X



来年のコミケの開催地も水戸にしてくれ!!!

0001カタログ片手に名無しさん
垢版 |
10/04/26 22:01ID:wirBqseo
水戸最高!!気に入っただよ!!!!
頼む!!来年も水戸でコミケットやってくれーーーーーー!!!
0322カタログ片手に名無しさん
垢版 |
10/12/15 08:14ID:laO09jFE
青森での開催希望!!コミケ!!青森にきてくれ!!
0324カタログ片手に名無しさん
垢版 |
10/12/18 19:55ID:???
久々に茨城空港に行ってみたら、ずっと中止していた亀じるしの酒売り場がパワーアップしていた。
県内の萌え酒が見事に揃っていて、でかでかとポップも出していた。

お酒以外の水戸コミケコラボ商品もまだまだ健在で、
来年の中部・新千歳便就航でまたひと盛り上がりしてくれそうだ。
0327カタログ片手に名無しさん
垢版 |
10/12/26 13:16ID:???
飲酒運転撲滅焼酎にイバライガーR
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/ibaraki/101222/ibr1012220242002-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/region/kanto/ibaraki/101222/ibr1012220242002-l1.jpg

ブラックさん、かっこよすぎwww

一方で

県政世論調査:自然、方言に愛着 イメージ3位「マナーが悪い」−−今年度 /茨城
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20101223ddlk08040125000c.html
いばらきの広報広聴:平成22年度調査結果
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/bugai/koho/public/opinion/h22/

俺が感じる茨城県の印象を、他の県民も同じように感じていることがよく分かったわ。
0329カタログ片手に名無しさん
垢版 |
10/12/27 08:05ID:???
茨城のイメージを悪くするファクターだった荒川沖事件の記憶が薄れてきた頃に、
また取手事件が起こったからな
0330カタログ片手に名無しさん
垢版 |
10/12/29 12:46ID:???
逆三角形下のビックサイトブースで明利がうめ物語と若き日の肛門を売りに来てるぞ!
でも萩野谷なかは無し。
0332カタログ片手に名無しさん
垢版 |
10/12/29 16:14ID:???
この調子だとうめ酒は定番として定着しそうだな


チュアブルはツイッターで無料配布本に商店街とのやり取りを
のせようかみたいな事書いてたんで行ってみたけど
遅かったのかそれっぽい本は無かった
0333カタログ片手に名無しさん
垢版 |
10/12/29 17:32ID:???
明利の看板商品が百年梅酒だからね。だから梅酒ベースのお酒はやっぱり強い。
それに一過性の商品にするにはもったいないからね。
0335カタログ片手に名無しさん
垢版 |
10/12/29 17:43ID:???
パッケージの絵とお酒の色合い・雰囲気がパーフェクトマッチしているからね。

以前実家に持っていったら、母親が大絶賛したよ。
「これかわいい。お酒の色と絵がよく合ってるし女性にプレゼントしたら喜びそうじゃん」とまで言ってたな。
0338カタログ片手に名無しさん
垢版 |
10/12/30 08:32ID:???
>>336
オバハンどもの経済力を舐めてはいけない。やつらヨン様が宣伝していたらヒュンダイ・ソナタすら全額即金で買うw
0339カタログ片手に名無しさん
垢版 |
10/12/31 01:05ID:???
>>336
「この商品を見た人はこんな商品も見ています」が、うめ物語はまだマトモなんだが、
めぞん一刻のほうを見るともうなんと言っていいやら状態....日本酒、はじまったな。
0342カタログ片手に名無しさん
垢版 |
11/01/16 08:06ID:???
ワロタw


水戸の明利酒類、梅酒「うめ物語」をヨーロッパに輸出

水戸市の明利酒類は「萌え」系キャラクターのパッケージが特徴の梅酒「うめ物語」
の輸出を計画している。11日の日経朝刊群馬版が伝えた。
同社では通常の梅酒は香港や台湾に輸出しているが、「うめ物語」はフランスなど
欧州を視野に入れるという。
「日本のアニメ・マンガブームを追い風に、欧州で梅酒文化を広めたい」
(小川真幸常勤相談役)と意気込んでいる。

「うめ物語」は今年、水戸で開催されたコミックマーケットで発売された。
イラストは漫画家の蒼樹うめさんが手がけた。
http://japanimate.com/Entry/1848/

0343カタログ片手に名無しさん
垢版 |
11/01/17 01:24ID:???
生涯学習センター飛ばしすぎ
ttp://twitpic.com/3om964
ttp://twitpic.com/3pv2d7
ttp://twitpic.com/3pv21e

ttp://kokusan-marukajiri.net/pub/m110111011.html
便乗酒屋は米にも手を出した

ttp://friendfeed.com/newyoshiko/e8e4ec24/rt-twit_chu-qt-salt310-tv226-uwaichi-mitonato
2月26日のアド町は水戸とのこと
0344カタログ片手に名無しさん
垢版 |
11/01/17 20:39ID:???
おぎんのごはんは、この間のアキバのイベントが初出だっけか?

それにしても、生涯学習センターは何を始めたんだwwww
0347カタログ片手に名無しさん
垢版 |
11/01/21 11:04ID:???
J2水戸 3千万円借り入れ申請

Jリーグ2部(J2)水戸は16日、経営難のため、リーグの公式試合安定開催基金からの3千万円の借り入れ申請を行ったと明らかにした。
18日のJリーグ理事会で審議されるとみられる。
水戸によると、2009年度は経常利益で1400万円の黒字だったが、本年度は不況によるスポンサー企業の撤退や契約満了選手の移籍金撤廃の影響もあって収入が減り、
約4千万円の債務超過になる見通しという。

http://news.nifty.com/cs/headline/detail/kyodo-2011011601000473/1.htm
0348カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/02/02(水) 16:25:19ID:???
つっコミ!! - つくばSF・コミックフェスタ(2011)
http://fes.fm842.jp/

名称 : つくばSF・コミックフェスタ 2011 (通称:つっコミ!!)

期日 : 2011年2月11日(金・祝)、12日(土)、13日(日)の3日間
会場 : つくばセンタービル(広場、アイアイモール、インフォメーションセンター)
つくべ中央公園&民家園&ペデストリアンデッキ
つくば国際会議場(大ホール)


なんかすごそうなイベントがやるっぽい。
けど、トークショーの入場料が高いな。
イバライガーもくるみたいね。
0350カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/02/03(木) 11:42:20ID:???
昨日の茨城放送で立ち上げた人(?)が宣伝で出てたから貼ってみた。
その前に自分も>>317を見ていたはずだけど、すっかりさっぱり忘れてた。
トークショートか見てみたいなぁ……
0351カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/02/06(日) 22:51:14ID:???
つっコミ同人誌即売会は国際会議場がおそらく都条例絡みで難色を示したためアイアイモールに会場変更だってさ。
参加サークルが募集数割れしたためレイアウト変更して休憩所と荷物預かり所を設けるとのこと。
文面から判断するに全日合計で一日あたりの募集サークル数以下だったようだ。

つくば市には同人作家がそれなりに住んでいるのは確かだ。
ただそれでも二月半ば開催で冬コミの時期に告知開始して三日開催というのは難しいと思う。
あとサークルカット無しというのも地味にマイナス要因だったんじゃないかと……
0352カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/02/06(日) 23:24:52ID:???
そりゃ会場が大幅に定員割れしたので変えますでは
示しがつかなかったのだろうがごまかし方が下手だね
0353カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/02/07(月) 12:49:48ID:???
ラジオでも言っていたけど、水戸コミケに感化されたのが始まりで、
イベントを開催したいけど手探り状態で形にしたらしい。
募集から開催期間まで日がないことには外部からもお叱りがあったとか。
この手のものにそんな詳しくないって人が集まってやったらこうなるわな。
0359カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/02/10(木) 23:22:26ID:???
露出度が高いコスプレは辛すぎるね。
しかも、つくばの11日は午後過ぎから雪の予報になってるわ。
0365カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/02/11(金) 17:40:46ID:???
北関東スレにも書くつもりだが、1日目に参加してきたのでレポ

さすがにこの雪の中、人通りはまばら。
それでもコスプレイヤーが数十人。会場(中央公園)でなくアイアイモール側に避難する人も。

アイアイモール外の広場には地元飲食店の露店。しかし雪のせいもあって軒並み苦戦。
モール内の特設会場は空きテナント。企業エリアと同人エリアに分かれている。
企業側は県内の萌え土産が多く見られた。客入りはなかなか。
同人側は10〜15サークル規模の即売会。ジャンルは統一されていない。

13時からイバライガーショー。雪の中でも100人弱の観客。しかし明らかに大友のほうが多い。
続いて握手・撮影会。一番熱心だったのはレイヤーの方々だった。

私は行ってないが、夜に国際会議場で催されるライブショーが恐らく一番盛り上がることだろう。

全体的に、水戸コミケを範にしたイベントであることがよく伝わってきた。
主催者側の不慣れがしばしば指摘されイベントにならない心配もあったが、思ったより良い印象。
水戸コミケのようなイベントが好きな人にはオススメで、
今後回数を重ねていけば、もっと盛り上がるイベントに発展する可能性を十分に秘めている。
0366カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/02/11(金) 21:33:18ID:???
レポ乙。

>>364の写真を見たらそんな人が多くないなぁという印象があったけどその通りだったか。
雪の日直撃でもそこそこの人がいたのはありがたいね。

くそーいきてーなー

関係者の人(?)がアップした写真があったので貼ってみる。
ttp://photomemo.jp/yuki298
0374カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/02/28(月) 21:34:25.24ID:???
>372
日曜日に別春館いってみた普段より人が多くてにぎわってたよ
梅祭り期間だから観光バスも来てたしね
明利さん、今年の蔵開きは3/26だそうだ

関係ないけど、
今年もイバライガー花見オフ会?やるみたい

0375カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/03/01(火) 00:51:15.70ID:???
◆新しいコスチュームラベルの梅酒梅香を4月1日から発売いたします。
これまでは和風メイド、ゴスロリ、チャイナドレスの3コスチュームラベルでしたが、
さらにバニーガール、バーテンダー、黄門さまの3コスチュームラベルが加わります。
キュートで、可愛い新しい3人を、きっと気に入っていただけるものと思っています。
なお、3月26日より弊社の別春館で先行試売をいたします。
明利酒類株式会社
0378カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/03/01(火) 22:29:07.18ID:???
ttp://www.urutaku.com/ibaliger/
イバライガーのサイトを作ってる会社のページで
今まで表に出てこなかった諸々が書いてあるが
タイーホ前から付き合いがある人の言い分なのでこれだけを
信じるわけにもいかんが
契約の話とか見る限り双嵐の部が悪いように見えるなぁ

まぁ少なくとも水戸コミケの時点で今の体制になってたのは確定で



ちなみに掲載を中止してるページも現時点では
ぐぐるさんのキャッシュで見れるな
0383カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/03/15(火) 21:31:34.06ID:???
つくば市民だけどずっと断水してるから
イバライガーRの事務所でトイレ貸してくれたり、お水やティッシュ分けてくれてたよ
0384カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/03/15(火) 21:37:41.73ID:???
ttp://plixi.com/p/83856955
アニメイト。。。。


一方つくばではイバライガーが秘密基地の井戸水を振舞っていた
0385カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/03/16(水) 19:46:53.89ID:???
昨日水戸市役所に来てくれたよ>イバライガー

ついったー見るとイモライガーさんもがんばってる
0386カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/03/18(金) 18:28:44.55ID:???
                                   ┌→→→→┐
九州            関西          東京       ↑  茨城  ↓  東北
 |→→→→→→→|→→→→→→|        ↑   |   ↓    |
 |→→→→→→→|→→→→→→|        ↑   |   ↓    |
 |→→→→→→→|→→→→→→|        ↑   |   ↓    |
 |              |→→→→→→|        ↑   |   ↓    |
 |→→→→→→→|→→→→→→|→→→→┘   |   └→→|
 |              |→→→→→→|             |         |
 |              |→→→→→→|             |         |
 |              |→→→→→→|             |         |
 |→→→→→→→|→→→→→→|             |         |
 |→→→→→→→|→→→→→→|             |         |
(`・ω・´)届け!俺達の思い!  (^ν^)バリアww  (´;ω;`)ブワッ (´・ω・`)・・・
0389カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/03/19(土) 22:08:48.93ID:???
茨城で余震があるとNHKのニュースで水戸タワーが写るが
それを見るたびに去年のことを思い出して心配でならん
0391カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/03/20(日) 00:42:14.72ID:???
本当、早くガソリン安定供給して欲しいわ。
水戸にドライブ行きたい…ハム焼き食べたいチャオ行きたい
0393カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/03/20(日) 16:32:29.28ID:P1kSI0ON
水戸市民です。
今日市内を廻ってきたよ。
>>388
もも肉屋は日曜定休だからか地震の影響か分からないけどシャッター下りてたよ。
ぱっと見、建物は無事そう。

>>389
一年経った今も、芸術館タワーが揺れてる映像を観て心配してくれて、うれしくて泣けてくるよ。ありがとう。

街なか全体としては、歩道も車道もボコボコ。
建物被害は店によって違うけど、営業してる所は少ない。
そんな中でも頑張って営業してる店もちらほら有る。
『こんな事で負けない!頑張ろう!』と掲げてる店も有る。

復興まで時間はかかるけど、なんとか立ち上がろうと頑張ってる様子です!
0394カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/03/20(日) 22:26:24.10ID:???
視察乙です
あの水戸コミケからもう一年経ったんだな
自分が近ければ消費にいけるんだが
あの時は楽しかったよ!また行きたいよ!
0395カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/03/21(月) 00:16:29.89ID:???
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20110317-OYT8T00950.htm

水戸への鉄道は大変な事になってるし
とにかく頑張ってくれ

水戸黄門祭りでアニソンライブがあるなら今年も行きたいな
0396カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/03/21(月) 00:46:19.46ID:???
【東日本大震災】100メートル以上ゆがむレール JR常磐線の被害公開 茨城 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110320/dst11032014570056-n1.htm

こっちには写真もあるよ。

震災直後からこんな感じなのに「公開」って言葉が使われているのには
ものすごい違和感を感じる。

今まで情報が無かったのはあんたらが取材しなかったせいやん、って思ってしまうわけで。
0398カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/03/21(月) 04:06:15.22ID:???
あれから1年と言うこともあって、ツイッター上では #cmksp5 が付いたツイートが増えてますね。
震災がなければ楽しく懐かしんだものを……

逆に落ち着いてきた今だからこそ集まって何かすべき、ということかもしれませんね。
0399カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/03/21(月) 14:43:35.51ID:???
ttp://togetter.com/li/113783
チュアブルの撮影した水戸の写真がまとめられてた

リン・レンの水戸市歌のフルコーラスバージョンを作者からもらってたから
水戸コミケ1周年にあわせてニコ生で流すつもりだったけど
地震のせいでディスクが行方不明だと
0401389
垢版 |
2011/03/22(火) 00:10:45.76ID:???
>>393
視察乙

やっぱ道はボコボコか。あれだけ揺れてて無傷じゃないわな
俺も阪神大震災時に神戸に住んでたから
今行ってもどうしょうもないことはよくわかるけど
何かしたいなあ
0402カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/03/22(火) 22:32:35.22ID:w0jRv20u
水戸コミケの開催が今年だったら確実に中止になっていたよな・・・
0409カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/03/26(土) 13:26:26.23ID:uaDfLDoC
今日、外は晴れていても大風@松戸

そして去年の今は、大雨大風で列車も大幅遅れ
(それでも今現在の土浦以北の状況に比べればお笑いな話ではあるが)
確か、今位の時間で曇りから少し晴れだった(というかむし暑かった)筈

そんな事を思い出す
0410カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/03/26(土) 14:21:59.61ID:???
水戸を回ってこようと思ったら既に写真がツイッターなどにあがっているのね。
俺ももうしばらくしたら回ってこよう。
0412カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/03/26(土) 22:13:55.95ID:???
「梅香コスチュームラベル発売延期のお知らせ
この度の東北関東大震災で被災された皆さまに、心からお見舞い申し上げます。

当社におきましても被害が大きく、一時出荷等に多大なご迷惑をお掛けしまして
心よりお詫び申し上げます。
現在、社員総力により復旧を遂げ、通常通りの製造・出荷業務が回復しましたが、
当初4月1日を予定いたしておりました梅香コスチュームラベル(3種類)の発売を
4月11日に変更をいたします。
誠に申し訳ございませんが、この度の震災により変更せざるを得ませんでした。
どうかご理解くださるようお願い申し上げます。 」
http://www.meirishurui.com/kantan/index.php?detail=true&id=33
0413カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/03/27(日) 13:16:22.28ID:???
赤いプルトニウム、震災で「赤プル」に改名 (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110326-00000031-sanspo-ent

震災の被害が拡大し、原発事故によってプルトニウム流出の危機にまで
発展したことを受け、慣れ親しんできた芸名を手放すことを決意。
今月17日付の公式ブログで「赤プルを正式名称にします!
こりからも、茨城出身の赤プルをどうぞよろしくおねがいします」と公表した。
0416カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/03/30(水) 10:08:28.63ID:???
常磐線の土浦〜勝田が3/31に運転再開予定らしいね
sourceはJR東サイトの運転再開状況コンテンツ
(pdfが毎日更新されるのでurlは貼らないけど)
0417カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2011/03/30(水) 12:55:57.58ID:???
>>415
そういうデマを流す人は来ない方がいいです。

>>416
かなり早かったね。
最初は4月上旬って言っていたのに。
常磐道といい、日本の土木技術はすごいわ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況