若手の「まともな運営が出来る」主催が出てこないのはやっぱりゆとり教育もあるよ
自分は人事やってるので人材も見る機会が多いけど
最近の子は美味しい部分は率先してやりたがるんだが地味な作業は理由つけて逃げる傾向
こんこんと説明しても「そんなことは先輩がやってください」なんて言っちゃうしな

主催に一番求められるのは縁の下の力持ち要素なんだけどねえ