと贔屓されてる計算になる
0038カタログ片手に名無しさん
垢版 |
10/06/08 17:43ID:???
いや、普通に考えて優遇枠か抽選枠かの2拓だろ

3回に1回とかなら抽選の誤差でしょ
ちょい贔屓とかさすがに考えすぎだ
0039カタログ片手に名無しさん
垢版 |
10/06/08 17:54ID:???
初参加とかの実績ないサークルの落選率が高いこと考えると
優遇枠、抽選枠のほかに「未実績枠」もありそうだな

極端に競争率が高そうw
0040カタログ片手に名無しさん
垢版 |
10/06/08 19:21ID:???
     / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)     6連続落選だ!
    .|     (__人__) /⌒l 怒りがこみ上げてくる〜ん
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |', ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  '
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'" ̄
0043カタログ片手に名無しさん
垢版 |
10/06/08 22:33ID:???
3連敗で救済はいるはずなのに
6連敗ってことは途中でジャンル変えたり不備がはいったりしてるって事か

というか3連敗で救済って遅すぎる
2年同じジャンルしないと発動しないとかアニメ系にはキツイんじゃないだろうか
放送余裕で終わってるわけだしそら、違うジャンルに手も出したくなる
0044カタログ片手に名無しさん
垢版 |
10/06/08 22:38ID:???
たぶんそれだけ連続落選の人は頒布物概要の書き方間違ってると思うよ・・・
自分では正しいと思ってても人に見てもらうのオススメする
0045カタログ片手に名無しさん
垢版 |
10/06/09 00:47ID:???
原作が終わったくらいでヤル気が他に移る
それが見えてるから連続落選では?

自分はとっくに終了しているが続けてるよ
斜陽ジャンルってヤツだ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況